忍者ブログ
掃除等のモチベーションのため、参考になるサイト・2ちゃんねるまとめ 【掃除 モチベーション 汚部屋】が主題です。
[391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401]
top page 当ブログについて 2chnavi  ◆  ◆
451 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/09/04(金) 12:05:48 ID:dw1S+0VX


汚部屋から脱出したい!! in 掃除全般21
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1251221502/103


103 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 00:05:11 ID:yX4EiYj2

>>101
よかったな
なんかちょっとしみじみした

他人に知られてない昨日なら 消せるんだ…的な





452 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/09/07(月) 21:23:35 ID:64otvNzG

過去は他人に知られてないから人間て変わろうと思えば変われるんだよな・・・



拍手[6回]

PR
ブログパーツ アクセスランキング
536 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/09/30(水) 00:44:20 ID:8P0JHIqu[


「ヴィパッサナー瞑想」
http://ja.wikipedia.org/wiki/ヴィパッサナー瞑想

>さまざまな流儀のものが存在するが、共通するのは
>「今という瞬間に完全に注意を集中する」ということである。

>特にマハーシ系では、「気づき」を言葉によって確認(「ラベリング」)し、
>「実況中継」していくという方法がとられる。







拍手[10回]

ブログパーツ アクセスランキング
汚部屋から脱出したい!!in掃除全般板 29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1285419655/l50



666 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 21:39:15 ID:M7qH+9cp


汚部屋から片足抜け出したらプチ鬱なんだけど…
自分、何にもないつまらん人間なんだもん
残りHPは7くらいなので予定を増やすのは㍉ ダイエットも貯金も勉強もしてるので無駄にできる時間も金もない
掃除本読んでエネルギー溜まるの待つしかないか


669 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 22:00:12 ID:Dody2nUO

>>666
ダイエットも貯金も勉強もできてるなんて全然欝じゃないよ~
両足抜け出せるまで頑


673 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 23:50:31 ID:RqdbXJcU
なんか、部屋のゴミが減り出すと鬱になる。


674 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 00:01:35 ID:0cVUIXP/

>>673
今まで汚部屋を言い訳に嫌なことから逃げていて、部屋が綺麗になって言い訳がなくなり逃げていたことと向かい合っているんじゃないか?
もしそうなら、これを乗り越えればスッキリするよ



677 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 00:39:50 ID:YLFFX+BE

>>666 >>673
ゴミを減らすという原因→欝がでる ではない。

もともと欝がある 
→ ゴミや物で紛らわせていた 
→ ゴミなくした 
→  
もともとあった欝に気づいた

いつまでも心を紛らわすための買いあさり、ドカ食い、漫画、パソコン・・
そんな生き方から少しずつ抜け出せ。

人生の問題ってのは、向き合えば大したことは無い。
しょせん無意味。
色即是空。

気を紛らわすための行動じゃなくて、
自分が楽しむための行動ができるように。





拍手[7回]

ブログパーツ アクセスランキング
417 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/08/21(金) 02:11:56 ID:jcZzvYT8


624 :(名前は掃除されました):2009/08/14(金) 05:05:31 ID:ie/0Nre3

>>602 悲しくてもやるんだよ。なにもかもいい気持ちでおわるもんか。




何気ないレスだけど、片付けることから逃げていた自分に効いた




418 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/08/21(金) 13:16:37 ID:dA393vjB

本当だね
何気ないけど奥深い


拍手[10回]

ブログパーツ アクセスランキング
613 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/10/09(金) 11:57:00 ID:gxUktExQ

【風水】 掃除で運気を呼び込もう 12 【開運】

796 :(名前は掃除されました):2009/10/08(木) 18:15:59 ID:Sm3mP1nc

半引きこもりニート友達ゼロだった自分は
ある日友達がゼロなら服とか靴とか小物とかいらなくね?
と身の回りのいらない物の処分と掃除を開始
部屋中を雑巾で拭き、何年も着ていない衣服と靴は最小限にまで減らし、
ゲームや漫画を処分して部屋が綺麗になったが
暇を潰すものがなくなったので家中を掃除することにした
トイレ、玄関、台所、窓、車など
雑巾は古タオルで自分で縫った(男だけど)
掃除を始めてから約半年を過ぎた頃、コンビニ帰りに仔犬を三匹拾う
仔犬の飼い主探し→すんなり見つかって三匹とも無事引き取られる
その内の一人の飼い主(男w)と趣味が合って仲良くなり友達になる
しかしニートで貯金も金もないから遊びに行けない→ハロワで職探し→
一ヵ月後、アルバイトだが採用される

で、今日アルバイトから正社員に格上げされた
人生何が起こるかわからんな…




614 :(名前は掃除されました)[]投稿日:2009/10/09(金) 18:36:37 ID:Oa9gf4wa

かわいい
なんかいい話


616 :(名前は掃除されました)[]投稿日:2009/10/10(土) 10:30:11 ID:/AwMvvkK

>>613
全俺が泣いた




http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1231307701/l50
掃除のモチベーションが上がるレスをコピペ収集 2

拍手[22回]

ブログパーツ アクセスランキング
遺品整理ブログの中のアニメーションを紹介して頂きました。

現実の物語「独居老人の孤独死」

 記事はこちらです。

 現実の物語、というタイトルでアニメなのはノンフィクションを元にしたアニメ、だということで・・・・・・。
 【閲覧注意】一部実際の変死現場の画像が含まれています。

 【閲覧注意】

 このアニメを見て、「片づけてさえいれば、息子さんとの交流があって、発見も早かっただろうに」ということでした。
 NHKで放映されていた孤独死の方々は、親族との交流さえなく、絶縁状態だった人が多かったので、このアニメの老人はまだ恵まれている方なのでは? と思わなくもなかったです。

