忍者ブログ
掃除等のモチベーションのため、参考になるサイト・2ちゃんねるまとめ 【掃除 モチベーション 汚部屋】が主題です。
[387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397]
top page 当ブログについて 2chnavi  ◆  ◆
485 :名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 00:39:05 ID:???

この本に8月に出会ってから、ずっと捨てまくってます。

丁度部屋を移動することになり、新しい部屋には
好きな物しか入れない!
そんな勢いで片付け。
家族や友人達も驚くほど。


そして、残す所CDとガラクタの売却のみ!だったのに。

車で事故・稼業は廃業寸前・指を手術・風邪治らず…
お金が全く無くなってしまいましたorz

お財布に数百円。一体私に何が起こっているんだろう…
部屋の環境は良くて、過ごし易いです。
作業は中断してますが…。


一気にやりすぎたんでしょうか…毒だし?
処分し終わったら、スペース・クリアリングしようと
思った居たのですが、指が治るまで無理だし。


実家住まいなので、生活には困らないのですが、
来週から求職活動です。


私の例は極端かもしれないのですが、
あまりの変動ぶりにチラ裏してしまいました。


真夜中にすんませんm(__)m




489 :名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 01:14:26 ID:???

>>485さん
自分も状況は違うけど毒だしなのかなって時期が続いていますorz

カレン本を知る前から、
思い立った時に必要無いものやガラクタを処分し始めて3年近くになり、
このスレを知った今年夏頃からは、
本格的プラス最終的なガラクタ捨てを始めました。

そしたら、揉め事が訴訟まで発展・泥沼化し
 にっちもさっちもいかず
さらにリサイクルショップの買取出張で店員に
部屋の壁や床にキズを付けられてしまい
こんど修繕することになるわ、
相手方の怠慢なミス等からトラブルに巻きこまれ
調停沙汰になってしまう
一昨日は突然電話機が故障してしまい突然の出費に
休職・無給の極貧の身に大打撃続きで凹んでいます。

あと、同じく指の怪我も続いてキズだらけだったので握力低下・痺れもあって
スペース・クリアリングができない状況でした。

ずっとロム専だったのですが、
>>485さんの出来事を読んで他人事とは思えず
自分もついチラ裏してしまいました。

もう少ししたら、苦しんだ分と同じくらいの大きさの幸運がやってくるぞと思いながら
毎日少しずつガラクタ捨てと掃除を続けています。
お互い無理せずマイペースで頑張ろうね。




513 :名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 10:51:57 ID:???

>>485さん、>>489さん
クリアリングを始めてから、漏れも毒出し中
その反面、いいこともポチポチ

ここの住民の皆さまに、いいことイーパイありますように

未来をゲトする(GET)ためには過去を忘れる(FORGET)、
他人に施す(GIVE)ためには他人を許す(FORGIVE)
過去と他人は変えられない、
変えられるのは自分だけをモットーに、年末までにクリアリングを完了させる
カレン、マンセー!




588 :485:2005/11/05(土) 01:15:23 ID:???

>>489さん、励ましのお言葉ありがとうございますm(__)m

色々と大変なご様子。
485さんがココロ穏やかに過ごせる日が、一日も早く訪れると良いですね!
苦しんだ分のシアワセ、きっと還ってきますよ!

>>513さん、ココロに染みるお言葉、ありがとですm(__)m

私は、幸運になる事ばかり焦って居たようです。
私も、ガラクタ片付け終了、年末目標にガンガリます!

もう一度原点に戻ろうと、早起きして掃除しました。
そしたら、友人達から、引っ越し祝いに遊びに行くねと連絡が!
以前は友人も呼べない汚部屋でしたが、今はカフェスペースも確保。
楽しい時間を過ごせました!
幸運は友情という、私に今必要な事として還って来ました(>_<)

友人達は、私の考えが前向きになったと、
私には解らなかった変化も指摘してくれました。
嬉しかったです。

ガラクタ処分効果、確かにありました。
ありがとう、カレン!
そして、信者の皆さんに幸多からん事を祈ってます!

