掃除等のモチベーションのため、参考になるサイト・2ちゃんねるまとめ
【掃除 モチベーション 汚部屋】が主題です。
top page | 当ブログについて | 2chnavi | ◆ | ◆ |
一部訂正しました。6/23更に追記。
コメント欄で地震対策をしていた友人のことを詳しく、と言っていただいたので、友人に許可をもらってきました。
ざっくりですが、まとめてみます。
友人はもともときちんと調べて行動する人。
旅行などの下調べは完璧、けど、ちょっと疲れたから喫茶店寄りたいとか、このお店みていかない? というようなことを私やほかの誰かが言い出してもスケジュール調整しながら柔軟に対応する、というような感じでした。
地震対策もそれなりにやってはいましたが、結婚して実家を出たあたりで、まず物がかなり少なくなり災害対策が本格化していきました。
ただ、在宅のお仕事で資料等(書籍もかなり)など削れないものも多かったと思いますが、お邪魔したときにはすっきりと片付いておりました。
結婚して暮らし始めたマンションも地震の際、ライフラインがとまり水の供給等があったとき自分で運べる体力は5階が限界と判断して決めていました。
子供がおらず、ペットがいる夫婦だけの家庭だと何かあったとき、避難所には行きにくいという判断から実家で暮らしていたときよりも災害対策に乗り出したようです。
近所には広いグラウンド(だと思います)があり、避難所ではなくそこでしばらく暮らせるだけの装備を! と考えたそうで、その後キャンプ用品にも手を出し、そこから夫婦でキャンプなどもしております。
地震前には
「いったい、何を目指しているの……?」
と聞いたことすらありました。
「ウォーキング・デッドのニックリックさんくらいのサバイバル・スキルがほしいところ。目指せ、ニックリック保安官!」
と言っておりました、いや、そこまではいらんだろう……。と思う……。
ウォーキング・デッド コンパクト DVD-BOX シーズン1
*ウォーキング・デッドとはアメリカのゾンビを題材にしたドラマで、リックは主人公です。
あとサバイバル・ファミリーという漫画もなかなか参考になったと以前言っていました。
サバイバルファミリー
聞いたことを簡単にまとめると
●食器棚は扉フック、戸もガラスじゃなくてアクリル板のものを。
●基本的に重たいものがはいった扉棚は金具のS字フックでふた
●棚の上のつっぱり棒、その棚の下部にゴムストッパー。
この二つを同時にやっておくのは鉄板。
●家では高いところに、トイレットペーパーとペットシーツの塊を詰めて隙間をつぶしてるよ。(冷蔵庫と天井の間の緩衝材に)
●京都と東京の防災センターで、揺れもがっつり体験していたおかげで、揺れのさなかも動けた
(関東のセンターでは各地地震の災害揺れが体験できた)
●災害時のシュミレーションを考えたら、日々イメトレ
●最初の判断基準は、外でも家でも揺れの判定をしてから自分の行動を決める
行動基準は以下
縦揺れ+揺れてるさなかの警報は、ほぼ断層型地震→津波なし。
基本自宅待機。周辺で火事などないか気を配る。
マンション破損か火災で建物を出る場合は防災リュックを背負い、
猫をカートケージ、犬をリュックに詰めてカートの上に重ねてでる。
(ひとりのとき想定)外にいるなら頭上の安全確保。
横揺れ+警報が先に鳴ってる場合。ほぼ海溝型地震なので津波の恐れあり。
自宅ならば情報を入れて津波の高さを確認。
外ならば周辺の新しい目のビルに入り5階以上に上る。
しかし海辺は燃料タンクなどが流されて津波火災の恐れあり、
これはもう運に任せるしか対策がない……。
ちなみに河川津波で大阪市内にも火のついた水が流れこむおそれあり
上記の行動パターンと、外出時はゼロ次袋を持ってるので、現場ではそれでしのぐしかない
*ゼロ次袋は防災ポーチですね。
彼女は外出時は小さな羊羹やペットボトルのお茶か水を常に携帯しています。
[ローアスポス] アレンジケース レディース ポーチ 救急 旅行 薬 小物 収納 トラベル 携帯 防災グッズ (赤色)
●ここまで想定していても、今回の地震でシュミレーションし忘れていたことがあったので、いろいろ考え中だとか……。
訂正
シュミレーションのし忘れではなく、シュミレーションしていたのに行動できなかったことがあった、とのことでした。
「出入り口の確保ができていなかった。
扉をあけて、玄関においてるドアクッションを挟んでからドアロックのバーを閉めておくという手順にしたかったのに忘れてた。テレビをつけてしまった」
扉フックは100均(ダイソーとか)のものでも十分。
ネットで買ったものなら以下のもの。
plum forest ベビーガード ワンタッチドアストッパー (茶 12個)
ニトムズ 家具転倒防止安定板 ふんばる君 90 M5880
ただ、災害対策用のグッズ等は災害後は品薄になる。
安くて良いものからなくなる。
ただし、でも阪神・東日本クラスや熊本クラスでも震源地近くだと、棒は折れるし重たいものも飛ぶ。
鎖で壁に繋いでても、基礎につながってないと化粧ボードごとはがれてふっとぶ。
という心構えで。
これが、ざっくり聞いた内容でした。
もっと細かいことがたくさんあります。
で、彼女が災害対策&アウトドア(が、いつの間にか趣味になったらしい)の詳細をブログにまとめて近々公開する、そうです。
