掃除等のモチベーションのため、参考になるサイト・2ちゃんねるまとめ
【掃除 モチベーション 汚部屋】が主題です。
top page | 当ブログについて | 2chnavi | ◆ | ◆ |
そうじが持つ力について 22
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1426947130/
788 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:30:19.65 ID:CoB3EHo2.net
良いことじゃなくてすまんけど愚痴らせてくれー
片付け&掃除をしたら悪いことばかり起きてる
それもやればやる程…
捨てたらいけないもの捨てちゃったのかとかモンモンしてる
でもここでやめたら元も子もないと続けているけど
正直、挫折しそうで泣きそうです
なんでだー
790 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:13:59.01 ID:qqowMyxJ.net
>>788
即捨てるんじゃなくて保留の箱作ってしばらく置いといたら?
そんなに執着してるんなら捨てるの辛いと思う
ちゃんといらないものだって実感してから捨てた方が気持ちいいんじゃないかな
791 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:45:07.52 ID:ZAytfoJq.net
>>788
そういう報告は定期的にあるね 片付け&掃除のあるあるなんだと思う
今非常に辛いかもしれないけど数か月すれば良くなっていくよ
ぶっちゃけ片づけや掃除が何年も当たり前の生活になると効果は感じづらい
ある意味、始動した最初の一年が一番楽しいかもしれん
792 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/13(土) 07:22:17.51 ID:BriXZ3ws.net
>>788
いずれきれいで居心地のいいおうちが
手に入りますよ!!
793 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/13(土) 07:57:01.48 ID:bwODxZav.net
>>788
悪い事は具体的にはどういう事?
掃除をすると良い縁を繋いでくれて悪い縁を切ってくれることがあるみたい
掃除をしてたら彼氏とうまくいかなくなり振られた→
→そいつが二股かけてた上借金があったと判明し、結果的に振られてよかった→
→新しいもっといい彼氏ができた
みたいな話が前にあった
794 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/13(土) 11:20:28.56 ID:rkqauJtn.net[1/2]
楳図かずおのマンガだけど
何やっても裏目裏目で最低最悪のことばかり立て続けに起こる!と嘆いていたら、
それは全て、その後に起こるとんでもない災厄から逃れるために必要な
出来事だった、って話があったよ。
>>788さんも今、そんな状態なのかもしれんよ。
795 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/13(土) 13:04:36.32 ID:oCOizcbV.net
>>794
なんてタイトル?
800 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:46:28.30 ID:rkqauJtn.net[2/2]
>>795
「4年目の奇跡」
でも現在は「4年目の怪」に改題されているそうです。
今、確認するのでぐぐって知ったw

怪 1 (秋田コミックスセレクト)
804 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/13(土) 17:30:46.36 ID:uYjXoWwa.net
>>800
いまネットであらすじを読んでしまった。
最近本を減らしたから楳図先生に手を出そう。
796 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/13(土) 13:27:31.47 ID:/hybOeGu.net[1/2]
788です
みなさん愚痴にアドバイスありがとう
ここ2ヶ月弱で
・親戚がらみで親と険悪になり疎遠に
・頑張って業績上げたのに「(給料)払い過ぎだろ」という役員の一言だけでかなりの年収ダウン
・出張に行ったら帰りの飛行機が欠航&フライト数日待ち&ダイバードなどなど
まだまだ色々あったけど良いことある前の後退期間だと思うことにする
捨てたり片付けたりには躊躇はないから
捨てるときには感謝して捨てて掃除も頑張るよ
ただ短期間に色々ありすぎて知らないうちに
ラッキーなアイテムも捨ててしまってたのかなと思ったんだ
何か新しいラッキーアイテムが来ますように…
797 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:18:25.02 ID:V96mNiAi.net
>>796
捨てられるようなラッキーアイテムなんか無い、はず
見ただけでエネルギー貰えるような物のことよ
そんな物捨ててないと思う
なかなかの抵抗勢力をお抱えのようなので
掃除が済んだら理想的なインテリアまで夢を膨らませると良いよ
798 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:19:41.71 ID:61d5ecWJ.net[1/2]
>>788>>794 耳鼻科2件ことごとく臨時休診で、やっと見つけた3件目で
原因不明で苦しんだ病気が判明した事あったな。
掃除関係ないけどw
部屋がきれいだと、心は平穏だし、日々に感謝できて満足だよ。
801 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/13(土) 16:05:02.70 ID:nTUotG6f.net
>>796
それってさ、あなたの仕事環境が悪いってことが明らかになってきただけじゃない?