チラ裏報告でしたm(__)m




◆参考文献
著者 カレン・キングストン
・ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門 (2002/04)


・ガラクタ捨てれば未来がひらける―風水浄化術入門 (2005/11/06)

・新 ガラクタ捨てれば自分が見える (2013/10/8)
「ガラクタ捨てれば自分が見える」に「時間の管理術」「視点を変える」という章を加えた新装版のようです。


 


【【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える9巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1130123514/

拍手[9回]

PR
ブログパーツ アクセスランキング
モノを捨てる→学習机が邪魔すぎる その他の背高すぎな本棚も重苦しいタンスも邪魔
この記事のレスを参考にして、学習机を解体して捨てました。

手順は、ベッドの土台や本棚と一緒です。
解体して、一枚の板の状態にする、のこぎりで細かくして普通ゴミで捨てる。

学習机を捨てようと思ったのは十年前。
捨てようしていたところ、母親が「使う、使う」といって譲らず、何故かリビングへ。
リビングにも棚はたくさんあって、キュウキュウなのに。
今回、強い意志で「捨てるから!」と訴え、了解をもらえたので、気が変わらぬうちに捨てる作業へ。


これです。


まずは、ものをどけて空っぽにします。


解体していきます。
本棚ほど簡単ではなかったです。




解体して、一枚の板になったので、それをすべて自室に運び入れました。


あとは、のこぎりで小さくしていくだけです。


今回、ベッドの土台、本棚にくらべて、解体して一枚の板にするまでにかなりの労力を要しました。
頑丈でした、本棚に比べると。
板も空洞になっているものと、そうではないものがあったので、のこぎりで細かくしていく作業も時間を要しました。

解体して一枚の板状にするのに2時間。
のこぎりで細かくしていく作業は数日に分けてやりました。

時間は本棚に比べてかかりましたが、十年来の「捨てたい」大型ゴミを捨てることができて、すっきりしました。

粗大ゴミに料金がかかる、あるいは捨てるまでに労力がかかる以上、購入する際に「捨てるときのことを考える」っていうのは、重要だな、と思いました。
この学習机を購入したときは、まだ粗大ゴミを捨てるのに料金がかからなかった頃だから、大きいものを選んだのでしょう。

あと、今回もハイスパイマンというノコギリが大活躍しました。
他のノコギリをたくさん試したわけではありませんが、使いやすいと思います。

Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸

   

拍手[19回]

ブログパーツ アクセスランキング
684 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/11/27(金) 13:34:54 ID:hpA3QUL1
死のうかなと思って遺書を書いた。
封をして、なんだかスッキリした自分に気づいた。
便箋、封筒が山ほどある。
全部使って、遺書を書く。
すべてなくなった頃、死ぬもよし、遺書を捨てるもよしと思っている。
自分の中の鬱々としたものと物である便箋封筒が片付けられればよい。



685 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/11/27(金) 13:46:44 ID:Ku0spCBs

落ち込む→引きこもる→常駐してると気になる→掃除→大掃除→大処分→家処分

686 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/11/30(月) 20:52:23 ID:cSW1EYjq
自分は掃除して綺麗な部屋になっても死にたい気分はそのままだな。
本気で死ぬ気になったら1日で部屋の中の片付けが済むよう
シミュレーションしてある。
大概のものは普通の45リットル袋に入る燃えるゴミか燃えないゴミ。
家具類は自治体処分で幾らかかるか表にまとめてある。

死んだらみんなゴミだよ。虚しいもんだ。

687 :(名前は掃除されました)[]投稿日:2009/12/01(火) 04:28:52 ID:mFgf5xGv[
>>684>>686
樽の聖者 ディオゲネス
http://sun.ap.teacup.com/japan-aid/308.html

N.Y.のある大学病院の壁に書かれている詞
http://blog.goo.ne.jp/e3693/e/027fdace7175c747fef9fa5262b763e9


++++++++++++++++++
「苦難にある者たちの告白」
-ある患者の詩-

大事を成そうとして、
力を与えてほしいと神に求めたのに、
慎み深く、従順であるようにと
弱さを授かった。

より偉大なことができるように
健康を求めたのに
よりよきことができるようにと
病弱を与えられた。

幸せになろうとして
富を求めたのに、
賢明であるようにと
貧困を授かった。

世の人々の賞賛を得ようとして、
権力を求めたのに、
神の前にひざまずくようにと
弱さを授かった。

人生を享楽しようと
あらゆるものを求めたのに、
あらゆることを喜べるように
命を授かった。

求めたものは一つとして
与えられなかったが、
願いはすべて聞き届けられた。

神の意にそわぬ者であるにもかかわらず、
心の中の言い表せない祈りは
すべてかなえられた。

私はあらゆる人の中で
最も豊かに祝福されたのだ。
(訳者不明)

A CREED FOR THOSE WHO HAVE SUFFERED

I asked God for strength, that I might achieve
I was made weak, that I might learn humbly to obey...

