掃除等のモチベーションのため、参考になるサイト・2ちゃんねるまとめ
【掃除 モチベーション 汚部屋】が主題です。
top page | 当ブログについて | 2chnavi | ◆ | ◆ |
そうじが持つ力について 28
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1489675212/0-
525 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/05/29(月) 01:53:47.63 ID:w+2UyofT.net
初めて書き込みます。
至らない所が多い上に、人によっては不快になる方も
いらっしゃるかと思いますので、閲覧、長文注意。
慢性の精神的病を抱え、ニート暮らし7年目。
5年半付き合った彼氏と別れ、その後不安定になり
参っていた去年の暮れにこのスレと出会い、
年末に向けての大掃除ついでに「21日続ければ習慣になる」
という言葉に縋るように毎日掃除をし始めた。
その間、今までたくさん嫌な所に目を瞑って付き合い続けて来た友人と縁を切った。
異性の紹介が来たりもしたけど、今はそんな気分じゃなくてごめんなさいした。
でも今日、自分にちゃんと目を向けて生きれている事や、
人生の中で今がちゃんと「休めてる」ことに気付けた。
本当の意味で「自分の為に生きる」「自分の為に時間を割く」とか
「ゆっくり生きる」ってこういうことなんだって実感してる。
自分の外見にも目を向けるようになったし、部屋にもこだわりだしたりして、
今はプラスを取り入れたくて仕方ない。
こんなこと、昔の物に溢れ返った部屋で病を背負い込み過ぎていた、
重く考え過ぎていた自分じゃ無理だったと思う。
自分が小さいことにも気付けて感動出来る人間だったとか、
「自分の為」がとても楽しいことだったなんて知らなかった。
それもこれも、このスレに書き込みしてくれる皆さんのおかげです。
あと、教えてくれた元友人も。そのお礼が言いたくて。
皆さん本当にありがとう。幸せになるよ。
今がキツい人も絶対大丈夫。
これで良かったって思える日が来る。
PCからじゃないから上手く書き込めてるか分からないけど、誰かに伝わると嬉しいです。
引っ込みます。失礼しました。
526 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/05/29(月) 02:17:43.94 ID:kOlfZfTO.net
>>525
大変だったけど乗り越えられて良かったね
そうそう掃除してると"今"に集中できるからかいろんなことが見えてくるよね
自分達が生きているのは過去でも未来でもなくて今なんだよね
心があっちこっちに散らばっていると、ついそれを忘れてしまう気がします
自分も掃除しよー
528 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/05/29(月) 08:50:04.12 ID:9jTa/7Pz.net
>>525
あなたの書き込みに力をもらいました
ありがとう
私もこのスレと出会って励まされてます。
掃除、片付けをして自分なりに気づいたことがあります
いいことが起きる→星5つ
いいことも起きないが悪いことも起きない→星4つ
悪いことが起きても最悪にはならない→星3つ
やはり掃除はいいですね
今良くない状態でも毒出し、好転反応だと思えばいいんですよね
このスレの皆さん全員が幸せになりますように
529 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/05/29(月) 10:21:44.01 ID:YBipMeOr.net
>>525
私も疾患抱えてて脳内物質の分泌が乱れるんだけど
掃除でちょこちょこ身体を動かしたり、一心にものを磨いていたりすると
体調や脳の働きが安定するよ
夢をかなえる「そうじ力」 (サンマーク文庫)
3日で運がよくなる「そうじ力」 (王様文庫)
PR
収納が下手な人が集うスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1202030674/
656 :(名前は掃除されました):2009/09/15(火) 00:58:25 ID:6SdUQ/G4
押し入れやベッド下の奥行きをなんとか活用したい
ごっちゃごっちゃ詰め込んで奥のものを取り出すために毎回大騒ぎ
キャスター付きのトレーみたいなのってあるとやっぱり便利なのかな
欲しいが微妙にサイズ合わなかったり3個まとめ売りだったりでなかなか手がでない
657 :(名前は掃除されました):2009/09/15(火) 05:11:37 ID:7hmZ6lQ9
>>656
押し入れはともかくベッド下は活用しようと思わない方が良い。
ベッドなんて毎晩多量の汗のせいでひどい湿気を含んでるわけで。
あそこは活用するスペースじゃなくてベッドや床がカビないための
空気の通り道として必要なんだと思った方がいいと思う。
私も押し入れは活用しなくちゃと思ってキャスター付きの棚とか買ったけど
片付け本とか読んで物を処分するようになってから見たらその棚に入ってる物って
いらない物ばっかりだった。
上手な収納って道具を活用してスペースに100%以上の物をしまう事じゃなくて
自分の家のスペースに収まるだけの持ち物の量をコントロールする事だと思う。
658 :(名前は掃除されました):2009/09/15(火) 08:39:15 ID:OHrrdYb+
>>657に同意。
昔ベッド下に引き出しケース入れっぱなしにしてたんだけど、
引っ越す時に出したら外枠がホコリとカビまみれになってた。
そのせいかベッドの敷板にもカビが…
ベッド下はからにして掃除しやすくするのが吉だと思う。
あとはやっぱり物を減らすのが先決だな。
660 :(名前は掃除されました):2009/09/15(火) 22:02:50 ID:rQKFwPHq
>656
好きな大きさで自作してみれば?安上がりだし。
うちはただの板にキャスターをつけた自作のトレーがあるけど意外と便利。
現在は押し入れ下段の置くに季節外れの電化製品とか乗せて押し込んでる。
手前にはキャスター付きのFitsを重ねて置いてある。
661 :(名前は掃除されました):2009/09/16(水) 05:35:52 ID:2B4qIImM
>>657>>658
ベッド下ってそんなに湿気あるんだ
物はだいぶ減らしたんだけど家自体が狭いので活用できるならしたかった
でもカビたら意味ないしな。収納ケース置くのも考えてたんだけどやめとくわ
>>660
まさにそういう使い方がしたかった
その手の工作がすごい下手くそなんでできれば既製品で済ませたかったんだが…
でも規格サイズが押し入れに合わないからしかたないか
すのこ余ってるからキャスター付けてみようかな。重い物載せないなら接着剤とかで平気だよね?
