top page | 当ブログについて | 2chnavi | ◆ | ◆ |
797 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 01:26:04 ID:RsuEnEBf
30代の友人が突然亡くなり、あわてて線香あげに行った。
そして予想以上の汚屋敷っぷりに泣きながらもワロタ。
友人の配偶者に了解を貰い、姑さんが来る前にと必死で片付け
リビングだけはそれなりに整えてやれた。
事故や発作なんていつ起こるか分からないんだから、
普段から見られても恥ずかしくない・後悔しない状態にしておくべきだと
痛感させられた。
友人の面目は保てたが、そういや彼女のメッセや携帯メールは
旦那と姑等への愚痴満載だったと思い出し・・・
残された旦那さんがあれ見たら凹むだろうなorz
せめて携帯の履歴だけでも消してやりてえ・・・
あれ絶対落ち着いて成仏できねえよ!
30代の友人が突然亡くなり、あわてて線香あげに行った。
そして予想以上の汚屋敷っぷりに泣きながらもワロタ。
友人の配偶者に了解を貰い、姑さんが来る前にと必死で片付け
リビングだけはそれなりに整えてやれた。
事故や発作なんていつ起こるか分からないんだから、
普段から見られても恥ずかしくない・後悔しない状態にしておくべきだと
痛感させられた。
友人の面目は保てたが、そういや彼女のメッセや携帯メールは
旦那と姑等への愚痴満載だったと思い出し・・・
残された旦那さんがあれ見たら凹むだろうなorz
せめて携帯の履歴だけでも消してやりてえ・・・
あれ絶対落ち着いて成仏できねえよ!

581 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 03:42:37 ID:Z02qXusD
荷物を持たなくなったきっかけってなに?
583 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 10:56:39 ID:9X8Glx27
>>581
自分の場合は35歳を過ぎて、ああ人生の半分がオワタと思った。
それで、もう無駄なことはやりたくないなと。何が無駄で何が有用かは難しい問題だけど、
とりあえず物であふれた生き方は無駄の大きな部分だろうと考えた。
物欲や所有欲がなくなったわけではないのです。
ただ、そういうものに引きずられてしまう自分が許せないという葛藤があります。
今は自分の中のコレクション欲を凝視して検討中。
荷物を持たなくなったきっかけってなに?
583 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 10:56:39 ID:9X8Glx27
>>581
自分の場合は35歳を過ぎて、ああ人生の半分がオワタと思った。
それで、もう無駄なことはやりたくないなと。何が無駄で何が有用かは難しい問題だけど、
とりあえず物であふれた生き方は無駄の大きな部分だろうと考えた。
物欲や所有欲がなくなったわけではないのです。
ただ、そういうものに引きずられてしまう自分が許せないという葛藤があります。
今は自分の中のコレクション欲を凝視して検討中。

295 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2010/01/06(水) 15:22:06 ID:sjjXt4nd
このスレの住人は、モノに執着してないぶん、お金にはすごい執着してるのかな?
年金をコツコツ貯め込んでるジジババみたいな生活をしてるのかな?
それとも、モノに金を使わないぶん、サービスに金を使ってるとか?
まさか、モノを買わずに節約して浮いたお金を寄付してる立派な人間はいないだろ?
296 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 20:10:36 ID:cfgjc/1R
>>295
友人との外食などはケチらずお金使うよ
小遣いの範囲内なら遊び1回分の予定金額を少々超えても(・ε・)キニシナイ!!
ただ、一緒に買い物に出掛けても自分は友人の買い物に付き添ってるだけの場合が多いw
昔はお金に無頓着だったけど最近は給料天引きで貯金してる。
ガラクタ捨ててからは前よりもお金のことをきちんとするようになった。
それと年金をコツコツ溜め込んでるのが凄いお金に執着してるとは思わないな。
年金を払わず1円も貯めず服や欲しい物を買い放題の友人がいるが
見てるとこっちの方が不安になってくるよ。。
このスレの住人は、モノに執着してないぶん、お金にはすごい執着してるのかな?
年金をコツコツ貯め込んでるジジババみたいな生活をしてるのかな?
それとも、モノに金を使わないぶん、サービスに金を使ってるとか?
まさか、モノを買わずに節約して浮いたお金を寄付してる立派な人間はいないだろ?
296 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 20:10:36 ID:cfgjc/1R
>>295
友人との外食などはケチらずお金使うよ
小遣いの範囲内なら遊び1回分の予定金額を少々超えても(・ε・)キニシナイ!!
ただ、一緒に買い物に出掛けても自分は友人の買い物に付き添ってるだけの場合が多いw
昔はお金に無頓着だったけど最近は給料天引きで貯金してる。
ガラクタ捨ててからは前よりもお金のことをきちんとするようになった。
それと年金をコツコツ溜め込んでるのが凄いお金に執着してるとは思わないな。
年金を払わず1円も貯めず服や欲しい物を買い放題の友人がいるが
見てるとこっちの方が不安になってくるよ。。

