掃除等のモチベーションのため、参考になるサイト・2ちゃんねるまとめ
【掃除 モチベーション 汚部屋】が主題です。
top page | 当ブログについて | 2chnavi | ◆ | ◆ |
433 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2013/04/29(月) 09:18:51.41 ID:H0Wv17Sv
大好きな人形があってヤプオクで買い集めたが、
長期の病気をして、梱包も解かず部屋の隅に積み上げてた。
最近、やっと気持ちが、片付けスイッチにはいり人形整理した。
右下を片付けたのかな?
大事に思ってた友人だが、「もうこの人とは付き合えんわ…」と
見切る気持ちがわいて心の中で縁を切った。
ガラクタ化した友人関係だったとつくづく思う。
連休中、ガラクタを整理するよ。
わたしの運気をあげよう。
434 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 12:24:03.88 ID:bQTeCzq7
いい流れだね~
物を捨てるとスッキリするから私も少しずつやろう
スッキリの素もまだ結構あるし

大好きな人形があってヤプオクで買い集めたが、
長期の病気をして、梱包も解かず部屋の隅に積み上げてた。
最近、やっと気持ちが、片付けスイッチにはいり人形整理した。
右下を片付けたのかな?
大事に思ってた友人だが、「もうこの人とは付き合えんわ…」と
見切る気持ちがわいて心の中で縁を切った。
ガラクタ化した友人関係だったとつくづく思う。
連休中、ガラクタを整理するよ。
わたしの運気をあげよう。
434 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 12:24:03.88 ID:bQTeCzq7
いい流れだね~
物を捨てるとスッキリするから私も少しずつやろう
スッキリの素もまだ結構あるし
PR

自分は、元汚部屋制作人嫁本人です。なお、自分が真人間に生まれ変われたきっかけは汚部屋友人の自殺でした。
という、まとめ記事を先ほどアップしたんですが、汚部屋と自殺って関係あるのか??
自殺するまえって、身辺整理をするものでは?
ただ、忙しいと部屋は汚くなりますし、忙殺なんて言葉もあるので
自分を見失うほど忙しかったり、何かに悩んでいたら自然と汚部屋になるものかもしれません。
など思って検索したら、ビジネスジャーナルの下記のような記事がでてきました。
松江哲明の経済ドキュメンタリー・サブカル・ウォッチ!【第14夜】
「自殺者は部屋が汚い」特殊清掃人を変えた自殺と孤独死のリアル


私自身、汚部屋だったときは、確かに忙しかったですが「汚部屋」である自覚がかなり薄かったのもありまして、自殺を考えることはありませんでした、が、気持ちが沈んだときに家に帰って、部屋が汚いとさらに嫌な気分になったことは確かです。
ビジネスジャーナルのこの記事はなかなかよかったので、是非、読んで下さいませ。
*汚部屋住人=自殺志願者ということが言いたいわけではございません、あくまでもそういう一例としてのまとめ記事ですのでご了承くださいませ。
という、まとめ記事を先ほどアップしたんですが、汚部屋と自殺って関係あるのか??
自殺するまえって、身辺整理をするものでは?
ただ、忙しいと部屋は汚くなりますし、忙殺なんて言葉もあるので
自分を見失うほど忙しかったり、何かに悩んでいたら自然と汚部屋になるものかもしれません。
など思って検索したら、ビジネスジャーナルの下記のような記事がでてきました。
松江哲明の経済ドキュメンタリー・サブカル・ウォッチ!【第14夜】
「自殺者は部屋が汚い」特殊清掃人を変えた自殺と孤独死のリアル
私自身、汚部屋だったときは、確かに忙しかったですが「汚部屋」である自覚がかなり薄かったのもありまして、自殺を考えることはありませんでした、が、気持ちが沈んだときに家に帰って、部屋が汚いとさらに嫌な気分になったことは確かです。
ビジネスジャーナルのこの記事はなかなかよかったので、是非、読んで下さいませ。
*汚部屋住人=自殺志願者ということが言いたいわけではございません、あくまでもそういう一例としてのまとめ記事ですのでご了承くださいませ。

49 :774号室の住人さん[]投稿日:2006/02/23(木) 17:18:12 ID:Ah1tz3Cx
俺も昨日、マットレスをひっくり返したら、ビニールフローリングと
マット裏側がビッチョリ&カビが・・・
すぐにマットのカバーを洗濯したけど、殆どカビは取れない・・・
結構寝てる時って、汗かくんですね。
給料出たら、すのこを買わなくては・・・
50 :774号室の住人さん[]投稿日:2006/03/10(金) 12:21:53 ID:ilwY6sE0
そのスノコさえカビさせた私が来ましたよ。
52 :774号室の住人さん[]投稿日:2006/03/10(金) 12:28:11 ID:ilwY6sE0
ベットのやつはこんな悩みとも無縁なんだろうな…
布団毎日あげることを心に誓った。
俺も昨日、マットレスをひっくり返したら、ビニールフローリングと
マット裏側がビッチョリ&カビが・・・
すぐにマットのカバーを洗濯したけど、殆どカビは取れない・・・
結構寝てる時って、汗かくんですね。
給料出たら、すのこを買わなくては・・・
50 :774号室の住人さん[]投稿日:2006/03/10(金) 12:21:53 ID:ilwY6sE0
そのスノコさえカビさせた私が来ましたよ。
52 :774号室の住人さん[]投稿日:2006/03/10(金) 12:28:11 ID:ilwY6sE0
ベットのやつはこんな悩みとも無縁なんだろうな…
布団毎日あげることを心に誓った。

