掃除等のモチベーションのため、参考になるサイト・2ちゃんねるまとめ
【掃除 モチベーション 汚部屋】が主題です。
top page | 当ブログについて | 2chnavi | ◆ | ◆ |
164 :774号室の住人さん[oioi]投稿日:2006/06/15(木) 23:27:46 ID:6/RMGKvY
いよいよカビバトルの季節だぜ。覚悟は良いか?、各々方。
165 :774号室の住人さん[sage]投稿日:2006/06/16(金) 17:21:26 ID:ymgOH9c6
イエッサ--!!
ってか常に部屋の湿度が70%超えてるよ・・カビは65%超えると繁殖しやすいって、ヤバイよ。
換気しても換気扇回しても下がらない、1日中エアコンで除湿にする訳にもいかんし、やれやれ。
166 :774号室の住人さん[sage]投稿日:2006/06/16(金) 22:06:25 ID:e2QwC4jw
とりあえずベッドの下に6個の水鳥ぞうさんを配置しました!
167 :774号室の住人さん[]投稿日:2006/06/16(金) 22:41:20 ID:maf4on06
>>166なんか可愛いお
自分、もう捨てるっす…
いよいよカビバトルの季節だぜ。覚悟は良いか?、各々方。
165 :774号室の住人さん[sage]投稿日:2006/06/16(金) 17:21:26 ID:ymgOH9c6
イエッサ--!!
ってか常に部屋の湿度が70%超えてるよ・・カビは65%超えると繁殖しやすいって、ヤバイよ。
換気しても換気扇回しても下がらない、1日中エアコンで除湿にする訳にもいかんし、やれやれ。
166 :774号室の住人さん[sage]投稿日:2006/06/16(金) 22:06:25 ID:e2QwC4jw
とりあえずベッドの下に6個の水鳥ぞうさんを配置しました!
167 :774号室の住人さん[]投稿日:2006/06/16(金) 22:41:20 ID:maf4on06
>>166なんか可愛いお
自分、もう捨てるっす…
PR

4 ::(名前は掃除されました):2012/11/26(月) 15:01:14.76 ID:KX+/iXyM
洗面台の蛇口の横付近にカビが生えました。小さな黒いポツポツ
気付いてすぐに洗剤で洗い流して窓も開けて風通しも良くしたけど
しばらくしたらポツポツっと
アルコールウェットティッシュで拭き取ってみたけどまたすぐ出現して
今度はカビキラーを吹きかけてしばらく置いてもみたけどまたまた出現
そんなこんなの作業を続けて逆に範囲が広がっていく一方
どうしたらいいのか分からないorz
9 :(名前は掃除されました):2012/11/29(木) 22:57:38.19 ID:WsKov/C9
お風呂のカビ、お風呂用のヨード剤ですごく改善された
空気中のカビをやっつけてくれる
宣伝じゃないのでリンクは貼らない、各自でggr
洗面台の蛇口の横付近にカビが生えました。小さな黒いポツポツ
気付いてすぐに洗剤で洗い流して窓も開けて風通しも良くしたけど
しばらくしたらポツポツっと
アルコールウェットティッシュで拭き取ってみたけどまたすぐ出現して
今度はカビキラーを吹きかけてしばらく置いてもみたけどまたまた出現
そんなこんなの作業を続けて逆に範囲が広がっていく一方
どうしたらいいのか分からないorz
9 :(名前は掃除されました):2012/11/29(木) 22:57:38.19 ID:WsKov/C9
お風呂のカビ、お風呂用のヨード剤ですごく改善された
空気中のカビをやっつけてくれる
宣伝じゃないのでリンクは貼らない、各自でggr

カビがすごいから、カビについてまとめて。
と友人に言われたので、カビについての2ちゃんねるまとめ記事を、ここ数日であげていこうと思います。
検索したら、カビ対策のサイトがいくつかありましので、紹介いたします。
カビについて
カビQ&A
カビ対策の決定版
カビ対策マニュアル 文部省
愛する住まいをキレイに保つ 簡単お掃除術(前編)‐カビ‐
★強力カビハイター その威力を試す!
と友人に言われたので、カビについての2ちゃんねるまとめ記事を、ここ数日であげていこうと思います。
検索したら、カビ対策のサイトがいくつかありましので、紹介いたします。
カビについて
カビQ&A
カビ対策の決定版
カビ対策マニュアル 文部省
愛する住まいをキレイに保つ 簡単お掃除術(前編)‐カビ‐
★強力カビハイター その威力を試す!