9 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2009/12/07(月) 06:34:58 ID:PjYKvhFp
荷物を極限まで持たない人にお聞きしたいのですが
人より運気順調に流れてるなって感じますか?
10 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 10:07:23 ID:RezZBDpj
人と比べたりはしない
11 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 11:52:05 ID:EiOGypz3
運気とか考えたことがない
12 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 12:45:51 ID:F4L81ZOu
自分が気持ちよく過ごす為にそうしたいからするまで。
人と比べてどうとか関係ない。
13 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 19:16:45 ID:74/hlM7z
そもそも汚部屋住人だ。
14 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2009/12/07(月) 21:15:08 ID:CNmrnzex
もの持たない以前に、そんな損得勘定思考を持っていない。
15 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 23:13:12 ID:KuDYNQ9a
>>10-14
お前らの極限までシンプルなレスにワロタ
16 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 00:00:00 ID:dGLe0w+8
>>9
まず、中華の迷信と疑似科学を捨てろ
17 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2009/12/08(火) 00:19:10 ID:twfMG/7b
>>10-14
荷物を極限まで持たなくなると、レスまでシンプルになるんだなw
余計な事は一切書かず、必要な事だけを書き込むとは。
18 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2009/12/08(火) 01:52:48 ID:p89BMafc
長い
20 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 11:42:19 ID:0Na4yBFj
はい
21 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 11:59:02 ID:5cJGZOjp
短美生!
22 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 12:16:53 ID:lkBxYvLj
>>21
略過!
23 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 12:31:34 ID:txM2jyK5
>>21
美人短大生かとオモタw
24 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2009/12/08(火) 13:37:20 ID:p89BMafc
空冷殺
25 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 18:26:24 ID:lxQXHNTf
26 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 18:32:24 ID:tiKddNvp
なんか言えw
荷物を極限まで持たない暮らし -5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1259989708/l50
荷物を極限まで持たない人にお聞きしたいのですが
人より運気順調に流れてるなって感じますか?
10 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 10:07:23 ID:RezZBDpj
人と比べたりはしない
11 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 11:52:05 ID:EiOGypz3
運気とか考えたことがない
12 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 12:45:51 ID:F4L81ZOu
自分が気持ちよく過ごす為にそうしたいからするまで。
人と比べてどうとか関係ない。
13 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 19:16:45 ID:74/hlM7z
そもそも汚部屋住人だ。
14 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2009/12/07(月) 21:15:08 ID:CNmrnzex
もの持たない以前に、そんな損得勘定思考を持っていない。
15 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 23:13:12 ID:KuDYNQ9a
>>10-14
お前らの極限までシンプルなレスにワロタ
16 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 00:00:00 ID:dGLe0w+8
>>9
まず、中華の迷信と疑似科学を捨てろ
17 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2009/12/08(火) 00:19:10 ID:twfMG/7b
>>10-14
荷物を極限まで持たなくなると、レスまでシンプルになるんだなw
余計な事は一切書かず、必要な事だけを書き込むとは。
18 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2009/12/08(火) 01:52:48 ID:p89BMafc
長い
20 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 11:42:19 ID:0Na4yBFj
はい
21 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 11:59:02 ID:5cJGZOjp
短美生!
22 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 12:16:53 ID:lkBxYvLj
>>21
略過!
23 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 12:31:34 ID:txM2jyK5
>>21
美人短大生かとオモタw
24 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2009/12/08(火) 13:37:20 ID:p89BMafc
空冷殺
25 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 18:26:24 ID:lxQXHNTf
26 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 18:32:24 ID:tiKddNvp
なんか言えw
荷物を極限まで持たない暮らし -5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1259989708/l50