85 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/03/15(日) 23:18:19 ID:IsUIG7FY

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:55:32 自分は、元汚部屋制作人嫁本人です。 結婚当初から夫の家族と同居。新婚第一回のごみ袋中身を夫の母に「もったいない、これはまだ使える物でしょ!」と叱られてから、漁られるのが厭でごみを出すことができなくなり、一挙に壮絶な汚部屋へと転落しました。 当然夫からは日々狭くなる部屋に「いいかげん片付けてくれ!」と毎日毎日叱られる日々。 こんなに部屋を汚くしている自分はどうしょうもないダメ人間のように思え、辛くてなりませんでした。 ある日、もう自殺するしかない、と思いつめました。 どうせ死ぬのだから、身辺整理しよう、夫の母にも邪魔させるものか!と発狂。 夫の母「それ捨てるの?もったいない!」自分「はい、捨てるんです!」 捨てに捨てました。ゴミを溜めていただけなんでみるみる真人間に立ち返れました。 家をきれいにして、自分の死後に誰にでも入ってもらえるようにしたかったんです。 すっかり綺麗にした今、なぜか死ぬ気が無くなってしまいました。 毎日いらいらと自分に「片づけてくれ!」と怒鳴り続けていた夫も、なぜか最近は穏やかです。 今、残るゴミ部屋は夫の母の部屋だけになりました。 夫の母に大声で反論する基地外になってしまった自分ですが、以前の死にたくなるような気持が無くなって、とても生きやすくなっています。必要な物最低限の状態を保っています。 今日も、「昨日のチラシどこへやったの?」「もう捨てました!」とたくましくバトルしています。 性格の悪い嫁の問わず語りでごめんなさい。 なお、自分が真人間に生まれ変われたきっかけは汚部屋友人の自殺でした。 彼女が一瞬先に実行してしまったので、きっかけを失った自分が生き残ってしまった感があります。 ここで悩んでらっしゃる夫さんは、少し前の自分のパートナーのように思えます。 片づけられなくて、本当に申し訳なかったです。 「私だって忙しいのよ!」と切れていた自分ですが、本当は自己嫌悪でいっぱいでした。 ぐだぐだですみません。皆様のお家が改善されますように祈ります。 |

