掃除等のモチベーションのため、参考になるサイト・2ちゃんねるまとめ
【掃除 モチベーション 汚部屋】が主題です。
top page | 当ブログについて | 2chnavi | ◆ | ◆ |
253 :幸せな名無しさん:2012/04/30(月) 18:14:43 ID:nB8gum4wO
以前、すごく生活が充実していて、
しかもとても美人なお友達の部屋を見せていただいたのですが
その子はオタクで、大好きなものに囲まれた
とてもにぎやかで楽しくかわいいお部屋でした。
風水では色々な決まりごとがあるけど、
結局好きなものに囲まれたお部屋が一番いいのかなぁ…
254 :幸せな名無しさん:2012/04/30(月) 18:19:11 ID:W75I5jC2O
>>253
>風水では色々な決まりごとがあるけど、
結局好きなものに囲まれたお部屋が一番いいのかなぁ…
風水に従った部屋がお気に入りであれば良いけど、
お気に入りでなければ、ストレスですよね
以前、すごく生活が充実していて、
しかもとても美人なお友達の部屋を見せていただいたのですが
その子はオタクで、大好きなものに囲まれた
とてもにぎやかで楽しくかわいいお部屋でした。
風水では色々な決まりごとがあるけど、
結局好きなものに囲まれたお部屋が一番いいのかなぁ…
254 :幸せな名無しさん:2012/04/30(月) 18:19:11 ID:W75I5jC2O
>>253
>風水では色々な決まりごとがあるけど、
結局好きなものに囲まれたお部屋が一番いいのかなぁ…
風水に従った部屋がお気に入りであれば良いけど、
お気に入りでなければ、ストレスですよね
+ + + + + + + + + +
255 :253:2012/04/30(月) 18:59:42 ID:NNy740x60
>>252
ありがとうございますー!
実は書き込んだら一人で考えているより楽になって、多少はかどりました。
吐き出すって大切なんですね。
午前中の動けなさは何だったんだろう
文章にするのは大好きです。
せっかくなので勢いつけて片づけつつ、
疲れたらノートに整理って、やってみます。
連休中に全部終わらせるとか考えず、
夏までくらいでやってみます。
でもノートに整理は早く終わるかもですが
いろいろ本当にありがとうございましたー!!
256 :幸せな名無しさん:2012/04/30(月) 19:13:02 ID:W75I5jC2O
>>255
>吐き出すって大切なんですね。
そうそう、吐き出すってこと=感情に素直になるって事ですよ。
今のあなたにとって。
お部屋も潜在意識も取り入れるだけじゃなく、
出すことも大事なことだと思いますよ。
例えがアレですが、精神的な便秘状態だったのだと思います。
あなたの人生がより良い方向へ進みますように。
257 :幸せな名無しさん:2012/05/01(火) 09:54:28 ID:T0vDndR6C
>>255 横からですみません。「片づけたい」ではなく、
「私は絶対に片付けるようになります!!」と決意して心に誓い、
ブレないようにするとそういう現実が生まれますよ。
「もしかしたらずっとこのままかも…」という不安がもたげてきたら、
何回も心の中で「私は絶対に片付けてキレイで居心地のいい部屋に住みます!!」と
宣言してください。多少時間がかかってもいいから。
今までは「片づけたい」「片づけなきゃ」のはざまでゆれていたので、
「片づけたい」「片づけなきゃ」の両方の現実を引き寄せていたのですよ。
それで疲れてたんです。
これは他にも応用が利くので、
「何かやりたいけど何をやっていいかわからない…」と思ったら
「私は何がやりたいことなのかがわかって、やりたいことができるようになります!!」と
決めて宣言してください。自分の意志を発動させてくださいね。
「~しなきゃ」は重いし疲れる言葉なのであまり使わない方がいい。
「なれる」「なれない」ではなく「なります!!」ですよ。
「~したい」から一歩進めて「なります!!」
徐々に元気が出てきたら参考にしてください。
258 :幸せな名無しさん:2012/05/01(火) 11:28:08 ID:eDWYQA5c0
>>253
ほんとそうだと思うよ。
今クローゼットの中身を整理しているけど、
お気に入りの服だけ残すと何を選んで着ても気分がいい。
部屋の中もそうだよー。
259 :253:2012/05/01(火) 16:02:59 ID:UBc4kSUoO
>>254
そうなんですよね、その通りにしようとすると
お気に入りのぬいぐるみとかも風水的にはいけないようで…
結局、「風水で幸せになれる」と信じる気持ちが幸せを呼んでいるのではないかな…
私にとっては、ちょっと窮屈なので…居心地のよさを重視した方がいいみたいです。
260 :253:2012/05/01(火) 16:06:01 ID:UBc4kSUoO
>>258
ありがとうございます!
以前ポール・スミスの社長室が、
面白いおもちゃだらけだったのを思いだしました
私もお気に入りのものに囲まれた部屋を目指します(*´∀`*)
掃除&片付けで 潜在意識を良い状態に。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1257412484/
PR

この記事にコメントする
最新記事
(03/25)
(03/23)
(03/21)
(03/18)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
ブログ内検索
カレンダー
リンク
掃除に洗濯に 五つ星のモノ
Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸 08104
これで、ベッド、本棚、箪笥、勉強机を解体して普通ゴミで出しました。
電動のこぎりではないので、労力は使いますが、女の私でもいろんな家具をこれひとつで解体できました。
◇◇アクセスランキング◇◇
アーカイブ
プロフィール
HN:
珠子
性別:
非公開
自己紹介:
ほぼ、自分の「モチベーション維持」のために残しておきたいログをまとめよう、そうしよう、と思い、始めました→なので、ちょっと偏った記事が多いかもしれません、ごめんなさい
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
役立ったもの
ペットの臭いに役立ったもの。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。