忍者ブログ
掃除等のモチベーションのため、参考になるサイト・2ちゃんねるまとめ 【掃除 モチベーション 汚部屋】が主題です。
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
top page 当ブログについて 2chnavi  ◆  ◆
【備え】身辺整理総合スレ 8【新生活】
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/souji/1312432670/

386 : (名前は掃除されました)[sage] : 2011/09/19(月) 20:28:12.39 ID:uQrNITqR

古い家の中身を整理したくて、ここ10年くらい、
なるべく新しいものを買わずに
古いもの使い切って整理してる。

洗剤、石鹸なんかの消耗品は3年くらいで全部なくなった。
下着や靴下は5年目あたりで手持ちがアウトになった。
衣類はまだまだ発掘してずっと着てる。

タオルやバスマットは粗品や香典返しのものがあるので後10年いけそう。

388 : (名前は掃除されました)[sage] : 2011/09/20(火) 08:45:27.04 ID:h0XQobNy
>>386
こういう書き込みが好きだ。
私も買いすぎたものを反省しつつ、あるものを消費中。
さらに、一つしかないものすら、
これを捨てて別のもので代用できないだろうかと考えるほどになった。

(顔洗う時のヘアバンドがゆるゆる→子供の使わないカチューシャやピンを使ってみるかなど)
一つでもたくさんのものを使い切ってしまいたい。

396 : (名前は掃除されました)[sage] : 2011/09/21(水) 02:50:42.25 ID:yX2slTex
親の今後の事も考えて、ここ一年週末を使っては実家の整理。
屋根裏部屋(ボスキャラ)をついに制覇。
一部屋まるまる不用品の山。全部劣化で壊れ、虫やらカビも。
それを数万円かけて処分。

この1年で使った処分費用は数十万円だ。
亡くなった後に業者に頼めば一度で済むだろうけど、
これからの本人達の暮らしの為にコツコツと。
捨てるの苦手な親もやっと協力的、気分が良いと喜び。
買い物の仕方も変化。やっとだよやっと。

更に高齢になったら、捨てたり新しいものを使うのはおっくうで
喜ばないだろうから、新しいものを使い始めるのを本人が喜べる
今の時期にできて良かった。

しかしこんなにやっても山ほど物はあるけど。とりあえず、
火事や地震で怪我しない程度まではいけたからよしとしよう。

397 : (名前は掃除されました)[sage] : 2011/09/21(水) 16:48:30.83 ID:WpIuRz6u
>>396
>捨てるの苦手な親もやっと協力的、気分が良いと喜び。

これわかりますー。
私も実家汚部屋を大掃除したんだけど、
それまでの両親は40年以上分の荷物をため込んでた。
サイドボードやテレビ台、タンスの上にも小物などたくさん。

ぜんぶ捨てて、さっぱりしたら、同じこと言ってたよ。
いまでは
「もうサイドボードとか目の前にゴチャゴチャ置くのが嫌になった。すっきりさせたい」
と言ってる。

自分も両親も、一緒に身辺整理できたのもよかった
(通帳や印鑑、証書の内容や置き場所など)。

414 : (名前は掃除されました)[sage] : 2011/09/23(金) 16:04:52.74 ID:0Dc74KE0
物の住所は重要だよね。

実家は大物は処分できてきたけど、
まだまだ物が膨大すぎて減らし期です。

うっすら全体把握ができるようになったら、本気で一か所に集めて、
いかにストック(という名の買い物ダブり)が多いか本人に認識させる。

使い道が同じのものは器量良し、使い易しのみ残して処分、住所決める。

この前試しにほら、と一番ひどそうなのを軽くやって見せたんだけど。
一階だけでハサミがね・・・40本出てきたよ・・・シザーハンズか。

ボケとかじゃなくて昔から。
なんでも住所決まってないから、どこにでも置く。
そのくせ使いたい時に無いと、めんどくさい、の一言で買ってくる。
家の中にあるのにだ。
しかも次にまた無いと嫌だから、と必ず複数個買う・・・
→またそれを適当なところに置く。
見つからない、買った事を忘れる(というか見つからないから忘れたい)のでまた買う。
以下ループ。
で、そのくせ一部分だけお伺い立てても「捨てないで」という。

100均一が増えてから悪化の一途を辿ったわー。
やっと最近この指導が効いてやめてくれたけど。

今認識してもらわないと、物があふれた中じゃ介護入った時に困る。

415 : (名前は掃除されました) : 2011/09/23(金) 19:39:15.83 ID:/VTSkrmA
40本w
お疲れさんです。

416 : (名前は掃除されました)[sage] : 2011/09/23(金) 20:42:20.09 ID:74CvJr/r
もう一生ハサミには困らんレベルだなwwwまじおつ

拍手[29回]

PR
ブログパーツ アクセスランキング
【備え】身辺整理総合スレ 8【新生活】
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/souji/1312432670/

483 : (名前は掃除されました)[sage] : 2011/09/28(水) 16:41:08.42 ID:gL10kje1

今月のクロワッサンにドミニック・ローホーさんの12平方メートルの部屋
(7畳と8畳の間くらい)の紹介が出てるよ。すごくシンプルで綺麗。
家具収納詳しくのってる。
立ち読みおすすめ。
このくらいに整理したい。
良い目標ができたわ。

クロワッサン 2011年 10/10号 [雑誌]
484 : (名前は掃除されました)[sage] : 2011/09/28(水) 17:09:39.94 ID:941j+j3Q
こんなの書いてる人だよね


■ ドミニック・ローホーのシンプル主義37カ条

1 嫌なことは引き受けない
2. ものを処分したり他人にあげたりすることを罪悪感を抱かない
3. 洗面所に香水サンプルを置かない
4. 自分の家が火事になったと想定し、まず何を買うべきかリストを作ってみる
5. その場合、買わなくても済むものリストアップする
6. 好きなけれど一度も使用したことの無いものは、写真を撮っておき、処分する
7. 自分の経験を自分の欲求に照らし合わせた上で迷いが出るものは捨てる
8. 1年間、1度も使わなかったものは捨てる
9. 「大事なもの以外なにもいらない」をおまじないにする
10. 「少なく」が「多く」をもたらすことを現実に実感してみる
11. 欲求と必要の違いを区別できるようにする
12. 自分にとって、必需品であると信じていたものがなくても、
  どれだけ「もちこたえられる」かを試してみる
13. 可能な限り物質的なものを排除する
14. 場所を移動させただけで「片付けた」とは思わない。
15 「愛する者を排除するのでなく、幸せのために、役にも立たず、
  貢献もしないものを排除するのだ」と自分に言い聞かせる

485 : (名前は掃除されました)[sage] : 2011/09/28(水) 17:14:35.01 ID:gL10kje1
その人です。
本は部屋の間取り等は扱ってなかったからこの記事のほうが
本より気に入ったくらい。

10月10日号なんだけど、収納特集で他の部屋の間取りも写真で詳しく説明
してある。グッズを使ってテトリス収納を目指すような方向でなく、物を
少なくする方向みたいでいいわ。

486 : (名前は掃除されました)[sage] : 2011/09/28(水) 17:24:29.60 ID:FGBS3b3K
>>484
37もあるのか!w
面白い内容ね

487 : (名前は掃除されました)[sage] : 2011/09/28(水) 21:28:16.23 ID:cDvq0YQE
3. 洗面所に香水サンプルを置かない

↑これの解説を頼む。サンプルがダメなのか?

488 : (名前は掃除されました)[sage] : 2011/09/28(水) 22:25:32.86 ID:vHFVHRHE
サンプル類って細かいしもらっても使わないものも多いからだと思うよ

505 : (名前は掃除されました)[sage] : 2011/09/29(木) 14:38:24.60 ID:k1EidGME
>>483
さっき立ち読みしてきた。

ほんとにモノ少ない人だなと思うけど、
身辺整理が済んだ自分の部屋は、いまこんな感じだよ。

ただ、うちには装飾(絵画と置物。棺桶にいれる)があるので、
部屋全体に色味がある。

ドミニックさんの部屋は色が抑えられていて、シンプルだわ。
洋服の絞り込みが素晴らしい。。
本を読んでみようかな。

515 : (名前は掃除されました) : 2011/09/30(金) 00:58:15.07 ID:bzw46Aox
私もドミニックさんの本好きだからクロワッサン立ち読みしてきた。
インテリアの目指すテイストが全然違うけど、確かにモノが少ないかもね。
逆に殺風景にうつったけど、楽に暮らせそうだったね。
彼女に比べたら家はモノが多いね。
オキニイリが多すぎるのかもね。
最低限にしてるつもりなのに、なんとなく彼女と比べちゃう。

516 : (名前は掃除されました)[sage] : 2011/09/30(金) 08:44:02.69 ID:slgrljve
比べることないよ、あんたはあんたなんだからさ

517 : (名前は掃除されました)[sage] : 2011/09/30(金) 10:59:00.45 ID:8rPnwa2a
516に惚れたw


ゆたかな人生が始まる シンプルリスト


拍手[20回]

ブログパーツ アクセスランキング
【備え】身辺整理総合スレ 6【新生活】
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/souji/1283840211/

874 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 16:21:28.84 ID:vOi5kj43
地震で部屋がめちゃめちゃなんだが

875 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 16:41:08.87 ID:IF71JYYe
こうやって避難勧告が出たりする時のためにも
身辺整理って大事なんだろうなとつくづく思うよ…

876 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 16:58:21.54 ID:l0mzbMoa
大きな揺れが収まったところで、
普段から持ち歩いている貴重品の入ったバッグに、
カロリーメイトとミネラルウォーターだけ入れて、避難準備完了。
40秒でも余った。
残りの物は、普段の生活を便利にしているだけに過ぎないと実感した。

877 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 17:17:31.09 ID:m58wyBPP
今晩、帰宅してから気合い入れてやります。

878 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 17:24:37.48 ID:EZcBjCyk
身辺整理中だが、ホントに荷物もっと減らそうと決意したよ!マジ今後頑張ります!
本棚やチェストも崩壊して雨降ってきたのに窓しめれないw
また倒壊すると思うとすぐ片づけてもいいものか…

879 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:04:18.22 ID:1Ooobuiw
>>878
無事で何より。
どちらにお住まいですか。
余震が怖いから重いものは下へ。

880 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 19:51:11.83 ID:EB5HMUrk
津波怖いね
街がゴミだらけに・・・

881 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 20:09:36.63 ID:PG41VLZh
被災されたかたお見舞い申し上げるす(´・ω・`)
寒いからあったかくね。。。

882 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 20:32:37.33 ID:acdsgNh8
身辺整理のおかげで連絡先メモを作ってあったので
伝言板サービスでの確認もさくさく出来た。

なのに誰も登録していない…orz
皆無事でいて欲しい。

883 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 20:55:47.83 ID:bqUfD2zT
家が丸ごと流される映像見て
物に執着するのはマジでやめようと思った
命さえあればイチからやり直せる

884 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 21:01:43.48 ID:DzbwihMa
今まで取っておいたものすら整理し直すレベル。

津波が田畑を飲み込むの観たけど…本当に一瞬。
少しでも被害者数が少なく、そして火事場泥棒とか老若男女問わず連れ去りとか、
そういうドサクサまぎれの二次災害も無いように。

複雑な思いだ。西日本だから、そこまで影響があるわけではないが、
気を引き締め直す。触発されてこっちもどうかならんとも限らないし。

885 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 21:09:30.27 ID:WrYVGgQB
逃げるとき必要なものはまとめておこう

886 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 21:18:57.37 ID:dhBeZUFh
自分も地震だけじゃなくて、火災とかもあるわけだから
逃げるときに必要なもの(犬飼っているので犬グッズも)を
ちゃんとまとめておこうと反省した。とっさに履く靴とか
冬ならコートもとか、頭の中でも色々整理。

ここ見ながら色々整理していたのに
全然出来ていないって悟った。

887 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 21:33:30.36 ID:9tpj78PP
さすがにあれだけの規模の地震や津波を想定して
身辺整理してるやつはいないだろ