I asked for health, that I might do greater things
I was given infirmity, that I might do better things...

I asked for riches, that I might be happy
I was given poverty, that I might be wise...

I asked for power, that I might have the praise of men
I was given weakness, that I might feel the need of God...

I asked for all things, that I might enjoy life
I was given life, that I might enjoy all things...

I got nothing that I asked for -- but everything I had hoped for
Almost despite myself, my unspoken prayers were answered.

I am among all men, most richly blessed!

++++++++++++++++++

688 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/12/01(火) 23:01:17 ID:z8cY1seA
>>687
686です。
見たけどよく解らない。でもいつか解ると良いな。
書いてくれて有り難う。

689 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/12/02(水) 15:22:35 ID:KJ76tgZi[

落ちるとこまで落ちたら、そういう考え方をしていた方が合理的ってだけでしょ。

【備え】身辺整理総合スレ 4【新生活】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1247615956/l50

拍手[6回]

ブログパーツ アクセスランキング
【備え】身辺整理総合スレ 4【新生活】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1247615956/

366 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/10/05(月) 23:58:38 ID:QsmLpnYH[

ニートで貯金も底を突いた夏真っ盛りのころ、
このスレを見て汚屋敷を整理・清掃し始めた。
毎朝、この板に来てモチベーションを高めた。
捨てに捨てた。そして、拭いた、洗った、畳んだ。
そして今、契約社員とはいえ再就職が決まりました。
ニート期間があった割には、厚待遇でうれしい。

370 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/10/06(火) 08:50:20 ID:XdHvqzOg
>>366
おめでとう!あやかりたいです。

371 :(名前は掃除されました)[]投稿日:2009/10/06(火) 20:14:09 ID:CUot+VzH
おめでとう、と言わざるを得ない

392 :366[sage]投稿日:2009/10/09(金) 21:07:23 ID:cNJq2fxD
>>370さん、>>371さん、ありがとう。
今週から勤務開始でした。働ける幸せを感じています。

自分が参考にしたサイトの中でも、次の2つが役に立ちました。
直接掃除には関係ないけれど、情報を整理するにあたって、
必要な書類を探し出したり、不要な書類を捨てたりしたので、
結果的に身辺がすっきりしました。
情報整理の結果、自分の置かれている状況がはっきりしたので、
働かなきゃって切迫感が募ったのもよかったw

〇社会人になる前にしておくべき事(身辺整理編)

〇トランクひとつだけで暮らしたい @ ウィキ 身辺整理テンプレ
↑現在リンクが切れています

拍手[9回]

ブログパーツ アクセスランキング
絨毯の掃除:おすすめサイト

絨毯掃除のレスをまとめたので、それのともなって絨毯掃除のサイトもまとめてみました。


絨毯、ラグ、カーペット床掃除の仕方
重曹エコ掃除テクニック(部屋編)

絨毯(じゅうたん)の掃除の仕方を教えて!

カーペットやじゅうたんをキレイに掃除

じゅうたん・カーペットを簡単に綺麗にする掃除方法

クリーニング屋>カーペットの汚れ・染みの落とし方

シャークスチームモップで絨毯の掃除をしてみた話

[重曹を活用]キッチンカーペットの掃除方法



動画





++++++便利グッズ+++++
電気代ゼロ
じゅうたんタービー



掃除機よりも、じゅうたんダービーや、ゴム手袋や重曹を使った方が、よりキレイになるように思います。
じゅうたんで一番こまるのは、何かをこぼしたシミ(何をこぼしたのかわからない、というのがまた、なんとも言えません)。
こぼした時に対処していればいいのでしょうけれども、気がついたら! ということも多い。
元々、汚部屋だったし、毎日掃除ができる人間性もないので
結局私は自室の絨毯は捨てました。

拍手[3回]