 実は友人の住む一軒家、そこは元々叔父が住んでおられて、孤独死なさったそうです。親族との交流が少なかったため、発見は一カ月後だったそうです。
 友人は、そこをきれいに片づけて相続して住んでいます(遊びにも行きました)
 叔父さんは50歳前後だったと聞いています。

 また、前に勤めていた会社の同僚が私と同じ年なのに癌で亡くなりました(若かったので進行が早かった)
 私自身も、数年前、脳に動脈瘤(16ミリ)が見つかり開頭手術をしました、まだもうひとつあるんですけど、手術不可能な場所なので様子見で今のところ大きくなってはいません。

 こういうのがきっかけ、というのはあまり褒められたものではないんですけど・・・・・・

 その時から、亀の歩みですが片づけ始め、汚部屋からやっと中間部屋へ、最近は大きな家具を見直していらないものを捨て始めています。
 
 モチベーション上がる! な、感じではありませんが、切羽詰まったら、今まで何年も汚部屋で平気だったのが腰を上げる状態になったのも事実なので、ちょっとショッキングシーンはありますが、このアニメを記事にいたしました。
 でも、本当にくれぐれも【閲覧注意】ですので、変死現場というショックな場面を見たくない方は避けてください。

 

拍手[5回]

ブログパーツ アクセスランキング
369 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/08/06(木) 00:20:49 ID:NgYNIMq5



http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1190418702/

407 :(名前は掃除されました) [] :2009/08/05(水) 21:59:23 ID:rx03wXD0

いつか使う。さわるな。
ここにある物は全部必要な物。
ここにはゴミなぞない。
そんなに物を捨てたがるおまえは基地外。
また何か捨てるつもりだな。
あれが無くなった。またおまえの仕業だな、どろぼう。
こんな良い空き箱をなぜ捨てようとする。
そのチラシは裏が白いから捨てるな。まだ使える。
大安売りのトマト、こんなにどっさり買えたぞ、買い物とはこうするもんだ。
まとめて買えば安いのがわからんのか。
たった一つ、しかもそんな高い物を買うおまえは馬鹿だ。
ほら、まだ使える物がゴミ集積所に置いてあったぞ。
拾って来たからおまえが使え。

…もううんざりだった。
形見のゴミの処分料、360万円かかったよ、じいちゃん。







370 :(名前は掃除されました)[]投稿日:2009/08/06(木) 17:37:00 ID:O1+le7LK

>>369
段々ムカついてくるというか、最後の一文以外は逆の意味で餅上がるねえ。


【掃除】部屋が綺麗な人は体も綺麗【ピカピカ】3 より

48:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/25(月) 08:55:37 ID:Iwz8heBZ

ちょっと酷いかもしれんが事実を書きますね

私は仕事柄 色々な方の家を訪問させて頂くんですが。
部屋が汚い人はやはり太っているし、
時間にルーズ、イイ年齢なのにずーっと独身の人、長年、彼女や彼氏がいないもてない人が多い。
あと、少し短気で自分勝手な方、思いやりに欠ける方、無理な注文をされる方が多いですね…。
自分自身を棚にあげている方も多いような? 変わっている方が多いです。
逆に家事や掃除をよくされる奥さんは、痩せているし…。旦那さんも出世されていて お子さんも素直な気がします。
やはり部屋が汚いと体型や人生にも影響すると思いました。






371 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/08/06(木) 21:55:33 ID:e4o4rEMS

掃除しないから運勢的にもてなくなるのか
掃除しないような人間だからもてないのか
もてないから掃除しないのか(する必要なしと判断するのか)
わからなくなるね





372 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/08/06(木) 21:56:52 ID:e4o4rEMS

上二つは掃除するようになればもてるようになるのか
これも気になる




373 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/08/06(木) 23:18:20 ID:75XPUI3j

掃除して綺麗な部屋に住んでいると
自分に自信が持てるようになる。
自信に満ちてるとモテるようになる。

んじゃない?
コピペでないとスレ違いか





374 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/08/06(木) 23:40:57 ID:e4o4rEMS

コピペに関した話なら問題ないらしい

そうかね・・・
自分は掃除して部屋はぴかぴかになったけど
ぶさいくな顔はぶさいくなままだし
ちっとも自信なんか出ないんだが





377 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/08/07(金) 12:12:34 ID:M5cYLI1U

汚いとどんどん人間性や運勢が下がっていくんだろうな。
綺麗だと必ずしも上がるとは限らないが、少なくとも下がることはなさそうだ。
綺麗だともし突然の不幸がおそっても冷静に対処できるみたいなレスがどこかにあったような。

同じような内容だが
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その4
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1244168664/l50




186名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 08:14:15 ID:8xnugVlJ

いや、自分に使いこなせない無駄に高価な物を買うのって
汚部屋住人にありがちな思考だw
「これさえあれば魔法のように問題解決」って感じで物に依存しちゃうの。
集金担当してた友だちも
「集金に行ってごねる家は高確率で玄関から見える範囲で物が溢れそうになってる。
金持ちでも貧乏でも関係ない(貧乏だとガラクタ、金持ちだと靴だのゴルフセットの類)」
ってしみじみ言ってたの思い出す。





187 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 09:28:19 ID:lGs0yHdL

>>186
そんなこと銀行職員も言ってた
家の外にまで不要物が溢れてる家はローンの支払滞るから要注意なんだとさ
身の回りの物質の管理すらできないんだから
お金や脳内データの管理ができないのは当然だろうね