80~90くらいで老衰するつもりの身辺整理とは話が違う

890 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 23:04:40.69 ID:UcLU7SWj
何年もかかったけどこのスレを参考に徹底的な身辺整理をしたお陰で
大きな揺れの時も慌てずに行動できた。
東海地震がいつくるかわからないけど明日きてもいい備えは必要だと思う@神奈川
東北の皆さんどんな手段でもいいから寒さから身を守ってください
微力ながら確かなルートで募金させていただきます

891 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 00:23:39.66 ID:wF8K+bcQ
今なら色んなもの捨てられそうな気がする

892 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 01:49:47.51 ID:q4Limng2
家が流されて燃えてもこれだけ持っておけば大丈夫みたいなのまとめておかなきゃ

893 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 03:08:03.30 ID:6rlbBtOU
>>892
命、家族、友人。

895 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 10:13:18.74 ID:6QrIjXYq
自分の命と、家族・親族の命が最優先。
あとは非常用トイレとか、非常食とか、
各自必要な防災グッズ以外は殆ど整理できる気がする。

あっという間だな。本当に。
あっという間に水に飲み込まれてしまった。

ムーミンの『この世の終わりにおびえるフィリフヨンカ』みたいだ。
今、何人か救助されてる。

896 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 10:14:37.36 ID:Stg75WJ4
また、余震
身辺整理する気力が萎えるょ
でもしないと!
今回、死も覚悟する地震を体験してやっと腰をあげる気に。

899 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 16:34:17.32 ID:gVSOeKW2
身辺整理のおかげでタオルケットと枕が押入れから飛び出した程度で済んだよ。
常に備えよとはよく言ったものだ。

900 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 16:52:53.75 ID:K83anQaO
災害になったらため込んでいる物なんて無駄にしかならない
それどころか怪我の原因になる
どんどん物を処分しよう

901 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 19:01:56.79 ID:fuxziLia
小さくなるダウンの寝袋とか、携帯バッグに小さく納まる軽量ダウンジャケットとか、
すごく感度のいい中学の時の小さいラジオとか、アウトドアもせんし、旅行も行かんので処分か?と
思ってたけど、使う使わんの基準が覆った。ツマランバッグやオシャレ服がゴミで、
処分を考えてた物がすぐ取り出せる持ち出し袋用だと気付いた。
まともな感覚を持ってないと、ゴミ捨てに失敗する。

925 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:49:57.30 ID:Gomz8Cp2
こういう時のための身辺整理だと思った。
なんでも捨てるんじゃなく、備蓄としてあれば安心なものは納戸に入れて
定期的に入れ変えとか洗濯してる。
汚屋敷脱出は本当に大変だったけど
ガラガラになって機能的に生活動線が機能している今は本当に楽。
避難グッズもすぐ出せたしさっとうごくことができた。

927 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2011/03/16(水) 11:25:00.23 ID:o9tEDKJH
震災以来地震スレに張り付いてた自分
原発問題でもビビリまくりだった
しかし辺りは余震はあるけど会社もお店も営業してる
掃除板に帰ってきて今出来ることしなきゃって思った
家族が家の中では気持よく暮らせるように
掃除や防災に備えて活動するわ
いざって時に物もちゃんと把握出来るように

928 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 11:36:56.33 ID:dRCSP9Pn
>>927
本当のいざってときは家ごと流されるんだなぁと学んだ

命ひとつあれば身辺はどうでもいいような気がしてきたよ

929 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 18:42:35.05 ID:zI3NaTEz
命と家族だな

930 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 23:55:53.95 ID:xlevKLk8
西日本で地震の第一報を聞いたとき、
「もし自分が地震にあったら何を持って逃げればいいだろう」といろいろ考えていたけど、
津波の被害や映像を見たらそんなんどうでもよく思えたよ。

命があってこそだね。

931 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 12:23:14.07 ID:Tg+VGZN7
>>930
被災地暮らしになったとき、

移動可能な体力・手段が残されているとき

を想定して準備するのが一番現実的か。
津波は・・・最後用の身辺整理しか役に立たんな。

932 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 16:32:10.63 ID:V5xD3a1i
濁流が田畑を舐めていく映像見たら身一つで飛び出していくのが良いと思った
避難所の小学生が「頑張れ高田 命があることを喜ぼう」というプレートを作っていて泣けた

933 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 22:52:56.99 ID:D6oBgjAd
「健康で強い身体」も必要だと強く思った。
極限に耐えうる身体なら、周囲の人に譲る事が出来る。手伝いが出来る。
環境を整えたら、自分自身を整理しようと思った。

937 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 23:52:02.11 ID:gZ88ixit
>>932
助かった被災者の方が、「荷物を取りに戻ってたら死んでいた」って、言ってた。

938 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 00:35:42.79 ID:PMVhqqud
>>937まさに身一つで逃げろか・・・

939 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 02:21:42.93 ID:346XDKEd
いざとなったら身一つで逃げるけど
お守り代わりとして作ってる>非常持ち出し袋
原発怖いけど、「避難指示が出たらあの袋だけ持って逃げればいい」と
自分に言い聞かせている

941 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 15:59:11.66 ID:bnXyqa+b
津波が起こった地域で、避難する時に孫のアルバムを取りに部屋に戻って波にのまれて
亡くなったおじいさんがいた。悲しい・・・

952 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2011/03/19(土) 10:22:08.17 ID:LO0s1/w7
>>941
いたね。アルバムを抱きかかえたまま亡くなってたそうだね。

949 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 00:27:55.64 ID:uTpZ/zQM
民間防災アドバイザーみたいな人がラジオで言ってたけど
室内の対策はとにかく整理整頓だって言ってた。
確かにかなり揺れたけど、物を最低限にまで絞って
生活動線も考えた整理法にしてあったせいか慌てなかった。

950 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 08:44:11.35 ID:kGadZYPB
そそそ。
今、家はめったなことでは倒壊しない。震度7のとこがあんま映らないのは、
なんでもないからだよ。

大事なのは自分の定位置に何も倒れたり飛んでこないようにすること、
動線でも靴でも、安全に室外や家の外に出られるようにしておくこと。
通り道に食器棚の中身がとかなっちゃうのは危険。

ストックは無いに越したこと無いけど、このスレの主旨とは異なるのかな。
比較的早く電気ついた仙台市内でも、一人暮らしとか核家族は物資調達に困ってる。

951 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 09:41:08.39 ID:knMQNKlx
使う予定がある物のストックはあってもいいと思うけどね。
普段使いの物を少し多めにもつだけだから、余分な荷物ではない。

地震に限らずインフルエンザなどで急な買い物もできない場合もあるし。
コンビニが食糧庫・冷蔵庫代わりという考えは改めたほうがいいかも。

959 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 13:52:01.35 ID:uTpZ/zQM
>>950
ここと地震板の備えるスレの住人&ヨーロッパ戦時下手記のマニアなので
家具は祖母の譲り受けだけど、物は少なく、生活様式は質素に、
そして常に備えよを胸に刻んでいる。

10年前に目の前がただっ広い平地(一応市の避難場所らしい)で
近所との感覚がかなり空いてる場所に小さな平屋を建てたんだけど、
普段は気が楽でいい。しかしこういう非常時にはご近所さん大事だと思った。
窓に断熱フィルム貼ってあるのが、逃げる時に吉と出ると凶と出るか・・

あと停電時のラジオ(うちはPCでしかテレビ見られない)は人の声でほっとするし
家にいる時はいつも湯たんぽと膝かけなんだけど、冷めたら水として使えるし
なかなか良いものだと痛感した。あとベタだけど自転車か

963 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 16:59:44.72 ID:6MeSSidF
ものが一つ増えちゃうけどスイス政府が出してる「民間防衛」マジいいよ
ていうか核関連のページが今現在とても役に立ってる

964 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 17:31:23.26 ID:TjTT6BWG
民間防衛持ってるw
物が少ない中、最後まで厳選された荷物の一つ
あの本すごいよね


965 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 18:59:28.59 ID:Z4kVCOmX
うちにもあるよ民間防衛w
食料や日用品の備蓄を参考にさせてもらったけど
放射線のこととかも書いてあるんだよね、すごよいよね、スイス政府

966 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 19:50:55.29 ID:RqLPSAad
そうかそんなにいいなら読んでみたいな
図書館にあるかなー

967 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 19:59:26.26 ID:HAslQ2Ob
やはりここは落ち着く。

私は「こうべからのメッセージ」という
COOP神戸が出版した冊子を持ってる。
極限まで~に憧れる住人だけど、この本は処分せずにもち続けた。

「実際役に立ったものは?」というアンケート回答は
1.懐中電灯
2.食料品
3.ラップ

だって。ラップは盲点だった。
備蓄スレも役に立った。

975 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 15:57:08.07 ID:3aVOXn2L
>>967
サランラップも阪神大震災で活躍したけど
ビニール袋も双璧。ゴミ入れ、簡易トイレ、入れ物、何にでも活用できる。

本の電子化進めてるけど、ネモバしながら漫画も読めるし、部屋も整理できて良かった。

968 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 20:02:20.96 ID:5nGMaL61
民間防衛、良いのか。
バカっぽいウヨがしきりに勧めるから読む気にならんかったけど探してみよう。

969 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 20:04:45.29 ID:wANsSjFl
必要なものとそうでないものがはっきりしないと、身辺整理も備蓄も難しいよね。
「民間防衛」には、買いだめを「買いあさ」りと書いてある。
「反社会的行為」とすんごい非難してる。

972 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 21:50:13.48 ID:xnAghcAY
まさかこのスレで民間防衛の話題が出るとはおもわなんだw
あの本はすごくいいよね。
核関係のページもすごくためになる。

973 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 22:38:48.32 ID:1Zo7jQaG
今回の地震でうちの祖母が「戦争思い出して怖いわ」って言って
部屋の整理しだした。元々余計なもの持ってなかったせいもあるけど
次の日くらいに部屋見に行ったら物凄い片付いてた。目標だわ…

992 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/03/21(月) 23:59:41.51 ID:9xAhvwY+
この10日間に使用しなかった物は
これからの生活に必要ないのかもしれないと思った。

愛着があって手元に残していた物も、もう手放す決心がついた。
これからの身辺整理は
「生死を分ける身辺整理」レベルになりそう。

管理人より
最近は、コロナで買い物に行く回数を減らすためローリングストックを始めました。
が、キッチンをもう一度見直さないといけないレベルに物が多い。
ローリングストックしつつ、キッチンの物を少しずつ捨てて整理も始めました。
捨て&整理しないと備蓄もできない、消費期限内に食べることができない、
という言葉を盾にしたら、家族も文句言わないので頑張ります。



拍手[41回]

ブログパーツ アクセスランキング
☆汚部屋から脱出したいあなたにアドバイス!★
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1290237582/


12 :(名前は掃除されました):2010/11/22(月) 05:19:10 ID:7bh6U+0h.net

自分の母校のゴミ箱には
『護美箱』
と書いてあった

13 :(名前は掃除されました):2010/11/22(月) 09:16:26 ID:x2ykD3E+.net

美を護るために、美を妨げる物を入れる箱だから護美箱ってことか。なるほど。

42 :(名前は掃除されました):2011/02/20(日) 23:44:36.64 ID:P17yPNgy.net
「小欲知足」

今日は、小欲知足という話をしよう。
欲を少なくして、足るを知る と言う意味だ。
これは、我慢しろ―!修行しろー!ちょっとぐらい苦しめー!!という教えではない。
小欲知足にしたほうが「楽」に生きれますよという教えである。

逆を普段のわれわれはやっている。
大欲不知足 だ。欲が大きくて、足るを知らない。
あれが欲しい、これが欲しい。あれはまだ使える、これが使える。
その結果はどうだろうか。
苦しむ生活になっていないだろうか?