662 :(名前は掃除されました):2009/09/16(水) 16:26:24 ID:f+nH9vCJ
>>661
湿気とかを考えるとベッド下はオススメできないけど、
収納スペースが少ないなら活用するのも手だよ。
こまめに掃除したり、扇風機で風を通したり、
自分でできる対策もあるから。
663 :sage:2009/09/16(水) 20:18:45 ID:pR1RM16h
>>661
うちは除湿のできるマットを置いて、その上にフィッツケースを入れてるよ。
今のところ3ヵ所ぐらい引っ越したけど、カビで困った事ナシ。
フィッツケース
汚部屋から脱出したい!第44章
https://life7.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1104356978/
841 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 18:02:52 ID:nLbWTWAB
穴の開いた服や汚れが落ちない服が捨てられないっていうのはどういうことだ・・・。
外にはムリでも部屋着に・・・などと考えている私の背中をどなたか押してくださいヽ(`Д´)ノ
842 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 18:05:04 ID:ZB+W8Ucw
>>841
そんなビンボーくさい物、着てて悲しくならないか?
843 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 18:43:07 ID:2HnYE9OO
>>841
もう充分着たということだと思います。
新しいものが他にもあるなら、穴が開いたりした服は
「今までありがとう」
と感謝しつつ、ウエスにしたりゴミ袋にそっと入れてみてください。
844 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 18:44:32 ID:qzvr625b
>>841
タンスの中にボロい服を溜め込んでおくのは虚しい。
ウェスにして、部屋をきれいにするために使って捨てるべし。
「きれいな部屋」と「新しい服を入れられるスペース」を
同時に手に入れよう。
845 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 18:58:47 ID:8KgFePml
>>841
家で中途半端に外出着っぽい、汚れた服なんて着てたら
ただのだらしない奴だと思われるぞ
846 :841:05/01/14 19:01:08 ID:nLbWTWAB
厳しい意見から建設的な意見まで色々ありがとうございます!
843さんの言うとおり感謝しつつ捨てようと思います。
勢いに乗って色あせたり擦り切れたりした服も捨てます。←ほんとにビンボー臭いよ、私
カレンキングストン15 ガラクタ捨てれば自分が見える
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1495679637/0-
184 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/07/01(土) 09:39:56.43 ID:BFSAAva8.net[1/2]
掃除片付けが出来ても呼吸が浅い人が多いと聞いたことあるので
とりあえずやり方↓
1. 1~3を1分間に3~4回、20~30分行う。
2. 吐く時間は吸う時間の1.5~2倍。8~10秒吐いて5~7秒吸う(15秒に1回呼吸の場合)。または12秒吐いて8秒吸う(20秒に1回の場合)。
3. 1日に1~2回行う。朝に行うと効果的。
とりあえず効果↓
・顔つき変わる(セロトニンの作用で顔がリフトアップする)
・きょどらなくなる
185 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/07/01(土) 09:58:15.69 ID:BFSAAva8.net[2/2]
補足
呼吸は、生命を維持するために 最も重要なもの。 呼吸によって、 細胞も活性化し、 生きるパワーになります。
でも、意識しなくても呼吸できてしまうので、 その重要性を認識していない人は多いもの。
でも無意識で呼吸をするか 意識的に呼吸をするかでは体内エネルギーの量と質が違ってきます。
掃除も呼吸もグランディング出来ます。
187 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/07/01(土) 11:10:36.58 ID:WpD02WhE.net
家も人も気の巡りが大切だもんね
掃除も家を深呼吸させてくれるしね
ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門 (小学館文庫)
旧版です、現在中古品しかありません。
新 ガラクタ捨てれば自分が見える (小学館文庫)
新版です、旧版の内容に「時間の管理術」「視点を変える」の章が加わっています。
ガラクタ捨てれば未来がひらける (小学館文庫)
続編です。主に「スペース・クリアリング」について。
ガラクタ捨てのモチベーションは「自分が見える」の方が良いかと思います。
収納が下手な人が集うスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1202030674/
688 :(名前は掃除されました):2009/09/29(火) 20:12:46 ID:e3s1bZMN
収納すると忘れてしまい、
結局使う物は出ています
普通の人は、ちゃんと覚えているのですよね…
689 :(名前は掃除されました):2009/09/29(火) 21:22:57 ID:IfGTJ7p5
最初の方のレスにあった100均の籠を7個買って6個に物を収納し
1個は常に空にしておく。
たまに整理して空の籠をひとつずつ増やしていく。
籠が全部空になったら籠を捨てる。
自分も収納下手なのでやってみようと思ってる。
690 :(名前は掃除されました):2009/09/30(水) 10:22:24 ID:czQxC01B
>>688
私も忘れるタイプ。でもたぶん、誰でもそういう傾向はあるよ。
見た目は後回しにして、とりあえずラベル貼ったらどうかな?
