掃除等のモチベーションのため、参考になるサイト・2ちゃんねるまとめ
【掃除 モチベーション 汚部屋】が主題です。
top page | 当ブログについて | 2chnavi | ◆ | ◆ |
そうじがもつ力について
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/souji/1153469919/
808 :(名前は掃除されました):2006/11/17(金) 18:39:17 ID:SDrFCSqB
皆さんお掃除お疲れ様です。
ところでキレイ部屋を維持してる方に聞きたいのですが、
請求書やレシートなんかどう処理してますか?
うちはきれいになってもすぐそれらがたまって
そこからまた汚くなっていくのです。
家計簿つけてますが、溜まり出すと嫌になってさらに溜まるの悪循環。
なんか美しく処理する方法ないですかね。
809 :(名前は掃除されました):2006/11/17(金) 19:44:14 ID:nt/DtNde
>>808 確定申告で使う領収書?医療費とか。
自分は個人事業主なので、仕事用の電話代や交通費、
その他諸々年度末に経費で落とせそうな
領収書類は全て必要だけど、そうでないならシュレッダー行きでいいんじゃない?
810 :(名前は掃除されました):2006/11/17(金) 21:57:41 ID:4U6lao6t
>>808
レシートはレジで捨ててもらうか、
お店のゴミ箱にポイ。
とって置かなきゃいけない請求書類は専用箱に入れて、
定期的に捨ててます。
家計簿つけてないので参考にならなくてスマソ。
811 :(名前は掃除されました):2006/11/17(金) 23:10:20 ID:ew5S/1Nm
>>808
必要な奴はいっぱいポケットのあるファイル(名前忘れた)に名札付けて放り込んでおけば?
レシートはもらうが毎日捨ててる
こういう種類のゴミが多い、と分かってるなら対処は簡単だよ
1月2月とか、領収書・医療費・学費とか、分けやすい日にちを書いた入れ物を用意し
毎日つっこんどいて、処理できなければ捨てればいい
812 :(名前は掃除されました):2006/11/17(金) 23:16:54 ID:PgKbGkEb
自分の場合は、携帯電話のメモリを利用してます。
名前:食費、電話番号:金額、ってな具合です。
帰って家計簿につけたら金額の部分を0に戻します。
レシートは基本的に持ち帰りません。
これを応用するとクレジットカードも使いすぎを防ぎながら
効率的にポイントを溜められますよ。
名前:カード、電話番号:利用額、として
クレジットカードを使った分を利用額に足していき
ATMの近くを通った時に口座にお金を入れておく。
入れたらまた0に戻して・・・って感じです。
落とせるものを全てカードで落とすようにすれば
ポイントが貯まって結構いいお小遣いになりますよ。
813 :(名前は掃除されました):2006/11/17(金) 23:18:25 ID:WYsAZjIb
>>808
家計簿の必要性をまず考えた方がいいよ。
なんのためにつけるの?
節約したいなら予定より使いすぎる方面だけ注意すればいいだけ。
ダラダラつけててもお金はたまらない。たまるのはゴミ。
814 :(名前は掃除されました):2006/11/17(金) 23:55:19 ID:JNN4Zd2n
携帯なら、カレンダーのメモ書きのところの方がよくない?
815 :(名前は掃除されました):2006/11/18(土) 00:03:03 ID:qO6vqqmW
>>808
うちは家計簿つけてない(というか一人暮らし)なので、
レシートはそのままゴミ箱へポイ。
名前とかサインが入ってればシュレッダー。
公共料金の請求書だのは100円ショップで買える
透明プラスティックボックス(A4サイズ)に
「2006年度請求書」とかラベルつけておいてポイ。
できるだけ請求書本体だけ入れるようにして、
封筒とか広告とかはゴミ箱へ。
家計簿つけるにしても、家計簿に算入前のレシートだけ
十分な容量のボックスに入れておけばいいんじゃない?
月ごとに区切れる入れ物がベストかもね。一ヶ月過ぎたらもう処分とか。
家計簿はもうすぐ店レベルからデジタル化できるようになるんだろうなぁ・・・
夢をかなえる「そうじ力」 (サンマーク文庫)
PR

この記事にコメントする
最新記事
(03/25)
(03/23)
(03/21)
(03/18)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
ブログ内検索
カレンダー
リンク
掃除に洗濯に 五つ星のモノ
Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸 08104
これで、ベッド、本棚、箪笥、勉強机を解体して普通ゴミで出しました。
電動のこぎりではないので、労力は使いますが、女の私でもいろんな家具をこれひとつで解体できました。
◇◇アクセスランキング◇◇
アーカイブ
プロフィール
HN:
珠子
性別:
非公開
自己紹介:
ほぼ、自分の「モチベーション維持」のために残しておきたいログをまとめよう、そうしよう、と思い、始めました→なので、ちょっと偏った記事が多いかもしれません、ごめんなさい
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
役立ったもの
ペットの臭いに役立ったもの。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。