苦しい生活よりは、楽に穏やかに生活したほうがいいよね??
そのための小欲知足。
それを実践していくためには、損してもいいや。と思って
実際に損をしたり、物を人にあげたりしていくんだって。

本当に理解し、実践するのには時間がかかるだろうけど
心の中にこの言葉があると、捨てるとき、買うときの基準のひとつになるかもね。

44 :(名前は掃除されました):2011/02/22(火) 16:20:32.14 ID:atAaA6Wo.net

「私自身が主役」

これは、雑誌の断捨離の特集に書いてあった言葉だ。
汚部屋の状態では、物が主役になってしまっているのである。
物は捨てられないしたくさんある。住んでいる自分の心は嫌な気持ち。
それでは、本末転倒なのである。

人生は自分自身のもの。
自分が気持ちよく生きれた時間が大切なのである。
大げさに言うと幸せにすごせたということかもしれない。

そのために、自分の気分を害するものは家の中には必要ないのだ。
自分より大切なものはない。
いくらで買ったものであっても、自分を害するものは捨てよう。

46 :(名前は掃除されました):2011/02/24(木) 19:44:26.28 ID:/lPFvFHU.net

私自身が主役 という考え方の実践例も載っていた。
その中で、なるほどと思ったことなのだが

●友達からもらったプレゼントが捨てられないとき。

これを、私自身が主役という考えで実践するとどうなるか。
プレゼントがあると、自分がいい気持ちで暮らせるのか、暮らせないのかで判断する。
すると簡単。いい気持ちで暮らせないなら捨てる。
プレゼントはくれたという好意だけは、ありがたくいただいて物は処分する。

毎日快適に暮らすことを考えよう。
毎日、それが人生。
人生を幸せに過ごしたい=毎日を快適に暮らすこと。

48 :(名前は掃除されました):2011/02/26(土) 07:04:22.82 ID:blGIbb6D.net

損する智慧(ちえ)

般若心経の中の一つの教えだそうだ。
積極的に損をしよう。困ってる人に与えよう!という考えだ。

それによって、損して苦しみなさい!!という教えではない。
逆説的な教えなのだ。

汚部屋住人は、あれを捨てたら損する。オークションで一番高値じゃないと損する。
捨てたら後悔したので今度も損したくない・・・・
など、損しないようにした結果が汚部屋。
極端な例だと、ゴミ屋敷。あの住人は、すべてのものに価値を見出してそれを
捨てると損すると思っている。

しかし、考えてみよう。
多少損しても、毎日快適に過ごしたほうがいいのではないだろうか???

損する智慧とは、そういう考えなのである。
損してもいいやと思えば本質が見えてくる

49 :(名前は掃除されました):2011/02/26(土) 08:34:10.18 ID:E30fJ6ny.net

良スレだね!
モチベーションアップしました、ありがとうm(__)m

77 :(名前は掃除されました):2011/05/15(日) 23:21:55.08 ID:r35Og1ea.net

単純に物が多すぎるから捨てろ、ってのは正論。
ただ、片付けられない人は、持ち物最低限残して全部捨てたつもりでも実際はまだまだ残ってるから、
汚部屋脱出後も、捨て作業をシーズンに一回、三年ぐらい続けるとかなり物の少ない部屋に近づくよ!
(それでも、世間一般的な綺麗部屋レベルだと思うけど)

119 :(名前は掃除されました):2011/07/20(水) 12:32:15.66 ID:wzdzo3Q0.net

上の方に出てるけど、損して得取れ(そんしてとくとれ)って考え方は正に汚部屋脱出の鍵だよね。
少しの損をすれば多くの得がある。
最近こんまりさんって人の掃除本読んだんだけど、それに「一気に短期に完璧に片づける」って書いてあって。
短期ってのは最長で半年らしい。部屋に高値になりそうなものもないので、私はオークションはせずに一気にやろうと思う。

拍手[26回]

ブログパーツ アクセスランキング
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1397585811/
汚部屋から脱出したい!!in掃除全般71
370 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/04/30(水) 19:55:40.07 ID:bBLQkyw8.net
年末の大掃除がんばりたくてこのスレを見つけて半年
いろいろ勉強になった、ありがとう。
今更ながら気づいたのは、きれい部屋になりたいなーと
いくら思っていてもきれいにならないけど
ちょっとでも動けばちょっとでもきれいになる。
今まで必要に迫られて、物が見つからないから仕方ない片付けようとか
靴下が無いから仕方ない洗濯しようとか
そうだったけど、自分の快適の為にちょっとずつが大切だね。

495 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:23:43.48 ID:vzhLl3Zu.net

少しずつだけど汚部屋は脱して中間部屋に近づいたかも
ものを捨てる作業は本当に辛いね
自分の不甲斐なさと対峙する感じで、色んなものに申し訳なく
作業途中で、自分は生きてる価値がないと真剣に考え始めるループに陥った
時々スレでやる気をもらいつつ、片付けしやすい部屋まで頑張ります

512 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:42:20.59 ID:WtFc/7US.net

物が多すぎて多すぎて捨て作業から先に進めない
普通の人は掃除といったら掃除機かけたり床磨いたりカーテン洗ったりだよね
早くそういう次元にたどりつきたい

517 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:18:21.02 ID:B5EoiGbF.net

>>512
効率は少し落ちるけど、たまに気分を変えてそういうことするのもいいと思うよ
かけられる範囲だけでも床に掃除機かけたり、物のホコリ吸ったりするのも良い
どうせすぐ汚れちゃったりホコリかぶったりするわけだけど、
その作業は身体のためにも後々の掃除のためにも無駄じゃないよ!

525 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/05/05(月) 19:56:39.48 ID:WtFc/7US.net

>>517
ありがとう!
とりあえず掃除機かけてみたら床可視率が上がったのを実感できてニヤニヤしたよ
まだまだやったるでえええー

540 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/05/06(火) 06:28:47.06 ID:5VXTqowc.net

毎週少しずつ俺の部屋から何かが消える。
そんな暮らしを始めて約1ヶ月。
手放せど手放せど、我が部屋は片付かず。


543 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:29:05.06 ID:tEckPxbs.net

>>540
それでいい。
着実に部屋の中の物は減っているのだから。

561 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:42:44.00 ID:lgnxC+o9.net

掃除って習慣だもんね
ダイエットと一緒
生き方を変えないといけないっていう

680 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:12:50.30 ID:Zm8Mdb6I.net

中間辺りまでは割りと達成感あってよかったけど、そっからが微妙。
今日はとりあえず、床の上に散らばってる小物やごみを百個片したら終わりにしよう。

682 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:00:53.01 ID:PAz6/9kk.net

めちゃくちゃ綺麗なところを汚すのは抵抗がある
汚いところを更に汚しても汚いのに変わりは無いから特に気にならない
そうやって少しずつ少しずつ、掃除しようと思うだけで辛くなるような部屋が作られていくんだよな…


684 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:40:00.22 ID:Jy/5siAl.net

>>682
一種の割れ窓理論だな。
自室だけなら自分の心身が悪くなるだけだが、これが社会の中だと、最悪
犯罪増加などにも繋がる。

685 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:14:33.20 ID:J/Pexud8.net

>>682
本当にそうだよね。
掃除しよっかなと思っても、でもまだそんなに汚れてないし…とつい先延ばししがちだけど
汚れてると感じる前に日常的に掃除することが大切なんだと痛感してる。

拍手[25回]

ブログパーツ アクセスランキング
☆汚部屋から脱出したいあなたにアドバイス!★
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1290237582/


1 :(名前は掃除されました):2010/11/20(土) 16:19:42 ID:mlzMEuJL.net

汚部屋脱出のための心構えを教えてくれる人、
清潔部屋の住人の方、整理整頓好きな人が
汚部屋住人にアドバイスをくれるスレッドです。
相談したいあなたもどうぞ。

ノウハウはもちろんですが、心の持ちようについての
書き込みも大歓迎します。
それぞれの考えを尊重しながらスレ進行しましょう!

2 :(名前は掃除されました):2010/11/20(土) 16:26:49 ID:mlzMEuJL.net

汚部屋から脱出したい!! in 掃除全般 30
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/souji/1289000312/

よりコピペ
400 名前: (名前は掃除されました) Mail: sage 投稿日: 2010/11/20(土) 08:04:54 ID: MT6Jivm7
他人になんと言われようが、答えは変わらない。
自分の部屋が汚いか、そうでないか。
そんなに難しく考える必要ないだろ。

いつまでもその事実から目をそむけ
馴れ合っていたいという姿勢、それ自体が既に汚いのだ。

一切の雑音をシャッタウトし、部屋の中の物と向き合う。
そして自分自身とも向き合う。
それをやらない限りは終わらない、はじめない限りは終わらない。

そんなことより、牛丼たべたい

3 :(名前は掃除されました):2010/11/20(土) 16:27:16 ID:mlzMEuJL.net


420 名前: (名前は掃除されました) Mail: sage 投稿日: 2010/11/20(土) 15:06:54 ID: Ig2GV5j7

今日も強烈な抵抗をしているな。
俺の1レスに群がりすぎだな。

本、ネット、ブログに頼らず、という話を詳しく教えてやろう。
まず、お前たちは掃除の方法をしらないのか?
いやすでに一通りはしっているはずだ。
ごみを捨てる。ものの住所を決めて片付ける・・など基本は少ない。

実際の物に対峙したときに、ぎゃー!っといって目をそむけてしまう。
ここが君たちのポイントだ。

パソコンを切り、テレビを切り、ラジオを切り。
ごみの山を10~20分。そして1時間とただながめてみなさいよ。
怖くないよ。

情報へ触れたがるのは、ただの逃げでしょ。ネットたたきも逃げでしょ。
逃げで恐怖を紛らわせるやりかたじゃなくて。
力を抜いて眺めなさい。所詮はもの。こわくない。

4 :(名前は掃除されました):2010/11/20(土) 16:27:59 ID:mlzMEuJL.net

424 名前: (名前は掃除されました) Mail: sage 投稿日: 2010/11/20(土) 16:01:09 ID: Ig2GV5j7

>>421
部屋の度合いが、症状の度合い。

君たちは、問題が表れたとき 感情的になりすぎるのだ。
落ち着いて見ればすべてがなんでもない。

テレビ、パソコン、ゲーム・・・興奮の世界もいいのだが
感情的になりすぎる。
一方で、落ち着いた時間を持つようにしなさい。

5 :(名前は掃除されました):2010/11/20(土) 16:29:22 ID:mlzMEuJL.net

369 名前: (名前は掃除されました) Mail: sage 投稿日: 2010/11/19(金) 21:23:43 ID: T6CxcAMv

掃除ぐらい自分でできるようになれ。
複雑なことじゃなだろ。

いつまでも自分で考えずに
本,ネット、ブログなどに頼る姿勢がだめなのだ。

落ち着いて、部屋の中の物と向き合う。
そして自分で考える。
それをやらない限りは終わらない。

6 :(名前は掃除されました):2010/11/20(土) 16:32:16 ID:mlzMEuJL.net

過去ログコピペ終了。
このような脱出の為の心構えを、どんどん書き込んで欲しいです。
また、心構えに対する感想もどうぞ。
必要に応じて、次スレのタイトル等は変更してください。

10 :(名前は掃除されました):2010/11/21(日) 23:33:17 ID:grPnwndk.net

>>2-5みたいなの他にもある?
モチコピペのスレにもこういうのはないから
ここでどんどん読めたら嬉しいな。
金八先生降臨に期待!!