397 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/08/14(金) 12:33:49 ID:OHSUgv0S

>>377にちょっと関連して・・・・・

武富士の創業者も、従業員に「お金を貸すかどうかは、
その家のトイレを見て決めろ。
トイレの汚い家には金を貸すな(だらしない→返済が滞るということらしい)」
と常々言っていたらしい。

まあ、金貸しの話なんでモチはあがらんかもしれんがw





380 :(名前は掃除されました)[]投稿日:2009/08/09(日) 21:01:58 ID:nd+76tla


615 名前:(名前は掃除されました) 投稿日:2009/07/24(金) 11:25:45 pwaYEDCg

何年後かに義父母が死んだ後
義実家のガラクタの一部が我が家に転がり込んで来るかと思うと
今から憂鬱。
あの土地も売却せずそのまま相続するつもりらしいしなぁ。
うちも義姉も家を建てちゃってるのに要らんでしょーが土地なんて。

イライラするのでせめて自分の持ち物だけでも最小限にすることに。
自分は死んだ、そして
別の誰かが自分の遺品を整理しているんだ、と妄想しながら
あれこれ捨てていこう。






382 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/08/10(月) 18:31:04 ID:d8hP/WlH

>>380
>自分は死んだ、そして
>別の誰かが自分の遺品を整理しているんだ、と妄想しながら

なるほど。良い考え



http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1231307701/l50
掃除のモチベーションが上がるレスをコピペ収集 2

拍手[22回]

ブログパーツ アクセスランキング
【備え】身辺整理総合スレ 3【新生活】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1226994164/l50


132 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/01/07(水) 00:09:02 ID:xYVljq3z

身辺整理を始めてから何でこんな物を買い込んでたんだ!?
という物が有り過ぎてもう・・。疲レタ!
使いこなせてないし。買い物の仕方を見直せる機会になってよかったのか。



133 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/01/08(木) 22:31:52 ID:STiSC6TH

物を減らすのは結構簡単に出来たんだけど、すべて見られても恥ずかしくないような状態にはなかなかもっていけない。
直筆のものとか特に。
自分にしか分からないように暗号っぽくしたらなんだかすごく怪しくなって
これじゃー余計迷惑がかかるんじゃないかと思えてきてやめた。



134 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/01/09(金) 10:51:45 ID:ffZv0saP
]
日記などは簡単に処分できないから、その気持はわかる。ノートだから
捨てるのは楽なんだけど。

正月早々ひどい風邪引きながら思ったのは、まだ整理する物がけっこうあるなということ。
下手に死んだら、残された人が負担になるな・・・と。




135 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/01/09(金) 16:21:49 ID:NH4U9LpE

愛着があって捨てられない物も結構出て来たよー。でも
身辺整理となると、そんなことは言ってられない。
止まっていた捨て作業再開。




136 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/01/10(土) 23:55:02 ID:1e1/5McR

人のを聞くと、いいなぁと思っていたが
自分の自作ポエムが流されちゃったら確かに恥ずかしいorz




137 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/01/11(日) 12:12:17 ID:+KGYusL0

ポエムって響きがかわいいな。




138 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/01/11(日) 14:49:23 ID:n5v/e/KH

ポがつくと可愛いのが多いね。ポニョとか・・・。




139 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/01/11(日) 14:55:25 ID:qwsBPxyD

ポカパマズさんとか。



140 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/01/12(月) 01:18:45 ID:VZJx3Jf

ポカホンタス




161 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/01/17(土) 21:59:51 ID:dxF2ztAA

人生のアルバム整理がついに終わった!
とりあえず厳選して300枚のみ

こつこつスキャナーでとりこんでデジタル化して
バックアップにwindows live スカイドライブに落とた

5Gあるからこれでほとんど十分だよ
世界のどこに行っても見られるしね
ひとつ気軽になった気分

あとは以前話題になった遺影を撮影して
もらおうとwktkしている




162 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/01/17(土) 23:20:20 ID:wa/ztjKD

そうそう、遺影に使える写真は大事だよー。

集合写真でも必要なところだけ取り出して使えるんだけど、
一人で写ってるのがあればそれが一番。

社会人になると友達同士で写真をぱちぱち撮ることもあまり無いから
適当な機会を設けて写真館で撮れたら一番よし、だめなら自分で撮ってもいいし。




163 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/01/18(日) 11:06:35 ID:tjcabkwG


>>162
それいいね。節目のたびに家族で行きたいな。
そんな大勢じゃないから集合写真でもかまわないよ。
ひとりで撮るとすまし顔になっちゃうんで家族で笑顔の写真がいいな。
大判にせず写真立てに飾ったり持ち歩きたい。

>>161
最近デジタルフォトフレームってあるけどそれに収まりそうだね。素晴らしい。

拍手[5回]

ブログパーツ アクセスランキング
344 :(名前は掃除されました)[]投稿日:2009/08/02(日) 00:37:41 ID:Ju25UyPo[

2003年~2005年頃まで発行されていた「潜在意識を活用する超人たち」という
メールマガジンからのコピペです。
かなりオカルトチック感じはしますが、目からウロコの内容がおおかったです。
そのうちの一つの掃除、捨てることに関するお話です。


======================

実際自分の部屋、見直してみてみ・・・
あなたの部屋、多分散らかってると思う(笑)
わかるんだよ。 成功法則に興味ある人は、ちらかってるのが、ほとんどだ。
なぜなら、心が肥満だから。
何でもかんでも、食べてるわりに、捨てることができないんだよ。
だから心の肥満になる。
『まず、これは必要ないものだな・・・』 ってものを、選んで、どんどん捨てていこう。 文句を言わずに実行してみ?  ほら、そこそこ、君のことだよ。
整理するんじゃないよ。 捨てるんだ。勘違いするなよ。


