掃除等のモチベーションのため、参考になるサイト・2ちゃんねるまとめ
【掃除 モチベーション 汚部屋】が主題です。
top page | 当ブログについて | 2chnavi | ◆ | ◆ |
375 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:39:04 ID:kTb3V7Gi
いままでにありえないくらいきちんと掃除した。
昨日健康診断の結果聞きに行ったら
胃にポリープ、血便、貧血だってorz
症状みっつ合わせると胃がんなんだけどw
まあ、血便は心当たりあるし貧血はもとからだし。
命が繋がったら毒出ししたと思って人生仕切りなおしてみます!
これに懲りずに掃除はがんばるわw
376 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 01:55:19 ID:okXsQ3Ga
>>375
そこでくじけないあなたが眩しい
415 : 375[] 投稿日:2009/12/19(土) 00:42:03 ID:8xKEEK8D
親が故郷の名産を送ってくれたので
胃がん疑惑を忘れて楽しもうと、同郷の友人を招きました。
気軽にひとを呼べるのも、部屋が綺麗になったおかげ。
楽しく歓談して、友人がトイレに立ったら大きな物音。
声かけてもイビキが聞こえるだけ……。
救急車を呼び、結局迷走神経反射という単発のトラブルで
脳神経には異常がないことがわかりホッとしました。
しかし、友人のおでこにはたんこぶが。
我が家のトイレの壁には結構大穴が……orz
毒出しってこんなにも大掛かりなものなんでしょうか。
さすがにポッキリ折れそうです。いや、折れました。
唯一の救いは希望通り、その間は胃がん疑惑なんて忘れきってたことですw
417 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 01:01:59 ID:Qj/M3x1s
>>415
乙。
でも友人が倒れたのがあなたが一緒にいる時だったのもよかったし、
結局たんこぶで済んだのもよかった。
昔の知人でトイレで倒れた時に打ち所が悪くて、アゴだったかの骨にヒビ入れた、って
人がいたんだわ。だから本当にそれで済んでよかったと思う。
壁に穴があいた事でぶつかった衝撃が吸収されたのかもしれないね。
穴にはとりあえずカレンダーでもかけて隠しとこう。
447 : 375[] 投稿日:2009/12/20(日) 15:34:40 ID:o5K2dc+a
さっき回収車が来たのでPCのディスプレイを出した。
1000円、5000円札で払おうとしたらお釣りがないから
おまけするって。
小銭が200円だけあったんで渡したけど、悪いなと思う反面、
重度の金欠なんで嬉しい……
おっちゃん、転職できてあれこれ買い換えたらまとめて連絡するから。
名刺ありがと!!
チラシの裏@掃除板 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1256202543/l50
いままでにありえないくらいきちんと掃除した。
昨日健康診断の結果聞きに行ったら
胃にポリープ、血便、貧血だってorz
症状みっつ合わせると胃がんなんだけどw
まあ、血便は心当たりあるし貧血はもとからだし。
命が繋がったら毒出ししたと思って人生仕切りなおしてみます!
これに懲りずに掃除はがんばるわw
376 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 01:55:19 ID:okXsQ3Ga
>>375
そこでくじけないあなたが眩しい
415 : 375[] 投稿日:2009/12/19(土) 00:42:03 ID:8xKEEK8D
親が故郷の名産を送ってくれたので
胃がん疑惑を忘れて楽しもうと、同郷の友人を招きました。
気軽にひとを呼べるのも、部屋が綺麗になったおかげ。
楽しく歓談して、友人がトイレに立ったら大きな物音。
声かけてもイビキが聞こえるだけ……。
救急車を呼び、結局迷走神経反射という単発のトラブルで
脳神経には異常がないことがわかりホッとしました。
しかし、友人のおでこにはたんこぶが。
我が家のトイレの壁には結構大穴が……orz
毒出しってこんなにも大掛かりなものなんでしょうか。
さすがにポッキリ折れそうです。いや、折れました。
唯一の救いは希望通り、その間は胃がん疑惑なんて忘れきってたことですw
417 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 01:01:59 ID:Qj/M3x1s
>>415
乙。
でも友人が倒れたのがあなたが一緒にいる時だったのもよかったし、
結局たんこぶで済んだのもよかった。
昔の知人でトイレで倒れた時に打ち所が悪くて、アゴだったかの骨にヒビ入れた、って
人がいたんだわ。だから本当にそれで済んでよかったと思う。
壁に穴があいた事でぶつかった衝撃が吸収されたのかもしれないね。
穴にはとりあえずカレンダーでもかけて隠しとこう。
447 : 375[] 投稿日:2009/12/20(日) 15:34:40 ID:o5K2dc+a
さっき回収車が来たのでPCのディスプレイを出した。
1000円、5000円札で払おうとしたらお釣りがないから
おまけするって。
小銭が200円だけあったんで渡したけど、悪いなと思う反面、
重度の金欠なんで嬉しい……
おっちゃん、転職できてあれこれ買い換えたらまとめて連絡するから。
名刺ありがと!!
チラシの裏@掃除板 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1256202543/l50
PR