11 :(名前は掃除されました):2010/11/22(月) 00:11:47 ID:GWCnUTF2.net

いーいですか~。ゴミという言葉は「誤美」と書きます。「美を誤る」と書いてゴミ。
美しく暮らしたい人はゴミとすぐにサヨナラしなくてはなりません。

28 :(名前は掃除されました):2011/02/11(金) 17:00:04 ID:mjykIYZi.net

よし、暇だから解説してやろう。
まず最初にやるべきことは

パソコン画面のほうを向かずに、自分の部屋を眺めろ。

落ち着いてみればゴミなどは怖くない。
お前らの根本原因は、嫌なものから目をそらす、逃げる。びびる。
感情的になる。ということだ。

落ち着いてゆっくり考えればできる。

37 :(名前は掃除されました):2011/02/15(火) 00:33:25 ID:IEILukPH.net

 大きな価値のために 小さな価値を捨てる  という話をしよう。

まず、汚部屋になっている人の思考はというと、
【大きな価値】と【小さな価値】が同等に戦っているということ。
具体例をだそう。
俺様は今回、ファンヒーターを購入した。
ファンヒーターには、ダンボール箱がついていて
説明書には、ダンボールに入れて保存してくださいと書いてあった。
俺様もさすがにダンボールを取っておこうと思った・・・
しかし、それが汚部屋思考だったのだ。

ダンボールをとっておいて、保存時にほこりなどから守る。【小価値】
快適に毎日を暮らす【大価値】・・・・ダンボールがあると、この価値を邪魔する。

最初の俺様の汚部屋思考だと【小価値】と【大価値】が同等に扱われて、
価値が少しでもあるダンボールはとっておこうとしていたのだ。

しかし、部屋を片付けるため。快適に暮らすという【大価値】を守るためには
【小価値】なんて屁みたいなものは捨てる必要があるのだ。
もちろん、ホコリから守るために、進入口をラップで保護するなどという手間は生まれる。
しかし、そんなものは、【小価値】がなくなったに過ぎない。

多少難しい話かもしれないが、【小価値】にしがみついて
人生を台無しにしたり、生活を台無しにしたりという【大価値】を見失わないようにな。

拍手[33回]

ブログパーツ アクセスランキング
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1397585811/
汚部屋から脱出したい!!in掃除全般71

126 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 11:25:23.79 ID:9d+1ojFw.net
収納家具が無いことも汚部屋の一因かと思うんだけど
何買えば良いか分からない

コスメと服と本が大量にあって有機系ゴミと合わせて足の踏み場がないけど
押入れ半分空だし収納家具は3段チェスト(幅45)と本棚(玄関に放置)しかない。
何買えば良いのか、全部捨ててから考えた方が良いのか…

127 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 11:32:55.77 ID:9d+1ojFw.net
とりあえず早漏しTVボード買ったけど組み立てどころか置く隙間すらなくて
玄関外で待機してる…
パソコンデスクも無いのにデスクトップあるし
一人用ソファー1脚とオットマン2脚あるし

128 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 11:44:09.74 ID:+VFlWyZQ.net
>>126
とりあえず何も買わないでおこうよ
まず有機系ゴミを捨てる、コスメは去年より前のものは全部捨てる
服はいる要らないわけてビニール袋にいれて
いるものは押し入れ、いらない服の袋は端に積んでいく
本は本棚、入らないものは処分

部屋のゴミ拾いが怖いなら手袋着用、靴もはいて、その上からビニール袋履いて
半土足でがんがれ

129 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 11:51:26.23 ID:0Wxa9xfJ.net
>>126
>何買えば良いのか、全部捨ててから考えた方が良いのか…

捨ててから考えて
服は、2年着ていないものは捨てて
本はまた必要なら買えばいいので、ここ2年読んでいないものは
ビニールヒモで縛って
コスメも2年以上前の者は捨てて

130 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:06:32.85 ID:9d+1ojFw.net
レスありがとう

有機系ゴミは先週一週間でだいぶ片付いたんだけどそっから先がキツイ
やはり二年使ってない物は捨てるべきなんだね
自分の周りの物どかしてゴミ捨てて床掃除するを繰り返してるけど
物が減ってないから雪崩れて来て元も黙阿弥になってる
服をゴミ袋に突っ込んで捨てて縛った本置くスペースから確保せねばだね
本二千冊以上あるから紙魚ちゃんがうようよしてるよ
分別不要の毎日ごみ収集のつてがあることだけが救いだ

148 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:34:05.80 ID:TjeuQpCa.net
>>130
俺も本がものすごく多かったがこれは絶対読み返すってもの以外はブクオフに売った。

本はあれば読み返すけど無ければ読み返さないし、
読み返さなければそれだけ新しい本と出会えるって考えるようにした。

131 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:21:17.86 ID:WpIteXVg.net
すごそうだな!
収納の量は一般人並みだと思う。
本はともかく、洋服はチェストと押入れに収まるくらいに減らそう。
押入れにたどりつけるまではとりあえず
作業スペースができるくらい捨てまくるしかないよ。
あと、オットマンは片方、できれば二つとも処分かな。

132 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:29:05.41 ID:0Wxa9xfJ.net
>>130
有機系ごみ、がんばったじゃん
だったらこの先もできるよ!
ゴミの分別の規制がゆるいところはラッキーだよ!
「マニキュアってどうしたらいいの・・?中身を捨てなきゃなの?」
とか考えてるうちに片付ける気力がそがれるからね

一人用ソファとオットマン、使ってなくて服塚に埋もれてたりしないの?

139 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 16:50:47.04 ID:9d+1ojFw.net
オットマンはひとつはちゃぶ台扱いで物置きまくってたのを先週
やっと片付けて椅子利用できるようになったよ
もう一つはコンポのスピーカーが乗っているのでコンポごと捨てるの検討するよ
ソファーは荷物置き兼オットマンに座った時に重宝してるので捨てられない
とりあえず今日は靴とゴミと本だらけの玄関かトイレを片付けよう

141 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:20:53.28 ID:OrVww4/0.net
>>130
服はいきなり捨てるのに抵抗あるなら
一通り必ず着るってのやってみるといいよ
一度着たものは着ないでというのを繰り返すと
いまの自分に合う合わないとか
かたちはいいけどやっぱ素材がとか
あきらめがついたら手放しやすいし後悔も少ない
ぱっと見ときめくかどうかで捨てれそうなら
そのほうがずっとずっと早いけどね

144 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/04/23(水) 20:55:12.30 ID:OmEpxQY+.net
>>140
価値観が変われば、躊躇なく捨てられる。
成長があれば判るよ。

拍手[20回]

ブログパーツ アクセスランキング
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1397585811/
汚部屋から脱出したい!!in掃除全般71
289 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:28:26.92 ID:7RJbBsap.

汚部屋から脱出したら空気洗浄機買うんだ…

290 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 12:58:15.86 ID:mi4mzAvA.net

空気清浄機がいらなくなる生活を目指そうず

296 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:51:19.04 ID:mi4mzAvA.net
こまめに洗濯して、家具の裏まで綺麗に拭き掃除してれば
劇的に埃やハウスダストも減るし、アレルギーもほとんど出なくなるんだぞ

297 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 17:57:12.82 ID:nAlkYAKY.net

猫好きなんだが猫アレルギー
家の周りは田んぼ(イネ科アレルギー)

298 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 18:14:58.65 ID:mi4mzAvA.net

>>297
ああ、それはあった方がいいかもな…
しかし最高のロケーションなのに過酷な環境だな

300 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:27:48.39 ID:nAlkYAKY.net

>>298

ありがとよ・・・
猫は大好きだし飼う環境も暇もあるがガマンしてる
愛してるがアレルギーだから可愛がってあげれないんだよ;;;
せめて近所のにゃんこに声かけてる程度(お年を召してるから遊んでくれないけど)

最近わかったイネ科アレルギー。田んぼだけじゃなくイネ科の雑草全般だめっぽい

とりあえず空気清浄機と加湿器ブン回して、フィルター掃除お知らせランプ無視しないようにするのをがんばるよ!

299 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:02:45.55 ID:VlcDAJUT.net
>>296

服と布団の材質は何?
シルク?

304 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:09:53.06 ID:mi4mzAvA.net

>>299

信じてないだろうけど、本当だからやってみ
掃除機はイマイチだが、服やシーツ、カバーの洗濯とか
ものの上面の拭き掃除がかなり効く
俺はアレルギー持ちだけど、自宅だと症状がほぼ出ない

314 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:40:54.04 ID:Rx4THkpk.net

タイムリーな話題なんで乗っかる。
一昨年から在宅ワークになったんで運動がてら家中の拭き掃除をしてるんだけど
妹が花粉症治った(全く症状が出ない)って言ってるよ。ほんとらしいね。
私は特にアレルギー無いしよくわからない。
弟はアレルギーのレベル?がひどすぎて掃除してもあんま変わらないらしい。
ちなみに妹の花粉症は3年前に発症、症状が出てから薬飲んでも収まる程度のレベル。

315 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:46:27.51 ID:GJskuh0w.net

弟もこれからよくなるよきっと

318 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:04:21.94 ID:dhMirIOY.net

拭き掃除も大事だね

拍手[28回]

ブログパーツ アクセスランキング
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1393754659/
汚部屋から脱出したい!!in掃除全般70

406 :(名前は掃除されました):2014/03/22(土) 15:43:12.95 ID:ddnCfnj2.net

よし、ここで今パソコンの中掃除して見つけたコピペ貼っとく。
長文だがいいよ。

自分を甘やかして、家に帰ってかばんを床にだらしなく置いてそのままにする、
ことが散らかる第一歩。
家に帰ったら靴の汚れをとってそろえて置き、
かばんは中身を整理してしかるべき位置に置く。
財布のレシートもその手で処理する。
ハンカチやティッシュは新しいものに替える。

着替えて洗濯ものは洗濯カゴに入れ、
それからはじめてゆっくりすることを帰宅する、と定義して暮らす。

外で着た服をそのままソファに置いて放置するとどんどん増殖する。
家に帰ってハンガーにかけて湿気を取る場所をつくり、必ずそこにかける。
朝は少し早く起きて、引き出しをぐちゃぐちゃにして
あわてて着ていくものを探すことをやめる。

床に積んである雑誌は本当に必要なものか。
必要ないのにリビングに置くのは散らかる元なので、読む雑誌は厳選して
置き場所を決め、あとは全部捨てる。

郵便物も大量に来る。保留していて時がすべてを解決した郵便物の山が
あちこちにあるが、保留しないで手にとったときに捨てるか返事を出すか決める。
保留した行為のすべてが部屋を散らかす原因になる。

仕事で疲れていることを言い訳にしない。
疲れているから後でしようと思っても後でちゃんとする自分はいない。
だから今、自分自身を変えないとこのままの生活が10年20年続く。

食事の用意、食べる、そのあとの片付けまでを一連とし、
あとでしか片付けられないのであれば

その日は家で食べないくらいの気合を入れて家で食事を作る。
前の食器も片付いていないのに次を作ったら当たり前に散らかる。
皆が散らかすからという言い訳はダメ。黙々と片付ける人が一人でもいれば、
皆、片付けるようになる。片付けろと人に言ってる人が散らかしていたら
だれが言うことを聞くだろう。

いつでもいいような家事を、いつまでも放置するから散らかる。
どうでもいいことにも期限を決めないからどんどんたまる。
洗濯物も洗濯して取り込んでそのあとたためない。
たたむのはその日のうちにしないとこれも山になる。

ホコリが目についてから掃除するから時間がかかる。
ホコリが目に見えなくても確実に毎日ホコリはたまっている。
だから、毎日掃除が必要。

掃除しなくても生きていけるけど、
散らかっていると精神が荒廃して人生の質が落ちる。

完璧でなくても自分が快適だと感じられるくらいには片付けたい。

407 :(名前は掃除されました):2014/03/22(土) 15:44:56.69 ID:1kkwJuUp.net
確かに埃無いな。画像だから見えないだけ?実際見たら埃あんのかな。
うちはそこら中に埃のダンゴが落ちてるし埃積もってひどい。

408 :(名前は掃除されました):2014/03/22(土) 15:47:30.79 ID:1kkwJuUp.net
>>406
世の中の普通の部屋維持してる人ってみんなこんなにテキパキ生きてるのか…

409 :(名前は掃除されました):2014/03/22(土) 15:52:26.00 ID:0MMMEweA.net
>>404
そうそう
ホコリをはらいつつ、片付けるものと捨てるものと分けて
洗濯機はずっと稼動しっぱなしで
自分もそんな感じ

拍手[34回]

ブログパーツ アクセスランキング
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1393754659/
汚部屋から脱出したい!!in掃除全般70

377 :(名前は掃除されました):2014/03/20(木) 19:40:16.21 ID:6iIyB/Zo.net
一つ買ったら一つ捨てるというのが難しすぎる
だって愛着あるし、使えるし…うわあああ

