掃除等のモチベーションのため、参考になるサイト・2ちゃんねるまとめ
【掃除 モチベーション 汚部屋】が主題です。
top page | 当ブログについて | 2chnavi | ◆ | ◆ |
467 :(名前は掃除されました):2009/05/11(月) 22:55:05 ID:24UC89+a
掃除機の排気臭対策に、
ダイソーの粉末の入浴剤を
吸わせてみた。
そうじのたび、部屋中に香りが広がって
そうじが楽しくなって、
毎日掃除機かけてるョ。
468 :(名前は掃除されました):2009/05/12(火) 00:07:34 ID:3fvx7lU/
ほう
469 :(名前は掃除されました):2009/05/12(火) 06:23:53 ID:ZIBne89e
それいいな。
フィルターにアロマオイル足らすより楽だし。
でもフィルター掃除しなくなるな~
アロマ垂らすついでに洗ってたから
掃除機の排気臭対策に、
ダイソーの粉末の入浴剤を
吸わせてみた。
そうじのたび、部屋中に香りが広がって
そうじが楽しくなって、
毎日掃除機かけてるョ。
468 :(名前は掃除されました):2009/05/12(火) 00:07:34 ID:3fvx7lU/
ほう
469 :(名前は掃除されました):2009/05/12(火) 06:23:53 ID:ZIBne89e
それいいな。
フィルターにアロマオイル足らすより楽だし。
でもフィルター掃除しなくなるな~
アロマ垂らすついでに洗ってたから
+ + + + + + + + + +
470 :(名前は掃除されました):2009/05/12(火) 12:47:59 ID:bK1bF2gV
ズボラー向けの掃除機はサイクロンと紙パックどっち?
サイクロンはごみ捨ての時にほこりが舞うので、
その後始末に紙パックの掃除機を使ってた。
そんなのが嫌でサイクロンは破棄したけど、
犬を飼ってから、紙パックだと排気が犬臭い。
パックの消費量も上がってきたので、
またサイクロンを買おうかと思ってるのだけど。
471 :(名前は掃除されました):2009/05/12(火) 13:15:45 ID:el8OWNZX
うちダイソンつかってる。犬飼ってないからわからんが、鳥の羽根は良く吸う。匂いは変なもの吸ってもまったくしない。
ゴミ捨てるときは水スプレーしながら埃が舞い上がらないようにして袋かぶせて捨てる。
強度のハウスダストアレルギーもちだが症状でないよ。
472 :(名前は掃除されました):2009/05/12(火) 14:12:48 ID:AB1fjG+M
>>470
ズボラーなら断然紙パック。
サイクロン式はゴミ処理やフィルター掃除が面倒杉。
掃除機の排気が犬臭くなくなっても根本は解決しない。
犬をマメに洗うとか室内の換気をマメにするとか別の対策した方がいんじゃね?
473 :(名前は掃除されました):2009/05/12(火) 15:09:24 ID:ZS4ipgjp
>>467
あー、わかる!
前に洗濯の粉末洗剤を床に撒いちゃったことがあって(箱ごと落ちたw
洗濯機の下に入った奴を掃除機で吸ったんだよね。
それからは掃除機使うたびにいい匂いがしてた。
でも毎日はかけてねーw
519 :(名前は掃除されました):2009/05/18(月) 08:28:35 ID:7aiRaHOM
掃除機の排気臭い対策、うちは乾かしたお茶の出し殻やコーヒーを使ってる。
紙パック取り替えたら最初にそれ吸い込ませとく。
乾かす手間がかかるけどお勧め。
520 :(名前は掃除されました):2009/05/18(月) 09:46:07 ID:IKEckDyv
いい事聞いたと思ったらうちのはサイクロンだった
521 :(名前は掃除されました):2009/05/18(月) 15:35:53 ID:pZUWJz7I
コーヒーの香りが好きだからって、インスタントコーヒーの粉を吸わせたらえらい匂いが。
ズボラーのための掃除術 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1214849725/
PR
最新記事
(03/25)
(03/23)
(03/21)
(03/18)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
ブログ内検索
カレンダー
リンク
掃除に洗濯に 五つ星のモノ
Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸 08104
これで、ベッド、本棚、箪笥、勉強机を解体して普通ゴミで出しました。
電動のこぎりではないので、労力は使いますが、女の私でもいろんな家具をこれひとつで解体できました。
◇◇アクセスランキング◇◇
アーカイブ
プロフィール
HN:
珠子
性別:
非公開
自己紹介:
ほぼ、自分の「モチベーション維持」のために残しておきたいログをまとめよう、そうしよう、と思い、始めました→なので、ちょっと偏った記事が多いかもしれません、ごめんなさい
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
役立ったもの
ペットの臭いに役立ったもの。
ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。
微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。
ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。
微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。