掃除等のモチベーションのため、参考になるサイト・2ちゃんねるまとめ
【掃除 モチベーション 汚部屋】が主題です。
top page | 当ブログについて | 2chnavi | ◆ | ◆ |
【恐怖】掃除していて体験した ガクブル な出来事
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1152098969/l50
382 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 09:42:45 ID:dW91kJXe
床にベルト?紐がおちてるなぁと近づいたら蛇だった事。
お互い固まった
547 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 15:53:42 ID:4J3rt/7V
自分がこのスレにカキコすることになろうとは…たった今起きたことなんだけど
台所の排水溝が詰まってる感じだったから、掃除しようと思ってザルの所を見たんだよ
そしたらあんまりゴミも無いし、パイプが詰まってるのかなと思って、その下を開けてみたら…
なんとヘビが詰まってました…とぐろ巻いて…よくわかんないけど下水から上がってきて挟まった?
悲鳴をあげた後急いでまた閉めたけど、もう絶っっっ対無理なんで、家族の帰宅を待ってる状態です
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1152098969/l50
382 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 09:42:45 ID:dW91kJXe
床にベルト?紐がおちてるなぁと近づいたら蛇だった事。
お互い固まった
547 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 15:53:42 ID:4J3rt/7V
自分がこのスレにカキコすることになろうとは…たった今起きたことなんだけど
台所の排水溝が詰まってる感じだったから、掃除しようと思ってザルの所を見たんだよ
そしたらあんまりゴミも無いし、パイプが詰まってるのかなと思って、その下を開けてみたら…
なんとヘビが詰まってました…とぐろ巻いて…よくわかんないけど下水から上がってきて挟まった?
悲鳴をあげた後急いでまた閉めたけど、もう絶っっっ対無理なんで、家族の帰宅を待ってる状態です
+ + + + + + + + + +
553 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/07/17(金) 14:28:34 ID:Cth2L8pT
>>547
すげぇ!
蛇は苦手じゃないけどこんな所にコレいたらビビるわ。
でも家に蛇入ってくるのは縁起がいい(特に金運)んだってばぁちゃんが言ってた。
宝くじでも買いに行けば?
554 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 03:03:42 ID:073xBHou
>>547
これ上から引きずり出すしかないよね。
捨て場所にも困るし。土に埋めたのかな?
実行した家族グッジョブだな。
誰だって嫌だよね・・・。
555 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2009/07/18(土) 04:48:07 ID:9ivtDI8O
蛇とかマジ無理!!!!
いっかい足に巻きつかれたし・・・
556 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 10:53:48 ID:sxQRCHkW
うちは風呂の排水溝から顔出してたことがあるよ…
ヘビって後ろ向きには進めないそうだから、排水溝の出口から
入ったら進むしかないんだって。
…手でつかんでひきずりだしました…
557 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 11:08:28 ID:0hUCCY7+
前進あるのみで一縷の希望を持って進み続けて、排水溝で行き詰った>>547のヘビの
絶望的な気持ちを考えるとちょっと(´・ω・`)カワイソス
558 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 23:19:38 ID:XbaQbqNk
>>547
パニック映画のオープニングシーンのようだw
ゴキブリホイホイに小さい蛇がかかったことあるけど、それより怖いな
550 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2009/07/16(木) 17:44:25 ID:Apm1EH/0
蛇で思い出した昔の話。
田舎のばーちゃんの家の掃除を手伝いに行った。
天袋を片付けようと思って脚立に登り、天袋を開けたら…蛇の一族?が住み着いていました。
蛇もびっくりしたみたいで、私を見るとみんなずざーと音を立てて天井裏に上っていった。
ばーちゃんち、夜中に天井裏からずりずりって音がしたりしてたんだけど、蛇だったらしい。
びっくりしてばーちゃんに言ったら、ねずみやゴキブリを食べてくれるからいいんだってさ。
蛇のほうがいやなんですけど。
その後も見つかって泡食ってる蛇が天井裏をずざざーと駆け回り、たまに天井にあちこち開いてる穴(古い家なので)からぼとっ。
私と母が悲鳴を上げるたびにばーちゃんが素手でつかんで目の前の田んぼにぽーい。父は腰が引けて頼りにならず。
それ以降私と母はばーちゃんちに行ってない。
551 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/07/17(金) 03:21:51 ID:m6ui72IY
ばーちゃんカッチョエェ!!
552 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/07/17(金) 05:20:18 ID:ix9QwwAU
アオダイショウかなかわいそ
559 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 01:02:48 ID:SRcVEeyP
掃除じゃないけど、秋の陽気の中でうちの西側のサッシ窓にのびのびと体を伸ばしてるアオダイショウさんがいたなぁ
犬と猫がコンボで吠えまくってた。
その年カーチャンが宝くじでだまって百万円当ててた。
567 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/08/11(火) 13:49:38 ID:iabZaS6p
じいちゃん家に蛇が住み着いてた頃はじいちゃんの商売繁盛してたなあ
ねずみをとって食べてくれてたし
でもお腹パンパンに膨らましたまま玄関前でじっと居座られたときはさすがに参ったw
消化待ちだったのかな
966 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 05:07:03.14 ID:iIFGMYOK
前に住んでた所でベッドを移動させようと解体したらヘビがいた
子供のヘビだけど鎌首あげて口を開け、壁に威嚇しながらミイラ化してた
後で知ったがマムシだった
968 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2013/01/10(木) 17:24:45.97 ID:2J3tYU0z
>>966うぎゃあぁああああ
PR

この記事にコメントする
Re:無題
蛇注意の文字、タイトルに入れました。
ご指摘ありがとうございます。
ご指摘ありがとうございます。
最新記事
(03/25)
(03/23)
(03/21)
(03/18)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
ブログ内検索
カレンダー
リンク
掃除に洗濯に 五つ星のモノ
Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸 08104
これで、ベッド、本棚、箪笥、勉強机を解体して普通ゴミで出しました。
電動のこぎりではないので、労力は使いますが、女の私でもいろんな家具をこれひとつで解体できました。
◇◇アクセスランキング◇◇
アーカイブ
プロフィール
HN:
珠子
性別:
非公開
自己紹介:
ほぼ、自分の「モチベーション維持」のために残しておきたいログをまとめよう、そうしよう、と思い、始めました→なので、ちょっと偏った記事が多いかもしれません、ごめんなさい
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
役立ったもの
ペットの臭いに役立ったもの。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。