378 :(名前は掃除されました):2014/03/20(木) 19:50:30.88 ID:2nUY9y7i.net
>>377
自分ヲタクだから毎週末のヲタ活でグッズが汚部屋に追加される
できるだけ買わないようにはしてるんだけどCDとか写真とかが増えていく
CDも写真もほとんど聞くことも見ることもないので
グッズ用の段ボールに突っ込んで終わり
ただ増えていくだけorz

379 :(名前は掃除されました):2014/03/20(木) 20:19:58.45 ID:/mJ/bNkp.net
>>377
使えるし買わないの考えが身に付けばいいね。

381 :(名前は掃除されました):2014/03/20(木) 23:42:15.15 ID:9TtKg8SB.net
>>377
私の場合、これを買ったらあれを使わなくなってしまうな、
と思ったら買わないことにしたよ。
あれを捨ててこれを使おう、と思えた時に初めて買う。

382 :(名前は掃除されました):2014/03/21(金) 00:45:33.59 ID:kZkQ2n4/.net
一番簡単なのは「三度迷ったら買う」だったな
さすがに三度不便と感じて買ったものに不正解は無かった

ただ服は迷っていると無くなるから、どんな安物でも試着を必ずするようになった
似合っても動いてみて違和感あったり、サイズが怪しいと着なくなる

383 :(名前は掃除されました):2014/03/21(金) 14:25:19.98 ID:LdCLAquO.net
わっちも>>381の
>あれを捨ててこれを使おう、と思えた時に初めて買う。
をやってる。
このスレに来て約二年か、ようやく意識が少しづつ変わってきた。
お陰で私の部屋以外の家が段々片付いてきた。

私の部屋はなぜ片付かないって
そりゃあスペースの空いた所に
押入れやロフトや倉庫に押し込んどいた
小ボス中ボスを招き入れて格闘してるからさ…

384 :(名前は掃除されました):2014/03/21(金) 16:11:03.38 ID:iGuzoK3r.net
一億円あったら今の古くて使いにくい家と家具類を捨てて一新できるのに!
そしたら私でも綺麗部屋を維持できるのに!

とか考えてるからダメなんだよね~

385 :(名前は掃除されました):2014/03/21(金) 16:29:34.40 ID:MLNHooSi.net
でもあると思う
金があったらまた買えばいいってことであっさり捨てやすい

386 :(名前は掃除されました):2014/03/21(金) 16:49:54.82 ID:giwx++be.net
1億あったら、こんまりさんを毎週呼ぶ契約をするわ

人生がときめく片づけの魔法 改訂版

392 :(名前は掃除されました):2014/03/22(土) 11:58:28.61 ID:5MIysfT0.net
>>386
一生美しい部屋に住めそうだw

管理人より
ネットフリックスでこんまりさんの新しいシリーズが配信されて、さっそく見ました。
新しいシリーズは職場シリーズで、カフェや農家、教会などを扱っていて、
これまでの服→本→書類→小物→思い出のもの、ではありませんでした。
教会の倉庫がみるみる綺麗になっていくのは、見ていて爽快でした。
自宅で仕事、とか、自営の方などにはかなり参考になるのでは、と思います。
私も翌日、会社の(自分の範囲だけ)整理始めました。
ただ、ちょっとスピリチュアル度が高くなったように思いますので
スピが苦手な方は、抵抗あるかも、です。

拍手[22回]

ブログパーツ アクセスランキング
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1397585811/
汚部屋から脱出したい!!in掃除全般71
90 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:21:46.60 ID:wAi1iS8d.net
服を把握して整理しようとした結果、
引き出しが床にズラリと並び、服塚ができただけ
和室が死んだ

91 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:37:16.59 ID:KAgFxPJN.net
>>90
あきらめるな。
そこがスタートだ。

いる服いらない服をわけて、
とにかく捨てる服をゴミ袋につめるミッションをこなすんだ。

92 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:35:27.17 ID:4MygK7r/.net
まずは仕分け。そして要らない服は処分。

さらに、とっておく服を一枚づつハンガーに
かけて写メ撮っておくことをオススメするよ。
今後の服の把握が物凄く楽になるよ。

連続して写メを見返してみたりすると自分の好む服の傾向がよくわかる。

93 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:34:04.99 ID:EHbZNB99.net
>服を一枚づつハンガーにかけて写真

禿同!この方法は本当にいいよ。写真整理は後でいい、
着ないのに思い入れのある服とかの始末が捗るわ。
死んだばーちゃんから貰ったが小さくて着れない服とか…

94 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:18:52.50 ID:HpwAPEn7.net
90だけど、出した服を引出しに詰めなおして、押入れに戻した。
和室復活
その前にリロっておけば良かったよ>写メ
でも一度服全部に目を通したから良しとするか

困るのが2点

・ちょっとぼろくなったもの。ユニの黒Tとか、
基本インナーとして多用するけど数回洗うと色が薄くなってくる。
でもものとしては全然着れる、というもの。

・体重が増減はげしくて、デブサイズから、
痩せサイズまで揃えてあり、捨てられない。

95 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:20:43.79 ID:HpwAPEn7.net
思い出服は取っておくよ。圧縮袋にまとめてる。
死んだばーちゃんに買ってもらったセーターとか。
友達からもらって思い入れのあるのとか、すごく好きだった服とか

97 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:36:51.34 ID:FToxQT8m.net
>>95
圧縮袋!
アイデア頂きます!

100 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:24:57.19 ID:Fl011EBd.net
>>94
> ・体重が増減はげしくて、デブサイズから、
痩せサイズまで揃えてあり、捨てられない。

同じだw

スーツがデブサイズから、るい痩(病気してガリになった事がある)まである。

でも、昨日、デブサイズのスエットを捨てた。
まだデブサイズの夏物が衣装ケース2つぶん残っている。

いまちょっとデブくらいに持ち直しているから、
デブサイズは一掃して買い直しだな。

デブサイズはセシールくらいしか選択肢なかったけど
ちょっとデブくらいはスーツ以外は選択肢が増えて嬉しい。

101 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:36:53.37 ID:Yt1i6EzE.net
>>94
まずは減らさないとね
Tシャツは三枚までとか、そんな風に数で絞るのがいいんじゃないかな

体型も部屋も、ダイエットのコツは、仕事を増やさないことだと思う

拍手[21回]

ブログパーツ アクセスランキング
☆汚部屋から脱出したいあなたにアドバイス!★
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1290237582/

308 :(名前は掃除されました):2012/03/07(水) 01:38:39.55 ID:QKXI9BCd.net
整理、整頓、モノの住所をきめるっていうのができません
どうやったらいいのかアドバイスお願いします

309 :(名前は掃除されました):2012/03/07(水) 01:48:30.28 ID:kGp06Pcl.net
まずモノそのものを減らす必要がある。
とにかく捨てまくるプロセスには大変な精神的エネルギーを必要とする。
そのときになんも考えずに手当たり次第に捨てるヤツがおる。
片付けられない人間は使ったら使いっぱなしで
必要なものが手近にある。
故に生活用品から処分するヤツが後を立たない。

かく言う俺も手近な調理器具を処分したあとに震災が来て死ぬ思いをした。

310 :(名前は掃除されました):2012/03/07(水) 02:16:10.50 ID:SPWlsfwP.net
>>308
物の住所を決めてから整理整頓がいいよ
物の住所は簡単な風呂・トイレ・キッチンから攻める
それ以外の物の住所は人それぞれだけど自分は

服飾コーナー(服・アクセサリー・バックなど)
家事コーナー(アイロン・掃除道具・工具・ストック品など)
身だしなみコーナー(ドライヤー・化粧品・爪切り耳かきなど)
趣味コーナー(そのまんま)

に、分けてるよ
全部手の届く範囲に置こうとするとすぐごちゃごちゃになるから
部屋全体(家全体)をつかってしっかりコーナー分けする

311 :(名前は掃除されました):2012/03/07(水) 02:32:19.66 ID:SPWlsfwP.net
続き

コーナー分けが終わったら整理整頓
物がコーナーからはみ出すようなら取捨選択
コーナーがギチギチパンパンだと出すのも仕舞うのもめんどい!ってなるから
何割かの余裕を持たせるために取捨選択

さらにコーナーごとに使用頻度を考えて
よく使うものは取り出しやすい場所に
時々or使う機会が少ないものは取り出しにくい場所でもおk

最後に部屋の余ったスペースに一時的置き場をいくつか作る
「この後またすぐ使うしなー」とか「もう疲れた片づける気力ない」って時に便利
定期的に一時的置き場の物を全部元のコーナーに戻す

以上、自分の汚部屋脱出の経緯w

312 :(名前は掃除されました):2012/03/07(水) 02:35:20.50 ID:5nir8vFo.net
>>310に加えて、どうしても面倒なのが先にたつなら、
自分がいつもいる場所の近くに小さめの引出しを用意して、そこに分別しておくのもいいよ。
私も面倒臭がりで散らかし屋だった。すぐそこなのに歩いて行くのが億劫なんだよね。

私がよく使うのは、文房具、身嗜み、薬類という事が分かったので、
3段+予備1つの四段の引出しを買った。
予備にはどれにも分類されない物が入ってる。
おかげでテーブルの上に何もない状態がキープできるようになったし、
その引出しに収めない物も、ちゃんと所定の場所に仕舞うようになった。

313 :(名前は掃除されました):2012/03/07(水) 04:35:43.73 ID:QKXI9BCd.net
>>309
すぐ使う位置にあるものは残して、それ以外を捨てまくればいいのかな
押し入れとかはスカスカなのに部屋にたくさん散らかってるんですよね
やってみてまた出直してきます
ありがとうございます
>>310
服飾の中で洋服はこっち、丈の長いものはこっち、バッグはここっていうふうに
いろんなところに仕舞おうとしてるのがいけないんですね
コーナー分け、やってみます
ついついメイクも髪を巻くのもPCの前でやるのがいけないんだろうなぁ
捨てまくってがんばってみます
ありがとうございます

314 :(名前は掃除されました):2012/03/07(水) 08:06:55.50 ID:jh95+YEA.net
>>313
種類別(服は服、本は本など)で一箇所にまとめてしまうのが、片付けを簡単にして部屋をきれいに維持するコツかも。

捨てるつもりがあるなら、こんまり本読むといいかも。
服から小物まで、捨てと片付けの順番が細かく書いてあるのを
ひたすらその通りにすればいいから。
ある程度処分してスッキリしたら、
インテリアは倉本康子さんの本とか参考になるかも。

319 :(名前は掃除されました):2012/03/09(金) 20:59:35.84 ID:etXkpSqu.net
「文房具」「書類」「ファッション小物」「メイク関係」など紙袋に書いて、
それぞれに放り込む。

ひとつひとつ袋の中を確認して、ダブってるのとか不要なものは捨てる。

動線を考えた収納場所を決めて入れる。

引き出しに空き箱などを設置して、さらに細分化して分ける。

使ったら必ず元の場所に戻す習慣をつけ、
容量の7割を目標に定期的にチェックして間引く。

ウマー

648 :(名前は掃除されました):2012/09/23(日) 20:08:44.45 ID:vrGfdhb5.net
そこそこ物を捨てて仕分けしたのですが、物の住所が決められません。
床にはあまり物がないですが、その分机の上などにもりもりの汚部屋状態です。

押入れはなく、ダンボールに詰めたりカラボに詰めたり
しかし、ぎっちり詰め込んだりスカスカだったりです。
新たに収納家具買っても使いこなせそうで・・・

買ってもカラボ一個二個のスペースしかないのでなんとかきれいに収納したいのですが、
これぞおすすめ方法、本、サイトありますか?
いろいろ見てもなかなかできない

650 : [―{}@{}@{}-] (名前は掃除されました):2012/09/23(日) 21:02:05.14 ID:mGimkjro.net
>>648
住所が決まらない「モノ」って具体的に何ですか?
それによって用意する「収納」も違ってくると思います