986 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 01:36:02 ID:N7SLY/x8
生きていくのに要らないものをどんどん捨てていったら
最後は「今、ここ、私」の3つだけが残った。
身軽な心で明日から生きていこう。
987 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 01:52:56 ID:8l+IMpOO
>>986
死なないでね。
988 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 02:14:59 ID:s/maIBXl
おう、生きていこう。
うおおおおおおおーーーーー!エンジンかかりぱっなしで流し、鍋の焦げ、ガスレンジ、壁、スゲーキレイにした。
最高な飛び蹴りだ!大人になると叱ってくれる事ないから。こんなスレ欲しいと思ったよ。
では先を急ぐのでうおおおおおおー!
チラシの裏@掃除板 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1256202543/l50
生きていくのに要らないものをどんどん捨てていったら
最後は「今、ここ、私」の3つだけが残った。
身軽な心で明日から生きていこう。
987 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 01:52:56 ID:8l+IMpOO
>>986
死なないでね。
988 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 02:14:59 ID:s/maIBXl
おう、生きていこう。
うおおおおおおおーーーーー!エンジンかかりぱっなしで流し、鍋の焦げ、ガスレンジ、壁、スゲーキレイにした。
最高な飛び蹴りだ!大人になると叱ってくれる事ないから。こんなスレ欲しいと思ったよ。
では先を急ぐのでうおおおおおおー!
チラシの裏@掃除板 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1256202543/l50

208 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/02(水) 04:11:56 ID:PxTYcy3B
小学生のときから何故だか掃除と名のつくものが嫌いで嫌いで仕方なかった。
大人になってからも一年に一回掃除機かけるかどうか。
ADDだし自分には一生掃除なんかできないと思ってた。
が、ホテルでの目覚めがやけに良いことに気づいて
突然掃除に目覚めた。
シーツを洗濯し、物が山積みの部屋の1スペースを片付けた次の日、
喪を自負する自分が突然告白された。
お付き合いはしなかったけどかなりびっくりした。
調子に乗って毎日あちこち掃除した。30袋分くらいのゴミを出した。
ADDだけにハマりやすく、窓拭きやサッシ、カーペットの髪取りも夢中でやった。
気がついたら、「こんな心境には絶対なれないな…」と前に思った
「お掃除楽しいお」スレの心境になってた。
あれから取り立てて良いことはないけど、
なんとなく停滞してた運気が少しだけ回りはじめたような事もちらほら。
何より、あの自分が、まさか掃除板に常駐して
「お掃除楽しいお!」なんて思う日が来るなんて
夢にも思ってなかったからそれだけで嬉しくてしょうがない。
この熱が醒めても最低限のきれい部屋はキープできるように頑張ろう。
339 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2009/12/13(日) 23:22:07 ID:DUZA7w0c
今までどんなに片付けても部屋がすぐに汚くなるので、自分に掃除はできない!と思ってた。
親も汚部屋だし、もう性格だし、仕方ない、って。
でも、最近失恋や、将来について考えることが重なって、
一人暮らししてみたい、と思った。それは親に反対されたけど、
「もし一人暮らしできるなら、持って行けるものを選ぼう」と思って
今の自分に必要な物を考えたら、どんどんどんどん持ち物がごみに見えてきた。
使ってない物や読んでない小説に漫画、これは全部ごみだったんだなーと目から鱗。
この土日で45?5袋、30?2袋のごみが出た。漫画と小説も200冊近く売った。
服は大きいダンボール1箱ぶん、業者へ。今もタンスひとつぶんは売るつもり。
もし一人暮らしをするなら、引っ越しをするなら、って考えたら
自分の向かいたい方向が明確になるかもしれない。
今までこんなに大量の物を処分したことが無かったから、書いてみた。
部屋はごみ袋で窮屈だし、家具も移動中でごちゃごちゃしてるけど、すごく気分がいい。
このまま、もうちょっと頑張って綺麗なお部屋にするぞ!
そして毎日継続して、いつか一人暮らしがしたい。
チラシの裏@掃除板 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1256202543/l50