393 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2011/09/07(水) 18:28:02.85 ID:7oIjOmHY
長いです。
気がもの凄く強くて人間性も良いとは言えない同僚2人と
仕事がハンパなく激務だったのとで神経を病んで
会社を退職してから、
時間が余り掃除する時間が増えて自然と綺麗好きになった。
収入は激減したし、欲しい物や旅行も行けなかったけど
家だけは何処もピカピカで、
ほのかに芳香剤のいい香りがしてた。
自分が弱かったのが原因と分かってても、
ときどき同僚を恨んだりした。
あの2人は凄いから、あれは無理だよとか言われても悔しかった。
心はたまに荒んだけれど
綺麗で気持ちのいい部屋で
ネットしながらお茶を飲んでるだけで幸せだった。
面接を受けては落とされる日々が続いてたけど、
退職して1年後ぐらいに
退職した会社から余所の部署が空いたからまた来ないかと誘われて、
二つ返事で復帰した。
たまたま自分のスキルが活かせる所だったからだけど、
物凄くラッキーだった。
その部署が同じ給料なのが許せないと言われるくらい、
楽な所で人間も穏やかな人ばかりというか、
人数が少ないから人間関係も皆無で
暇な時はネットし放題という前の部署から比べれば、
正に天国みたいな所で
おまけになぜか勤務時間も短かった。
忙しい時もあるけど、
暇な時はネットしてお金貰ってる様なものだし
旅行も行けるし、
欲しかった物も部屋に揃ってきて毎日幸せになった。
無職だった1年間辛い時もあったけど
前の部署のあの激務であの人間がいる地獄の様な場所に一生いるより
1年ちょっと辛いけど、
天国にこの先ずっと居られると思えば
思い切ってあの時退職して本当に良かったと思った。
昔から仲の良かった同僚から聞いたが、
あの2人は私がこの部署に入ったのが気に入らないらしかった。
あの人達なら当然、
一度辞めた人間が同じ給料で天国の様な部署に入ったら
そりゃ面白くはないだろうなあと思った。
あれだけ気が強ければ当然とも言えるけど、
2人ともあれだけ仲が良かったのに不仲になり
1人は恋愛系の事で相当あちゃーな状態みたいだった。
あのままあの場所にいたら、
自分もどんどん擦れて行って、
あの2人みたいな人間になってたのかも知れない。
今は、今の場所であの時に荒んだ心を、
毎日少しづつ綺麗に洗い流してるみたいな感じで生活してる。
掃除で運が上がるとかはよく分からないけれど、
綺麗な部屋や、整った家には確実に人の心を癒す力があると思う。
あと、毎日きちんとしてるというのは、
毎日が積み重なって人生になっていくんだし
結果きちんとした人生を送れるようになるから、
だらしがないのっていけないって言うのだと思う。
帰ったら靴を揃える、服をかける、
掃除をする、言葉使いを気を付ける
すると自然といい方向に向かってく。
だから掃除って基本だし、大切なんだと思った。
394 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2011/09/07(水) 19:52:22.84 ID:CkAgXDSK
>>393
>掃除って基本だし、大切なんだと思った。
これよくわかるわー。
395 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2011/09/07(水) 20:23:04.20 ID:ycoxu/S1
環境って能力をつけさせるけれど、
おそらく人格もつけさせるんだよね
だから穏和で、感謝して、
まろやかな人間が選ばない職場っていうのもあるのかなと思ったりする
異動できてよかったね
396 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2011/09/07(水) 21:55:01.74 ID:WcCp+zZS
自分の手に余るものを無理に掴むより
身の丈にあった幸せを探した方がいいって話だね
元スレ:そうじが持つ力について11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1307907459/l50
長いです。
気がもの凄く強くて人間性も良いとは言えない同僚2人と
仕事がハンパなく激務だったのとで神経を病んで
会社を退職してから、
時間が余り掃除する時間が増えて自然と綺麗好きになった。
収入は激減したし、欲しい物や旅行も行けなかったけど
家だけは何処もピカピカで、
ほのかに芳香剤のいい香りがしてた。
自分が弱かったのが原因と分かってても、
ときどき同僚を恨んだりした。
あの2人は凄いから、あれは無理だよとか言われても悔しかった。
心はたまに荒んだけれど
綺麗で気持ちのいい部屋で
ネットしながらお茶を飲んでるだけで幸せだった。
面接を受けては落とされる日々が続いてたけど、
退職して1年後ぐらいに
退職した会社から余所の部署が空いたからまた来ないかと誘われて、
二つ返事で復帰した。
たまたま自分のスキルが活かせる所だったからだけど、
物凄くラッキーだった。
その部署が同じ給料なのが許せないと言われるくらい、
楽な所で人間も穏やかな人ばかりというか、
人数が少ないから人間関係も皆無で
暇な時はネットし放題という前の部署から比べれば、
正に天国みたいな所で
おまけになぜか勤務時間も短かった。
忙しい時もあるけど、
暇な時はネットしてお金貰ってる様なものだし
旅行も行けるし、
欲しかった物も部屋に揃ってきて毎日幸せになった。
無職だった1年間辛い時もあったけど
前の部署のあの激務であの人間がいる地獄の様な場所に一生いるより
1年ちょっと辛いけど、
天国にこの先ずっと居られると思えば
思い切ってあの時退職して本当に良かったと思った。
昔から仲の良かった同僚から聞いたが、
あの2人は私がこの部署に入ったのが気に入らないらしかった。
あの人達なら当然、
一度辞めた人間が同じ給料で天国の様な部署に入ったら
そりゃ面白くはないだろうなあと思った。
あれだけ気が強ければ当然とも言えるけど、
2人ともあれだけ仲が良かったのに不仲になり
1人は恋愛系の事で相当あちゃーな状態みたいだった。
あのままあの場所にいたら、
自分もどんどん擦れて行って、
あの2人みたいな人間になってたのかも知れない。
今は、今の場所であの時に荒んだ心を、
毎日少しづつ綺麗に洗い流してるみたいな感じで生活してる。
掃除で運が上がるとかはよく分からないけれど、
綺麗な部屋や、整った家には確実に人の心を癒す力があると思う。
あと、毎日きちんとしてるというのは、
毎日が積み重なって人生になっていくんだし
結果きちんとした人生を送れるようになるから、
だらしがないのっていけないって言うのだと思う。
帰ったら靴を揃える、服をかける、
掃除をする、言葉使いを気を付ける
すると自然といい方向に向かってく。
だから掃除って基本だし、大切なんだと思った。
394 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2011/09/07(水) 19:52:22.84 ID:CkAgXDSK
>>393
>掃除って基本だし、大切なんだと思った。
これよくわかるわー。
395 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2011/09/07(水) 20:23:04.20 ID:ycoxu/S1
環境って能力をつけさせるけれど、
おそらく人格もつけさせるんだよね
だから穏和で、感謝して、
まろやかな人間が選ばない職場っていうのもあるのかなと思ったりする
異動できてよかったね
396 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2011/09/07(水) 21:55:01.74 ID:WcCp+zZS
自分の手に余るものを無理に掴むより
身の丈にあった幸せを探した方がいいって話だね
元スレ:そうじが持つ力について11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1307907459/l50

