掃除等のモチベーションのため、参考になるサイト・2ちゃんねるまとめ
【掃除 モチベーション 汚部屋】が主題です。
top page | 当ブログについて | 2chnavi | ◆ | ◆ |
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/souji/1231307701/
掃除のモチベーションが上がるレスをコピペ収集 2
874 :(名前は掃除されました)[]投稿日:2009/12/12(土) 12:55:41 ID:47kpQ+FC
あれば貼ってほしい…
汚部屋から中間部屋になったんで、
以前ほどやる気がなくなったのと、
恋人や兄弟にお手伝いしてもらったり、
率先して掃除してくれる人がいる人がいると思うと
モチが下がってくるんだ…
875 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/12/12(土) 13:04:17 ID:iBQO2U2/
>>874
レスコピペじゃない素直な感想だが、
人にやってもらえるから掃除しない・モチ下がるって神経がわからん。
今までのレス読み返してみ。
掃除してるの本人だよ?
876 :(名前は掃除されました)[]投稿日:2009/12/12(土) 13:08:30 ID:47kpQ+FC
>>875
いや、自分は一人で掃除してるし、してきたよ。
ただ恋人や兄弟に手伝ってもらえたり、
一緒に掃除する誰かがいる人が羨ましくてモチ下がる。
一心不乱に捨てる時期がすぎて黙々と掃除をする期間が長いと、
ふとそんな思考がよぎるわけよ
877 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/12/12(土) 13:45:15 ID:CB21w58o
ここは選別済み良レスの宝庫なんだからそれくらい自分で探そうぜ。
それともそれすら人任せにしなきゃいけないくらい、
自分ではもう一歩も動けないのか?
なら無理にモチ上げるより休むか気晴らしした方がいいと思うが。
878 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/12/12(土) 14:16:16 ID:GKMQTVVT
>>876
はじめに、長文ごめんなさい。
気持ちはわかる。一人で掃除してる時って孤独の戦いって感じがするし、
疲れてくるとやめたくなる。
でも誰かに手伝ってもらってる人って一部だと思うし、
色んな掃除スレ見てると一人で頑張ってる人はたくさんいて、私はそういう人の存在を励みにしてるよ。
頑張ってるのは私だけじゃないんだ!って思える。876さんからだってパワーもらったよ。
だから一緒に頑張ろうよ!
私は部屋をきれいにしたいのはもちろんだけど、
掃除を通して汚部屋に住むようなダメでぐうたらした自分とは決別したいって思ってる。
自分を変えたいから、誰かの手を借りたらだめだって言い聞かせてるよ。
一人で成し遂げてなきゃ自分を変えられないから。
今までは中間部屋までしかいかなかった自分乗り越えて生まれ変わってやるぞ!って思ってるよ。
879 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/12/12(土) 15:08:40 ID:+Qvae9mq
オカルトが嫌いじゃなければ
「自分で掃除した陣地は霊的支配ができると思う」というスレを読むといいと思う。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1220879008/l50
880 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/12/12(土) 22:16:30 ID:x7WJxDIo
>>879
あぁ、私もそのスレ薦めようと思ってたw
いいよね。やっぱ自分でやってこそ、自分の支配が行き届くんだよ。
881 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/12/13(日) 14:14:53 ID:E4lMGA+j
もうひとつ興味深い話を。
っていうことは、
「まず笑ってしまう」→「なんだか楽しい気分になる」
→「快の状態」→「願望をイメージする」
→「願望成就に則ったインスピレーションが涌く」→「やってみる」
→「願望が叶う」ってことじゃん。
ということで、みなさん笑いましょう。イヒヒ。
掃除のモチベーションが上がるレスをコピペ収集 2
874 :(名前は掃除されました)[]投稿日:2009/12/12(土) 12:55:41 ID:47kpQ+FC
あれば貼ってほしい…
汚部屋から中間部屋になったんで、
以前ほどやる気がなくなったのと、
恋人や兄弟にお手伝いしてもらったり、
率先して掃除してくれる人がいる人がいると思うと
モチが下がってくるんだ…
875 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/12/12(土) 13:04:17 ID:iBQO2U2/
>>874
レスコピペじゃない素直な感想だが、
人にやってもらえるから掃除しない・モチ下がるって神経がわからん。
今までのレス読み返してみ。
掃除してるの本人だよ?
