掃除等のモチベーションのため、参考になるサイト・2ちゃんねるまとめ
【掃除 モチベーション 汚部屋】が主題です。
top page | 当ブログについて | メールフォーム | 2chnavi | 2chNode | ◆ | ◆ | ◆ | ◆ | ◆ |
汚部屋から脱出したい!第49章
https://life7.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1112234223/
523 :おさかなくわえた名無しさん:2005/04/14(木) 00:02:42 ID:yZcr9csA
玄関に自転車を2台置いてて、1台をたまに乗る程度。
何かあるたびに出し入れするのが面倒だとおかんが言ってたので
「1台分解してゴミに出しちゃえば?」と言ったら
「そうじゃないよ!外に置ければ出し入れしなくて済むって言ってんの!
もーイライラするからしゃべんないでちょうだい!」
・・・なんで怒られるんだろ。。
たぶん自分で買ったんじゃないから捨てるって平気で言えるんだって言いたいんだろうけど。
軒下は増えるままに増やした植物、乗らなくなったバイクが置いてあるので置く場所ナシ。
さらに、敷地内には乗らなくなった自転車が2台雨ざらしで放置。
汚屋敷ですよ。。
「○○を仕舞う場所がない」
「これが無くなればここに入るんじゃない?」
「もーいい!イライラする!」
こういう会話の繰り返し。
もう嫌だ○∠\_
524 :おさかなくわえた名無しさん:2005/04/14(木) 00:19:55 ID:0MuTbF+1
家族が溜め込み体質って悩みの人ホントに多いね。
他人の意識改革ってどうやればいいんだろうね…。
物が多い=豊か な時代から抜け出せないのか、捨てる事に不安を感じるのか
単にケチなのかもったいない病なのかエトセトラエトセトラ。
家の家族も溜め込む人たち。幸い理詰めで責めればちょっとは捨ててくれるが
溜め込み癖自体は治りませんorz
あせらず、ゆっくり、少しずつ。
525 :おさかなくわえた名無しさん:2005/04/14(木) 00:53:59 ID:MqoEPAcB
昔実家にいた頃は自分も汚部屋リーナだった。
大学進学で一人暮らしをはじめたらケロリと治った。
他にも便秘とか常軌を逸した乗り物酔いとかも二週間で消滅。
親だよ。すべての現況は親だったんだよ。
社会人となった現在、実家とは微妙な距離を保つ事にしている。
汚部屋はある種の神経症だ。
527 :おさかなくわえた名無しさん:2005/04/14(木) 01:40:20 ID:ZO99POtY
うちん家も母親が溜め込み体質で父親は几帳面だ。
掃除はしているので本当に物が多いだけ。
溜め込み体質はもう病気みたいなもんだと思って諦めた。
あれは物を持ちたいんであって、機能性とかはそういうのは
考えても機能できていない模様。
私も実家から家出た派で母親の買い物でムキー!とならなくなったよ。
問題なのは一人暮らしでも散らかり放題なところだが。。。
528 :おさかなくわえた名無しさん:2005/04/14(木) 02:50:56 ID:IlUCB+RC
うちのばーちゃんも、紙袋・包装紙・リボンの類を
半端じゃなく溜め込んでいた。
それがある日、事件が起こった。
家族の中に、寝室に使用済みバスタオルを溜め込むのが居て、
それにヒメマルが大発生していたorz
泣きそうになりながら「ゴミ袋とって!」と祖母に言うと、
「何言ってるの、そのまま洗濯機に入れなさい」
「嘘でしょ、洗って使うつもり?
こんな虫だらけなんだよ、これで風呂上りの体、拭きたいの!?」
祖母はちょっと考えた後、
「使いたくないわねぇ、あはははは」と笑い出してしまった。
以来、「包装紙とリボン、とっておこうか?」と聞いても
「取っといたって使わないでしょ、捨てましょ」と
軽やかな返事をしてくれるようになりましたとさ。
529 :おさかなくわえた名無しさん:2005/04/14(木) 04:13:07 ID:SMm2KWcP
ほほ~、自分なら
使用済みバスタオル溜め込むのと包装紙集めるのは
別次元だろう、と何も学ばないだろうなあ(汚部屋的思考)
何か気持ちの良いおばあちゃんだのう
PR

この記事にコメントする
無題
皆さん苦労なさっているのですね…
溜め込み気質の人って、ただ所持したいだけで手入れもしないから結果物を無駄にしてるんですよね。
職場のお局がこんな感じでした。
彼女が退職したら一斉に捨てましたw
埃だらけで使い物にならなかったです。
溜め込み気質の人って、ただ所持したいだけで手入れもしないから結果物を無駄にしてるんですよね。
職場のお局がこんな感じでした。
彼女が退職したら一斉に捨てましたw
埃だらけで使い物にならなかったです。
最新記事
(04/24)
(04/24)
(04/24)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/22)
(04/22)
(04/22)
(04/21)
(04/21)
(04/21)
ブログ内検索
カレンダー
リンク
ーーーーーPR
掃除に洗濯に 五つ星のモノ
● 無水エタノール
機械類(パソコンの中の掃除など)に、消毒に(80%に薄める)、拭き掃除に。ペットの尿掃除などに使っています。
● セスキ炭酸ソーダ
掃除に洗濯に。100均でも購入できます。使い勝手もイイ、効果も抜群。
● ミョウバン
生ゴミ消臭、まな板消臭、風呂の残り湯の簡易浄化、体臭に。効果が高く、エコで、お買い得価格。
Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸 08104
これで、ベッド、本棚、箪笥、勉強机を解体して普通ゴミで出しました。
電動のこぎりではないので、労力は使いますが、女の私でもいろんな家具をこれひとつで解体できました。
ランキング
◇◇アクセスランキング◇◇
アーカイブ
プロフィール
HN:
珠子
性別:
非公開
自己紹介:
ほぼ、自分の「モチベーション維持」のために残しておきたいログをまとめよう、そうしよう、と思い、始めました→なので、ちょっと偏った記事が多いかもしれません、ごめんなさい
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
★ブックマーク
役立ったもの
ペットの臭いに役立ったもの。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。