477 :(名前は掃除されました)[]投稿日:2008/04/23(水) 00:23:30 ID:NrTYjXwy
511 名前:(名前は掃除されました)[] 投稿日:2008/04/23(水) 00:16:44 ID:8ENdTJ9Q まーみんなは経験的に知ってるだろうけど、載せとくよ。 http://health.yahoo.co.jp/news/detail/?idx0=w20804221 ■掃除で憂うつな気分も一掃 掃除などの家事をすることで、家がきれいになるだけでなく気分も高めるとの報告が、 英医学誌「British Journal of Sports Medicine」オンライン版に4月10日掲載された。 身体活動レベルが高いほうが有益だが、活動の種類にかかわらず、 わずか週20分の身体活動がメンタルヘルス(精神的健康)に良い影響をもたらすという。 運動が身体に有益であることはよく知られており、心疾患や2型糖尿病、高血圧症、一部の癌(がん)のリスクを低減する。 運動は血流の改善や、うつ病や認知症に関連する炎症を軽減させると考えられているが、 精神面にもたらす有益性はそれほど明らかでない。 今回の研究は、どのくらいの運動量が精神面でよい影響を与えるかを検討したもの。 英ロンドン大学ユニバーシティカレッジのMark Hamer氏らは、 1995、1998、2003年にスコットランド健康調査(Scottish Health Surveys)に参加した約2万人の男女を対象に、 身体活動と「心理的苦痛」に関する質問票に記入してもらった。 その結果、家事やガーデニング、ウォーキング、スポーツなど、種類にかかわらず日常の身体活動によって、 心理的苦痛のリスクが41%低下した。気分低下のリスクは、スポーツによって最も軽減した。 ただし、研究者らは、今回の研究は因果関係を検討しようとしたものではなく、関連性を検討したに過ぎないとしている。 米レノックスヒルLenox Hill病院(ニューヨーク)のSuzanne Steinbaum博士は「何かあると薬に頼りがちだが、 今回の研究で、気分に良い効果をもたらすのはそれほど大変でないことが示された」と指摘。 また、米テキサスA&M大学健康科学センター(Temple)医学部精神医学助教授のJane Ripperger-Suhler博士は 「今回の研究は、家事を少しやってスポーツをたくさんすることを勧めているもので、掃除を余分にすればよいというわけではない」 と述べている。 |

768 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 17:55:30.51 ID:TwncHHDU
2003年に悪性腫瘍が見つかって手術と治療。
更に鬱になって、部屋の掃除なんか全然してなかった。
通販で買った服とか雑貨、段ボール、カタログ、
化粧品のサンプル、空のペットボトル、履き潰した靴、郵便物とか散乱してて酷い状態。
一応、外に出る時はちゃんとした格好はしてるけど
部屋の窓なんか恥ずかしくて開けられない。
再発してることが分かって、このままでは死ねないと思って
疲れない程度に毎日片付けてるが先が見えない。
疲れた。
だけど>>757読んでまた少しずつ頑張ろうと思った。
スレちだと思うけど書いちゃった。ごめんね
2003年に悪性腫瘍が見つかって手術と治療。
更に鬱になって、部屋の掃除なんか全然してなかった。
通販で買った服とか雑貨、段ボール、カタログ、
化粧品のサンプル、空のペットボトル、履き潰した靴、郵便物とか散乱してて酷い状態。
一応、外に出る時はちゃんとした格好はしてるけど
部屋の窓なんか恥ずかしくて開けられない。
再発してることが分かって、このままでは死ねないと思って
疲れない程度に毎日片付けてるが先が見えない。
疲れた。
だけど>>757読んでまた少しずつ頑張ろうと思った。
スレちだと思うけど書いちゃった。ごめんね

784 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 12:58:11.65 ID:r2ok6LLB
片付けられないまま悶々としてたら、
部屋の埃吸いすぎて
とうとう喘息になった
錆て朽ちかけたガスコンロ、粗大ゴミに出すの恥ずかしい
どうやって捨てよう・・・
785 : [―{}@{}@{}-] (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 13:33:15.97 ID:9TUb/P4E
>>784
物置のスミでかろうじて原型をとどめてたようなモノも
粗大ごみとして出されるんだから大丈夫
どこに置いてあったかなんて気にしないから、連絡してください
どうぞお大事に
(ホコリには換気の他に空気清浄器も有効だと思います
昔、花粉症のお薬を買いに薬局へ行って勧められてからのファンですw)
片付けられないまま悶々としてたら、
部屋の埃吸いすぎて
とうとう喘息になった
錆て朽ちかけたガスコンロ、粗大ゴミに出すの恥ずかしい
どうやって捨てよう・・・
785 : [―{}@{}@{}-] (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 13:33:15.97 ID:9TUb/P4E
>>784
物置のスミでかろうじて原型をとどめてたようなモノも
粗大ごみとして出されるんだから大丈夫
どこに置いてあったかなんて気にしないから、連絡してください
どうぞお大事に
(ホコリには換気の他に空気清浄器も有効だと思います
昔、花粉症のお薬を買いに薬局へ行って勧められてからのファンですw)