1 :既にその名前は使われています[]投稿日:2012/06/13(水) 20:54:42.79 ID:0cbkUkHM
室内干しの洗濯物の異臭からガンコな足臭、腋臭までなんでも解決、ミョウバン様のスレ。
ワンコインでお宅の長年の悩みが解決するかも・・・?
Q.ミョウバンってなんですの?
http://myouban.pre-info.com/myoubanuse.html
Q.どこで買えるのかしら?
A.スーパー
・調味料売り場
・漬物売り場
・乾物(豆とか)売り場
・製菓コーナー
・ナス売り場
ドラッグストア
・試薬品売り場
・消毒薬系
Q.でも、お高いんでしょう?
A.50g100円くらい
11 :既にその名前は使われています[]投稿日:2012/06/13(水) 22:12:59.58 ID:barUWawN[
今日初めてみょうばん水をしこんだよ!なんかパチパチいってる~
意味もなくワクワクしていますw
ところでペットボトルのキャップってだいたい何mlくらいなんでしょう?
12 :既にその名前は使われています[]投稿日:2012/06/13(水) 22:34:15.21 ID:BSLkQqZ7
これマジ?俺にとって神アイテムになりそうなんだが
13 :既にその名前は使われています[]投稿日:2012/06/13(水) 22:41:32.92 ID:T7pRlCc
>>11
1.5㍑のボトルのキャップで7.5mlらしいですよ
14 :既にその名前は使われています[]投稿日:2012/06/13(水) 22:48:28.27 ID:barUWawN
>>13
ありがとです~!明日、早速洗濯物に使ってみようっと
21 :既にその名前は使われています[]投稿日:2012/06/14(木) 00:48:20.76 ID:VsFb9E07
前スレの匂いがするって人、鬼女様ご推奨のファーファとか使って洗濯してみたらどや?w
自分には一瞬しか匂わなくても、他人にはずっと匂ってるかもしれんしなー
22 :既にその名前は使われています[]投稿日:2012/06/14(木) 00:58:36.64 ID:c0fazurO
ミョウバンと最高に相性のいい柔軟剤ってなんだろうな。
俺はレノア使ってるけどファーファがいいんか?
ダウニーは匂いきつくて俺はムリだった。
23 :既にその名前は使われています[]投稿日:2012/06/14(木) 01:04:43.44 ID:P9cHR+2W
俺はさらさだな。ミョウバン様のごわごわ効果を無くしてしまうから堅いのが好きな人には不向き
24 :既にその名前は使われています[]投稿日:2012/06/14(木) 01:06:21.37 ID:VsFb9E07
洗濯のときに柔軟剤とミョウバン原液を柔軟剤入れるとこに入れてるけど
柔軟剤がミョウバンに消臭されているんじゃないかと気になって夜も眠れない。
あんまいろいろ使ったことないからファーファもいいか悪いかわかんないんだが
鬼女様が絶賛してたからつい買ってしまったw
ファーファの柔軟剤はいろいろ種類があったから、大きいドラッグストアに行って
クンカクンカして決めた方がいいんじゃね?w
ダウニーみたいにきつくはないと思う。
25 :既にその名前は使われています[]投稿日:2012/06/14(木) 01:32:42.46 ID:73x00hTT
ファーファの柔軟剤は香りあんまりしないよー
タオルとかふわっふわになるから使ってるけどw
洗剤も他のより安いのに高性能
臭い消すなら日光が一番な気がするw
27 :既にその名前は使われています[]投稿日:2012/06/14(木) 03:33:10.17 ID:0dy/6b3U
ファーファか、検討しましょう。
で、洗剤は?
28 :既にその名前は使われています[]投稿日:2012/06/14(木) 03:54:38.49 ID:73x00hTT
ファーファは洗剤もあるw
液体のウルトラファーファおすすめw
鬼女じゃないが、何気なく買ってる洗剤もいろいろ使うと案外違っておもしろかったw
29 :既にその名前は使われています[]投稿日:2012/06/14(木) 07:04:26.58 ID:qVQDfseo
あんまファーファ推しするとステマ乙言われるぞ
ファーファは香りがダウニー系みたいにクドくないのがいいところかね
ただ、そのぶん匂いはそんなに長続きはしない
自分はフィンランドとドバイを気分で選んで使ってるが
ぶっちゃけ干しあがった洗濯物にそんなに匂いの差は感じないw
甘い匂いがベースなのでそっち系にがてな人は他メーカーがいいかも
ダウニーはありゃ着る香水のような気がする
765 :既にその名前は使われています[sage]投稿日:2012/06/27(水) 17:48:11.36 ID:kyZhbjl+
柔軟剤と一緒の所に入れるの?
それとも途中で弐開けてドバー?
柔軟剤のニオイなくならない?
かれこれ洗濯機の前で1時間・・・
誰か教えてください。
766 :既にその名前は使われています[]投稿日:2012/06/27(水) 18:07:53.80 ID:34HxwVE/
柔軟剤のとこにキャップ4杯くらい入れとけばええで
767 :既にその名前は使われています[sage]投稿日:2012/06/27(水) 18:16:27.12 ID:kyZhbjl+
ありがとうございます!
ファーファも一緒に入れていいですか?!
768 :既にその名前は使われています[]投稿日:2012/06/27(水) 18:17:27.31 ID:VWat3/A3
>>765
柔軟剤のところでおk
機種によっては入る量が少なすぎて入らないこともある
その場合は途中で止めて入れる
個人的には、昔からすすぎ2回じゃ気持ち悪くて
洗濯コース終わったあともっかい水ためて洗い5分→脱水5分ってやってたので
そんときに柔軟剤と一緒に入れてる
柔軟剤の効果はたぶんきいてるし、柔軟剤のにおいもちゃんとしてるよ
769 :既にその名前は使われています[]投稿日:2012/06/27(水) 18:20:07.37 ID:o65il/Yq
>>767
ぶち込んでええでw
某所でJKの香りと言われるファーファのファムいいよファム
シーツをファムで仕上げてクンカクンカするのが最近の俺の密かな楽しみ
771 :既にその名前は使われています[]投稿日:2012/06/27(水) 18:35:57.45 ID:VEHfRW4G
変態すぎるだろw
これ以上増えないように買い占めてくるわ
772 :既にその名前は使われています[]投稿日:2012/06/27(水) 18:45:00.94 ID:ayeNGOob
けしからん変態だな。
ちょっと買ってくる
くっさい洗濯物やワキの臭いにはミョウバン
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1339588482/l50