ブログパーツ アクセスランキング

533 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 22:42:49 ID:YLZUuzzs

誰か強い奴頼む!
家中にあるゴミと埃を元気玉みたいに一箇所に集めてくれ
大掃除めんどくさすぎる



534 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 23:05:08 ID:5JKISM7S

(ヾノ・∀・`)ムリムリ



536 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 23:06:49 ID:ab8JP5hu

そんな面白いこと書けるなら掃除する気力がないはずない。

とっかかりさえクリアすれば大丈夫だろう。とりあえずやってみれ。



537 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 23:09:54 ID:j0MQVpv0

あー分かる分かるw
自分は、エスパー魔美みたいに
全部を超能力で片付けられたら楽なのにと思ってた
ゴム手・雑巾でキレイにした後の達成感も良いもんだけどね



538 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 23:24:28 ID:bHha0Rwm

>>533
棚とかその中身とかも一緒くたに集めちまっても良ければ



539 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 23:35:43 ID:YLZUuzzs

>>534>>536>>537>>538ありがとう

今日、階段と廊下の部分だけ掃き掃除したんだけど
ベジータのパワーボールぐらいの埃が集まってビックリした

そんときに
各世帯の埃を集めたらすごい大きさになるなーって思ったね


チラシの裏@掃除板 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1256202543/l50

拍手[9回]

ブログパーツ アクセスランキング
608 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 12:45:18 ID:OQtRchNb

はっはっは
ついさっき風呂の天井のカビ取りしてたらバランス崩して風呂の蓋の上に落下。
カビキラーべったりな壁にキスの上、蓋を一枚まっぷたつに割ってすすぎに使おうと思ってた水の中に海老反って浸かった。
午前中配達指定してた宅配便のおっちゃんが来なかったら多分今溺れ死んでる。



609 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 14:49:34 ID:W8zNfGZO

玄関開けっ放しで助けに来てくれたの?


拍手[5回]

ブログパーツ アクセスランキング
【恐怖】掃除していて体験した ガクブル な出来事
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1152098969/l50


382 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 09:42:45 ID:dW91kJXe

床にベルト?紐がおちてるなぁと近づいたら蛇だった事。
お互い固まった







547 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 15:53:42 ID:4J3rt/7V

自分がこのスレにカキコすることになろうとは…たった今起きたことなんだけど
台所の排水溝が詰まってる感じだったから、掃除しようと思ってザルの所を見たんだよ
そしたらあんまりゴミも無いし、パイプが詰まってるのかなと思って、その下を開けてみたら…
なんとヘビが詰まってました…とぐろ巻いて…よくわかんないけど下水から上がってきて挟まった?
悲鳴をあげた後急いでまた閉めたけど、もう絶っっっ対無理なんで、家族の帰宅を待ってる状態です


拍手[7回]

ブログパーツ アクセスランキング
817 :(名前は掃除されました)[]投稿日:2009/11/29(日) 23:13:55 ID:dXyHCMUk


トランクひとつだけで暮らしたい 10泊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1251534437/276

276:おさかなくわえた名無しさん :2009/09/25(金) 20:38:48 ID:FiSW9BfN


みくしーのニュースで鞄の中身を軽くする方法ってあったんだわさ

それによると、毎日鞄を空にするといいらしい
毎日全部を出し入れすると
要らないものを入れるのが面倒になって、自然と鞄に入れなくなるんだって


家の荷物を全部外に出して、必要な物だけを再び入れる作業を定期的にやれば、激減するだろうね






818 :(名前は掃除されました)[]投稿日:2009/11/30(月) 01:41:35 ID:KEYdd3dy

へえ、そうなんだ



拍手[15回]

ブログパーツ アクセスランキング
111 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2006/10/07(土) 05:13:04 ID:CQPuMZaz

掃除してたら未開封の薄力粉が出てきたんですよ。
期限切れてないし、使えるかもーと思ってその日の夕食の料理で使おうとしたんですよ。
未開封なのでハサミで封を切ったんですよ。
開けたらゴマ粒サイズの細かい虫がところ狭しと群がってたんですよ。
それ以来、薄力粉の封が開けられなくなりましたとさ。

未開封でも虫が湧くんですかね・・・TT

113 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2006/10/07(土) 09:06:22 ID:/cO0UCwZ

>>111
徳川慶喜は顕微鏡でいろいろなものを見るのが好きだったが
きなこ(ま、当時の製粉技術等もあると思うけど)を顕微鏡で
のぞいた後からきなこを一切口にしなくなったとか。

結論 湧きます。

拍手[12回]

ブログパーツ アクセスランキング
166 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2007/12/13(木) 06:44:35 ID:bV0Jw2Ni

東京の『銃の手入れ中に暴発』っていう事件もニュースで見たけど、
ごちゃっとモノが山積みされた汚い家だった。
「本当に5歳児の長男がやったのか疑問だ」「そもそも銃と銃弾の管理が甘い」
とニュー速とかで議論になってるけど、
あの家見た途端、だいぶ家庭状況が荒れてるんじゃないかと変に勘ぐってしまった