私は雑誌で見た一引き出しに一種類(もしくは用途が同じ一群)しか入れない、てのをやってみたい。
そのためにはまず物を減らさなきゃ収納が追いつかないけど…
691 :(名前は掃除されました):2009/09/30(水) 11:37:13 ID:RSaFWhu5
私も忘れる~。
そして元の場所に戻さずにいたりして雑然とした部屋に。
というか、住所不定の物がありすぎるんだ。
転勤族で来年あたり辞令きそうだから、ガンガン捨ててすべて
の物に住所を与え、私以外の家族がわかるようにラベル付け、
段ボールをなるべく使わない引っ越しができるように収納して
おきたい。
口で言うのは簡単なんだけどさ。
692 :(名前は掃除されました):2009/09/30(水) 16:29:22 ID:g2ZJA99j
テプラ張りまくり
<キングジム> ラベルライター「テプラ」PRO SR45アオ おうち「テプラ」 【RCP】
【送料無料】 キングジム ラベルライター 「テプラ(TEPRA)PRO」(テープ幅:18mmまで) SR-GL1
*管理人より
テプラって最近、探せば4~5000円代であるんですね、ちょっと驚きました。
693 :(名前は掃除されました):2009/09/30(水) 16:43:02 ID:B196xJJS
>>688収納したから忘れたんじゃないと思うよ。収納したというより
入れた(見えなくした)だけだったので忘れたのだと思います。
忘れたってのは「○○どこに入れたかな?」って思い出せない状況だよ。
ここの引き出しはこの種類の物しか入っていない…ってのが理想だね。
696 :(名前は掃除されました):2009/09/30(水) 21:23:15 ID:6h2QM36k
>>688
普通の人も忘れちゃうんだよ
だからパターンを決めたり、ラベルをつけたり、ストックするものを制限したり
忘れても大丈夫な工夫をする(むつかしい言い方だと記憶を外部化する)のが
収納が上手な人なんだと最近思うようになってきた。
697 :(名前は掃除されました):2009/10/01(木) 11:47:18 ID:6hobxpoX
ラベル貼るのってダサイ
そう思ってたけどやってみたらすごい楽になったわ
わかりやすくするって大事だったんだと反省
698 :(名前は掃除されました):2009/10/01(木) 12:53:00 ID:w9p4b69O
職場においてあるものなんてラベルだらけできちんと整頓されてるしね。
収納と整頓目的でチェストとストッカーを買ったが
その前に物を並べてしまい一番下の引き出しが開かないorz
もっと片付けなきゃとAVラックを通販で買って届くのを待ってる所だが
部屋全体が整理整頓されるのはいつになるやら。
699 :(名前は掃除されました):2009/10/02(金) 13:36:32 ID:nOsdBMMO
>その前に物を並べてしまい一番下の引き出しが開かないorz
あるあるw
服をいれようと思って買った収納ケースの上に服を置いてしまっているよorz
700 :(名前は掃除されました):2009/10/02(金) 18:46:19 ID:hGEvoLT1
収納が下手だから服も吊るすかたたまず投げ込む
気が向いたらたたむ
がんばらない
毎週末は棚卸しして捨ててから買い物に
掃除は適当に毎日
かなり綺麗になってきたよ
あとは美的センスの問題だから雑誌とか見て餅をあげてる
701 :(名前は掃除されました):2009/10/03(土) 00:44:37 ID:soaqCjVw
「持続するためにはがんばりすぎないこと」と昔読んだ本に書いてあった。
例えば、下着を入れる引き出しにきちんと畳んでしまうことがベストだけど
とりあえず入れるだけでも出しっぱなしにするよりいい、とか。
それ読んで肩の荷が下りたのを覚えてる。
家族の物は畳んでしまってるけど、自分のものは時間がなければとりあえず入れるだけ。
時間ができたらちょいと畳んで並べなおす。
いったん分別されてるから、畳む時に楽。
これだけで一度でちゃんとできない自分へのイライラが減った。
実行するには小さめの引き出し、もしくは引き出しの中を区切る。
下着のスペース、靴下のスペース、ハンカチのスペースみたいに。
小物については特に有効だった。
702 :(名前は掃除されました):2009/10/03(土) 11:40:48 ID:RbRLBDcl
>とりあえず入れるだけでも出しっぱなしにするよりいい
うちはそんな感じ。洗濯したあと小物を片付けるのが面倒で、
カゴの中でカオスになっていた。
ベランダに近い場所に小物用の引き出しを置いて、取り込みながら
仕分けして放り込むようにしたら、散らからなくなった。
最上段は四角い物(ハンドタオル、ハンカチ、お弁当包み)
大人は下着と靴下は別、子どもはパンツと靴下一緒。
そこに行けばとりあえず用が済むので家族も迷わなくなった。
709 :688です:2009/10/04(日) 09:51:10 ID:5dLNL0jy
参考になるご意見をたくさんありがとうございました!
未だに物が溢れている状態です
相当数捨てないと収納にたどり着く事は難しいようです
いつの日か収納上手になり、持ち物の把握をした生活をしたいです
しかし、なかなかすすまない(涙)
汚部屋から脱出したい!第44章
https://life7.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1104356978/
814 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 01:45:39 ID:lmXz9FOz
週末、ここで餅もらって、昨日は会社を休んで汚部屋脱出に燃えたよ。
ゴミ捨て→仕分けまで進んだけど、
一番トホホだったのは、暇つぶしに買った30巻越えのマンガが、
全然揃ってないこと。
しかも何冊も。
読み返す気にもならないし、捨てるしかないのが鬱。
思い切って仕分けするといかにムダに消費してきたかよくわかった。
安易に買うから愛着がないし、使わないで埋もれてたものが結構あった。
今回は大量に捨てて結構胸が痛かったので、ついに浪費もなくなりそう。
早く私も中間部屋までもっていきたいなー。
816 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/14 02:40:07 ID:dy2K1I9m
>>814
わかる~。意識改革、っていうと大げさかもしれないけど、
安易に買って愛着がない→使わないで埋もれて汚部屋→
大量に捨てる→胸が痛い→浪費しないようにする!
ってなると、無駄遣いもしないしモノも増えないし、
いいことづくめだね。
私は引越しを機に、捨てまくって1年半たった今中間部屋です。
もっと精進しなきゃ…。
そうじが持つ力について 28
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1489675212/0-
542 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/05/30(火) 01:42:24.31 ID:QHmjZRb8.net
オタクの物置き汚部屋を退職を機に少しづつ片付け始めた
無くしもの発見したり小銭がじゃらじゃら出てきたりして宝探し感覚
10年もののゴミやらオタグッズやらを選別してたら
ごみ袋15は捨てることができ、そこそこ片付いたかなと思ってたころには
非正規だけど採用のお知らせを貰えた!