●さぁ、捨てたかな?────────── どうだ、綺麗になっただろう(笑)
これで終わるなら、単なる掃除だ。
こっから、さらに一歩すすんでみて、
『これは今必要ないけど、先々必要かもしれない・・・・』 ってのを、君は残しているはず。 そういうのも捨てる。
『~~かもしれない』なんての、持っててもきりが無いんだよ。
思い切って、どんどん捨てちゃえ!当分必要ないんだから、当分困らないだろう?
実践したか? さぁ、どうだ、 君には、いま、不思議な変化が段々起こってるはず。
捨てた場所が、ぽっかり空いて、 新しいものが、入るスペースができた。
『ここに、新しいおしゃれな本棚でも置こうかな♪』な~~んて思いができてるはず。
捨てるのは、物だけじゃなく、習慣も捨てること。
一日何時間テレビみてる?
本当に見たいものだけみて、後は捨てる。
するとどうだ・・・ その時間が、ぽっかりと暇ができるはず。
まず捨てることから入る。
捨てて、捨てて、捨てていくと・・・・
やがて、新しいものが、 『ごく自然な形で』手に入ることが、わかるはず。
賢明な方なら、何かを始めることは、何かを、やめることでもあるって、わかるね。
つまり、その逆をするってこと。
捨てることは、新しい何かを得ることでもあるんだよ


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


大抵の人は逆からやる。 何か新しいものを、『得ること』から考える。
あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、実行するにはどうすればいい。
期限はいつまで。イメージして瞑想して。
んなことばっかり考えてるから 実行できずに、ほとんどが終わっちゃう。
あきらめちゃうんだな。
たとえ、実現しても、非常に苦しい。
心が肥満だから。 やることで一杯で混乱するから。
まず、無駄なものを、捨てることから始めてみ?(続く)



拍手[75回]

ブログパーツ アクセスランキング
353 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/08/04(火) 15:19:54 ID:cxhIqmTS


そうじが持つ力について7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1241591256/225


225 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/08/04(火) 00:54:41 ID:7ANLxtFv

「今」を生きることができれば、物は手放せる気がする。

私は昔手に入らなかった、できなかったことを今手に入れようとして、ずっと過去を向いて生きている気がする。
思い残しってやつかな。

だから「今」を大事にして、今の気持ちで今を楽しもうとしていない。
今欲しくても我慢したり、手に入ってももったいないとしまい込んでしまったり。

最近、ようやく買ったものをすぐ使えるようになった。

未来の自分をもっと信じたい。






拍手[29回]

ブログパーツ アクセスランキング
20 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2008/11/23(日) 00:49:53 ID:9T1HF4Id

病気で余命宣告されちゃった。
1歳の息子がいるというのに。
とりあえず保険と金融資産のリストを作ってみた。
明日、嫁に渡そうと思う。

すれ違いスマソ。




21 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2008/11/23(日) 01:10:51 ID:+Pfc/d2I

>>20
何かの参考になるかもわからんから時々経過報告をお願いしたい
死に向かって生きてるという点ではみんな同じだしね



22 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2008/11/23(日) 01:32:27 ID:OQm2T5M3

>>21
おい、いくらなんでも配慮が無さ過ぎじゃないか?


>>20
奇麗事を言ってるように聞こえたら悪いけど、
残された日々が素晴らしいものになるよう祈るよ。




23 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2008/11/23(日) 01:48:32 ID:QUl1V8L7

>>20さん
このスレの住民は、明日のことはわからないと
思っている方が多いと思います。
また、自分も含め、重い病気の人も多いと思います。

貴方様も、ご家族も、
どうぞ身体も心も痛みがなるべくなく、
日々過ごせることを心から祈ります。


>>22さんのおかげで書き込む勇気が出た。





24 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2008/11/23(日) 02:14:13 ID:+Pfc/d2I

考え足らずで申し訳ない
>>20さんは誰かに聞いてもらいたいのかな?と思ったもんで。
イヤほんと申し訳ない

>>20さん残された時間を悔いの無いようにご家族と過ごされてください
特にお子さんには三つ子の魂百までとか言うこともあるので
優しさを余すとこなく注いであげてください
それがあなたの生きた証になればいいですね




25 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2008/11/23(日) 05:37:24 ID:jFdza9yp[

>>20
うんこ食べたらなおるよのAAをはりたいところだが・・・
おまいの病気が少しでも軽くなって、余命が何倍かになるように祈るよ




26 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2008/11/23(日) 05:39:16 ID:jFdza9yp

>>25
ちがう、うんこ食べてどうすんだ
おいしいもの食べてウンコしたら治るよ、だ




27 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2008/11/23(日) 14:01:12 ID:w8VcwZiF

鼻から牛乳吹いたじゃないか




28 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2008/11/23(日) 18:00:19 ID:bVo163yO

前スレか前々スレで、子供を残して亡くなった女性の話の流れで、子供と一緒の写真をたくさん残すといいみたいなことを読んだ気がする。
それまで自分は処分やいなくなった後の手配ばかり考えていたけど、残される相手によっては記録も必要なんだと思った。

>>20、思い出をいっぱい残してあげて。




29 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2008/11/23(日) 19:47:09 ID:sFW478rh

最近イヤなことばかりで凹んでた。
でも帰りの電車で>>26を読んだら笑いが止まらなくなって
元気がでた。ありがとう>>26

>>20おいしいものいっぱい食べてがんばってくれ。



31 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2008/11/23(日) 20:55:19 ID:LY0FrnkZ