今使ってる机には「収納能力」があまりないのかな
その場合、机を「収納能力」のあるタイプに買い換えるだけでも
随分改善すると思います

651 :(名前は掃除されました):2012/09/23(日) 23:44:30.13 ID:HpjBo0ci.net
>>648
机の上とかに出てる荷物を収納に詰めたら
全部収まりそう?
当たり前だけど、収まりそうもないなら
荷物を減らすか収納を増やさないとどうしようもない

以下、収納に詰めたら、荷物が全部収まる場合、
物の住所を決める一番の理由って「あれって、どこだっけな?」を
防ぐことだと思う。でも、一個一個全部の住所を覚えておくのは
難しいから「文房具」だの「掃除用品」だの同じ仲間を集めて
その場所を記憶する。
逆に言えば、物が少なくて分類しなくても覚えられそうなら
同じケースにシャツと文房具が入っていてもいいと思う。
あるいは自分にだけ分かる分類「いざというときに必要グッズ」
「お風呂後に使うグッズ」でも問題ない
(同居人も使う道具ならマズいが)
記憶力に自信がないなら、中が見える収納やラベル貼って
おくのもいいと思う。

652 :(名前は掃除されました):2012/09/24(月) 09:54:48.72 ID:onr7l3Nn.net
>>650さんくす
現状、机の引き出しには文房具(今後少しずつ使っていく未使用の物含む)、
小物、今後人生で必要になるかもしれない書類が入ってます。
机の上にはカラボ一個、分けた書類のケース三つ
その他入らないものなどビデオテープと電池と雑誌に
けーたいなど大きさがばらばらでどう組み合わせてよいのか・・・
机は昔つかってたのよりは大きいので普通の人が使うには十分なはずかと
ビデオテープは見て整理したら減るはずだからと
ダンボールにいれてそのままになってしまってます。


>>651さんくす
捨てられない、めんどくさがりだったもので、
仕分けしたものの懐中電灯どこだっけ?と趣味の山道具の中、
普段のバッグの中を探すことがたびたびありました。
分けたっても二箇所にあったりするし、まだまだ未十分なんでしょうな。
もう一度分類し直してみまする。
扉やダンボールに付箋貼っていますが、もう少し細かくしてみます。

653 :(名前は掃除されました):2012/09/24(月) 10:14:30.80 ID:20CjRwkM.net
>>652
机の上にカラボ??
机の上はなるべく物置かないほうがいいよ
カラボは床に置いてカラボ用引き出し入れて、そこに電池、小物入れる
書類はすぐ使うものは机でいいけど、使わないものはファイルしてカラボへ
携帯は机の上に

ビデオテープはテレビ録画じゃなくて個人でカメラ回して撮ったもの?
そうでなくて見てないなら捨てていいと思う
俺は手持ちのビデオテープ、中にナニがはいってるかわからんけど
とりあえずDVDかBDに録画しようと考えたのだが
120分×3倍で録画したものだとBDに焼くのに一本360分かかることに気づいて諦めた
業者に頼むほど思い入れのある高画質なものでもないしね

654 :(名前は掃除されました):2012/09/24(月) 10:41:22.89 ID:ISbRk6/H.net
>>652
仕分けお疲れ様!
画像あれば何か言えるけど…。
住所は動きに従って決定していくのが基本だと思う。
今はざっくり分けていく段階かな(指定ゴミ袋も使える)
一つの袋に文房具なら文房具でどんどん入れる、登山用品も同じように。

656 :(名前は掃除されました):2012/09/24(月) 13:12:57.41 ID:onr7l3Nn.net
>>654ありがとうございます
少し仕分けして空いてるところに入れたらなんとかなってきました。
どうも仕分け自体が苦手なようで時間かかってます。

>>653ありがとうございます
できれば何もなくしたいけど、机は119x65cmあるのでカラボ一個分はいいかなとしてます。
やっぱし引き出し必要ですよね。使いにくいから明日買いにいきます。
書類小物がなくなれば使えるはず。
ビデオは音楽ものがあっちこっちにあるのでまとめたいのもあり・・・
しかしすごい時間だ!
あきらめて死んだら全捨てにしてもらおうかなあ。

勉強不足なもので写真upできなくてすみません。
壁面収納に憧れるけど片面本棚があり、
片面部屋区切ってるとこに布団おいて
他二面は窓がある4~5畳の部屋、
しかも床がみしみしいうのであきらめました。

も一個質問いいですか?
収納するのにうまく入らないからってダンボールや空き箱に詰めてましたが、
汚部屋脱出にはきちんとした収納家具買った方がモチ上がりますか?

一回分けてからカオスじゃなくなったのでいいかなと思いつつも
しっかりしたものなら掃除楽そうに感じる。

657 :(名前は掃除されました):2012/09/24(月) 13:21:09.58 ID:ISbRk6/H.net
私は家具は必要以上には買わなかったです。
部屋にぴったり収まる以外で、はみ出たものは
百均で買ったカラーボックスのインナーケースに入れたりして重ねて置いてました。

折り畳みができるタイプでいらなくなったら簡単にしまえて融通きくので

658 :(名前は掃除されました):2012/09/24(月) 13:30:05.36 ID:20CjRwkM.net
>>656
収納家具はもの減らしてからじゃないと意味ないと思う
俺は前住んでた1LDKで隙間収納に凝ってたくさん収納持ってたけど
引っ越す時に何捨てたらいいのかわからなくて結局そのまま持って移動
引越し先の2DKで片付けに目覚めて捨てまくったら収納家具も半分に減ったんだが

収納する場所がある限りよほどの節制しないと収納するものは増える
ということを学んだ
収納があるとそこに入るものは捨てないでとっておくことになる

660 :656:2012/09/25(火) 13:50:51.69 ID:eq3oThID.net
>>657.658さんくす
おお、百均であるのか
調子良くなってきて机のカラボ降ろせるかもしれないきざしが

みなさまありがとうございまする

拍手[8回]

ブログパーツ アクセスランキング
☆汚部屋から脱出したいあなたにアドバイス!★
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1290237582/

173 :(名前は掃除されました):2011/12/08(木) 17:06:00.92 ID:V2CNkb19.net
有機物やゴミがない床には脱出できたのですが、
油断すると服塚ができてしまいます。
そして、足の踏み場がない状態に。

脱いだ服をしまえない。
洗濯した服をすぐたためない。
とりあえずと思い椅子にかけてたり、床に置いたり・・・
汚部屋に戻りかけてあわてて、片付けます。

綺麗をキープできるよう、汚部屋にならないよう
なんかアドバイスください。

174 : [―{}@{}@{}-] (名前は掃除されました):2011/12/08(木) 20:48:24.42 ID:WEgH6OMF.net
>>173
お洗濯をしてるなら、干した状態はムリとしても乾いた状態からラクに次の段階へ
ハンガーに干して取り込んだらパイプラックに掛けてしまうとか
小物は畳まずにランドリーバッグwやタブトラックス(フタありで重ねられる)に

脱いだ服の「席」を決めてイスを用意
「座れない服」が出ないようにだけは気をつけるとか
「収納」のハードルを思いっきり下げてみては…

175 :(名前は掃除されました):2011/12/12(月) 20:15:51.63 ID:OkfRu0Cz.net

>>173
私の場合。
少し深めの引き出しに、浅い仕切りボックスを入れて下着をしまっている。
上半分はあえて開けてあって、とりこんだ下着は、めんどうくさいときは、
分類だけして、たたまずに上半分の空間に放りこんじゃう。
で、なんかのついでに、パンツだけとかタイツだけとたたんでいく。

あと、極力ハンガー収納。
クローゼットには手前に一本余計にバーがあるので、
脱いだ服はそこにかけておいて(クロゼットは開けっ放し)、寝る前にしまう。
洗濯した服と一緒に吊るしたくないくらい汚いなら、洗うまでのこと、
と思って、特に気にせずかけてしまう。

174さんのいうとおり、とりあえず置いてもいい定位置と定量は、
自分に許してあげるといいですよ。

176 :173:2011/12/12(月) 21:56:06.18 ID://5Km/Bn.net

ありがとうございます。
たしかにハンガーを使いこなせていないですね。
ハンガーからはずしたものが、下に転がってます。
ハンガーからはずさずに、そのまま収納できる工夫をしてみます。

小物もたたまずに放り込むというのは、思いもつきませんでした。
たたもうと思って、床に積もっていくより
表だけでも綺麗に暮らしていくほうが良いですね。

ありがとうございました

177 :(名前は掃除されました):2011/12/12(月) 22:02:11.95 ID:GwvePOqo.net
>>173
まず服をどこでぬぐ?


服を無理してたたむ必要がないようにする
かごにでも分類して突っ込んでけばいい

178 :(名前は掃除されました):2011/12/12(月) 22:47:40.05 ID://5Km/Bn.net

>>177
服はリビングで脱ぎます。
洋服ダンスは寝室にあるのですが、
そこまで持っていかずにリビングの椅子に。。。

179 :(名前は掃除されました):2011/12/16(金) 20:45:26.98 ID:dP/kKujA.net

>>178
そこだ。 脱ぐ場所と収納する場所を一緒にするんだ。

要は、寝室で脱げってことだわな。

掃除能力ってのは徐々にしか身につかない。
リビングとかを物が少ない、超シンプル部屋にしてみろ。
だんだんそこに脱ぐのが違和感を感じるぐらいまでにな。

344 :(名前は掃除されました):2012/03/11(日) 16:26:00.35 ID:gBqmtLZZ.net

出したらしまう、ができない。
洋服を掛けるハンガーやクローゼットに空きはあるのに、脱ぎっぱなしにしてしまう。
小さい頃から治っていないんだけど、治った人いますか?
好きな人が出来ても、直前に片付けてる始末…。
その人の前ではパパッと片付けられるんだけど、所詮見栄張ってるだけの付け焼き刃だから
きっといつかバレると思うorz

345 :(名前は掃除されました):2012/03/11(日) 16:39:15.39 ID:GqX3wDpN.net

>>344
1アクションでしまえないんじゃないのかな?

346 :(名前は掃除されました):2012/03/11(日) 17:44:36.44 ID:NlBj0JOs.net

クローゼットは何割か余裕ある?
自分はクローゼットの中のハンガーポール3分の1は空けとかないとダメだった

それか服が5着位入るカゴを用意して、少し溜まったら仕舞うって決めてみるとか
(汚部屋体質だとカゴに山盛りなるまで放置→メンドクセ→汚部屋になるから
毎日風呂入る前に片づけて空にするとか時間指定して決めとかないと危ない)

347 :(名前は掃除されました):2012/03/12(月) 18:21:30.97 ID:G8LpNPgr.net

346さんのやり方いいね
私も服は汗とか気になるしすぐしまわないようにしてるなあ
やってる人いるかもだけどクローゼットの外に小さいハンガーラックとか
フックを用意して帰ってきたらそこに掛ける。たたむよりらくちん
そして次の日汗が抜けたら片付ける

脱ぎっぱなしの癖を利用したら服もシワとかシミをつけずに保てるし
好きな人が知ったらしっかりして見えると思うのでお勧めしたい

348 :(名前は掃除されました):2012/03/12(月) 20:00:12.53 ID:gNfis3/z.net

>>345さんも>>346さんも大事なことは共通してるね
つまり「いつ片づけをするのか」というタイミングを決めてること

そこらへんに掛けててもいいから、「いつやるのか」を決めて習慣化するのが一番いい
出来れば毎日やること(お風呂入る前とか歯磨きした後とか)に合わせて
片づけするタイミングをすると忘れにくいよ
鏡に「~したら片づけ」とか書いた紙を貼っておくとなおいい

カゴを買ったりハンガーラックを買ったりするのはその後でいいと思う
自分をしつければいつかできるようになるよー

807 :(名前は掃除されました):2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:JLkaOzOG.net

クローゼットの整理が進まない。
短期集中か毎日コツコツどちらがいいんだろう?
服やかばんが捨てられなかった人もアドレスください(-_-;)
お願いします

808 :(名前は掃除されました):2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:4w0++SvF.net

>>807
ペースは人それぞれだからなんとも…

無難なのは
1・ある程度物量減らすまでは毎日コツコツ
2・クローゼットに余裕が出来てきたら、短期集中で自分の使いやすいように定位置決める

2の前に1週間くらいそのまま使ってみて使いづらい・めんどくさい場所がないか試してみるといいよ
どうやったら使いやすくなるか1週間考えてみて、2を実行する感じ


服捨てに関しては
1・履き心地の良い気に入った靴を残して捨て
2・靴に似合うボトムを残して捨て
3・ボトムに似合うトップス、インナーを残して捨て
4・残った服に似合わない服飾小物(ストール・バッグ・アクセ)を捨て

靴の履き心地は結構重要だし、それをクリアする靴は案外少ないから
靴を基準に考えると結構捨てられるよ
服を着る体は一つだけだし、少なくても結構どうにかなるw

809 :(名前は掃除されました):2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:gZuPxY5n.net

>>807
「ティム・ガンのファッションチェック」の方法が参考になりました
(うちに「クローゼット」無いのにw)

誰でも美しくなれる10の法則
全米No.1ファッションアドバイザーが教える


811 :(名前は掃除されました):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:MvHvXtsg.net
>>808
具体的に詳しく書いてくれてありがとう。
少ないても、なんとかなるんだよね。

まずは少しずつクローゼットの整理を開始するよ。

>>809
ティムガンさんの本、面白そう。
私は服のセンスも悪いから、シンプルで活用しやすいものを少数持ちたいんだ。

アドバイスありがとうございます!