ガラクタ捨てれば自分が見える(カレン・キングストン)3冊目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1360724756/l50
186 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2013/03/06(水) 21:47:27.99 ID:hEFjyhrW
人形の値打ちとかよくわからないが
もし遺品として残されたら普通の雛人形より
創作人形とかアンティークドールの方がビビる
捨てるのは勿論、供養出すのもなんか怖い気がするな…
無知な奴の勝手な意見で申し訳ないけど
SDっていうのも人形の種類なのかな?
189 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2013/03/07(木) 01:05:09.50 ID:m3xMPe5+
自分はフィギュア、ぬいぐるみ、書籍、小物(ストラップとか)の
オタグッズ所有だけど、飾っていない物は箱にしまっているので
「そのままま○だらけに郵送してください。
飾ってあるのは一緒に梱包してください」
と言おうと思っているんだけど、どうでしょう?
193 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2013/03/07(木) 02:24:42.02 ID:ez2lZWgc
私は家族にま〇だらけに送れと言ってあるけど
同居してる人が居ない場合は、
そういう事は通帳とか証書とかの最初に探すものと一緒に
書置きを置いておくのが効果的かもだなー
あ、そういえばコクヨのエンディングノート買ったままなの思い出したけど
買った時にざっと目を通してこれは良いなと思ったよ。
自分用にもだけど、親にも書いて欲しくて下見という気持ちもあったんだけど
死んだ時を意識させないように「入院の時」とかを前面におし出してて
あれなら渡せそう
200 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2013/03/07(木) 11:17:35.29 ID:VDOGxpow
身内にコレクターがいたら
ま○だらけに送れと遺言されてても大量すぎるとめんどくさいなあ。
生きてるうちに少しずつ整理しとけと言いたくなってしまうw
201 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2013/03/07(木) 11:36:35.11 ID:eAkNG+zR
まめだらけ?かな?なんだろう(´・ω・`)
202 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2013/03/07(木) 12:25:36.24 ID:mX/WnjJU
自分は雛人形しか持って無くて、ぬいぐるみすら持っていないのだけど
お人形を持っている人達って、どういうあれで持っているの?
並べてあぁいいな~綺麗で可愛いな~って思っているのか
抱っこしたり話しかけたりしているのか、どうなんだろう?
そういえば、ピーターの家を前にテレビで映していたけど
人形の数がすごかった。
ものすごい数の人形が並べてあった。
203 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2013/03/07(木) 13:22:03.09 ID:bedt9pRJ
>>202
ブライスだよね
ちょっと意外だった
204 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2013/03/07(木) 14:03:37.85 ID:A+0qqEaJ
そもそも自分の寿命が尽きる前にまんだらけが倒産する可能性を忘れてないか
あそこ経営やばいやばい言われてるじゃないか
206 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2013/03/07(木) 14:29:12.62 ID:06vau0ur
めちゃくちゃ気に入ってるぬいぐるみが一つあるけど見るたびに可愛いって思ってる
たまに抱っこしながらパソコンしたり一緒に寝たりするけど一緒に寝ると邪魔だからほんとたまに
207 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2013/03/07(木) 16:04:36.56 ID:ez2lZWgc
>>202
コレクター系と愛玩系、どっちもいるよ。
そして両者の間には結構深い溝がある
>>204
まあそこは、万一近々急死した時の話だから。
寿命と言わず、今年中にでも自分で整理する気はある…
というか、しなくてはと自分を叱咤してるw
じゃなきゃカレンスレには居ないって
210 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2013/03/07(木) 20:46:00.17 ID:zY0cwf0Q
綺麗でも可愛くもない人形もあるぞ。
うちはこんなのばっかり、土人形とか…。
土人形は神社で購入したから捨てるに捨てられないわ。