室内干しの洗濯物の異臭からガンコな足臭、腋臭までなんでも解決、ミョウバン様のスレ。
ワンコインでお宅の長年の悩みが解決するかも・・・?
Q.ミョウバンってなんですの?
http://myouban.pre-info.com/myoubanuse.html
Q.どこで買えるのかしら?
A.スーパー
・調味料売り場
・漬物売り場
・乾物(豆とか)売り場
・製菓コーナー
・ナス売り場
ドラッグストア
・試薬品売り場
・消毒薬系
Q.でも、お高いんでしょう?
A.50g100円くらい
11 :既にその名前は使われています[]投稿日:2012/06/13(水) 22:12:59.58 ID:barUWawN[
今日初めてみょうばん水をしこんだよ!なんかパチパチいってる~
意味もなくワクワクしていますw
ところでペットボトルのキャップってだいたい何mlくらいなんでしょう?
12 :既にその名前は使われています[]投稿日:2012/06/13(水) 22:34:15.21 ID:BSLkQqZ7
これマジ?俺にとって神アイテムになりそうなんだが
13 :既にその名前は使われています[]投稿日:2012/06/13(水) 22:41:32.92 ID:T7pRlCc
>>11
1.5㍑のボトルのキャップで7.5mlらしいですよ
14 :既にその名前は使われています[]投稿日:2012/06/13(水) 22:48:28.27 ID:barUWawN
>>13
ありがとです~!明日、早速洗濯物に使ってみようっと
21 :既にその名前は使われています[]投稿日:2012/06/14(木) 00:48:20.76 ID:VsFb9E07
前スレの匂いがするって人、鬼女様ご推奨のファーファとか使って洗濯してみたらどや?w
自分には一瞬しか匂わなくても、他人にはずっと匂ってるかもしれんしなー
22 :既にその名前は使われています[]投稿日:2012/06/14(木) 00:58:36.64 ID:c0fazurO
ミョウバンと最高に相性のいい柔軟剤ってなんだろうな。
俺はレノア使ってるけどファーファがいいんか?
ダウニーは匂いきつくて俺はムリだった。
23 :既にその名前は使われています[]投稿日:2012/06/14(木) 01:04:43.44 ID:P9cHR+2W
俺はさらさだな。ミョウバン様のごわごわ効果を無くしてしまうから堅いのが好きな人には不向き
24 :既にその名前は使われています[]投稿日:2012/06/14(木) 01:06:21.37 ID:VsFb9E07
洗濯のときに柔軟剤とミョウバン原液を柔軟剤入れるとこに入れてるけど
柔軟剤がミョウバンに消臭されているんじゃないかと気になって夜も眠れない。
あんまいろいろ使ったことないからファーファもいいか悪いかわかんないんだが
鬼女様が絶賛してたからつい買ってしまったw
ファーファの柔軟剤はいろいろ種類があったから、大きいドラッグストアに行って
クンカクンカして決めた方がいいんじゃね?w
ダウニーみたいにきつくはないと思う。
25 :既にその名前は使われています[]投稿日:2012/06/14(木) 01:32:42.46 ID:73x00hTT
ファーファの柔軟剤は香りあんまりしないよー
タオルとかふわっふわになるから使ってるけどw
洗剤も他のより安いのに高性能
臭い消すなら日光が一番な気がするw
27 :既にその名前は使われています[]投稿日:2012/06/14(木) 03:33:10.17 ID:0dy/6b3U
ファーファか、検討しましょう。
で、洗剤は?
28 :既にその名前は使われています[]投稿日:2012/06/14(木) 03:54:38.49 ID:73x00hTT
ファーファは洗剤もあるw
液体のウルトラファーファおすすめw
鬼女じゃないが、何気なく買ってる洗剤もいろいろ使うと案外違っておもしろかったw
29 :既にその名前は使われています[]投稿日:2012/06/14(木) 07:04:26.58 ID:qVQDfseo
あんまファーファ推しするとステマ乙言われるぞ
ファーファは香りがダウニー系みたいにクドくないのがいいところかね
ただ、そのぶん匂いはそんなに長続きはしない
自分はフィンランドとドバイを気分で選んで使ってるが
ぶっちゃけ干しあがった洗濯物にそんなに匂いの差は感じないw
甘い匂いがベースなのでそっち系にがてな人は他メーカーがいいかも
ダウニーはありゃ着る香水のような気がする
765 :既にその名前は使われています[sage]投稿日:2012/06/27(水) 17:48:11.36 ID:kyZhbjl+
柔軟剤と一緒の所に入れるの?
それとも途中で弐開けてドバー?
柔軟剤のニオイなくならない?
かれこれ洗濯機の前で1時間・・・
誰か教えてください。
766 :既にその名前は使われています[]投稿日:2012/06/27(水) 18:07:53.80 ID:34HxwVE/
柔軟剤のとこにキャップ4杯くらい入れとけばええで
767 :既にその名前は使われています[sage]投稿日:2012/06/27(水) 18:16:27.12 ID:kyZhbjl+
ありがとうございます!
ファーファも一緒に入れていいですか?!
768 :既にその名前は使われています[]投稿日:2012/06/27(水) 18:17:27.31 ID:VWat3/A3
>>765
柔軟剤のところでおk
機種によっては入る量が少なすぎて入らないこともある
その場合は途中で止めて入れる
個人的には、昔からすすぎ2回じゃ気持ち悪くて
洗濯コース終わったあともっかい水ためて洗い5分→脱水5分ってやってたので
そんときに柔軟剤と一緒に入れてる
柔軟剤の効果はたぶんきいてるし、柔軟剤のにおいもちゃんとしてるよ
769 :既にその名前は使われています[]投稿日:2012/06/27(水) 18:20:07.37 ID:o65il/Yq
>>767
ぶち込んでええでw
某所でJKの香りと言われるファーファのファムいいよファム
シーツをファムで仕上げてクンカクンカするのが最近の俺の密かな楽しみ
771 :既にその名前は使われています[]投稿日:2012/06/27(水) 18:35:57.45 ID:VEHfRW4G
変態すぎるだろw
これ以上増えないように買い占めてくるわ
772 :既にその名前は使われています[]投稿日:2012/06/27(水) 18:45:00.94 ID:ayeNGOob
けしからん変態だな。
ちょっと買ってくる
くっさい洗濯物やワキの臭いにはミョウバン
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1339588482/l50