不安もあるけど職が決まって嬉しいよ。
正直採用面談落ちまくりで頭おかしくなりそうで、
現実逃避から始めたけど掃除したらそのぶんだけ精神的にも楽になってきている感じがしてちょっと幸せ
546 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/05/30(火) 09:15:38.17 ID:TjFLBbSV.net
>>542
同じ境遇だ、転職活動がうまくいかず汚部屋脱出を目指してひたすらグッズやら処分してる
ついでに机を撤去したり本棚を移動して部屋を広く使えるようにした
必要な書類や文房具がすぐ出せて応募作業しやすくなり、
頭がスッキリして求人の内容も落ち着いて検討できるようになってきた
自分はまだ片付け完了してないし仕事も決まってないけど、後に続きたいな!
夢をかなえる「そうじ力」 (サンマーク文庫)
3日で運がよくなる「そうじ力」 (王様文庫)
汚部屋から脱出したい!第44章
https://life7.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1104356978/
592 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 02:04:22 ID:1SXDvdTm
漏れ、鬱になってから数年かたずけられなくて。
たまに片付けようと思うけど、鬱になった原因の関係のもの出てくると、
落ち込んで動けなくなるの繰り返してた。
このスレ読んでるうちに、がんがろうと思った。
ちょっとづつだけど、かたづけてるよ。
かたずけてると、もう何度もゴミ袋が束で出てくる。
何度も何度も、今度こそかたずけようと思って、
買ってきたんだよね・・・・゚・(ノД`)・゚・。
594 :今年こそ ◆o8gKYE6H8A :05/01/11 02:33:08 ID:komKqbrb
>>592
( ^^)/ヨシヨシ・゚・(ノД`)・゚・。
ちょっとずつでいいんだよ。
ぼちぼちいこう。
603 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 11:10:55 ID:OM2mnSMW
>>592
>鬱になった原因の関係のもの出てくると、
むずかしいかもしれないけど・・、そういうモノをまずは一個、ゴミ袋に
放り込んでみるってのは??
あんがいスルスルと縛りが解けていくかもよ。
>このスレ読んでるうちに、がんがろうと思った。
がんばってね。てか、たぶんもう励まし言葉でも大丈夫だと思うんで・・。
つらかったらごめん。
>何度も何度も、今度こそかたずけようと思って、
買ってきたんだよね・・・・゚・(ノД`)・゚・。
泣くことないよー。「今度こそ」が「今」なんだからさ。がんばれよ。
いい報告まってるよ。
616 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/11 19:35:05 ID:AW77VTxy
>>592 俺も欝の侵攻と部屋の汚れと服装がいい加減になったのが
比例してる。でも、休職して、入院して、自宅療養してたら、欝がよく
なってきて、餅が上がって、部屋掃除して、職場復帰したよ。
思いつめると欝悪化するので、気楽にきれいになった成果を
糧にしてがんがってください。
626 :おさかなくわえた名無しさん:05/01/12 00:04:57 ID:mY5I4Agp
>>594
>>603
592です。あたたかいレスありがとう。
鬱の原因に関係したもの、捨てるのもしまうのもできず、
出来るだけ見ないように箱に入れてます。
前は手にすると何時間も固まって泣いてたから、
今は箱にいれられるだけ、だいぶ落ち着いてます。
がんがって、昨日は燃えるごみ5袋捨てました。
明日は燃えないゴミ5袋捨てる準備しました。
でも、まだまだ床は埋まってるので、がんがります。
仕事復帰してもかたづけられなくて、もう自分は人間失格だとか、
自分ごとこんな部屋もやしちゃおうかとか、
やばい思考回路だった時期もありました。
だけど、まとめサイトとスレみて、みんながんがってるから。
自分を責めてるだけのほうが、だめだってきづいて。
ちょっとづつでも、前にいけるように、がんがります。
汚部屋から脱出したい!第63章
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1136122705
667 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 16:42:22 ID:jcOYpxvv
母は、使ってなくても「便利そうだから」と捨てられない
典型的なためこみタイプ。
古い食料や期限切れのクーポン等の明らかなゴミを捨てても、文句を言う。
……でも、今日台所のゴミ袋の中に
やはり母が「いつか使うから」と取ってあった
数年前にホテルで買ったおせち料理のお重が!!!
「私がゴミを捨てた後、捨てられた物がなくても困ったことがない」と
いう経験を繰り返しているうちに
「使っていない物は捨てても大丈夫」と本人が納得したみたい。
口では通じなくても、行動してれば通じるんだなーと嬉しくなった。
収納が下手な人が集うスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1202030674/
726 :(名前は掃除されました):2009/10/05(月) 14:38:57 ID:z3fgUeBn
冷蔵庫内の収納がどうしても上手く出来ない。
なんだか雑然としちゃうんだよねぇ。
皆どうやって収納してる?