283 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2010/01/04(月) 11:03:19 ID:9Qw7Kb7r
ひょっとして、このスレの住人は老子・荘子の思想や良寛の生き方に影響受けてる?
良寛
284 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/01/04(月) 13:09:34 ID:d/mK1toM
自分はNO
つーかなんだそれ
285 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2010/01/04(月) 13:33:23 ID:WOfFujQt
老子・荘子は紀元前の中国の思想家
wikiみたら「無為」が共通してるっぽい
老子
老子 第三十七章 道は常に無為にして、而も為さざるは無し
荘子
ひょっとして、このスレの住人は老子・荘子の思想や良寛の生き方に影響受けてる?
良寛
284 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/01/04(月) 13:09:34 ID:d/mK1toM
自分はNO
つーかなんだそれ
285 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2010/01/04(月) 13:33:23 ID:WOfFujQt
老子・荘子は紀元前の中国の思想家
wikiみたら「無為」が共通してるっぽい
老子
老子 第三十七章 道は常に無為にして、而も為さざるは無し
荘子

575 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 00:12:20 ID:E52XEf6Z
汚屋敷な俺の実家・・・俺も慣れきっていたけどこのスレや他の掃除スレを見て
自分の部屋だけは頑張った。
すると色んな事が(仕事やプライベート)が上手くいくようになった。
嬉しくてどんどん片付けた。掃除した。
汚家族にウザがられた。特に強要はしていないけど俺がてきぱき片付けているのが嫌っぽい。
でも腹も立てずに黙々と頑張った。
いらない物や無駄な物はドンドン捨てた。俺の部屋はガランとしている。
トランクスレや極限スレに近づいた気がする。とっても気持ちが良かった。
もう限界まで捨てちゃったからだろうか。
最近は自分自身が要らないのではないだろうかと思えてならない。
家族には毛嫌いされているし、俺のデスクだけ新品のよな清々しい職場は
何だか皆俺によそよそしくなった。
率先してトイレや廊下も綺麗にしてはじめは喜ばれていたのに。
今では「あそこまだ汚れてるよ」とか社内で指示される・・・
ニコニコしてやった。皆でやりましょうよと言った事はあるが強要はしてない。
運が向いてくるとかは初めだけだった・・・
もう何もいらない。自分自身さえ捨てたくなってきた・・・
576 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 00:29:05 ID:fjmOCqCB
精神病院池

汚屋敷な俺の実家・・・俺も慣れきっていたけどこのスレや他の掃除スレを見て
自分の部屋だけは頑張った。
すると色んな事が(仕事やプライベート)が上手くいくようになった。
嬉しくてどんどん片付けた。掃除した。
汚家族にウザがられた。特に強要はしていないけど俺がてきぱき片付けているのが嫌っぽい。
でも腹も立てずに黙々と頑張った。
いらない物や無駄な物はドンドン捨てた。俺の部屋はガランとしている。
トランクスレや極限スレに近づいた気がする。とっても気持ちが良かった。
もう限界まで捨てちゃったからだろうか。
最近は自分自身が要らないのではないだろうかと思えてならない。
家族には毛嫌いされているし、俺のデスクだけ新品のよな清々しい職場は
何だか皆俺によそよそしくなった。
率先してトイレや廊下も綺麗にしてはじめは喜ばれていたのに。
今では「あそこまだ汚れてるよ」とか社内で指示される・・・
ニコニコしてやった。皆でやりましょうよと言った事はあるが強要はしてない。
運が向いてくるとかは初めだけだった・・・
もう何もいらない。自分自身さえ捨てたくなってきた・・・
576 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 00:29:05 ID:fjmOCqCB
精神病院池

