top page | 当ブログについて | 2chnavi | ◆ | ◆ |
そうじが持つ力について4
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1182594413/
253 : (名前は掃除されました) [sage] 2007/08/03(金) 18:52:41 ID:0ic94X2D
少し愚痴らせてくれ。
昨年11月くらいから意識して掃除を続けているのだが
仕事関係がまるっきりうまくいかなくなった。
仕事のスランプから職場の人間関係(特に対上司)がつらくなり
4月に条件のよい会社にもぐりこんだまではよかったのだが
その新しい職場でもいろいろあってダウン、6月で退職。
いまも年齢が年齢なので長く働けそうな会社中心に当たっているが
面接行ってもなかなかフィットする会社が見つからず
不安だけが重なっていく。
毒出しにしては、長くてきついなぁ。
254 : (名前は掃除されました) : 2007/08/03(金) 21:54:29 ID:mDaiDDJ4
(´・ω・`)偉いお。がんがってるお。
255 : (名前は掃除されました) : 2007/08/03(金) 23:00:41 ID:CPzqGwVG
>>253
心が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる
掃除に限らず生活習慣をより良く変えていけば、
>>253さんの運気も少しずつでも開けていくと思います。
窮地に陥っても、身の回りを整理整頓して綺麗にしておくと心も落ち着きます。
258 : (名前は掃除されました) [sage] 2007/08/04(土) 01:40:05 ID:1lBB9AbD
255って聞いたことあるけど誰の言葉でしったっけ?
259 : (名前は掃除されました) : 2007/08/04(土) 03:43:01 ID:tXlC8rUy
>>258
元はアメリカの心理学者のウィリアム・ジェームスの言葉ですが、
ヤンキースの松井が引用して有名になったようです。
他にこんな言葉もあります。
「できるかどうか分からないような試みを成功させるただひとつのものは、
まずそれができる、と信じることである。」
「幸せだから歌うのではなく、歌うから幸せになる。」
「人生は価値あるものだと信じなさい。そうすればあなたのその信念が、
人生は価値あるものだという事実を生み出すでしょう」
「人生を変えたかったら、今すぐ始めなさい。はではでしく大げさにやりなさい。
例外はなしです。そして、言い訳はしないこと。」
「行動は感情に従うように思われているが、実際には行動と感情は同時に働くのである。
意思の力でより直接的に支配されている行動を規制することによって、
意思に支配されにくい感情をも規制することができる。
つまり、快活さを失った時、他人に頼らず自発的に快活さを取り戻す秘訣は、
いかにも楽しそうな様子で動き回ったり、しゃべったりしながら、
すでに快活さを取り戻したように振舞うことである。」
「どんなに金言名句をたくさん知っていても、どんなに良い気質を備えていても、
機会がくるたびに具体的に行動に出なければ、人格は少しも向上しない。
単に良い意図を持っているだけでは、人生はまさに地獄絵図になるだけである。」
「人間には、その人がなりたいと思うようになる性質がある」
「人間の持つ性惰のうちで最も強いものは、
他人に認められることを渇望する気持ちである。」


ウィリアム・ジェイムズ入門―賢く生きる哲学
261 : (名前は掃除されました) : 2007/08/04(土) 11:21:28 ID:P8AMKaER
>>259
素晴らしいなぁ。迷いがなくなりそう!
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1182594413/
253 : (名前は掃除されました) [sage] 2007/08/03(金) 18:52:41 ID:0ic94X2D
少し愚痴らせてくれ。
昨年11月くらいから意識して掃除を続けているのだが
仕事関係がまるっきりうまくいかなくなった。
仕事のスランプから職場の人間関係(特に対上司)がつらくなり
4月に条件のよい会社にもぐりこんだまではよかったのだが
その新しい職場でもいろいろあってダウン、6月で退職。
いまも年齢が年齢なので長く働けそうな会社中心に当たっているが
面接行ってもなかなかフィットする会社が見つからず
不安だけが重なっていく。
毒出しにしては、長くてきついなぁ。
254 : (名前は掃除されました) : 2007/08/03(金) 21:54:29 ID:mDaiDDJ4
(´・ω・`)偉いお。がんがってるお。
255 : (名前は掃除されました) : 2007/08/03(金) 23:00:41 ID:CPzqGwVG
>>253
心が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる
掃除に限らず生活習慣をより良く変えていけば、
>>253さんの運気も少しずつでも開けていくと思います。
窮地に陥っても、身の回りを整理整頓して綺麗にしておくと心も落ち着きます。
258 : (名前は掃除されました) [sage] 2007/08/04(土) 01:40:05 ID:1lBB9AbD
255って聞いたことあるけど誰の言葉でしったっけ?
259 : (名前は掃除されました) : 2007/08/04(土) 03:43:01 ID:tXlC8rUy
>>258
元はアメリカの心理学者のウィリアム・ジェームスの言葉ですが、
ヤンキースの松井が引用して有名になったようです。
他にこんな言葉もあります。
「できるかどうか分からないような試みを成功させるただひとつのものは、
まずそれができる、と信じることである。」
「幸せだから歌うのではなく、歌うから幸せになる。」
「人生は価値あるものだと信じなさい。そうすればあなたのその信念が、
人生は価値あるものだという事実を生み出すでしょう」
「人生を変えたかったら、今すぐ始めなさい。はではでしく大げさにやりなさい。
例外はなしです。そして、言い訳はしないこと。」
「行動は感情に従うように思われているが、実際には行動と感情は同時に働くのである。
意思の力でより直接的に支配されている行動を規制することによって、
意思に支配されにくい感情をも規制することができる。
つまり、快活さを失った時、他人に頼らず自発的に快活さを取り戻す秘訣は、
いかにも楽しそうな様子で動き回ったり、しゃべったりしながら、
すでに快活さを取り戻したように振舞うことである。」
「どんなに金言名句をたくさん知っていても、どんなに良い気質を備えていても、
機会がくるたびに具体的に行動に出なければ、人格は少しも向上しない。
単に良い意図を持っているだけでは、人生はまさに地獄絵図になるだけである。」
「人間には、その人がなりたいと思うようになる性質がある」
「人間の持つ性惰のうちで最も強いものは、
他人に認められることを渇望する気持ちである。」
ウィリアム・ジェイムズ入門―賢く生きる哲学
261 : (名前は掃除されました) : 2007/08/04(土) 11:21:28 ID:P8AMKaER
>>259
素晴らしいなぁ。迷いがなくなりそう!
PR