727 :(名前は掃除されました):2009/10/05(月) 15:17:40 ID:yCYf8obm
冷蔵庫もお部屋同様、物の指定席を作っておく。定番の品は絶対。
それ以外の買い物品を置くための空きスペースを多めに作っておく。
私は味噌、出汁用昆布、塩蔵ワカメとかの定番品は
すべておそろいのタッパー(100均)につめてるよ。
上二段はほぼこの容器でそろってる。
728 :(名前は掃除されました):2009/10/06(火) 01:00:56 ID:h1M8O6+I
ジップロック+ブックスタンドとジップロックコンテナーいいよ
コンテナーは仕舞う時に場所を取らないし洗いやすいからおぬぬめ
口が張り出してて、冷気の通り道が自然にできる
タッパーのフタの溝を洗うイライラから解放されて
冷蔵庫も収納もすっきりして台所に立つのが楽しくなったよ
肉はトレーを外してラップしてジップロックに入れて空気を抜くと
スチールのブックスタンドで立てて仕舞えて冷蔵効率がよくなる
日持ちが違うよ
野菜室はネギやニンジンなんかは切って缶に立てて仕舞うと見やすいし
仕切っても冷蔵効率が下がらないとオモ
500のアルミ缶の上下を切ってテープを
巻き長方形や正方形にするとデッドスペースができないお
牛乳パックやペットボトルよりは金属の方が
熱電導率の高くて冷蔵庫の収納に使うには向いてる気がする
729 :(名前は掃除されました):2009/10/06(火) 07:17:35 ID:jOgnjp6e
>>727-728
726です。詳しくどうもありがとう。
そうか、同じタッパーで統一とかブックスタンド活用法かぁ。
早速冷蔵庫内整理に挑戦してみるよ。
やる気が出てきた、本当にありがとう。
730 :(名前は掃除されました):2009/10/06(火) 11:40:45 ID:Cg6fQDTx
整理するほどでかい冷蔵庫がないorz
その代わり冷凍庫を別に持ってて、引き出しがたくさんついてるから
それに冷凍食品を突っ込むだけで収納完了
洋服も食べ物も引き出しにしまうと楽だ
汚部屋から脱出したい!第62章
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1134987027/
765 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 20:10:48 ID:DcYi2Gl0
おねがい、だれか私に服は捨てても良いもんなんだと
言い聞かせてやってください。
まじで捨てられない。何が不要なのかがわからない。
全部可愛いし、全部明日着れちゃいそうな気がしてくる・・・
たすけてー
767 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 20:15:35 ID:tS5BoHaU
>>765
とりあえず試着して鏡の自分と相談してください。
私は母にその方法でバブル時の服をあらかた捨てさせることに成功しました。
このスレのおかげで清々しい部屋で正月を迎えられます。
スレ住民の皆様、ありがとうございました。
来年も励まし合って掃除をしましょう。
よいお年を。
768 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 20:19:09 ID:AhmYDTuI
>765
明日と言わずたった今着てみれ。
そしてその服で、誰とどこに出かけるか想像してみ。
なんだか着心地悪かったり、古くさかったりしたら、捨てていいよ。
お出かけじゃなく部屋着にする?
部屋着なんかずっと同じの着回すのがオチだよ。1.2着あれば十分。
一年は365日。身体はひとつ。
そしてシーズンごとにバーゲンがあり、また新しい服が欲しくなるだろう。
かくいう自分も、服が捨てられなかった。
捨てるという概念がなかった。
でも自治体のサイト調べたら、ちゃんと古着の捨て方も書かれてた。
2年着てない服は捨てていいよ。
捨てると、今ある服を全部覚えていられて、買う時も思い出せて、便利だよ。
タンスに全部はいるから、衣替えも要らないし。
770 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 20:34:04 ID:DcYi2Gl0
レスありがとうございます。
現在自分の駄目さに欝りつつ紅白も始まってしまって
パニクり気味です。
でもがんばる。がんばってみるよ・・・
次ここに書き込みするときには2袋ウエスを作っているはず。
・・・だといいな。
775 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 21:23:46 ID:jXAvR2Y5
買うときにだいたい何年くらい着そうか考えてから買うと
慎重になるし捨てるときも捨てやすい
776 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 21:53:49 ID:ZBAaeoOa
「まだ使えるから捨てられない」と思ってるものを、
試しに一つハサミを入れて布地に分解してみるといい。
形になっていた時はきれいに見えた物が、
色褪せてすり切れた古びた布地になってるから。
私はこれで死蔵していた物を半分くらい処分できた。
「もう充分使ったんだな」と納得できて、後悔もない。
777 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 22:13:27 ID:AhmYDTuI
>772
「着られるか」ではなく
「着るか?絶対着るか?それはいつ?どこに誰と出かける時に?」
で判断しないと汚部屋脱出は難しい
779 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 22:35:15 ID:9h5N8Sqz
>>776
確かに。着られるんだけど、布にしてしまうと
いかに色が褪せてたか、擦り切れてたか、黒ずんでたかが良く分かる。
で、お掃除に使ってポイだ。
789 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/01(日) 00:12:23 ID:s5uVVYv/
新しい服の場合は
【着られる、着られない服】 に分けるよりも
【着たい服か、着たくない(あまり着なそう)服か】
と分けるのがお勧め。
汚部屋から脱出したい!第62章
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1134987027/
765 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 20:10:48 ID:DcYi2Gl0
おねがい、だれか私に服は捨てても良いもんなんだと
言い聞かせてやってください。
まじで捨てられない。何が不要なのかがわからない。
全部可愛いし、全部明日着れちゃいそうな気がしてくる・・・
たすけてー
767 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 20:15:35 ID:tS5BoHaU
>>765
とりあえず試着して鏡の自分と相談してください。
私は母にその方法でバブル時の服をあらかた捨てさせることに成功しました。
このスレのおかげで清々しい部屋で正月を迎えられます。
スレ住民の皆様、ありがとうございました。
来年も励まし合って掃除をしましょう。
よいお年を。
768 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 20:19:09 ID:AhmYDTuI
>765
明日と言わずたった今着てみれ。
そしてその服で、誰とどこに出かけるか想像してみ。
なんだか着心地悪かったり、古くさかったりしたら、捨てていいよ。
お出かけじゃなく部屋着にする?