130 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2009/04/13(月) 13:33:00 ID:I1mkZ3Vr
何かの雑誌の悩み相談で
「私は部屋が汚すぎて友達も呼べません、これって病気でしょうか?」
という投書があったんだが、
「自分で汚いという自覚があるなら病気ではありません。
病気の人は友達を汚部屋に呼んでも恥ずかしいとも思いません」
という答えだった。
真偽のほどは定かでないけど、汚部屋状態をヤバイとも思わなく
なったら末期なんだろうな。
218 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2009/05/06(水) 14:10:49 ID:RUF2XVTO
高校の時の日記が出てきた。
「夏休みの目標・部屋を片づける!」って、この頃から汚部屋体質だったのか…。
その後「今9月13日だけどまだ汚いよ~(汗マーク)」とか書いてるし。
その他映画の批評やら友達との確執やら、男子生徒と遊んだだけで舞い上がっちゃたり哲学ぶったりうわああぁぁ~
とこれ以上読めないのでゴミ箱に叩き込んだ。
チラシの裏@掃除板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1232525371/l50
何かの雑誌の悩み相談で
「私は部屋が汚すぎて友達も呼べません、これって病気でしょうか?」
という投書があったんだが、
「自分で汚いという自覚があるなら病気ではありません。
病気の人は友達を汚部屋に呼んでも恥ずかしいとも思いません」
という答えだった。
真偽のほどは定かでないけど、汚部屋状態をヤバイとも思わなく
なったら末期なんだろうな。
218 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2009/05/06(水) 14:10:49 ID:RUF2XVTO
高校の時の日記が出てきた。
「夏休みの目標・部屋を片づける!」って、この頃から汚部屋体質だったのか…。
その後「今9月13日だけどまだ汚いよ~(汗マーク)」とか書いてるし。
その他映画の批評やら友達との確執やら、男子生徒と遊んだだけで舞い上がっちゃたり哲学ぶったりうわああぁぁ~
とこれ以上読めないのでゴミ箱に叩き込んだ。
チラシの裏@掃除板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1232525371/l50

2 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 20:17:39 ID:BiNS3DcQ
アンディ・マクナブ著「SAS戦闘員」「ブラヴォー・ツー・ゼロ」って本があるのさ。
掃除とは直接関係ないけど、掃除哲学って意味ではすごく影響された。かっこいい。
使い終わった道具はどんなに疲れていても手入れして片付ける。
ぐだぐだ考えてるよりも、手を動かせ。言い訳はするな。
最終目標をきちんと見定めて、あらゆる手を尽くせ。
だとかそんな感じ。ちょっと読んでみなよ。落ちたらかっこわるいから日記書いといた。
チラシの裏@掃除板 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1256202543/l50

*身辺整理スレで、実家のアルバム整理話から戦争の話や身の上話になります。掃除やアルバム整理の話からは少し外れます。
155 :(名前は掃除されました)[]投稿日:2009/08/27(木) 19:14:42 ID:iAnqDfI5
実家を出ることを決意し、5月GW明け~このスレを参考に家中の片づけ整理、もう捨てるものが無いってところまで来て、今最終段階
アルバム約40冊、写真数千枚の整理だけが最後まで残ってしまった
自分や兄弟のもの、親、祖父母のもの、さらにはイトコや見たことない人(たぶん親戚)、軍人等幅広く写ってる
もともと何でも形に残すのが好きな家系なので、写真もハンパなくあるんだ・・・
写りがいいもの、自分に関連するものだけ集めて何冊かにまとめ、あとは処分しようと思うんだけど、どれくらいの数残せばいいものでしょうか?
基準を設けないと選別しようにも膨大な数なのでなかなかうまくいかなくて