そのときにはここでお知らせしたいと思っています。
彼女がハイレベルすぎて、私には遠い存在に思えます……今日、食器を三分の一捨てました。三分の一でも45リットルゴミ袋ひとつ分なので、小料理屋でもするのか! ぐらいの勢いで食器があったわけです、訂正、まだあります。
我が家は地震対策もさることながら物を減らさないと脱出ルートさえ危うい感じです。
あと災害対策用品や備蓄食料&飲料などは、災害後にすぐに品薄、売り切れるので、何事もないときこそ揃えておくことが大切なのだなぁ、と思いました。
本当、災害後はこういうグッズはリアル店舗でもネットでも良いものほどすぐに売り切れるよーというのは耳が痛かったです。
6/23追記
友人がブログをアップしました。
まだまとめきれていないし、ひとつの記事にかなり時間がかかる、とのことですが、0次袋の詳細などはアップされています。
『防災生活時々アウトドア』
https://plaza.rakuten.co.jp/ hanafuru/
コメント欄で地震対策をしていた友人のことを詳しく、と言っていただいたので、友人に許可をもらってきました。
ざっくりですが、まとめてみます。
友人はもともときちんと調べて行動する人。
旅行などの下調べは完璧、けど、ちょっと疲れたから喫茶店寄りたいとか、このお店みていかない? というようなことを私やほかの誰かが言い出してもスケジュール調整しながら柔軟に対応する、というような感じでした。
地震対策もそれなりにやってはいましたが、結婚して実家を出たあたりで、まず物がかなり少なくなり災害対策が本格化していきました。
ただ、在宅のお仕事で資料等(書籍もかなり)など削れないものも多かったと思いますが、お邪魔したときにはすっきりと片付いておりました。
結婚して暮らし始めたマンションも地震の際、ライフラインがとまり水の供給等があったとき自分で運べる体力は5階が限界と判断して決めていました。
子供がおらず、ペットがいる夫婦だけの家庭だと何かあったとき、避難所には行きにくいという判断から実家で暮らしていたときよりも災害対策に乗り出したようです。
近所には広いグラウンド(だと思います)があり、避難所ではなくそこでしばらく暮らせるだけの装備を! と考えたそうで、その後キャンプ用品にも手を出し、そこから夫婦でキャンプなどもしております。
地震前には
「いったい、何を目指しているの……?」
と聞いたことすらありました。
「ウォーキング・デッドのニックリックさんくらいのサバイバル・スキルがほしいところ。目指せ、ニックリック保安官!」
と言っておりました、いや、そこまではいらんだろう……。と思う……。
ウォーキング・デッド コンパクト DVD-BOX シーズン1
*ウォーキング・デッドとはアメリカのゾンビを題材にしたドラマで、リックは主人公です。
あとサバイバル・ファミリーという漫画もなかなか参考になったと以前言っていました。
サバイバルファミリー
聞いたことを簡単にまとめると
●食器棚は扉フック、戸もガラスじゃなくてアクリル板のものを。
●基本的に重たいものがはいった扉棚は金具のS字フックでふた
●棚の上のつっぱり棒、その棚の下部にゴムストッパー。
この二つを同時にやっておくのは鉄板。
●家では高いところに、トイレットペーパーとペットシーツの塊を詰めて隙間をつぶしてるよ。(冷蔵庫と天井の間の緩衝材に)
●京都と東京の防災センターで、揺れもがっつり体験していたおかげで、揺れのさなかも動けた
(関東のセンターでは各地地震の災害揺れが体験できた)
●災害時のシュミレーションを考えたら、日々イメトレ
●最初の判断基準は、外でも家でも揺れの判定をしてから自分の行動を決める
行動基準は以下
縦揺れ+揺れてるさなかの警報は、ほぼ断層型地震→津波なし。
基本自宅待機。周辺で火事などないか気を配る。
マンション破損か火災で建物を出る場合は防災リュックを背負い、
猫をカートケージ、犬をリュックに詰めてカートの上に重ねてでる。
(ひとりのとき想定)外にいるなら頭上の安全確保。
横揺れ+警報が先に鳴ってる場合。ほぼ海溝型地震なので津波の恐れあり。
自宅ならば情報を入れて津波の高さを確認。
外ならば周辺の新しい目のビルに入り5階以上に上る。
しかし海辺は燃料タンクなどが流されて津波火災の恐れあり、
これはもう運に任せるしか対策がない……。
ちなみに河川津波で大阪市内にも火のついた水が流れこむおそれあり
上記の行動パターンと、外出時はゼロ次袋を持ってるので、現場ではそれでしのぐしかない
*ゼロ次袋は防災ポーチですね。
彼女は外出時は小さな羊羹やペットボトルのお茶か水を常に携帯しています。
[ローアスポス] アレンジケース レディース ポーチ 救急 旅行 薬 小物 収納 トラベル 携帯 防災グッズ (赤色)
●ここまで想定していても、今回の地震でシュミレーションし忘れていたことがあったので、いろいろ考え中だとか……。
訂正
シュミレーションのし忘れではなく、シュミレーションしていたのに行動できなかったことがあった、とのことでした。
「出入り口の確保ができていなかった。
扉をあけて、玄関においてるドアクッションを挟んでからドアロックのバーを閉めておくという手順にしたかったのに忘れてた。テレビをつけてしまった」