部屋着なんかずっと同じの着回すのがオチだよ。1.2着あれば十分。
一年は365日。身体はひとつ。
そしてシーズンごとにバーゲンがあり、また新しい服が欲しくなるだろう。
かくいう自分も、服が捨てられなかった。
捨てるという概念がなかった。
でも自治体のサイト調べたら、ちゃんと古着の捨て方も書かれてた。
2年着てない服は捨てていいよ。
捨てると、今ある服を全部覚えていられて、買う時も思い出せて、便利だよ。
タンスに全部はいるから、衣替えも要らないし。
770 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 20:34:04 ID:DcYi2Gl0
レスありがとうございます。
現在自分の駄目さに欝りつつ紅白も始まってしまって
パニクり気味です。
でもがんばる。がんばってみるよ・・・
次ここに書き込みするときには2袋ウエスを作っているはず。
・・・だといいな。
775 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 21:23:46 ID:jXAvR2Y5
買うときにだいたい何年くらい着そうか考えてから買うと
慎重になるし捨てるときも捨てやすい
776 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 21:53:49 ID:ZBAaeoOa
「まだ使えるから捨てられない」と思ってるものを、
試しに一つハサミを入れて布地に分解してみるといい。
形になっていた時はきれいに見えた物が、
色褪せてすり切れた古びた布地になってるから。
私はこれで死蔵していた物を半分くらい処分できた。
「もう充分使ったんだな」と納得できて、後悔もない。
777 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 22:13:27 ID:AhmYDTuI
>772
「着られるか」ではなく
「着るか?絶対着るか?それはいつ?どこに誰と出かける時に?」
で判断しないと汚部屋脱出は難しい
779 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 22:35:15 ID:9h5N8Sqz
>>776
確かに。着られるんだけど、布にしてしまうと
いかに色が褪せてたか、擦り切れてたか、黒ずんでたかが良く分かる。
で、お掃除に使ってポイだ。
789 :おさかなくわえた名無しさん:2006/01/01(日) 00:12:23 ID:s5uVVYv/
新しい服の場合は
【着られる、着られない服】 に分けるよりも
【着たい服か、着たくない(あまり着なそう)服か】
と分けるのがお勧め。
カレンキングストン15 ガラクタ捨てれば自分が見える
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1495679637/0-
173 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/07/01(土) 01:47:03.06 ID:517D0JVL.net[1/4]
体壊して実家なう。
ここを拠点に再起したいのだけれど、
聞きたいのは子供時代のものってどうしました?
制服一部、ランドセル、選んで残した英語やその他のノート・教科書。このへん捨てようか捨てまいか…
174 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/07/01(土) 01:48:33.11 ID:517D0JVL.net[2/4]
「いい気分かそうでないか」
基準はそれしかないのもわかってはいるけど、参考にしたいです。
連投ご容赦。
175 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/07/01(土) 01:56:14.88 ID:sTeeSNN0.net
>>174
たびたび出てる、「いつでも買い直せるもの」は捨てる。だな。
思い出に絡むものばかりらしいだから難しいだろうが。
176 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/07/01(土) 02:03:15.38 ID:3Ao9lSxc.net
>>173
使わないものはガラクタかと。
なんでそんな物を持ってるの?私なにも残してないなぁ
カレン的に気持ちや思考が過去に向くのはよくないんじゃなかったっけ?
教科書とかも、古いもの使ってもね
177 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/07/01(土) 02:05:51.83 ID:hJUNVJK4.net
私の場合は、母親がとっておきたいと言ってるものだけ
ダンボール一箱相当分の量の選別と保管をお願いした
教科書ノートは全捨て、ランドセルは小さく加工してもらって保管、
幼稚園の連絡帳とかは取ってるみたい
制服は校章だけ保管で後輩にあげた気がする
たまに開けて母が楽しそうにしてるから私も嬉しく思ってるよ
178 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/07/01(土) 02:14:23.08 ID:517D0JVL.net[3/4]
>>175
>>176
即答ありがたし!
ほんとに過去に向かってるよね。英語はまだワクワクするけど、
理科は好きな先生のためにとってあるようなものかもしれない。
親が一切捨てない人で、「とっとくものだ」って固定観念受け継いでるんだよね。
というか!、親の物が自分の部屋の半分以上占めてて自分のスペースがまるでない。
とことん持つ物選びなさいって言われてるのかなとも思うよ
179 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/07/01(土) 02:22:54.79 ID:517D0JVL.net[4/4]
>>177
小さな思い出ボックスっていいね!
親が捨てるひとなのはうらやましい
そう、今自分の実家の部屋に帰ってきて思うのは、成人の住む部屋じゃないなってこと。
引っ越しも経験なかったし、大学のときに出たから、幼・小・中・高のものから部屋が形成されてる。
戻ることがなければ思い出の子供部屋で済んだのかもだけど、戻ってきた。
そこで、普通なら、他のひとなら、自分の育ってきた部屋をどうしてきたのかと気になった。
教科書とか捨てれそうになてきた^^
181 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/07/01(土) 08:22:51.67 ID:Q79z+WgQ.net
>>173
教科書やノートは捨てるよ、年々古くなるからね
「勉強頑張った記録」としては
大学行ったってことそのもので置き換えればいいからね
制服やランドセルは親がとっておきたがるかもしれないから相談
ランドセルはでかいからミニランドセルにしてもらって
お母さんにプレゼントかな~
ミニランドセルに制服の写真もいれて、本体は処分または
制服は欲しがる人いないのかな
母校のバザーに寄付したりとか
でも制服一組なら「親の」タンスに記念品にいれておいてもいいかもね
183 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/07/01(土) 09:25:47.51 ID:lwg10cok.net
うちは転勤族だったし
家を出た時に持っていくか処分かを迫られたので全捨て
写真は大量にあるし物がなくても思い出が消える訳でもないしね
実家がスッキリしてるのはいいよ
ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門 (小学館文庫)
旧版です、現在中古品しかありません。
新 ガラクタ捨てれば自分が見える (小学館文庫)
新版です、旧版の内容に「時間の管理術」「視点を変える」の章が加わっています。
ガラクタ捨てれば未来がひらける (小学館文庫)
続編です。主に「スペース・クリアリング」について。
ガラクタ捨てのモチベーションは「自分が見える」の方が良いかと思います。
収納が下手な人が集うスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1202030674/
615 :(名前は掃除されました):2009/08/18(火) 02:07:17 ID:JjDwltv+
洗濯物を干す洗濯ばさみ付きハンガーとか普通のハンガーとかって、
どこにどうやって収納してます?