そうじが持つ力について4
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1182594413/
248 : (名前は掃除されました) [sage] 2007/08/03(金) 07:58:13 ID:M04JWkWd
くよくよ悩むヒマがあったら、とりあえず掃除しよ!と思うようになった。
249 : (名前は掃除されました) [sage] 2007/08/03(金) 09:11:08 ID:NtpHlPct
私も見習って掃除します。クヨクヨ悩んで、溜息ばかりついてます。
そんな時間あったら掃除ですね。
仕事が決まらず悩んでますが頑張ります。
251 : (名前は掃除されました) [sage] 2007/08/03(金) 09:41:41 ID:TUdAfyNM
>>249
動くと気持ちいいですよ!
少しでも気が晴れるといいですねw
252 : (名前は掃除されました) [sage] 2007/08/03(金) 12:11:35 ID:NtpHlPct
>>249です。>>251さん励ましのお言葉ありがとう。
少しずつ動きます。
256 : (名前は掃除されました) [sage] 2007/08/03(金) 23:09:04 ID:BzDqUsUh
>>248
自分も、落ち込んでもすぐ掃除しよう!って気持ちを切り替えることで
何度も前向きになれた。
そのことが一番掃除に感謝してる事だ
299 : (名前は掃除されました) : 2007/08/11(土) 02:49:48 ID:li6zclMQ
ここのスレ読んで掃除を習慣にしたら、体の調子がいい。
そうじの力か、わかんないけど、便通が良くなった。まじで。
友達は
「モノを置かないシンプルな生活にしたら買い物依存症が
治った。ちゃんと考えて買うようになった。カレシができた。痩せた」
って言ってた。
もう一人の知り合いは、部屋中家具だらけで、その家具の中身は
全部服と靴。しかも安モノばっかり。そしてだんだん太ってきている。
こういう実例を目の当たりにしてると、やっぱ「そうじの力」って
あるんだな、って思う。
300 : (名前は掃除されました) [sage] 2007/08/11(土) 03:10:07 ID:6Lt8yxVU
>>299
俺らも!
そうじ始めてから1ヶ月になる。快食、快便、快眠で、すごく体調良くなったお!

そうじが持つ力について4
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1182594413/
150 : (名前は掃除されました) : 2007/07/24(火) 09:33:57 ID:xdhjR+id
実家の敷地内にある古い離れ(半倉庫状態)に住んでるんだけど、
毎日の水回りと玄関清掃、不精な家族に代わって不用品の一掃をして、
シンプルな室内になったんだけど、
秋ごろに取り壊しが決定。隣接するお宅が建て替えをするので、ついでに行うようで。
急なお知らせだったんだが、引越し費用とか引越し先の部屋代を
とりあえず1年間全額肩代りするからという事で、
そうですかと2つ返事。
柱やら壁もDIYで塗装しなおしたり、外壁のヒビ割れを
修理したりして愛着があったけど、築50年だから
寿命が尽きたという感じでしょうか。
掃除を徹底してたら、家そのものが掃除される運命にw
まあ、これは自分にとってプラスになる前兆なのかなあと思いつつ、
感謝を込めて最後の全体清掃を行おうと思ってます。
151 : (名前は掃除されました) [sage] 2007/07/24(火) 10:17:58 ID:pHjzTJZS
150さん、いいお話をきかせてくれて、ありがとう
さみしいだろうけど、役目を果たして生まれ変わるんだね。
もう、壊しちゃうからいいや。
ではなく、最後に感謝を込めてそうじする気持ちに、感動した。

最新記事
(03/25)
(03/23)
(03/21)
(03/18)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
ブログ内検索
カレンダー
☆カテゴリー
リンク
掃除に洗濯に 五つ星のモノ
Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸 08104
これで、ベッド、本棚、箪笥、勉強机を解体して普通ゴミで出しました。
電動のこぎりではないので、労力は使いますが、女の私でもいろんな家具をこれひとつで解体できました。
◇◇アクセスランキング◇◇
アーカイブ
プロフィール
HN:
珠子
性別:
非公開
自己紹介:
ほぼ、自分の「モチベーション維持」のために残しておきたいログをまとめよう、そうしよう、と思い、始めました→なので、ちょっと偏った記事が多いかもしれません、ごめんなさい
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
役立ったもの
ペットの臭いに役立ったもの。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。
フリーエリア