余命宣告受けた人が、仕事も辞めて全財産使い切ったけど、
死ぬ気配がなく、病院にもう一回行ったら、誤診だったっていう話を
テレビで見たことがあるぞ。

まずセカンドオピニオンだ。




32 :(名前は掃除されました)[]投稿日:2008/11/24(月) 00:10:33 ID:6WJPGOz6

>>26は正しい。
ロシアだったか入院するとまず浣腸するとネットで読んだ記憶がw

出すもの出さないと病気は治らない。
腸こそが内臓の根源、みたいな考えだったと思う。

>>20さん、子供のために頑張って。




33 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2008/11/24(月) 09:43:55 ID:a/l5dmV8

癌の闘病記で有名な話だけど、会社経営していた男性が末期癌って
診断されたので、経営していた会社を信頼のおける知人に売却して
個人的な資産も手続き完了して、墓や戒名の手配も自分でして
「片付いたー、これで安心して死ねる」って思ったら、癌が消えて
治っちゃったっていうの。

難病だって診断された時に「自分は死なないんだ」ってかたくなに思い
込むだけで何の行動も起こさない人もいるけど、上記の人みたいに
肩の荷が下りた=ストレスが無くなったともとれるからね。

人間の身体って不思議。




34 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2008/11/24(月) 13:32:26 ID:qYKyatO5

義理父1が数年前に肺癌になったが、しぶとく生きてるよ。
義理父2が数年前に前立腺癌になったが、しぶとく生きてるよ。

私の狭い狭い周辺でもこんなだから、案外わからないよ。
勿論生きてることだけが全てじゃないけどね。




35 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2008/11/24(月) 14:58:30 ID:8V0z6aiy

>>34
前立腺癌は進行が激遅な癌だから当然のことかと。
手術が必要な大きさになるまでに10年かかるとかはザラだし。
(湿潤・転移はほとんどない)
ちなみに発見技術が進んだからごく初期に発見できるように
なったらしい。
60代以上の10%は持っている老人病です。

でも肺癌の方はすごいね。
初期に全切除できたってことか。運も心がけも良かったんだろうね。





36 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2008/11/24(月) 19:59:43 ID:VMornFx2

この流れなら言える。
私も癌らしい。
3ヶ月の子と2歳の子がいる。

今は後の為にいろいろ書き残している所。
上の子の食べ物について、好きな物や、ご飯食べない時はのり巻きにするとか
後は宝石の置き場所なども。
例)「メイクボックスに入ってる真珠→祖母から貰ったもの、
妹が欲しがったらあげる」などと

このスレはいつも参考にしてます




37 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2008/11/24(月) 20:25:32 ID:OU93Mtcv

この流れなら言える
ここは新生活の為の身辺整理をする人たちのスレッドです
ここに書き込みした人は病気に打ち勝って、健康で幸せな新生活を始めて下さい


私、そろそろ泣きそうです




38 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2008/11/24(月) 21:58:12 ID:imaCuv5A

たくさん泣いても良いから
たくさん笑え

楽しく生きるんだ




41 :(名前は掃除されました)[]投稿日:2008/11/26(水) 14:35:22 ID:I5MIghB3

学生の時、父親が医療事故で死んで10年経って思ったけど
残して喜ばれるものって
お金と良い思い出、楽しかった頃の写真だなって思った。
後は本当に残った人の負担になってつらい。
ただあの療養中の父親に片づけろなんて言えなかったけど。
逆にたくさんこの世の荷物があることで
この世にとどまっていてくれるような気がした(死んだ後
何年経っても、たくさんの荷物がある事で
近くにいてくれるようなそんな感じがした)
ただ自分が父親の遺品そのものだなと思うと
結構心強くなれた。




42 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2008/11/26(水) 15:06:00 ID:8Lv/RjBR
>>41

> ただ自分が父親の遺品そのものだなと思うと
> 結構心強くなれた。

泣いた°・(ノД`)・°・

両親を亡くして落ち込んでる人に言ってあげたい




45 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2008/11/26(水) 16:52:37 ID:B51dvAU

とりあえず病気の人は2chの他のスレで笑えるネタを探して、たくさん笑ってください。
笑うと体にいいって。

思い出し笑いしながらでも身辺整理はできるよ。



【備え】身辺整理総合スレ 3【新生活】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1226994164/l50

拍手[11回]

ブログパーツ アクセスランキング
320 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/07/26(日) 13:08:28 ID:IWuPFzNV

オカルト板なので、urlは、なしな。
俺の弟の部屋が怖い件


111 本当にあった怖い名無し 2009/07/22(水) 14:53:54 ID:GK+Ha8nZ0

どうして掃除すると霊が近寄りにくくなるの?悪い気がなくなるから?気のせい??



116 本当にあった怖い名無し 2009/07/22(水) 14:57:14 ID:K/0xFd/RO

>>111
汚いところには、汚い者
綺麗なところには、綺麗な者。

それだけの事





321 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/07/27(月) 23:56:15 ID:npUvA+sD

風水スレより
すまん、JaneでURLが貼れない

742 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 19:18:46 ID:wtyA8zLT

掃除をしたら、要らないからとの理由で姉から新品化粧品を大量に貰った。
その数ヵ月後、四十路過ぎの姉に彼氏が出来た。
掃除凄い!!