70 :(名前は掃除されました)[]投稿日:2009/03/06(金) 07:37:14 ID:qC/W4SzB

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1230035051/ 【風水】掃除で運気を呼び込もう 9【迷信】 807 名前:(名前は掃除されました) 投稿日:2009/03/04(水) 22:38:37 ID:f5acpZAO 二週間ほど前から、少しでも運が良くなればと思い、毎日掃除をするようにした。 今朝、いつものように掃除をしていたら、本棚の本と本の間から何やら白い紙が出ているのに 気づいた。 なんだろうと手に取ってみるとそれは、一昨年亡くなった母からの絵手紙だった。 私が実家を出て、遠く離れた地で一人暮らしを始めたばかりの頃に届いたもので 実家で咲いたというサボテンの花の絵の横に、幸せを掴みなさいというような 母からのメッセージが書かれていた。 最近、人生に疲れきって何もかもヤケクソで、死ぬことばっかり考えてたから、 なんかすごく泣けた。 母からの手紙は全部箱に入れて保管していたはずなのに、なんであんなとこに 挟まってたのか不思議だし、このタイミングでこういうメッセージのハガキを見つけるなんて 偶然とは思えないから、きっと掃除の神様が読みなさいって教えてくれたのか?って思った。 掃除してなかったらハガキを見つけることもなかったと思うし。 掃除しといて良かった。 長文&自分語りスマソ。 でもうれしかったんだ。 |

257 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2013/03/20(水) 13:55:19.54 ID:HprZr66D
今から3年位前(このころはカレンのことは知らなかった)ごみ置き場から、
完成済のジグゾーパズル(キャラクターもの)を拾ってきて、拭き拭きしてから
にかざっていた。
その後、1年半くらいのあいだに、そのキャラクターがテーマのテーマパークへ国内2箇所、国外一箇所へ行くことができた。
テーマパークへ行った後失職し、図書館で何気なく手をとった本がカレンの本だった。
本を見てびっくり、右下の位置にジグゾーパズルを飾っていた。
その後何気なくジグゾーパズルを見たら1ピース欠けていたことが見つかった。
欠けているところはマジックで補修しているが。。。
今も仕事も見つからなく、勿論そのテーマパークへも国内外問わず行っていない(本当は行きたい!)。
行くことが出来たお礼を言いながらそのジグゾーパズルを捨てるべきなのか???
悩む。。。