211 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2013/03/07(木) 21:51:10.08 ID:r5gnuRcm
>>210
マテ
うしろの赤塚不二夫1000ぺージってなんじゃw
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1360724756/l50
186 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2013/03/06(水) 21:47:27.99 ID:hEFjyhrW
人形の値打ちとかよくわからないが
もし遺品として残されたら普通の雛人形より
創作人形とかアンティークドールの方がビビる
捨てるのは勿論、供養出すのもなんか怖い気がするな…
無知な奴の勝手な意見で申し訳ないけど
SDっていうのも人形の種類なのかな?
189 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2013/03/07(木) 01:05:09.50 ID:m3xMPe5+
自分はフィギュア、ぬいぐるみ、書籍、小物(ストラップとか)の
オタグッズ所有だけど、飾っていない物は箱にしまっているので
「そのままま○だらけに郵送してください。
飾ってあるのは一緒に梱包してください」
と言おうと思っているんだけど、どうでしょう?
193 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2013/03/07(木) 02:24:42.02 ID:ez2lZWgc
私は家族にま〇だらけに送れと言ってあるけど
同居してる人が居ない場合は、
そういう事は通帳とか証書とかの最初に探すものと一緒に
書置きを置いておくのが効果的かもだなー
あ、そういえばコクヨのエンディングノート買ったままなの思い出したけど
買った時にざっと目を通してこれは良いなと思ったよ。
自分用にもだけど、親にも書いて欲しくて下見という気持ちもあったんだけど
死んだ時を意識させないように「入院の時」とかを前面におし出してて
あれなら渡せそう
200 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2013/03/07(木) 11:17:35.29 ID:VDOGxpow
身内にコレクターがいたら
ま○だらけに送れと遺言されてても大量すぎるとめんどくさいなあ。
生きてるうちに少しずつ整理しとけと言いたくなってしまうw
201 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2013/03/07(木) 11:36:35.11 ID:eAkNG+zR
まめだらけ?かな?なんだろう(´・ω・`)
202 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2013/03/07(木) 12:25:36.24 ID:mX/WnjJU
自分は雛人形しか持って無くて、ぬいぐるみすら持っていないのだけど
お人形を持っている人達って、どういうあれで持っているの?
並べてあぁいいな~綺麗で可愛いな~って思っているのか
抱っこしたり話しかけたりしているのか、どうなんだろう?
そういえば、ピーターの家を前にテレビで映していたけど
人形の数がすごかった。
ものすごい数の人形が並べてあった。
203 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2013/03/07(木) 13:22:03.09 ID:bedt9pRJ
>>202
ブライスだよね
ちょっと意外だった
204 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2013/03/07(木) 14:03:37.85 ID:A+0qqEaJ
そもそも自分の寿命が尽きる前にまんだらけが倒産する可能性を忘れてないか
あそこ経営やばいやばい言われてるじゃないか
206 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2013/03/07(木) 14:29:12.62 ID:06vau0ur
めちゃくちゃ気に入ってるぬいぐるみが一つあるけど見るたびに可愛いって思ってる
たまに抱っこしながらパソコンしたり一緒に寝たりするけど一緒に寝ると邪魔だからほんとたまに
207 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2013/03/07(木) 16:04:36.56 ID:ez2lZWgc
>>202
コレクター系と愛玩系、どっちもいるよ。
そして両者の間には結構深い溝がある
>>204
まあそこは、万一近々急死した時の話だから。
寿命と言わず、今年中にでも自分で整理する気はある…
というか、しなくてはと自分を叱咤してるw
じゃなきゃカレンスレには居ないって
210 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2013/03/07(木) 20:46:00.17 ID:zY0cwf0Q
綺麗でも可愛くもない人形もあるぞ。
うちはこんなのばっかり、土人形とか…。
土人形は神社で購入したから捨てるに捨てられないわ。
211 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2013/03/07(木) 21:51:10.08 ID:r5gnuRcm
>>210
マテ
うしろの赤塚不二夫1000ぺージってなんじゃw
◆参考文献 著者 カレン・キングストン ・ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門 (2002/04) ・ガラクタ捨てれば未来がひらける―風水浄化術入門 (2005/11/06) |

415 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2008/03/06(木) 04:42:53 ID:0agQ6bFC
861 :名無しさん@占い修業中:2008/03/03(月) 15:00:01 ID:??? 以前は買い物依存症気味で、買い物しなくちゃ気が治まらない!って時に コスメとか(でも安いの)を週に何度も買ってた。(我ながらコワー…)。 カレン読んでからは捨て魔っぽくなって、ヒマがあるとちょこちょこ 捨てたり掃除してしまう。 どっちも軽いメンヘラっぽいか…。 買うものは減ったけど総じてクオリティが高くなって、節約とかは できてない感じ。 捨てることや最高のものを自分に与えても、運気や金運が上がる ってことがなくて出費だけが増えるのがイタイところ。 まぁ部屋が片付いただけでもご利益としなきゃって感じかな。 |

最新記事
(03/25)
(03/23)
(03/21)
(03/18)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
ブログ内検索
カレンダー
リンク
掃除に洗濯に 五つ星のモノ
Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸 08104
これで、ベッド、本棚、箪笥、勉強机を解体して普通ゴミで出しました。
電動のこぎりではないので、労力は使いますが、女の私でもいろんな家具をこれひとつで解体できました。
◇◇アクセスランキング◇◇
アーカイブ
プロフィール
HN:
珠子
性別:
非公開
自己紹介:
ほぼ、自分の「モチベーション維持」のために残しておきたいログをまとめよう、そうしよう、と思い、始めました→なので、ちょっと偏った記事が多いかもしれません、ごめんなさい
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
役立ったもの
ペットの臭いに役立ったもの。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。