ラッキーアイテムを捨ててるんじゃなくて、捨てるべきダークアイテムを捨ててないってこと。
この場合は職場。
休職退職転職何かでちょっと離れた方が良いかもね。あなたを蝕んで来るから。
それでもぐっと耐えて乗り切りたいなら、その間に掃除したり断捨離して所謂「身を清めて」おけば、いずれ悪い職場環境の方から去って行って(イヤな役員が辞めたり、自分の実績に評価が追い付いたり)良い職場になるかもね。
そうなると、憑きものが落ちたように好転し出すってよくあるから。
なんにせよ掃除はオカルトではなく作業だから、自分の心が整理されないと、あまり人生に反映しないんじゃないかと思いました。
802 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/13(土) 16:08:35.72 ID:YEGYTBzT.net
別に何かを捨てた捨てないにとらわれすぎだと思うよ
手段と目的がごっちゃになってる
捨てたからいいことがあるはずだー
ないからもっとすてなくてはーとか
悪いことがおきたのはから間違えてすてたからだーーとか
ちょっとオマジナイに傾倒しすぎってかんじ
803 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/13(土) 16:22:57.53 ID:/hybOeGu.net[2/2]
目的は部屋を綺麗にしたい…だったんだけど
(捨てたら、掃除したら良いことあるはずとかは考えてなかった)
捨てだしたらあまりにも色々なことがあったので
そうじが持つ力~ってあったのでこれも何かの力かと愚痴ってしまいました
転職は年齢的に難しいかもしれませんが前向きに考えてみようと思います
お騒がせしました
804 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/13(土) 17:30:46.36 ID:uYjXoWwa.net
>>803
転職はもうちょっと掃除を続けてから
考えたほうがいいと思う。部屋は完璧にキレイじゃないんだよね?
ここ2カ月のアンラッキーで決めるのは危険。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1426947130/
788 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:30:19.65 ID:CoB3EHo2.net
良いことじゃなくてすまんけど愚痴らせてくれー
片付け&掃除をしたら悪いことばかり起きてる
それもやればやる程…
捨てたらいけないもの捨てちゃったのかとかモンモンしてる
でもここでやめたら元も子もないと続けているけど
正直、挫折しそうで泣きそうです
なんでだー
790 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:13:59.01 ID:qqowMyxJ.net
>>788
即捨てるんじゃなくて保留の箱作ってしばらく置いといたら?
そんなに執着してるんなら捨てるの辛いと思う
ちゃんといらないものだって実感してから捨てた方が気持ちいいんじゃないかな
791 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:45:07.52 ID:ZAytfoJq.net
>>788
そういう報告は定期的にあるね 片付け&掃除のあるあるなんだと思う
今非常に辛いかもしれないけど数か月すれば良くなっていくよ
ぶっちゃけ片づけや掃除が何年も当たり前の生活になると効果は感じづらい
ある意味、始動した最初の一年が一番楽しいかもしれん
792 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/13(土) 07:22:17.51 ID:BriXZ3ws.net
>>788
いずれきれいで居心地のいいおうちが
手に入りますよ!!
793 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/13(土) 07:57:01.48 ID:bwODxZav.net
>>788
悪い事は具体的にはどういう事?
掃除をすると良い縁を繋いでくれて悪い縁を切ってくれることがあるみたい
掃除をしてたら彼氏とうまくいかなくなり振られた→
→そいつが二股かけてた上借金があったと判明し、結果的に振られてよかった→
→新しいもっといい彼氏ができた
みたいな話が前にあった
794 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/13(土) 11:20:28.56 ID:rkqauJtn.net[1/2]
楳図かずおのマンガだけど
何やっても裏目裏目で最低最悪のことばかり立て続けに起こる!と嘆いていたら、
それは全て、その後に起こるとんでもない災厄から逃れるために必要な
出来事だった、って話があったよ。
>>788さんも今、そんな状態なのかもしれんよ。
795 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/13(土) 13:04:36.32 ID:oCOizcbV.net
>>794
なんてタイトル?