洗濯かごにバサバサ入れてあったり、洋服掛にかかってたりして醜くて、
すごくストレスなんだけど。
616 :(名前は掃除されました):2009/08/18(火) 10:30:33 ID:3PEiSWy4
参考になるかわからないけど
ピンチハンガーは、真ん中の部分に結束バンドをつけて、
使わないときはそれをS字フックに掛けられるようにしてる
脱衣所(洗濯機が置いてある)にワイヤーシェルフが置いてあるので、
その棚板の奥の方にぶら下げてる
普通のハンガーは、うちのは厚みのあまりないプラスチックの奴なので、
麻紐を長めの円にして、ハンガーの△の中に通して、
2つ折り(U字の状態)にしてこれもS字フックに掛けれるようにしてる
これは押入れの中に洋服掛けるポールがあるので、その端っこにぶら下げてる
ハンガーの数が少なければ、
あと、大き目のS字フックがあれば紐はいらないかな・・・・
617 :(名前は掃除されました):2009/08/18(火) 22:27:09 ID:JjDwltv+
うお!
参考になります!
ありがとうございます!
結束バンドやってみよう!
618 :(名前は掃除されました):2009/08/19(水) 01:37:58 ID:v+PxgwQs
fitsの三段引き出しを利用<センタク用
上段:ピンチ
中段:布団バサミ
下段:ハンガー
・ピンチは、応用が利くので取り出しやすい。
・ハンガーを出しても、上段のピンチが取り出しやすい。
・↑だと、洗濯物を掛けても苦にならない。
・いざというときには、水を入れて災害に利用できる。
・家人から見やすく、手伝いやすく、しまいやすい。
・いつでも、他のものに転用できる。
今の所、とても便利です。40cm幅のフィッツ。
天馬(TENMA) フィッツプラス 3段
619 :(名前は掃除されました):2009/08/19(水) 01:52:01 ID:v+PxgwQs
追加。
ピンチは、一応100円均一の白いプラスチック籠に入れていて、
どこにでも運べるようにはなっています。
フィッツは、他のものにも応用しています。
上段:各種大小のごみ袋
中段:掃除用手袋、たわし、スポンジなど。
下段:荷造り用品、紙袋など。
上段:ラップ、フォイル、袋など。
中段:布巾、お手拭、台所用雑巾など。
下段:新聞紙(袋に折って、灰汁、油を入れる)、冊子、広告紙など。
620 :(名前は掃除されました):2009/08/19(水) 05:14:48 ID:wXYE69UX
うちは浴室乾燥機&全乾洗利用なのであんまり参考にならないと思うけど
洗濯ばさみは不使用で撤去。
ハンガーは洗濯機の上部を利用できる棚に並べてかける。
ピンチハンガーはS字フックでつるせるようになってるタイプを購入したので
ハンガーの隣につるす。
洗剤は洗面台の鏡裏収納に仕舞う。
ハンガーが見えてるのが嫌なら使えないけど、ハンガーをかけてる棚は
生乾きの洗濯物の一時掛けとかにも使えるので便利。
一応、ハンガー類を色のうるさくない物(壁紙にあわせてアイボリー)に統一してみた。
半径1.5mで完結する洗濯生活は楽チンです。
632 :(名前は掃除されました):2009/08/20(木) 14:18:05 ID:986daEcX
>>615です。
洗濯ハンガーやピンチについてのレス、ありがとうございます!
洗濯機の横で直接干して、ハンガー類は洗濯機の横、って目からウロコです。
いつも洗濯の手順が
①洗濯機から洗濯物を出し、軽く畳んで叩いてから、かごに入れていく。
②それを、ポールが天井近くに渡してある部屋へ持って行く。
③クローゼット半分を占めて吊ってある洗濯ハンガーを出し、洗濯物を吊っていく。
④全部吊るせたら、その部屋のベランダの洗濯竿にいっぺんに干す。
ってな感じでやっていました。
とっても要領が悪いですよね。部屋が洗濯専用の部屋みたいになってもったいないし。
ハンガーを少し減らし、洗面所を改造してみようかと思います。
よし、頑張るぞー!
633 :(名前は掃除されました):2009/08/20(木) 21:32:58 ID:vD12TJUo
携帯からです。
洗濯用品を洗濯機周りに集結させて、改造しました。
なかなかスッキリ!
ありがとうございました!
622 :(名前は掃除されました):2009/08/19(水) 11:58:35 ID:cPn3OKm1
洗濯ハンガーやピンチって収納するものなんですか…?