拍手[18回]

ブログパーツ アクセスランキング

【備え】身辺整理総合スレ 5【新生活】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1265167276/l50

367 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 10:27:32 ID:Zvn06u5x


健康診断の結果が良くなくて、精密検査の結果待ちで落ち着かないので
身辺整理を始めたんだけど、一番最初に十数年分の日記を破り捨ててしまった
よく考えたら一番最後で良かったな…
>>2や>>257、汚部屋、トランク一つを参考にしてるんだけどなかなか進まない
もっと機械的に処理できる整理能力が欲しいよ



368 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 12:08:43 ID:DzpqouVq

>>367
世界にただ一つの「日記」は
最後まで処分に迷う(困る)ものだよ

それが処理できたのなら、
後は時間をかけて地道にやるだけ。必ず終るさ

なんでもないことをことを祈る



369 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 12:35:32 ID:b/TbM2Zu

>>368
ああ・・・母親の愚痴が詰まった日記どうしようか、ずっと迷ってるわ。
遺品だし、たまにいいこと書いてあるし、
全部が全部愚痴ってわけじゃないから余計始末に困る。

残されたもののために
できるなら日記に暗いことは書かないでおこうと思ったね。




370 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 13:37:58 ID:Jn52jn9G

>>369
残された者の特権として、編集してネガティブな記述はカットするとか。
あなた一代でいずれ処分するならそのままでもいいかも知れないけど、
もし次の世代に受け継がせるなら考えた方がいいかもね。




371 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 13:55:23 ID:J1Kdpgp4

>>369
肉親であれ第三者に読まれる事を、本人は必ずしも良しとしないのが日記。
とはいえ棄てようにも、育ててくれた親の喜怒哀楽。生きてきた証だからな。
判断に難しい所だが、場所に困らないなら封印して保存しておくかな。

日記は内容如何に関わらず、遺された人達が処理に困るだろうよ。
「身辺整理」の観点からは、カタチとして現存させないのが
ベターなのかと思う。デジタルは味気ないがな。




372 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/04/18(日) 00:05:45 ID:KPPjYpNn

>>369
もし本人ならその日記をどうするかって視点で考えてみるとか。

自分は以前日記書いてたんだけれど、
その頃ちょうど身内と大喧嘩した挙げ句絶縁同然になってしまって、
その時に感じたこととか状況を何ページも書き連ねてた。

10年近く経ってそれを読んだらすごく気分悪くなって、
速攻でシュレッダーにかけたよ。
その件はもう自分の中では「終わった」ことで、
日記にまで残して嫌な気持ちを引きずるのは嫌だったので。




373 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/04/18(日) 08:31:15 ID:WuUoryFz

>>372に同意
自分だったら日記は捨てて欲しい




374 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/04/18(日) 09:14:05 ID:6YBX2v7X

日記は、吐き出した物だから
吐いたものは通常は見せないものだし
他人に見せたり(見られたり)せず、自分で処分するのがいいと思う

育児日記や赤ちゃん写真みたいに、親の愛情?を記録したみたいな物だったら
のちにその子が見てうれしいのかもしれないけど。




375 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/04/18(日) 09:22:53 ID:E7dkWoa+

ツイッターやってるけど、吐き出した文章は
時間が経つと流れてしまうのがイイ感じです




376 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/04/18(日) 11:09:10 ID:iGxSqNu8

そうなんだ。
ずっとログに残っていくもんだと思ってた。

だけどあれ、フォロワー増えると人間関係のしがらみが
出来てくるのがちょっとなーと思ってる。
こんな感じ↓
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/itpropower/admin-kun/204/adminkun204.html

そこら辺はどうなのかな。




377 : 375[sage] 投稿日:2010/04/18(日) 12:46:16 ID:E7dkWoa+

>>376
自分は面倒になったら遠慮せずフォロー解除したりブロックしたりしてますw
他人との交流が目的ではないですしね。




378 : 375[sage] 投稿日:2010/04/18(日) 12:49:31 ID:E7dkWoa+

あと、他人のつぶやきを見たいだけならフォローじゃなくてリスト使う手も。
まあ、あとはツイッター関連スレでも覗いてください。




379 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/04/18(日) 19:33:30 ID:3tro+SAz

mixiもtwitterもリアル知人がいない方が
らくだよね。それでもmixiの方がしがらみっぽくなるから
twitterでは好きにしている。嫌ならリムってちょうだいって感じ。

でも、ネットで時間を無駄にしすぎているから
やめちゃおうかなと思っている。あ、2ちゃんはやめられないw





380 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/04/18(日) 20:23:38 ID:V6+thVRk

ツイッターで自分のツイートに鍵かけてれば
相互フォロワーじゃないと見られない
で、「ついろぐ」に登録しとくと
mixiみたいに自分のツイートが一日ごとに表示される
ついろぐも保全できるログに限りがあるみたいだから
過去のものは消えていくし自分で削除も出来る
日記代わりはこれで十分



拍手[4回]

ブログパーツ アクセスランキング
336 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/08/01(土) 02:49:51 ID:ZiEw5lns


【備え】身辺整理総合スレ 4【新生活】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1247615956/58


58 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 19:08:05 ID:EXH/jZdJ

亡き曾祖母は捨て神みたいな人で、一本のワインと最低限の服と葬式代と墓代のみ残したが
亡き後は反動なのか祖母が捨てられない病を発現させて、家に獣道を作る程になった
二人の違いは育ち。前者が裕福な家で後者が貧乏人の子沢山
品格というものを見た気分だ。どうせなら美しい生き様を周囲に見せたいものだ






338 :(名前は掃除されました)[]投稿日:2009/08/01(土) 09:56:56 ID:bU4Ies8+

曾祖母さん、ワインだなんてえらいモダンだな~





339 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/08/01(土) 13:50:44 ID:ljElRpsZ

奥さんが遺した梅酒を飲む詩を思い出したわ…




340 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/08/01(土) 13:56:56 ID:pLDmFcb2

亡き曾祖母と祖母は親子だろうに
なんでこんな別人並みに育ちが違うの?