今から3年位前(このころはカレンのことは知らなかった)ごみ置き場から、
完成済のジグゾーパズル(キャラクターもの)を拾ってきて、拭き拭きしてから
にかざっていた。
その後、1年半くらいのあいだに、そのキャラクターがテーマのテーマパークへ国内2箇所、国外一箇所へ行くことができた。
テーマパークへ行った後失職し、図書館で何気なく手をとった本がカレンの本だった。
本を見てびっくり、右下の位置にジグゾーパズルを飾っていた。
その後何気なくジグゾーパズルを見たら1ピース欠けていたことが見つかった。
欠けているところはマジックで補修しているが。。。
今も仕事も見つからなく、勿論そのテーマパークへも国内外問わず行っていない(本当は行きたい!)。
行くことが出来たお礼を言いながらそのジグゾーパズルを捨てるべきなのか???
悩む。。。

42 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/02/10(火) 13:56:50 ID:XWq3yxLO
【努力】とにかく痩せよう、スレその6【努力】 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230335061/364 364 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 23:52:21 ID:OIx0zu8b0 何かいい方法ないかなと思って、ふと午前中は家の中を思いっきり掃除することにした 結構広い家なんで、片付けて整理してこまめに拭き掃除したりしてたら 痩せるし家は綺麗になるし一石二鳥だった 三ヶ月で緩やかに締まって51→45kg 体脂肪は30→22 ダラなんだけど、得する事は好きだから、「ついでに家が綺麗になる」って事が嬉しくて 続いたんだと思う 家の中がすごく散らかってて汚い妹がビリーとかショーコーとかバナナとか いろいろやって結局痩せてない 痩せた私をすごく悔しがって、何やったのと問われたから 掃除すれば? 一石二鳥だよと言ったらいやーな顔した |

7月に入り、いよいよ夏本番です。
で、エアコンの掃除です。
掃除をきちんとすることで、省エネにもなるそうで……まあ、フィルターくらいは洗いますけどね、と思っていたんですが、自分で分解して掃除することができるそうですね。
やってみたいな、と思いましたので少し調べてみました。
ただ、エアコンの種類によっては自分で掃除ができないものもあるようです。
自分で掃除をする場合は必ず自己責任でお願い致します。
うちのは古いタイプだったので、なんとか自分でできそうですが、最新の自動タイプだと無理なものも多いみたいです。
動画でこういうのがありましたので、ご紹介させていただきます。
ご自分で分解して掃除をされた方のブログです。
超本気のエアコン掃除
エアコン 自分で掃除(ちょっと分解)大作戦!!
一挙公開)エアコン完全分解クリーニング・写真編
そのほかの参考サイトです
自分でするエアコン掃除 引越し段取り術
くれぐれも自己責任にてお願いいたします。
で、エアコンの掃除です。
掃除をきちんとすることで、省エネにもなるそうで……まあ、フィルターくらいは洗いますけどね、と思っていたんですが、自分で分解して掃除することができるそうですね。
やってみたいな、と思いましたので少し調べてみました。
ただ、エアコンの種類によっては自分で掃除ができないものもあるようです。
自分で掃除をする場合は必ず自己責任でお願い致します。
うちのは古いタイプだったので、なんとか自分でできそうですが、最新の自動タイプだと無理なものも多いみたいです。
動画でこういうのがありましたので、ご紹介させていただきます。
ご自分で分解して掃除をされた方のブログです。
超本気のエアコン掃除
エアコン 自分で掃除(ちょっと分解)大作戦!!
一挙公開)エアコン完全分解クリーニング・写真編
そのほかの参考サイトです
自分でするエアコン掃除 引越し段取り術
くれぐれも自己責任にてお願いいたします。

元スレ 掃除・整理整頓のモチベーションが上がる曲・音楽
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1153706276/
18 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 15:06:13 ID:sWAbzQAI
太陽にほえろのテーマ
学校の掃除の時間にかかってた
それ以来パブロフの犬
19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:34:55 ID:wM/Ej3QF
>>18
ワロタw
20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:02:20 ID:5eya2IOL
>>18
いいなー。
自分もテーマソング決めて掃除のときに毎回聞いてればパブロフ犬になれるかな?
太陽にほえろのテーマは嫌だけど・・・
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1153706276/
18 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 15:06:13 ID:sWAbzQAI
太陽にほえろのテーマ
学校の掃除の時間にかかってた
それ以来パブロフの犬
19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:34:55 ID:wM/Ej3QF
>>18
ワロタw
20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:02:20 ID:5eya2IOL
>>18
いいなー。
自分もテーマソング決めて掃除のときに毎回聞いてればパブロフ犬になれるかな?
太陽にほえろのテーマは嫌だけど・・・