常にベランダにかけっぱなしなのが普通かと思ってたんですが…
623 :(名前は掃除されました):2009/08/19(水) 12:09:09 ID:4yxZEru3
>>622
針金ハンガーはカラスの巣作りに最適なのでよく盗難される。
自分の家のハンガーが原因で停電したいならどうぞ。
プラなら紫外線で劣化するからだしっぱなしだとすぐ壊れるよ。
固定されていないものは強風の際に飛んで近所に迷惑かける可能性もあるし。
何よりも外見がだらしなく見えるので近所の目を気にするならオススメしない。
624 :(名前は掃除されました):2009/08/19(水) 13:26:22 ID:UacPl+eh
針金じゃないハンガー使えばいいじゃない
竿に挟むタイプなら落ちないし、飛ばされないよ
625 :620:2009/08/19(水) 15:00:37 ID:wXYE69UX
>ハンガー
うちは干すのは風呂場だけなんで、カッター類は乾いたらそのままクローゼットへ。
Tシャツ類は洗面所で畳んでしまい、ハンガーは洗濯機上部の棚に並べてかける。
時々クローゼットからまとめて回収する。
実家は外干しだったけど、洗濯機の横でハンガーにかけてまとめて物干し台へってやってたから
取り込むときもハンガーごと取り込んで、
畳んだ後に洗濯籠と一緒に洗濯機の脇にもどしてたなあ。
洗濯ばさみは物干し竿にループで固定してあった。
基本的に作業する場所の近くに収納(というか配置)してれば便利でいいんじゃないかと思う。
628 :(名前は掃除されました):2009/08/19(水) 20:52:46 ID:cPn3OKm1
ハンガーの件ありがとうございます。
収納が下手な人が集うスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1202030674/
580 :(名前は掃除されました):2009/07/30(木) 22:29:42 ID:nQS2OsYG
収納のコツは同じ種類の物はまとめる、
使用頻度の高いものは出しやすいところに置くという事だと聞きました。
同種類でまとめるのと使用頻度、どちらを優先した方がいいんでしょうか?
裁縫道具や工具などは資材と一緒にまとめていますが、
一部の物は非常に使用頻度が高いのに、多くの物は普段あまり使いません。
資材とは別にして入れ替えるにしても
それぞれの入ってる物のサイズが違います。
いっそボックスを新しく買ってくるか、
いやいやそうすると、古いボックスを捨てなくちゃならなくなると
思考停止しつつあります。
参考までにそういう時どうしているか教えてください。
581 :(名前は掃除されました):2009/07/30(木) 22:33:05 ID:L0hZOrH5
自分でわかるように置く
582 :(名前は掃除されました):2009/07/31(金) 02:01:00 ID:FwrsD4bB
>>580さんちは広いのかな?
私の場合、同種類でまとめるのを優先してます。
マンションだとそれで困ることがないので。
同じ靴でも冠婚葬祭用の靴だと「靴」ではなく「冠婚葬祭」とか、
アイロンは裁縫道具じゃなく「アイロン」だったり、
使用頻度ごとに別カテゴリになってる物もあります。
583 :(名前は掃除されました):2009/07/31(金) 03:29:24 ID:QagjFh83
>>580
裁縫関係で言うと、うちは資材や使用頻度の低いものは押し入れに。
それと別に使用頻度の高い物を入れた裁縫箱やかごをリビングに置いてます。
裁縫箱・かごは作りかけの物を入れる一時置き場を兼ねてます。
本なども同じで、同じ種類でまとめて保管する場所と、
使用頻度が高い物を置く場所があり、その2ヶ所を物が行き来してる感じです。
587 :(名前は掃除されました):2009/07/31(金) 13:20:47 ID:Tu+9Si+5
私も583さんと同じ。
裁縫箱の中から裁ちばさみとメジャーが出ていて、針糸その他は裁縫箱の中。
で普段は押し入れ。
580さんはもしかしたら道具箱が使いづらいか、
使いづらい場所に仕舞っているか、どっちかかもね。
使用頻度が高いとわかってるものは、別でいいんじゃないかな。
わざわざ種類別にしなくても、動作で分けてると思えば。
588 :580:2009/07/31(金) 22:03:50 ID:waToSyMM
家が広いんじゃなくて棚の収納率が100%なのが問題なんだと思います。
以前は棚から物がはみ出ている状態で
なんとかはみ出さないくらいにまで納まったのですが、
がっちりはまったジグソーパズル状態になってしまって
使い勝手を考えて場所を動かすことができなくなってしまったのです。
一番使いやすいオープンラック以外は
収納が低い位置にあって使い辛いというのもあります。
最低限裁縫道具は極小さい針箱にまとめてあります。
これをそのままポン棚にと置いておくのは危ないし
見た目がおかしいんじゃないかと思っていましたが、
考えてみれば一部の工具や裁縫道具も
『普段特に良く使うもの』という視点で
同種類としてまとめちゃってもいいんですね。
実は身内が全て、詰めるだけ詰め込む=収納というタイプだったので
恥ずかしながら一から手探り状態で試している所です。
少しずつ自分の使いやすいようにしていこうと思います。
レスありがとうございました。
そうじが持つ力について 28
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1489675212/0-
543 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/05/30(火) 05:57:18.08 ID:8SRf0CPU.net[1/2]
『部屋を見れば未来がわかる』を読んで、自室の掃除始めた
天井から壁まで徹底して誇り落とし、エアコン清掃・
カーテン洗濯・窓も外してサッシごとシャワーホースで丸洗い
襖や壁のリフォームが途中だけど、スッキリした部屋で寝ると寝起きが違うね
544 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/05/30(火) 06:42:47.91 ID:IylpPsY8.net
寝るところの環境は最も大切だよね
545 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/05/30(火) 06:45:15.02 ID:8SRf0CPU.net[2/2]
風水でも寝室を重視するしね
夢をかなえる「そうじ力」 (サンマーク文庫)
3日で運がよくなる「そうじ力」 (王様文庫)
最新記事
(03/25)
(03/23)
(03/21)
(03/18)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
ブログ内検索
カレンダー
リンク
掃除に洗濯に 五つ星のモノ
Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸 08104
これで、ベッド、本棚、箪笥、勉強机を解体して普通ゴミで出しました。
電動のこぎりではないので、労力は使いますが、女の私でもいろんな家具をこれひとつで解体できました。
◇◇アクセスランキング◇◇
アーカイブ
プロフィール
HN:
珠子
性別:
非公開
自己紹介:
ほぼ、自分の「モチベーション維持」のために残しておきたいログをまとめよう、そうしよう、と思い、始めました→なので、ちょっと偏った記事が多いかもしれません、ごめんなさい
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
役立ったもの
ペットの臭いに役立ったもの。
ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。
微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。
ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。
微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。