155 :(名前は掃除されました)[]投稿日:2009/08/27(木) 19:14:42 ID:iAnqDfI5
実家を出ることを決意し、5月GW明け~このスレを参考に家中の片づけ整理、もう捨てるものが無いってところまで来て、今最終段階
アルバム約40冊、写真数千枚の整理だけが最後まで残ってしまった
自分や兄弟のもの、親、祖父母のもの、さらにはイトコや見たことない人(たぶん親戚)、軍人等幅広く写ってる
もともと何でも形に残すのが好きな家系なので、写真もハンパなくあるんだ・・・
写りがいいもの、自分に関連するものだけ集めて何冊かにまとめ、あとは処分しようと思うんだけど、どれくらいの数残せばいいものでしょうか?
基準を設けないと選別しようにも膨大な数なのでなかなかうまくいかなくて

792 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/11/20(金) 09:21:17 ID:VX8KXqPi
掃除関係のスレじゃないけど一部に掃除ネタがあったので一応転載
掃除関係のスレじゃないけど一部に掃除ネタがあったので一応転載
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その72 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1257509381/ 504 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/11/16(月) 02:51:11 ID:dIj4YZF5O 何かさぁ~みんな難しく考え過ぎてない?自分はうまく説明出来ないけど引き寄せ自体超簡単なものじゃん 自分はこのスレ知って1ヶ月くらいだけど劇的に人生変わったし。シークレットとかエイブラハム?とかの類の本は難しそうだし読まずに終わりそうで買ってない。 先輩方のレスだけ。復縁さんみたく昔の恋人に執着してたがそれ以上に素敵な新しい恋人が出来た。 望まないものに焦点は当てず、楽しいことだけしてればいいんでしょ? まあ長くなってすいません 510 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/11/16(月) 12:42:50 ID:dIj4YZF5O >>506さん、>>508さん他の皆さんありがとう!! 劇的に変わったこと □ただ今、失業中ですが全くお金に困らない。なのになぜか貯金も減っていない。むしろ僅かだが増えているwほんと不思議w □会社での人間関係がうまくいかず、対人恐怖気味で休日も引きこもりがちだったが、 急に疎遠だった友人やら知り合いやら昔の恋人からの誘いが絶えず外に出るようになった。 □欲しいものは我慢しないで買う。またはその時買わなくても誰かから頂いたり… (書き出すときりがないのですが、一番最近は知り合いの社長さんちの引っ越しを手伝ったら42型プラズマを頂いたりw単に脳内金持ちイメージングの参考になれば…と思い手伝いにいっただけ。) □恋人は何と、昔の恋人の友達w ここ最近は友人関係すら面倒くさく遠ざかっていたが、気分がのったときにだけ参加しているが、そういうときは必ずいい出会いがある。 □汚部屋の住人だったが、綺麗好きになった。 (昔の恋人や会社に執着しだしたら掃除。という自分ルールを作った。結果気にならなくなった) □たまにギャンブルをするのですが、負け知らず。 |

208 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 06:35:06 ID:mbVv/ong
夜明け前にマンションのごみ集積場を掃除した。
住人のごみの出し方だが町内を見て回った結果、
自分の住んでるマンションがもっともすさんでいる。
毎回のことだが今日も嫌なごみが出てきた。
タバコの吸殻が2Lペットボトルに満タン状態のごみだった。
209 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 10:12:57 ID:5VUSAV8L
なんで路上にゴミを捨てる人がいるんだろう。
どうして平気なんだろう。
タバコの吸殻や空き缶どころじゃなくてコンビニ弁当を食べ散らかしてそのまま捨ててある。
たしかにゴミ箱の設置が減っているけど、だからって放置するのか。
買ったコンビニのゴミ箱に捨てればいいのに。
夜明け前にマンションのごみ集積場を掃除した。
住人のごみの出し方だが町内を見て回った結果、
自分の住んでるマンションがもっともすさんでいる。
毎回のことだが今日も嫌なごみが出てきた。
タバコの吸殻が2Lペットボトルに満タン状態のごみだった。
209 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 10:12:57 ID:5VUSAV8L
なんで路上にゴミを捨てる人がいるんだろう。
どうして平気なんだろう。
タバコの吸殻や空き缶どころじゃなくてコンビニ弁当を食べ散らかしてそのまま捨ててある。
たしかにゴミ箱の設置が減っているけど、だからって放置するのか。
買ったコンビニのゴミ箱に捨てればいいのに。