扉フックは100均(ダイソーとか)のものでも十分。
ネットで買ったものなら以下のもの。
plum forest ベビーガード ワンタッチドアストッパー (茶 12個)
ニトムズ 家具転倒防止安定板 ふんばる君 90 M5880
ただ、災害対策用のグッズ等は災害後は品薄になる。
安くて良いものからなくなる。
ただし、でも阪神・東日本クラスや熊本クラスでも震源地近くだと、棒は折れるし重たいものも飛ぶ。
鎖で壁に繋いでても、基礎につながってないと化粧ボードごとはがれてふっとぶ。
という心構えで。
これが、ざっくり聞いた内容でした。
もっと細かいことがたくさんあります。
で、彼女が災害対策&アウトドア(が、いつの間にか趣味になったらしい)の詳細をブログにまとめて近々公開する、そうです。
そのときにはここでお知らせしたいと思っています。
彼女がハイレベルすぎて、私には遠い存在に思えます……今日、食器を三分の一捨てました。三分の一でも45リットルゴミ袋ひとつ分なので、小料理屋でもするのか! ぐらいの勢いで食器があったわけです、訂正、まだあります。
我が家は地震対策もさることながら物を減らさないと脱出ルートさえ危うい感じです。
あと災害対策用品や備蓄食料&飲料などは、災害後にすぐに品薄、売り切れるので、何事もないときこそ揃えておくことが大切なのだなぁ、と思いました。
本当、災害後はこういうグッズはリアル店舗でもネットでも良いものほどすぐに売り切れるよーというのは耳が痛かったです。
6/23追記
友人がブログをアップしました。
まだまとめきれていないし、ひとつの記事にかなり時間がかかる、とのことですが、0次袋の詳細などはアップされています。
『防災生活時々アウトドア』
https://plaza.rakuten.co.jp/
PR
この記事にコメントする
無題
友人さん有能ですね、参考になります。
シュミレーションし忘れたところも気になります。
良いものほどすぐに売り切れるよー。ということは、今売り切れになっているのは、おすすめ商品って事なので、メモして将来品薄解消した時に購入しようか検討してみます。
シュミレーションし忘れたところも気になります。
良いものほどすぐに売り切れるよー。ということは、今売り切れになっているのは、おすすめ商品って事なので、メモして将来品薄解消した時に購入しようか検討してみます。
無題
管理人さま、早急なレポート本当にありがとうございます。
とっても参考になりました。
普段からの心構えと行動、そして情報収集の賜物なのでしょうね。
大事な家族と愛しいペットを守るために、私もここに書かれてることをしっかり実践していきます。
先ずは二軍の食器を処分してきます!
とっても参考になりました。
普段からの心構えと行動、そして情報収集の賜物なのでしょうね。
大事な家族と愛しいペットを守るために、私もここに書かれてることをしっかり実践していきます。
先ずは二軍の食器を処分してきます!
無題
管理人様、ウォーキングデッドの主人公の名前はリックですw
うちはとにかく家具低目のものしかないので、あとは記事の通り扉フックやゼロ次袋等の用意をしようと思いました。
ブログ楽しみにしているとお伝えください!
うちはとにかく家具低目のものしかないので、あとは記事の通り扉フックやゼロ次袋等の用意をしようと思いました。
ブログ楽しみにしているとお伝えください!
Re:無題
>管理人様、ウォーキングデッドの主人公の名前はリックですw
そうでした! 訂正しました、指摘ありがとうございます!
そうでした! 訂正しました、指摘ありがとうございます!
最新記事
(03/25)
(03/23)
(03/21)
(03/18)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
ブログ内検索
カレンダー
リンク
掃除に洗濯に 五つ星のモノ
Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸 08104
これで、ベッド、本棚、箪笥、勉強机を解体して普通ゴミで出しました。
電動のこぎりではないので、労力は使いますが、女の私でもいろんな家具をこれひとつで解体できました。
◇◇アクセスランキング◇◇
アーカイブ
プロフィール
HN:
珠子
性別:
非公開
自己紹介:
ほぼ、自分の「モチベーション維持」のために残しておきたいログをまとめよう、そうしよう、と思い、始めました→なので、ちょっと偏った記事が多いかもしれません、ごめんなさい
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
役立ったもの
ペットの臭いに役立ったもの。
ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。
微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。
ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。
微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。