876 :(名前は掃除されました)[]投稿日:2009/12/12(土) 13:08:30 ID:47kpQ+FC
>>875
いや、自分は一人で掃除してるし、してきたよ。
ただ恋人や兄弟に手伝ってもらえたり、
一緒に掃除する誰かがいる人が羨ましくてモチ下がる。
一心不乱に捨てる時期がすぎて黙々と掃除をする期間が長いと、
ふとそんな思考がよぎるわけよ
877 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/12/12(土) 13:45:15 ID:CB21w58o
ここは選別済み良レスの宝庫なんだからそれくらい自分で探そうぜ。
それともそれすら人任せにしなきゃいけないくらい、
自分ではもう一歩も動けないのか?
なら無理にモチ上げるより休むか気晴らしした方がいいと思うが。
878 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/12/12(土) 14:16:16 ID:GKMQTVVT
>>876
はじめに、長文ごめんなさい。
気持ちはわかる。一人で掃除してる時って孤独の戦いって感じがするし、
疲れてくるとやめたくなる。
でも誰かに手伝ってもらってる人って一部だと思うし、
色んな掃除スレ見てると一人で頑張ってる人はたくさんいて、私はそういう人の存在を励みにしてるよ。
頑張ってるのは私だけじゃないんだ!って思える。876さんからだってパワーもらったよ。
だから一緒に頑張ろうよ!
私は部屋をきれいにしたいのはもちろんだけど、
掃除を通して汚部屋に住むようなダメでぐうたらした自分とは決別したいって思ってる。
自分を変えたいから、誰かの手を借りたらだめだって言い聞かせてるよ。
一人で成し遂げてなきゃ自分を変えられないから。
今までは中間部屋までしかいかなかった自分乗り越えて生まれ変わってやるぞ!って思ってるよ。
879 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/12/12(土) 15:08:40 ID:+Qvae9mq
オカルトが嫌いじゃなければ
「自分で掃除した陣地は霊的支配ができると思う」というスレを読むといいと思う。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1220879008/l50
880 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/12/12(土) 22:16:30 ID:x7WJxDIo
>>879
あぁ、私もそのスレ薦めようと思ってたw
いいよね。やっぱ自分でやってこそ、自分の支配が行き届くんだよ。
881 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/12/13(日) 14:14:53 ID:E4lMGA+j
もうひとつ興味深い話を。
雑誌プレジデント3月号の記事より 東京大学大学院薬学系研究科准教授 池谷裕二氏(脳科学の著書多数)のハナシ 以下、引用・・・ 身体は脳の支配下にあると思われがちですが、本当は逆で、 カラダが主導権を握っています。 進化の過程を思い出してください。脳とカラダのどちらが先に発達したか。 もちろんカラダです。 カラダのない動物はいませんが、脳のない動物はいくらでもいます 脳は進化の歴史では新参者なのです。 「楽しいから笑う」のではなく「笑うから楽しい」、 「やる気が出たからやる」のではなく「やるからやる気が出る」のです。 掃除がなかなか始められなくても、 いざ始めるととことんやりきってしまうという経験があるでしょう。 あれと同じです。まず身体をつかってやってみることで脳がついてくるのです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
っていうことは、
「まず笑ってしまう」→「なんだか楽しい気分になる」
→「快の状態」→「願望をイメージする」
→「願望成就に則ったインスピレーションが涌く」→「やってみる」
→「願望が叶う」ってことじゃん。
ということで、みなさん笑いましょう。イヒヒ。
PR

この記事にコメントする
最新記事
(03/25)
(03/23)
(03/21)
(03/18)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
ブログ内検索
カレンダー
リンク
掃除に洗濯に 五つ星のモノ
Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸 08104
これで、ベッド、本棚、箪笥、勉強机を解体して普通ゴミで出しました。
電動のこぎりではないので、労力は使いますが、女の私でもいろんな家具をこれひとつで解体できました。
◇◇アクセスランキング◇◇
アーカイブ
プロフィール
HN:
珠子
性別:
非公開
自己紹介:
ほぼ、自分の「モチベーション維持」のために残しておきたいログをまとめよう、そうしよう、と思い、始めました→なので、ちょっと偏った記事が多いかもしれません、ごめんなさい
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
役立ったもの
ペットの臭いに役立ったもの。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。