227 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 18:22:31 ID:1phBmcEK
あ、微妙にスレチだ。スマソ。
私は最近布団から寝袋にかえました。意外と快適だし掃除がぐんと楽。
干すにも軽いし。
ただ、友人と「ねえ、何で寝てる?布団?ベッド?」って話になった時言えなかった…
また彼氏できない確率上げてしまったw


232 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 20:41:13 ID:1epa8ZbM
>>227
冬に窓開けて寝袋って気持ちいいよね
なんで変態扱いされるんだろう・・・
233 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 20:50:36 ID:ZqF6gkXb
>>227女かよ!
あ、微妙にスレチだ。スマソ。
私は最近布団から寝袋にかえました。意外と快適だし掃除がぐんと楽。
干すにも軽いし。
ただ、友人と「ねえ、何で寝てる?布団?ベッド?」って話になった時言えなかった…
また彼氏できない確率上げてしまったw
232 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 20:41:13 ID:1epa8ZbM
>>227
冬に窓開けて寝袋って気持ちいいよね
なんで変態扱いされるんだろう・・・
233 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 20:50:36 ID:ZqF6gkXb
>>227女かよ!

171 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 13:52:28 ID:gWNpVa8s
宇宙戦争でトム・クルーズが子供たちに「60秒で用意しろ!」と
言い付けるんだけどこういう状況になったら何を引っ掴んで家を出ていくかと考えた
とりあえず厚手のコートと防寒具一式(コートのポケットに押し込んでおく)
財布、携帯(繋がらないが一応)、リュック、歩きやすい靴、非常食、水、服装は動きやすいもの
災害時に要る物が生きていく上で必要な物かな
172 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 17:51:02 ID:iBSckpka
60秒はきついなー。
せめて1時間は欲しい。
でも紛争地帯だとリアルにありそうな話だよね。
宇宙戦争でトム・クルーズが子供たちに「60秒で用意しろ!」と
言い付けるんだけどこういう状況になったら何を引っ掴んで家を出ていくかと考えた
とりあえず厚手のコートと防寒具一式(コートのポケットに押し込んでおく)
財布、携帯(繋がらないが一応)、リュック、歩きやすい靴、非常食、水、服装は動きやすいもの
災害時に要る物が生きていく上で必要な物かな
172 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 17:51:02 ID:iBSckpka
60秒はきついなー。
せめて1時間は欲しい。
でも紛争地帯だとリアルにありそうな話だよね。

568 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2009/10/23(金) 21:48:07 ID:P2zakJ9X
お邪魔します
ハイジみたいな暮らしに憧れています
でも全然、物が減らせません…
新たに買う量は少ないのですが、もったいなくて溜め込み、全然捨てられず苦しんでいます
まず服と紙類から減らしたいのですが、
皆さんはどんな服をどれくらいお持ちですか?
書類や資料、本などはどう減らせば良いですか?
どうか教えて下さい
570 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2009/10/23(金) 22:36:32 ID:CaGlr+uY
>>568
もったいないという考えを捨てて一回部屋の物を全部捨ててみれば。
それぐらいの荒療治は必要かも。
それが出来ないなら諦めてゴミゴミ勝手に暮らしてください。
571 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 22:55:22 ID:lyUFDIz6
重要じゃない書類や雑誌はデジカメでスキャンして捨ててるけど
本とマンガだけは捨てられない
72 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 23:10:36 ID:JoKux3wG
>>568
ゴミ袋をたくさん買ってきて、ただ詰めて捨てる。
ほんとに苦しんでるなら捨てられるはずだよ。
荷物を極限まで持たない暮らし -4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1253626801/l50
お邪魔します
ハイジみたいな暮らしに憧れています
でも全然、物が減らせません…
新たに買う量は少ないのですが、もったいなくて溜め込み、全然捨てられず苦しんでいます
まず服と紙類から減らしたいのですが、
皆さんはどんな服をどれくらいお持ちですか?
書類や資料、本などはどう減らせば良いですか?
どうか教えて下さい
570 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2009/10/23(金) 22:36:32 ID:CaGlr+uY
>>568
もったいないという考えを捨てて一回部屋の物を全部捨ててみれば。
それぐらいの荒療治は必要かも。
それが出来ないなら諦めてゴミゴミ勝手に暮らしてください。
571 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 22:55:22 ID:lyUFDIz6
重要じゃない書類や雑誌はデジカメでスキャンして捨ててるけど
本とマンガだけは捨てられない
72 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 23:10:36 ID:JoKux3wG
>>568
ゴミ袋をたくさん買ってきて、ただ詰めて捨てる。
ほんとに苦しんでるなら捨てられるはずだよ。
荷物を極限まで持たない暮らし -4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1253626801/l50