つか「片付け」「物の管理」ができない家が銃を持ってるのは恐ろしいよ




167 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2007/12/14(金) 05:10:49 ID:JqHdLNG5

>>166
それ見たかったんだよ!
ニコ動にないよなあ……

最近なんで「片付けられない女」とかやらなくなったんだろう。


拍手[7回]

ブログパーツ アクセスランキング
472 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 13:23:30 ID:le0sFmH3

今年の春、友人Aの引っ越しを手伝って目の当たりにしたこと。

2年住んだ古い和室を引き払うので、掃除を手伝いに行ったんだけど
Aが「そんな高い所は面倒で使ってないしいいよ」と言った天袋の奥にあったのは

・座布団4枚(3枚並んで、残り1枚は半分に折った状態で並んだ座布団の端に)
・マスク数枚(ガーゼじゃなくて不織布のやつ、使われた形跡あり)
・スーパーのレジ袋(中は見えない、空かもしれないけどふくらんでいた)

のぞき込んだ自分は想像してgkbrになり、うっかり手を離して落ちた
一緒に手伝いに来ていた友人Bはのぞき込んだ後、そのまま天袋の襖を閉めた。
Aは半泣き。その後何も言わずに黙々と掃除。
夕方の不動産屋の立ち会いで業者が「風通しよくしておきたいから」と押入の襖を
開け、背伸びして天袋も開けたが、奥は死角になっているようで気づかなかった。

その後5月ぐらいに、福岡でおばさんが天袋に住んでいたニュースがあったが、
今ではAも「まあ、遭遇しなかっただけ良かったよ」と明るいもんだ。


473 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2008/12/25(木) 16:17:42 ID:vNoh/7R2

あんなとこに住めるんだ!? っていうか体なまるだろうな
知らなかったとはいえそのA君はおばさんと2年間同居(っていうのか?)
してたってことになるのか・・・
A君がひきこもりとか在宅ワーカーだったらおばさんほとんど
天袋から出られなかったよねぇ


474 : 472[sage] 投稿日:2008/12/26(金) 06:57:56 ID:P4i9tYWn

ちなみに東北なので、福岡のおばさんの事件とAの件は別。
もしかしたら引っ越して来る前から既にあったのかもしれないし。




【恐怖】掃除していて体験した ガクブル な出来事
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1152098969/l50

拍手[4回]

ブログパーツ アクセスランキング
430 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 21:49:37 ID:Y1xtyuYd

今日掃除していてふと我に帰ったら無性に虚しくなった
だって毎日掃除してるの自分一人だけなんだぜ
母親は病気で寝てるし他の家族の帰りは遅いし
綺麗になっても一人じゃ寂しすぎるわ
なんて思ったのはきっと疲れてるからだそうに違いない



431 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 22:18:11 ID:XDfNe4cM

>>430ひとりじゃないじゃん。
大勢の人たちがこの板通じて一緒に今日も掃除してるよ。
自分は一人暮らしだけど、
自分自身の快適な暮らしのために掃除するよ~(^ω^)

ま、疲れた日はちょこっとさぼってお茶でも飲もうよ。



432 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 22:51:17 ID:1X5gqXas

>>430へ感謝してない家族が居たら画面から出ていって説教したる。
頑張ってる貴方は素敵な人だ多分。
一緒に住んでる人に労ってもらえないと寂しいよね。


自分のチラシ裏
全部屋ピカピカにしたら1upしないかな。この貧乳…。



434 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2009/12/19(土) 23:00:18 ID:JHovQzKG

>>430
おれは掃除するたびに自分で自分をほめている。

一人ほめるも、二人ほめるもおなじだから、おれがほめてやるよ。

おまい、がんばってるな。くじけそうになりながら、でも掃除続けてる、
そんなおまいは美しいぞ。おまいの部屋と同じくらいにな。

よし!ねる!もやすみ。



445 : 430[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 14:10:16 ID:CvvKtFDi

>>431>>432>>434
誰かからあたたかい言葉をかけてもらえるなんて思わなくて泣いた
優しいなありがとう本当にありがとう
今日はお茶飲んでお菓子食べてテレビ見て一休みしてる
明日からまた掃除頑張るよ


チラシの裏@掃除板 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1256202543/l50

拍手[34回]

ブログパーツ アクセスランキング
820 :(名前は掃除されました)[]投稿日:2009/11/30(月) 23:00:20 ID:fiO2Ll+2

コピペのコピペだから初出が何処か分からないけど、多分シンプルライフスレより


349 :ロリコン紳士 ◆attsROVyIk :2005/11/07(月) 21:57:37 (p)ID:OpjTJPcS(5)

シンプルライフとは何か?