猛暑と臭気とミョウバンスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1309345037/l50
817 :既にその名前は使われています[]投稿日:2011/07/06(水) 01:00:18.09 ID:xgZD8vKE
香り付けにアロマオイル添加する奴は希釈濃度とか光毒性とか色々調べた方がよさげ
849 :既にその名前は使われています[]投稿日:2011/07/06(水) 19:13:50.82 ID:yQXlVZcB
>>817
何気に貴重な情報
精油の中には、肌についた状態で紫外線に当たると、皮膚にダメージを与える「光毒性」という作用を持つものがあり
光毒性を持つのは、ベルガモット、アンジェリカ・ルート、レモン、グレープフルーツの4種で
これらは1%以下に希釈する必要あり
でいいかな
850 :既にその名前は使われています[sage]投稿日:2011/07/06(水) 19:28:21.27 ID:ufGAV7nV
>>849
ライムも追加かな。
でも柑橘類は光毒性ありとしている国もあるので
避けるに越したことはないと思う。
国によって違うのは光毒性の成分の濃度の判定基準が
違うかららしい。
8時間くらいは毒性が残るという話もあるので、外出時間を
逆算して使うようにするとか工夫したらいいかも。
852 :既にその名前は使われています[sage]投稿日:2011/07/06(水) 19:38:07.36 ID:BvT5U0SA
普通に柑橘系避けたらいいだけだよ
ハゲにきくオイルとかシミシワにいいオイルだったりあるから、アロマオイル 効能でググって探せばおk
853 :既にその名前は使われています[]投稿日:2011/07/06(水) 19:42:41.80 ID:zc4a0g7n
>>849
スレから大幅に外れるが、参考に社団法人日本アロマ環境協会の精油の取扱上の注意
日本アロマ環境協会
洗い流さず皮膚に仕様する場合は1%以下、皮膚が弱い奴は使用前に二の腕とかでパッチテストした方が無難。
光毒性が怖いケド柑橘系の香りを使いたい時はベルガプテンフリー表示の精油を使うと良いよ。
その4種以外にも有った様な気がするけど、精油名と光毒性でググるか店の人に聞いた方がいいと思う、雑貨屋だと売ってるもの含めて微妙だが、精油専門店で光毒性って聞いた時にハァ?って顔されるような所なら止めとけw
個人的には真性ラベンダーとティーツリーが2強
855 :既にその名前は使われています[sage]投稿日:2011/07/06(水) 19:56:54.28 ID:ufGAV7nV
あ、精油入れるとスプレーボトルは材質次第で
溶ける可能性があるので気をつけてください。
ボトルがドロドロになるってワケじゃないけどw
856 :既にその名前は使われています[]投稿日:2011/07/06(水) 20:05:33.41 ID:yQXlVZcB
光毒性って言葉自体初耳だったのに詳しい奴多すぎてワラタw
ぐぐった感じティーツリーよさげだった、匂いしらんけど。
こうして今日もミョウバンに関わる知識が増えていくのであるな
857 :既にその名前は使われています[sage]投稿日:2011/07/06(水) 20:24:41.86 ID:ufGAV7nV
ほこりっぽいような薬っぽいような、独特の香りがするよ。
>>853おすすめの真性ラベンダーとブレンドすると
クセが押さえられて使いやすいと思う。
精油メーカーによって香りが変わってくるから
なるべく多くテスターを出してるお店で買ってみて。
でも喘息もちの人にはラベンダーは発作を誘引することもあるので
注意がいります。
雑貨屋さんや100円ショップのアロマオイルは肌につけてはいけないものが
あるから表示をよくみてね。
アロマテラピーも調べると結構おもしろいのでついでにハマるといい^^
887 :既にその名前は使われています[]投稿日:2011/07/07(木) 08:51:00.64 ID:W26hjU0X[
ミョウバン水にティーツリー混ぜても大丈夫なんだ!?
今日帰ったら早速やってみよ。
ティーツリー大好きな俺は石鹸もティーツリー。
檜みたいな香りで、気分が落ち着くきがするよ。
おすすめ。
混ぜるのに何か気を付ける事とかあるのかな?
888 :既にその名前は使われています[]投稿日:2011/07/07(木) 08:57:45.63 ID:P81NRW0p
ティーツリーなら問題ないだろな。
オイル入れすぎないように、ぐらい。
889 :既にその名前は使われています[]投稿日:2011/07/07(木) 09:14:28.93 ID:W26hjU0X
ありがとう。
ミョウバン水100mlにティーツリー3滴位で試してみる。
虫よけにもなりそうでありがたい。
894 :既にその名前は使われています[]投稿日:2011/07/07(木) 11:08:54.67 ID:zfg1K2Ku
30g有ったら1リットル近く原液が出来るからなぁ
更にそれを薄めて使うからお得感が半端ない
895 :既にその名前は使われています[]投稿日:2011/07/07(木) 12:12:25.55 ID:DhHktjaD
>>893
1滴でも効果は十分かもね?
3滴で香りがどんな感じになるか試してみるは。
ありがとう。

最新記事
(03/25)
(03/23)
(03/21)
(03/18)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
ブログ内検索
カレンダー
リンク
掃除に洗濯に 五つ星のモノ
Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸 08104
これで、ベッド、本棚、箪笥、勉強机を解体して普通ゴミで出しました。
電動のこぎりではないので、労力は使いますが、女の私でもいろんな家具をこれひとつで解体できました。
◇◇アクセスランキング◇◇
アーカイブ
プロフィール
HN:
珠子
性別:
非公開
自己紹介:
ほぼ、自分の「モチベーション維持」のために残しておきたいログをまとめよう、そうしよう、と思い、始めました→なので、ちょっと偏った記事が多いかもしれません、ごめんなさい
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
役立ったもの
ペットの臭いに役立ったもの。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。