808 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/02/27(土) 19:29:28 ID:dY3EZKy4
自分の家だけじゃなく、職場もすっきりしたところで働きたいよね。
↓ここにある南米・中東・アフリカあたりの職場に憧れるね。特にリベリアw
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100225_bureaucratics/
自分の家だけじゃなく、職場もすっきりしたところで働きたいよね。
↓ここにある南米・中東・アフリカあたりの職場に憧れるね。特にリベリアw
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100225_bureaucratics/

690 :(名前は掃除されました)[]投稿日:2009/03/14(土) 21:52:49 ID:4cB5paBV
三人暮らしで築ン十年の持ち家だけど
各自の洋服が衣装ケース一個分ぐらいしかない。あと布団か
台所も炊飯器とかレンジはなく、鍋と冷蔵庫と最低限の食器ぐらい
数年前まで物であふれかえっていたんだけど、
使いこんでボロくなった服や物などを淡々と捨てて行き
家にあるものでまかなっていったので食料品以外買わなかった
家はガラガラになって掃除も楽だし金は貯まるし言うことない
693 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/03/15(日) 05:08:45 ID:kZKff8KC
>>690
すごいな。汚屋敷→持たない暮らしへのほぼ理想的なシフト法だ。
使いこんでぼろくなったものを処分し、家中にあふれ返ったストックを数年かけて使い切る。
そして徐々に物がなくなっていき、最終的に必要なものだけが残ると。

三人暮らしで築ン十年の持ち家だけど
各自の洋服が衣装ケース一個分ぐらいしかない。あと布団か
台所も炊飯器とかレンジはなく、鍋と冷蔵庫と最低限の食器ぐらい
数年前まで物であふれかえっていたんだけど、
使いこんでボロくなった服や物などを淡々と捨てて行き
家にあるものでまかなっていったので食料品以外買わなかった
家はガラガラになって掃除も楽だし金は貯まるし言うことない
693 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/03/15(日) 05:08:45 ID:kZKff8KC
>>690
すごいな。汚屋敷→持たない暮らしへのほぼ理想的なシフト法だ。
使いこんでぼろくなったものを処分し、家中にあふれ返ったストックを数年かけて使い切る。
そして徐々に物がなくなっていき、最終的に必要なものだけが残ると。

最新記事
(03/25)
(03/23)
(03/21)
(03/18)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
ブログ内検索
カレンダー
リンク
掃除に洗濯に 五つ星のモノ
Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸 08104
これで、ベッド、本棚、箪笥、勉強机を解体して普通ゴミで出しました。
電動のこぎりではないので、労力は使いますが、女の私でもいろんな家具をこれひとつで解体できました。
◇◇アクセスランキング◇◇
アーカイブ
プロフィール
HN:
珠子
性別:
非公開
自己紹介:
ほぼ、自分の「モチベーション維持」のために残しておきたいログをまとめよう、そうしよう、と思い、始めました→なので、ちょっと偏った記事が多いかもしれません、ごめんなさい
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
役立ったもの
ペットの臭いに役立ったもの。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。