800 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:46:28.30 ID:rkqauJtn.net[2/2]
>>795
「4年目の奇跡」
でも現在は「4年目の怪」に改題されているそうです。
今、確認するのでぐぐって知ったw
怪 1 (秋田コミックスセレクト)
804 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/13(土) 17:30:46.36 ID:uYjXoWwa.net
>>800
いまネットであらすじを読んでしまった。
最近本を減らしたから楳図先生に手を出そう。
796 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/13(土) 13:27:31.47 ID:/hybOeGu.net[1/2]
788です
みなさん愚痴にアドバイスありがとう
ここ2ヶ月弱で
・親戚がらみで親と険悪になり疎遠に
・頑張って業績上げたのに「(給料)払い過ぎだろ」という役員の一言だけでかなりの年収ダウン
・出張に行ったら帰りの飛行機が欠航&フライト数日待ち&ダイバードなどなど
まだまだ色々あったけど良いことある前の後退期間だと思うことにする
捨てたり片付けたりには躊躇はないから
捨てるときには感謝して捨てて掃除も頑張るよ
ただ短期間に色々ありすぎて知らないうちに
ラッキーなアイテムも捨ててしまってたのかなと思ったんだ
何か新しいラッキーアイテムが来ますように…
797 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:18:25.02 ID:V96mNiAi.net
>>796
捨てられるようなラッキーアイテムなんか無い、はず
見ただけでエネルギー貰えるような物のことよ
そんな物捨ててないと思う
なかなかの抵抗勢力をお抱えのようなので
掃除が済んだら理想的なインテリアまで夢を膨らませると良いよ
798 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:19:41.71 ID:61d5ecWJ.net[1/2]
>>788>>794 耳鼻科2件ことごとく臨時休診で、やっと見つけた3件目で
原因不明で苦しんだ病気が判明した事あったな。
掃除関係ないけどw
部屋がきれいだと、心は平穏だし、日々に感謝できて満足だよ。
801 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/13(土) 16:05:02.70 ID:nTUotG6f.net
>>796
それってさ、あなたの仕事環境が悪いってことが明らかになってきただけじゃない?
ラッキーアイテムを捨ててるんじゃなくて、捨てるべきダークアイテムを捨ててないってこと。
この場合は職場。
休職退職転職何かでちょっと離れた方が良いかもね。あなたを蝕んで来るから。
それでもぐっと耐えて乗り切りたいなら、その間に掃除したり断捨離して所謂「身を清めて」おけば、いずれ悪い職場環境の方から去って行って(イヤな役員が辞めたり、自分の実績に評価が追い付いたり)良い職場になるかもね。
そうなると、憑きものが落ちたように好転し出すってよくあるから。
なんにせよ掃除はオカルトではなく作業だから、自分の心が整理されないと、あまり人生に反映しないんじゃないかと思いました。
802 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/13(土) 16:08:35.72 ID:YEGYTBzT.net
別に何かを捨てた捨てないにとらわれすぎだと思うよ
手段と目的がごっちゃになってる
捨てたからいいことがあるはずだー
ないからもっとすてなくてはーとか
悪いことがおきたのはから間違えてすてたからだーーとか
ちょっとオマジナイに傾倒しすぎってかんじ
803 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/13(土) 16:22:57.53 ID:/hybOeGu.net[2/2]
目的は部屋を綺麗にしたい…だったんだけど
(捨てたら、掃除したら良いことあるはずとかは考えてなかった)
捨てだしたらあまりにも色々なことがあったので
そうじが持つ力~ってあったのでこれも何かの力かと愚痴ってしまいました
転職は年齢的に難しいかもしれませんが前向きに考えてみようと思います
お騒がせしました
804 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/06/13(土) 17:30:46.36 ID:uYjXoWwa.net
>>803
転職はもうちょっと掃除を続けてから
考えたほうがいいと思う。部屋は完璧にキレイじゃないんだよね?
ここ2カ月のアンラッキーで決めるのは危険。
PR

最新記事
(03/25)
(03/23)
(03/21)
(03/18)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
ブログ内検索
カレンダー
リンク
掃除に洗濯に 五つ星のモノ
Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸 08104
これで、ベッド、本棚、箪笥、勉強机を解体して普通ゴミで出しました。
電動のこぎりではないので、労力は使いますが、女の私でもいろんな家具をこれひとつで解体できました。
◇◇アクセスランキング◇◇
アーカイブ
プロフィール
HN:
珠子
性別:
非公開
自己紹介:
ほぼ、自分の「モチベーション維持」のために残しておきたいログをまとめよう、そうしよう、と思い、始めました→なので、ちょっと偏った記事が多いかもしれません、ごめんなさい
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
役立ったもの
ペットの臭いに役立ったもの。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。