341 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/08/01(土) 14:28:48 ID:1z9lgdyD

息子さんの奥さんなんだって。
つまり嫁姑の関係。




342 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/08/01(土) 14:50:24 ID:HDYy38iy

じゃあこの人の親は汚部屋育ちってことか。
この人自身はどんな親にどう育てられて、どうなったんだろね。
育ちと品格の関係を語るならそこまで書いてほしい。
(いずれにせよ大人になったら自己責任だと思うが)




http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1231307701/l50
掃除のモチベーションが上がるレスをコピペ収集 2

拍手[3回]

ブログパーツ アクセスランキング
393 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/08/12(水) 02:13:33 ID:20e50g4p

【静岡地震】静岡市で43歳女性―本に埋もれて窒息死か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249973786/1


1 名前:ロップイヤーφ ★[sage] 投稿日:2009/08/11(火) 15:56:26 ID:???P

※地震発生に関する情報はこちらへ→http://gimpo.2ch.net/namazuplus/

#【静岡地震】静岡市で43歳女性が本に埋もれて死亡 2009.8.11 15:37


 11日午前9時ごろ、静岡市駿河区の女性会社員(43)方で、女性が大量の本に埋もれた
状態で倒れているのを、訪ねてきた女性の母親が発見、119番通報した。消防隊員と県警
静岡南署員が駆けつけたところ、女性はすでに死亡していた。女性は1人暮らし。同署は
女性が地震で倒れてきた書籍に胸を圧迫され、窒息死した可能性もあるとみて死因を調べている。

 同署の調べでは、女性はふとんの上であおむけに倒れていた。発見時、女性は大量の書籍や
約30冊の本を収納したプラスチック製ケースに埋もれていた。

 同署によると、女性方は天井に届くほどの高さまで、数千冊の書籍や雑誌が平積みに
されていた。室内に侵入された形跡や女性に目立った外傷はなかった。ただ、死後硬直が
進行しており、女性が地震前に何らかの原因で死亡していた可能性もあるとして、同署は
同日中に司法解剖を行い、死因の特定を急いでいる。

 同署によると、母親は女性に持病などはなかったと話しているという。

ソース:msn産経
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090811/crm0908111537011-n1.htm




395 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/08/12(水) 07:31:22 ID:IcXiSbtv

>>393
かつてこれほどモチベを上げさせるコピペがあっただろうか・・・





396 :(名前は掃除されました)[age]投稿日:2009/08/12(水) 17:14:16 ID:kdZXz10G

>>393
この人は本だったけど、他の物で…ってのも有りえるよね。
ご冥福お祈りします。
でも餅あげage




http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1231307701/l50
掃除のモチベーションが上がるレスをコピペ収集 2

拍手[4回]

ブログパーツ アクセスランキング
【備え】身辺整理総合スレ 5【新生活】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1265167276/l50


323 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 15:39:11 ID:Pw+JAISJ

昔この板のどこかで片付け屋さんが仏壇とか神棚の壊し方を書いてたな…。



324 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 17:59:43 ID:9RZ0fL72

>>323
これだね↓

29 (名前は掃除されました) 2009/12/04(金) 12:39:43 ID:rWzbVTvx

ドライな方向けのお仏壇の処分の仕方です。
本当にいい素材(黒檀などの唐木)を使っているお仏壇は
釘を使わずに接着剤で組み立てられているので、バール等で叩けば簡単にバラせます。
突き板を貼ったり表面に塗装してあったりするだけのお仏壇も、軟らかい木材を使ってい
るのでやはり簡単にバラせます。
神棚も同様。見た目の割には脆い物です。
バラバラにしたら板を縛るなり袋に入れるなりしてお住まいのある自治体のルールに従っ
て可燃ゴミの日に。
元解体屋からのアドバイスでした。


325 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 19:54:24 ID:pUwm1045

>>324
私には無理だと思った・・・
信仰心薄いはずだけどちょっと寒気がw

昨日、ひどい貧血になってこのまま死ぬのかと思った
結構処分したけど、まだまだ片付けていないものが山ほどある
気合入れてもらった気がするぜー





326 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 20:42:20 ID:N/PMfyCm

>>324
自力で壊して捨てておk、なのかw知らなかった。

変色してしまって飾れないおひなさまと人形が家にあり
そろそろ処分しようかという話になってたのに
購入者(親)がケチで有料人形供養に出すは嫌がり
ゴミに出すと言ってたけど、仏壇神棚よりは平気そうだな・・・





327 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 22:21:26 ID:hXpjEVnZ

え、仏壇神棚よりも人形の方が怖くないかな
自分だったらいくらかかろうが人形供養にだす
お雛さまって持ち主の身代わりに災いを被ってくれる存在
と聞いたのでゴミ扱いしたら申し訳ない




328 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 23:36:09 ID:ftQ9KzLu


(社)日本人形協会の人形感謝代行サービス

こんなのあるよ。一年中受け付けてくれるらしい。
自分のお雛様も、もし片付けることになったらここに出そうと思ってる。




329 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 23:56:42 ID:58J1FNmo

今、このスレ見てて思い出したんだけど、
小学校のときに転校したとき、転校前の学校の友達が
たぬきのぬいぐるみくれたのね

数年前の引越しのときに思い切って捨てたんだけど、
もう持ってないことを思い出したら、なんだか身悶えたくなった(´・ω・`)