それは何もない生活では決してない。

それは二軍が全くいない生活のこと。

それは全てのものが確実に役割を果たしている生活のこと。




822 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/12/01(火) 00:56:06 ID:Ym3YnUwi[

ちょw でも名言だな。



826 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/12/01(火) 06:32:11 ID:3PcCyzpB

>>820
ハンネにクソワロタが参考になった
二軍の漫画どうしようと思ってたが処分する決心がついた

拍手[45回]

ブログパーツ アクセスランキング
586 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 23:16:37 ID:77FNZOrx

年末だからいらないものをどんどん片付けてた。
休みの日もずっと掃除してた。

疲労度の割には進まず年内に終わりそうに無かった。
年末だから忙しくて毎日のように残業だった。
年明けに長期休暇取ったし、
皆残業しているのに早く帰ると決まってデートがどうとか
家庭内の事を好き勝手囁かれるのが嫌だったし
どん臭いので上手く言い訳できず帰るに帰れなかった。

そうしたら今日はちょっと様子がおかしい、
疲れているんだろうと早く帰された。

自覚はなかったが確かに今日はいつもより頭がボーっとしている。
体は平気なんだけどな。疲れているとしたら心くらいだ。
明日もたぶん残業だけど、一日早寝したくらいで
心の疲れも取れるものなのかな。


あと、気分転換になるかと思っていた片付け、
必要以上に気分が殺伐としてくるのは何でだ。


拍手[14回]

ブログパーツ アクセスランキング
PR
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
☆カテゴリー
ーーーーーPR
掃除に洗濯に 五つ星のモノ


Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸 08104
これで、ベッド、本棚、箪笥、勉強机を解体して普通ゴミで出しました。
電動のこぎりではないので、労力は使いますが、女の私でもいろんな家具をこれひとつで解体できました。


普段使いに欲しいモノ。大きい家具を解体できたら、自分へのご褒美的なモノとして購入しようかなと考え中。
◇◇アクセスランキング◇◇
アーカイブ
プロフィール
HN:
珠子
性別:
非公開
自己紹介:
ほぼ、自分の「モチベーション維持」のために残しておきたいログをまとめよう、そうしよう、と思い、始めました→なので、ちょっと偏った記事が多いかもしれません、ごめんなさい

掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。

【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com

バーコード
役立ったもの
ペットの臭いに役立ったもの。



ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。



微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。

【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。


フリーエリア
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 掃除・生活まとめ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]
拍手の多かった記事

●バリバリのキャリアウーマンの私生活がかなり衝撃的だった

●世界で最も貧しい大統領の衝撃的なスピーチ

●片づけで幸せになりたいと思ったのに その9【最終章】追記あり

●肝硬変なのにアル中引きこもりのセルフネグレストの義母 健康なハズなのにコタツに住み付いていて、24時間パジャマの義父。

●無性に口寂しくなって、コンビニでも、と夜外出。 コンビニの裏の小川に落ちて上がれない子猫発見!発見!

●この前、人事異動で違う店に配属になりました 気分一新、頑張るぞ! …という気分をまっぷたつに折る 過去最強の汚いトイレに遭遇しました 殺人的な臭さ!最強!瀕死!

●シンプルライフとは何か?【ロリコン紳士語録】

●どんな思いでこのポチ袋を隠したんだろうと思ったら涙止まらなくなった。 本当に嬉しかった。思いきって汚部屋脱出したからだなと思ったんだ


他サイトお勧め記事

お掃除ちゃんねる様の記事。これを聞きながら捨て始めると本当にすいすい捨てることができました。
斉藤一人の「そうじ」を聴きながら掃除をすると捗る

ガルスピちゃんねる様の記事。当ブログでは恋愛運を上げる掃除・整理スレはまとめていないので、私も楽しく読ませて頂いてます。
掃除をすることで自分を見つめなおして、 思いつきですが行動をおこす決心がつきました。

まぐろとにぼし様の記事。ルンバの記事はなごみました~
網戸掃除に便利なもの
ルンバならやりかねないな