812 :(名前は掃除されました):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:4rmIgSyJ.net

>>808
的確過ぎて恐れいる

815 :(名前は掃除されました):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:rcKANKJX.net

>>814
無理のないようにがんばってねー

>>812
実践済みなのだよ…脱出する際に…

拍手[20回]

ブログパーツ アクセスランキング
☆汚部屋から脱出したいあなたにアドバイス!★
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1290237582/


662 :(名前は掃除されました):2012/09/25(火) 14:34:39.17 ID:tJ5j+kYl.net

汚部屋脱出した
自分用にメモ作った→ http://anond.hatelabo.jp/20120915193100

コツはとにかく捨てる
一旦すべて捨ててリセットしてから最小限のものだけ買うのがいい
収納家具や小物整理の箱なども、あるとそこにいれることで安心してしまうから
その手のものも極端に高いものじゃないかぎり一回全部すててしまう

格安すのこのうち二枚はホムセンでかってきたキャスターを下につけて
ベッド下収納にしたがこれがすげー便利だ、同じようなものを買うと高い
片手で引き出してすぐに床掃除できる

あとメモにかいていない買ったものは
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/20186399/
↑リンクは切れていました。
これをふたつ
今まで部屋中に散らばってたものがすべてこれ2つにおさまった
(これにAmazonの定形の箱を積み重ねてちょうど入るのがいい。
小物整理は全部Amazonの箱で解決)

家具買う時のこつは、床面を塞ぐものは極力買わない
すべての家具の下にフローリングワイパーを差し込めるのが理想
本棚もできればそうしたいんだが
http://www.amazon.co.jp/dp/B003WIZ75A/

山善(YAMAZEN) 突っ張りフリーラック

これくらいしか解決策がなさそうだし
天井の強度に不安があるので妥協した
ちょっとでも床塞がってたりでこぼこあると掃除面倒になるから床面フリーにする
あと地味だがゴミ箱を複数設置するのは鉄則だな

汚部屋脱出してから一ヶ月たったが今でも毎日ワイパーかけてるし維持できるどころか
大家にきいたら壁紙自由にしていいっていうんで
毎日ちょっとずつ張り替えてるから日々さらに綺麗になっていってる

663 :662:2012/09/25(火) 15:30:40.48 ID:tJ5j+kYl.net

順序はこんな感じだった

あからさまにゴミなものを捨てる
本類の処分(ブックオフが来るのが何日と決まってるから嫌でもやらざるをえない)
服ふとんファブリック類を一定以上年数が
経ってるものは無条件で捨てる(かさばるので部屋が広くなる、
先にこいつらを処分すれば埃やダニがでにくい)

収納家具を捨てるor引き取りにきてもらう(これから掃除するにあたって実は最大の敵)

次になんとしても部屋の収納(クローゼットや台所上など)をあける、
とにかく収納をがらんがらんにする
この時点で、収納から出したもので部屋がカオスになると思うんだが
意地でも収納内の掃除をしてガラガラにしてから物品整理をする
その間に収納内をあけっぱなしで数日通気して乾燥させる

床に散らばってるもののうち絶対に必要かつ大型のものから計画的に収納に入れる
床に散らばってるものが全部収納に入るくらいが理想だな

自分はこまいものはジップロックに分別してAmazonの平べったい箱に大区分でいれて
箱にマジックで区分かいてクローゼット内に積み重ねた

ここまで10日位かかった
全部捨てて収納に入れ終わった時点でどうしても
収納にはいらなかったものがダンボール二箱くらいあったが
吟味したら全部すてることができた
残った生活必需品の数をみてIKEAの棚を2つときめた

ここまでくると床が全部フリーになってるから床を徹底的に洗浄
シトラスディグリーザーを薄めた液でたわしでこすって汚れを落とし
こびりついてるのはへらなどで削って落とし
だいたい綺麗になってからさらに全部水拭きしなおして
ワックスをかけ乾燥したらワイパーをかける
つるつるになってからフローリングワイパーしないとなかなか細かい埃がとれない

665 :(名前は掃除されました):2012/09/25(火) 15:46:21.55 ID:WQGjsupG.net

>>663
すごい!勢い感じた。脱出おめでとうございます!
一人暮らしなら全部変えるのも手かな。
物が少ないよりも、物があっても散らからないのが理想ですね~

668 :(名前は掃除されました):2012/09/27(木) 08:44:07.31 ID:43FJX/5l.net

>>662
メモイイ
最近の汚部屋系スレで久々に餅あがった

974 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:12:04.50 ID:1JkDIrva.net

床がいろんなもの
で埋め尽くされている場合の俺なりのやり方だけど
まず片っ端からビニール袋にいれる
(間違って捨てられないよう指定のゴミ袋より市販の無地の袋がいい)。

この段階でも書籍、衣類、空き缶、空きペットボトルなど
わかりやすいものを選別してもいいが基本は片っ端から。

ほぼ全部入れたらある程度積み上げが可能なので山を作って
床を広げて床部分の掃除をする(完璧でなくともよい)。

ここまでやると物の量はほとんど変わらないのに
片付いた感じがするが安心せずに次の段階へ。

一日一袋くらいの感じで中身を選別すると進展具合が
わかり易いので気分的にとても楽(果てしない感じがない)。

選別も最初は「とっておくもの」と「捨てるもの」くらいの大雑把でも構わないので
ビニール袋を広げたダンボール箱を選別する種類数だけ用意して選別してゆく
(自分の場合はとっておく・燃える・燃えない・金属)。

選別が終わったら必要なら処分するものの選別して
(すでに出来ていればいい)それぞれ処分する。

「とっておくもの」の袋の中身もと「捨てられないだけのもの」の選別をする。
「本当に必要なもの」をきちんと仕分けして保管し
「捨てられないだけのもの」は分別して処分。

出来れば最初の選別の段階で空き缶やペットなど
明らかに捨てるものを選択して処分したい。
次に衣類や書籍等いる・いらないがわかりやすいものも
初期にやっておくと効率がいいとおもう。

選別に迷うものの判断は頭が疲れるので全体の量を減量してからの方が楽に思う。

975 :975@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:28:52.14 ID:1JkDIrva.net

片付けをしようにも選別したものを置くスペースがないので
とりあえず袋詰めすることで作業スペースの確保。

選別作業も脳の負担軽減のため最初から細かい選別をせずに簡単に済ませる。
考えようによっては同じものを何回も選別作業にかけるので効率は悪くなると思う。

集中力のない自分向けになるべく簡単な判断で選別してものを減らすことで
じっくり考えながら選別する必要のあるものはだいぶ減量されているので
疲れて判断力が低下してとりあえず残しておこう、が減る。

拍手[24回]

ブログパーツ アクセスランキング
☆汚部屋から脱出したいあなたにアドバイス!★
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1290237582/
903 :(名前は掃除されました):2013/10/09(水) 21:22:08.86 ID:QevE/XV+.net

自分片付けられないのを自覚していたので
徹底的に掃除のしやすさを考えたのと、収納をたっぷりとって
家を建てました

コンマリ本で捨てるを完了

掃除道具も揃ってます

引っ越して三年、いまだ物の居場所が決まらず

収納がら空き、物が散乱の状態

全くイメージがわかないのです

どうしたらいいのでしょうか?
何にも考えずに、とにかく行動しちゃったほうがいいのでしょうか?
それともきちんと計画的に物の居場所を決めてから
手をつけたほうがいいのでしょうか?

904 :(名前は掃除されました):2013/10/09(水) 21:34:23.84 ID:Z3t8HzAI.net

> いまだ物の居場所が決まらず
とりあえず決めて生活
→支障ないならそのまま
→支障あるなら変える
また生活
→くりかえし

905 :(名前は掃除されました):2013/10/09(水) 22:04:24.47 ID:QevE/XV+.net

支障あり・・・精神的に

生活においては散らかってはいても
不潔では無いのでかろうじて支障なしなんですが
(片つけられないけど掃除はできます)

せっかく家を建てても誰も呼べず・・・

やっぱり手当たり次第にまず片付けたほうがよさそうですね
とりあえずやってみます

906 :(名前は掃除されました):2013/10/09(水) 22:17:48.32 ID:yqx366uE.net

>>905
差支えない範囲で家族構成と間取り(収納)
おおよその生活←共稼ぎとか、何時に出て何時に帰るとか…
趣味、嗜好など(洗濯は苦にならないけど食器洗いはキライとか)

また、モノの場所が自ずから決まるモノだけでもキッチリすると違いますよ
なので…まずは玄関
たっぷり収納があるなら、棚板を合わせながら
中央=普段出し入れする良く履くクツ
上段=カビなど生えてほしくない上等なもの(ほんとは靴箱に乾燥剤)
下段=普段履き
みたいに手の届きやすい所に良く使うモノを←収納の基本です
本来玄関に無いものはそれぞれの場所に移動することを忘れずに
飾り物はレースなど敷かずとりあえず一個だけに

907 :(名前は掃除されました):2013/10/10(木) 21:27:13.24 ID:6d95T1zs.net

>>906さん
遅くなってすいません

家族構成は夫と姑
小梨です

主婦ですが家の仕事が忙しいときはそちらに集中
パソコンと読書につい時間をとられてます

間取りは自分たち夫婦のプラいベートなエリアは
約30畳(畳って言う単位しかイメージできなくて)リビング
四畳くらいのキッチン(グラスを洗ったりするだけ。料理は家族共有スペースの台所で)
四畳くらいの書庫兼自分だけのパソコン、
オーディオを置くつもりで天井まで棚板が稼動でつけてあるスペース
(今そのスペースがぎゅうぎゅうに物が詰め込んであって本棚にも本と物が一緒に置いてある)

シャワーとランドリールーム

寝室約10畳
ベッドひとつとドレッサー一個しか置いてないのに
ドレッサーの上がいつも山になっている

同じく10畳くらいのクローゼット
ハンガーラック、作り付けの天井までの棚
たんす四点
服を捨てるの作業は終わったけど何をどこに置いていいのかあいまいになっている

掃除機や洗濯は苦にならない
洗濯畳み面倒、それをしまうができない

ちなみに姑も全く片付けられない人で
おまけに物が捨てられない

自分たちのスペースを片付けたら
共有スペースを何とかもっときちんとしたい・・・道は長い

結局ものの帰り場所が決められないのが一番の汚部屋の原因かな・・・

908 :(名前は掃除されました):2013/10/10(木) 21:44:03.48 ID:Q4zc9n88.net

凄く広いんですねーそこを掃除機かけするの頑張ってますね

お洗濯物どこで畳んでます?
クローゼットも充分ありそうなので掛けておけるものは
干す時に掛けて乾いたらそのまましまうのも手ですよ
寝室にイスを置いて今ドレッサーの上にあるモノの「仮置き場」にするとか
(籐のカゴなどでも←クローゼットに入れると「仕舞った」ことになりますね!)

