掃除等のモチベーションのため、参考になるサイト・2ちゃんねるまとめ
【掃除 モチベーション 汚部屋】が主題です。
top page | 当ブログについて | 2chnavi | ◆ | ◆ |
そうじが持つ力について 29
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1498903028/0-
145 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:07:16.48 ID:Bjd5Hedg.net[2/2]
そして掃除の話だけど畳とかクローゼット上に布製のものひいてあると
今の時期ダニが多いだろうからあまりそういうのは敷かず
畳とかを拭いて風通ししてた方がダニ多少は減るかな
ダニってただ乾かすだけじゃ死なないから嫌だな
でもよく布団のダニ吸い上げるクリーナーとか出回ってるけどあれどうなんだろう
146 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/07/15(土) 13:44:54.12 ID:E3gGJmdA.net
下手に敷かない方が良い
147 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/07/15(土) 20:47:43.09 ID:wJvNDwiT.net
>>145
クチコミだとダイソンのがいいみたいよ

ダイソン フトンツール
150 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/07/16(日) 00:02:02.30 ID:VGFQkV2Z.net
>>145
子供がアレルギーっぽかったりするとカーペットをはがせ 洗濯機を掃除しろ 布団をかえろ ってなる
まぁでもダニも増えなければ害はないから掃除機かけたらどうぉ?
152 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/07/16(日) 12:48:19.98 ID:wdj7G7tJ.net[1/4]
>>151
普通の掃除機でじゅうぶんってか普通ののほうが吸引力は強い
でも布団が吸い付くからヘッドだけ100均で買ってきて使ってるよ
153 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/07/16(日) 13:30:04.01 ID:3X+OIjuI.net[1/4]
50度でダニは死滅するから、干して死骸を吸い取るのが一番いい
車あるなら夏の日中1時間も布団入れとけばダニは死ぬ
叩くと羽毛や綿が痛むので現代は叩かず掃除機で吸うのが良い
アレルギーの病院の先生が言ってた
154 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/07/16(日) 13:35:45.60 ID:Nd3xHyDJ.net[1/3]
>>153
へー
車ないわ
ついでにマットレスはどうしようもないよなぁ
155 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/07/16(日) 13:42:27.31 ID:UipODV0z.net[2/2]
>>152
そっか
確かにわざわざそれ用の掃除機買わなくてもヘッドだけ替えて吸いとれば良いもんね
156 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/07/16(日) 13:44:21.69 ID:3X+OIjuI.net[2/4]
マットレスはせめて立てかけて風通しよくして
ユーカリやハッカなど虫が嫌うアロマのスプレーしたり、ダニーくんバイバイとか人体に無害のもの使う
念のためダニ取りシートも置いておく
ここまでするのはアレルギーだからで、普通はそんな神経質にならなくてもいいと思う
NAGOMI AROMA ユーカリ・ラディアータ 10ml 【AEAJ認定精油】【アロマオイル】
ダニィーくんバイバイスプレー ボトル 250ml
ダニ捕りシートDX 3枚入
157 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/07/16(日) 14:04:38.05 ID:3X+OIjuI.net[3/4]
あと、布団は丸洗いがダニ除去には一番良いけど、頻繁にはできないので、
日常的には熱プラス掃除機ってことです
枕カバーも毎日取り替えてるし、汗取りパッドも週に二回は洗濯、この時期すぐ乾くから嬉しい
服やパジャマと同じ変えるものだと思えば苦痛でもなくなる
人生の三分の一過ごす場所だからすこしでも快適だと嬉しいし、幸せな気持ちで眠れる
朝起きるのは嫌だけどね
158 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/07/16(日) 14:15:50.66 ID:Nd3xHyDJ.net[2/3]
>>156
アロマスプレーちょうどあるからやってみる
ダニ取りシートもいるか
なんか蚊かダニなのか噛まれてたから気になる
160 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/07/16(日) 15:04:30.74 ID:FNKNDLXu.net
炎天下の車内はダニが死ぬんだ
初耳
あとダニって暗くなると出てくるから照明を落として掃除機かけるのも良いんだよね
アレルギーって内側からの要因と外側からの要因でどっちかわからなくても
清潔にするのには越したことないもんね
161 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/07/16(日) 15:29:13.12 ID:mdOKmBMg.net
ハッカ油今の季節にも拭き掃除にも良さそうだね
柑橘系アロマとかポッカレモンとか掃除する材質によってはスッキリしそう
173 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/07/16(日) 20:56:47.58 ID:elPmFnUO.net
>>153
布団乾燥機でもいいんだよね?
うちの乾燥機、ダニ撲滅メニュー80分ってのがある
174 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/07/16(日) 21:18:12.03 ID:bYIekGiz.net[1/2]
本に書いてあったことを聞いたことあるけど晴れてるとき布団干すと
お日様の匂い(焦げたような)するって言うけど
実はダニの死骸の臭いだって聞いたことある
それを干したあと死骸を吸い取ればいいんたね
あとダニの事見なかったけどためしてガッテンでやってたらしい
最後に電気毛布によって最高温度にするとダニマークがあるのない?
あれってそこまで熱くするとダニが死ぬってことなのかな
175 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/07/16(日) 21:25:18.86 ID:bYIekGiz.net[2/2]
やはり調べたら電気毛布のダニモードで浮き上がらせて洗うなり乾かすなりしてするんだね
生きてるダニだけでなくダニの糞 がアレルギーの原因でもあるからね
通常布団には32万匹以上いるんだね
キリがない
176 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/07/16(日) 21:34:14.24 ID:3X+OIjuI.net[4/4]
調べたら50度で30分、60度ですぐ死ぬって
178 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2017/07/16(日) 23:17:59.32 ID:7KRgJ2kp.net
ダニの為だけに掃除洗濯する訳じゃないけど労力使わなければだね
ダニは地球から絶滅しないから共存しないといけないけど生きてるダニ、
死骸、糞これが肌にも良くないし粉類にはゴムで縛ってあっても
ダニが侵入して糞してそれを食べた人にも吐き気とか
色んな症状になるし気を付けるしかしょうがないか
夢をかなえる「そうじ力」 (サンマーク文庫)
3日で運がよくなる「そうじ力」 (王様文庫)
管理人より
布団を車の中に入れるときは、黒いゴミ袋に入れて密封すると、良いらしいです。
PR

この記事にコメントする
最新記事
(03/25)
(03/23)
(03/21)
(03/18)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
ブログ内検索
カレンダー
リンク
掃除に洗濯に 五つ星のモノ
Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸 08104
これで、ベッド、本棚、箪笥、勉強机を解体して普通ゴミで出しました。
電動のこぎりではないので、労力は使いますが、女の私でもいろんな家具をこれひとつで解体できました。
◇◇アクセスランキング◇◇
アーカイブ
プロフィール
HN:
珠子
性別:
非公開
自己紹介:
ほぼ、自分の「モチベーション維持」のために残しておきたいログをまとめよう、そうしよう、と思い、始めました→なので、ちょっと偏った記事が多いかもしれません、ごめんなさい
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
役立ったもの
ペットの臭いに役立ったもの。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。