330 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 00:20:44 ID:yt+E30re

持ってたことを思い出して、良い思い出だったって思えれば良いんじゃないかな。
他人からもらったものを捨てる時にはそう思うことにしてるよ。




331 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 08:18:29 ID:D24A/OrP

>>329
思い出のぬいぐるみとか捨てると、後になって身悶えするような
胸が締め付けられるような、切ない感覚に陥るよね。
捨てなきゃよかった、ごめんね…とか少し思ったりする。

でも大抵、翌日か数時間後にはまいっか!!とかなってるw




332 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 08:49:55 ID:DlQZPfnn

>>324
ぜんぜんOKなドライ派だ
ばらしたものをなにか工作物に再利用でkないか考えた




333 : 323[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 09:25:17 ID:Ta9BTmEM

>>324
それです!どうもありがとう。解体屋さんでしたか。
きっとプロならしょっちゅうこんな事あって一々気にしてられないんだろうな…。



337 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 22:12:11 ID:IQMFK0Pk


仏壇、自治体の粗大ごみに出したことある、タンスと一緒に
特に扱いは変わらんかった




338 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 22:20:39 ID:6a0epyMJ

仏壇は別にって感じだわ
お骨や位牌や遺影ならともかく

だいたいあんな儲け主義で売ってるものなんか祟りもご利益もないよ
坊主はぜいたくで太ってるし




341 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 04:42:07 ID:K2A5/4MF

仏壇は開眼供養と永代供養やる時に金払って坊さんに来てもらうからじゃね?
自分は親が死んだら檀家も辞めるし永代供養やらないで仏壇捨てようと思うけど
ただ100年前から我が家にあるものだからそれを思うと感慨深くなってしまうんだよな





342 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 08:29:12 ID:I+OAhJPf

100年前って凄いね!!
自分は難病で体が悪く物多いと暮らしにくいのと、このスレの趣旨とは少し違うけどもう余り長くは無い事を覚悟、家族も誰もいないし蒸発した親父の荷物含めまた大量捨て&整理中。
年中こんな事やってるけど、少しずつしか出来ないから何年かかかってしまった。
でも物の限度が分からず整理もしないし捨てる事も出来ないのに、どんどん物を増やし家の外までゴミ屋敷の様にしてた父がいなくなったのでやっとスッキリしてきた。




343 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 08:38:01 ID:I+OAhJPf

あ、連レスゴメン、
自分も昔仏壇処分したよ。
当時はちょっと気が引けたので寺に引き取って貰ったけど(本当は関係無い寺だったけど引き受けくれた)、今考えれば別にただの紙と木だから普通にゴミに出して良かったと思う。
気になる人は、白い紙に包むとか、一言礼言うとか、敬意を込めればゴミに出すのも少しは気が楽になるかもね。




344 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 11:17:50 ID:r3EIP09z

外国の人はサイドボードにしてたよ。<仏壇
位牌、仏を飾ることがない地域だと違った見方ができるんだなあ。




345 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 12:26:45 ID:ronV72uE

仏壇は中古市場があるので場合によっては売れると聞いた事がある
まあ一般的には魂抜きしなくても、壊すのに抵抗がある人も多いだろうし
粗大ゴミとして有料で引き取ってもらうのが無難かなと思うけど

拍手[2回]

ブログパーツ アクセスランキング
PR
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
☆カテゴリー
ーーーーーPR
掃除に洗濯に 五つ星のモノ


Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸 08104
これで、ベッド、本棚、箪笥、勉強机を解体して普通ゴミで出しました。
電動のこぎりではないので、労力は使いますが、女の私でもいろんな家具をこれひとつで解体できました。


普段使いに欲しいモノ。大きい家具を解体できたら、自分へのご褒美的なモノとして購入しようかなと考え中。
◇◇アクセスランキング◇◇
アーカイブ
プロフィール
HN:
珠子
性別:
非公開
自己紹介:
ほぼ、自分の「モチベーション維持」のために残しておきたいログをまとめよう、そうしよう、と思い、始めました→なので、ちょっと偏った記事が多いかもしれません、ごめんなさい

掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。

【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com

バーコード
役立ったもの
ペットの臭いに役立ったもの。



ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。



微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。

【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。


フリーエリア
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 掃除・生活まとめ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]
拍手の多かった記事

●バリバリのキャリアウーマンの私生活がかなり衝撃的だった

●世界で最も貧しい大統領の衝撃的なスピーチ

●片づけで幸せになりたいと思ったのに その9【最終章】追記あり

●肝硬変なのにアル中引きこもりのセルフネグレストの義母 健康なハズなのにコタツに住み付いていて、24時間パジャマの義父。

●無性に口寂しくなって、コンビニでも、と夜外出。 コンビニの裏の小川に落ちて上がれない子猫発見!発見!

●この前、人事異動で違う店に配属になりました 気分一新、頑張るぞ! …という気分をまっぷたつに折る 過去最強の汚いトイレに遭遇しました 殺人的な臭さ!最強!瀕死!

●シンプルライフとは何か?【ロリコン紳士語録】

●どんな思いでこのポチ袋を隠したんだろうと思ったら涙止まらなくなった。 本当に嬉しかった。思いきって汚部屋脱出したからだなと思ったんだ


他サイトお勧め記事

お掃除ちゃんねる様の記事。これを聞きながら捨て始めると本当にすいすい捨てることができました。
斉藤一人の「そうじ」を聴きながら掃除をすると捗る

ガルスピちゃんねる様の記事。当ブログでは恋愛運を上げる掃除・整理スレはまとめていないので、私も楽しく読ませて頂いてます。
掃除をすることで自分を見つめなおして、 思いつきですが行動をおこす決心がつきました。

まぐろとにぼし様の記事。ルンバの記事はなごみました~
網戸掃除に便利なもの
ルンバならやりかねないな