ご自分の書斎にあるモノは「そこで使うもの」←レイアウトしましょ
「そこでは使わないけど使うもの」←使う場所で住所を捜しましょ
「いらないもの」←処分
「迷ってるもの」←目立つ箱に入れて目につくところへ
「思い出のもの」←クローゼットにしまうかレイアウト

909 :(名前は掃除されました):2013/10/10(木) 21:54:22.90 ID:6d95T1zs.net

>>908
具体的なアドバイスありがとうございます!!
実行します!

指示して頂けると何をすればいいのか解かって
助かりました

進み具合、報告できるようにがんばりたいです

910 :(名前は掃除されました):2013/10/13(日) 01:40:20.01 ID:FuWhUxKb.net

>>909
イメージが湧かないのなら
インテリア雑誌とかインテリアカテゴリーのブログランキングとか見て、
まずは自分がどんなインテリアにしたいのか、好みを見つけてみては?
(ナチュラル・モダン・北欧・ミッドセンチュリーなどいろいろある)
で、それに使われてるようなテイストのものを買って配置も真似してみれば良いかも

911 :(名前は掃除されました):2013/10/31(木) 09:41:02.30 ID:vwGMvI9G.net

おうち広いですね! 
自分だったらクローゼットにぴっちり荷物整理して入れて他の部屋がらんどうにするかなw

けどまあ普通は、用途別に用意してあるはずの部屋に、物を混ぜないように配置する
洗濯物はリネン室に、食器は台所に、本棚はリビングかな?一番本を読む場所に置く
「どこでこの作業をするか」をイメージして、そのための道具を置くのね
その後は、「使用頻度」を考えて、よく使うものは1動作で使える場所に、
そんなに使わないものは引き出しに入れよう
ほとんど使わないものは「ほとんど使わないもの入れ」に入れて、
「そこを探せばある」状態にしよう
本棚とオーディオ棚は、本来の用途として使えていないので、一度分別して再配置しよう

941 :(名前は掃除されました):2013/12/15(日) 12:16:24.65 ID:dYfcMnEF.net

上のレス見てて
>整理・整頓でモノには住所(定位置)を決めるのが大切だと

家が片付かない理由が分かった!!

住所不定の物が散らかるのか!!すごい目から鱗。
今まで誰も教えてくれなかったw(気がつかなかった)
物の位置を決めなさいとは旦那からよく言われてたけど、
何のことかさっぱり分からなくて宇宙語だと思っていた。

物の位置なんかきめたら、動かせないから不便じゃん・・・って言うか
使うから動くじゃんって何言ってるんだこの人みたいな。

やっと理解できたよ。お家を決めてあげればいいのね。

住所不定無職→さよなら
住所有り無職→さよなら
住所不定有職→住処を与える

でOKなのね。人生変わりそう!

942 :(名前は掃除されました):2013/12/15(日) 12:19:36.21 ID:dYfcMnEF.net
上スレの続き
たまに上手くいくスペースがあるもんで不思議に思っていたんだよね。
薬類だけは、住所が何時も決まっていたので
(置く場所、入れる場所を何故か確保することを常にしてた)
そこだけ凄く綺麗で、何でだろう。って思っていた。

休日に大掃除して、ゴミ袋何袋も捨てて、綺麗になったーーー
一週間ぐらいでまた散らかりまくり

を繰り返してたよ。

947 :(名前は掃除されました):2013/12/16(月) 21:09:21.22 ID:d/8lbLMr.net

>>941
それで目からウロコがおちたなら、こんまりの本がわかりやすいかも。
1.2とあるけど1の方ね。
物の住所がきまるとほんっとーに楽になるし、
毎日着たい服が着られるし遅刻もしなくなるよ~!!

人生がときめく片づけの魔法 改訂版

943 :(名前は掃除されました):2013/12/15(日) 19:12:39.08 ID:ziGJafLE.net

>物の位置なんかきめたら、動かせないから不便じゃん

そっちの発想の方がなかった…そうか、片付かない人の考えが分かったわ

944 :(名前は掃除されました):2013/12/16(月) 02:52:22.91 ID:v4d3su6h.net

あとね、住所不定が多すぎると、とにかく物が無くなるのよ。
だから一日探して歩くことになる。

だから使用頻度が高い物は目に付くところ(たとえば食事テーブルの上に並べておくわけ)
これから支払う請求書とはさみと携帯と
マグカップとあとさっき使ったけど戻るところの無いまだ綺麗なハンドタオルなんかを

それを繰り返すとカオスになるw
そして、物がなくなるから人がものの位置を変えると凄く怒る
(住所を決めない人は、多分、自分の記憶をたどりながら物を探してる)

945 :(名前は掃除されました):2013/12/16(月) 03:51:28.29 ID:9SeSkYc/.net

使ったら元に戻す、も昔悩んだなぁw
野菜切り終わったら包丁洗って包丁立てに戻して
菜箸で野菜を鍋に入れ終わったら菜箸を引き出しに戻して
次は肉を切るからさっき仕舞った包丁を…('A`)マンドクセやってられっかよ!って感じでw

一時置き場を決めて解決したけど、その時は目から鱗だったwww

946 :(名前は掃除されました):2013/12/16(月) 10:39:11.84 ID:CSGJ1f07.net
自分は要らない物を捨てるというのが目からウロコだった。

どうしてそんなことに気づかなかったんだろう。
エイヤ!と掃除してある程度住所を決めても、
すぐに居候が住み着いてゴチャゴチャになっちゃう。
要らない物は捨てる、家に持ち込まない、
必要なら先住民と選手交代するって毎回やってれば
大きく散らかることもなかったはずなのに。

でもそれを学んだ後でも、子供の物とか書類関係で
捨てていいか迷ってグズグズ居候を住み着かせている。

少し広い家に引っ越すから、仕舞いきれなかった布団とかの問題は解消しそう。

956 :(名前は掃除されました):2014/01/07(火) 07:58:14.57 ID:wN2oblU1.net

物の住所を決めるものと、決まらないものがあればいいんだよ。

あと片付ける手間を小さくする。
必ず使う、よく探す物は住所を決めるといい。
使うたびに、が面倒なら、立ち上がるときにテーブルの上のものをしまう、とか
料理が一通り終わったらすぐしまう、でもいいし。
物の方にも住所を貼るのもいい。会社とかでやるような方法
ハサミが居間と洗面所にある方が便利なら、はさみに「居間」「洗面所」とか貼ってしまう。
どっちでも使える方が便利に思えるだろうけど
実際探してる時間や、どこにも見つからなくて買い足して
後から何本も出てくる、ってあるはずだよ

964 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/04/27(日) 11:28:20.16 ID:T705OAon.net
隠した瞬間、あるのか無いのかわからないものは捨てる

その物が出てくる度にこの先ずっと余計な時間と頭を使う
これからの人生で必要なのは、物じゃなくて有意義な時間
本当に必要ならまた買えば良い

みたいなところに行き着いたら文房具とか本とか捨てられたわ
勉強や知識に対するコンプレックスがあったみたい

拍手[11回]

ブログパーツ アクセスランキング
☆汚部屋から脱出したいあなたにアドバイス!★
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1290237582/

974 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:12:04.50 ID:1JkDIrva.net
床がいろんなもので埋め尽くされている場合の俺なりのやり方だけど

まず片っ端からビニール袋にいれる
(間違って捨てられないよう指定のゴミ袋より市販の無地の袋がいい)。
この段階でも書籍、衣類、空き缶、空きペットボトルなどわかりやすいものを
選別してもいいが基本は片っ端から。

ほぼ全部入れたらある程度積み上げが可能なので
山を作って床を広げて床部分の掃除をする(完璧でなくともよい)。

ここまでやると物の量はほとんど変わらないのに
片付いた感じがするが安心せずに次の段階へ。

一日一袋くらいの感じで中身を選別すると
進展具合がわかり易いので気分的にとても楽(果てしない感じがない)。

選別も最初は「とっておくもの」と
「捨てるもの」くらいの大雑把でも構わないので
ビニール袋を広げたダンボール箱を選別する
種類数だけ用意して選別してゆく(自分の場合はとっておく・燃える・燃えない・金属)。

選別が終わったら必要なら処分するものの選別して
(すでに出来ていればいい)それぞれ処分する。

「とっておくもの」の袋の中身もと「捨てられないだけのもの」の選別をする。

「本当に必要なもの」をきちんと仕分けして保管し
「捨てられないだけのもの」は分別して処分。
出来れば最初の選別の段階で空き缶やペットなど
明らかに捨てるものを選択して処分したい。
次に衣類や書籍等いる・いらないがわかりやすいものも
初期にやっておくと効率がいいとおもう。
選別に迷うものの判断は頭が疲れるので全体の量を減量してからの方が楽に思う。

975 :975@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:28:52.14 ID:1JkDIrva.net

片付けをしようにも選別したものを置くスペースがないので
とりあえず袋詰めすることで作業スペースの確保。
選別作業も脳の負担軽減のため最初から細かい選別をせずに簡単に済ませる。
考えようによっては同じものを何回も選別作業にかけるので効率は悪くなると思う。
集中力のない自分向けになるべく簡単な判断で選別してものを減らすことで
じっくり考えながら選別する必要のあるものはだいぶ減量されているので
疲れて判断力が低下してとりあえず残しておこう、が減る。

拍手[27回]

ブログパーツ アクセスランキング
PR
ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
☆カテゴリー
ーーーーーPR
掃除に洗濯に 五つ星のモノ


Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸 08104
これで、ベッド、本棚、箪笥、勉強机を解体して普通ゴミで出しました。
電動のこぎりではないので、労力は使いますが、女の私でもいろんな家具をこれひとつで解体できました。


普段使いに欲しいモノ。大きい家具を解体できたら、自分へのご褒美的なモノとして購入しようかなと考え中。
◇◇アクセスランキング◇◇
アーカイブ
プロフィール
HN:
珠子
性別:
非公開
自己紹介:
ほぼ、自分の「モチベーション維持」のために残しておきたいログをまとめよう、そうしよう、と思い、始めました→なので、ちょっと偏った記事が多いかもしれません、ごめんなさい

掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。

【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com

バーコード
役立ったもの
ペットの臭いに役立ったもの。



ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。



微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。

【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。


フリーエリア
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 掃除・生活まとめ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]
拍手の多かった記事

●バリバリのキャリアウーマンの私生活がかなり衝撃的だった

●世界で最も貧しい大統領の衝撃的なスピーチ

●片づけで幸せになりたいと思ったのに その9【最終章】追記あり

●肝硬変なのにアル中引きこもりのセルフネグレストの義母 健康なハズなのにコタツに住み付いていて、24時間パジャマの義父。

●無性に口寂しくなって、コンビニでも、と夜外出。 コンビニの裏の小川に落ちて上がれない子猫発見!発見!

●この前、人事異動で違う店に配属になりました 気分一新、頑張るぞ! …という気分をまっぷたつに折る 過去最強の汚いトイレに遭遇しました 殺人的な臭さ!最強!瀕死!

●シンプルライフとは何か?【ロリコン紳士語録】

●どんな思いでこのポチ袋を隠したんだろうと思ったら涙止まらなくなった。 本当に嬉しかった。思いきって汚部屋脱出したからだなと思ったんだ


他サイトお勧め記事

お掃除ちゃんねる様の記事。これを聞きながら捨て始めると本当にすいすい捨てることができました。
斉藤一人の「そうじ」を聴きながら掃除をすると捗る

ガルスピちゃんねる様の記事。当ブログでは恋愛運を上げる掃除・整理スレはまとめていないので、私も楽しく読ませて頂いてます。
掃除をすることで自分を見つめなおして、 思いつきですが行動をおこす決心がつきました。

まぐろとにぼし様の記事。ルンバの記事はなごみました~
網戸掃除に便利なもの
ルンバならやりかねないな