779 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/11/18(水) 10:36:15 ID:kXbB+4Ty
どなたか前スレのコピペお願いします。
確かお姉さんが掃除が得意で小掃除、中掃除と言う造語を使ってました。
料理まで得意なお姉さんだったと思います。
どなたかよろしくお願いします。
780 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/11/18(水) 10:47:04 ID:BiQzrBfE
>>779
どなたか前スレのコピペお願いします。
確かお姉さんが掃除が得意で小掃除、中掃除と言う造語を使ってました。
料理まで得意なお姉さんだったと思います。
どなたかよろしくお願いします。
780 :(名前は掃除されました)[sage]投稿日:2009/11/18(水) 10:47:04 ID:BiQzrBfE
>>779
6 :(名前は掃除されました)[]:2007/01/12(金) 18:55:58 ID:kV+0nEgO 9部屋+台所+トイレ2つ+風呂+物置で室内でペットもいるのに いつ誰が来ても隅々までツルピカーンで、飯も栄養と季節感考えた 温かいものが出るか、遅いときは冷蔵庫に何か入ってて 冷凍食品とか惣菜やインスタント食わせられたことなかったし・・・・・・ 布団もシーツもいつも干してあったし・・・服はアイロンがかかってたし・・・・ 季節に合わせた部屋の模様替えも行事ごともしてたし、 花瓶の花も綺麗で、玄関も庭の植木も綺麗だったし・・・・・ ねーちゃんのモットーは「人生は楽しむ」なので、掃除に関していえば、 家が散らかってると寛げない→掃除すると充実感→ビールウマーという方程式のようですw。 あと、今やれることは全部やっておくと後で楽だし、 急に用事が出来ても大丈夫、といつも言っています。 それと、社交的で友達とか彼氏さんとか親戚とか、お客を呼ぶのが好きなので 自然と掃除にも熱が入るっぽいです(私はお客を呼ばない派・・・・)。 とにかく、こまめに体が動いています。 お風呂に入っても、上がるときに自分を拭くついでにタオルで浴室を きっちり拭いてくれば掃除がラク、と言われました。 一人暮らしを始めたら、ラクでラクで物足りないと言っていました。 あと、クイックルとウェーブは発売当時から愛用していますw 典型的江戸っ子で、短気というか、さっぱりしていて半端なことが嫌いな性格なので、 掃除もチマチマみみっちく手を抜くぐらいならば、ばっと全部済ましちゃえばいいじゃん! と さっきも怒られますた。 それと、毎日の掃除と年末の大掃除以外に、季節ごとの行事(お節句とか)のたびに インテリアなどの細かい模様替えをするときに「小掃除(ねーちゃん語)」、 彼岸とお盆には「中掃除」をすると、汚れが溜まらなくて普段の掃除もラクらしいです。 ねーちゃんが心がけているのはこんなことらしいので、参考になれば幸いです。 というか、私もがんがらなくては(`・ω・´) たびたび済みません・・・ あと、私もよくねーちゃんの手伝いはしていたのですが 自分から家事をするという気がなかったのがいけないと思います。 普段の家事の時間は全部で一日2時間ぐらい、それだけ炊事洗濯掃除をしてれば 忙しかったり泊まりの日は一日二日手を抜いても大丈夫、と言っていたので (うちは無駄に広いので、下宿ならば30分でいいらしい)がんがります! |

686 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 00:26:36 ID:JbB1klDn
こっからどう行ったらいいかわかんなーい
必要でないものだから全部捨てろってわけにはいかん…
収納上手な頭脳の人いいよなぁ
生まれながらのハンデだぜ
687 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 09:58:08 ID:Vz6AVaG6
>必要でないものだから全部捨てろってわけにはいかん…
余計なお世話かも知れんが、自分はこうやって捨てるもの決めてる。
1.部屋にあるもの全部のリストを作る。
(本やCDも全タイトル書き出す)
2.それら全部について「日常生活する上での必要度」を5段階評価
(トイレットペーパーは5、以前行った映画の半券は1とか)
2.5 使用頻度について書いてもいい
(愛用の香水なら「別になくても生活はできるが毎日使ってる」とか)
3.必要度の低いもの全部について「なぜ必要じゃないのに持っているのか」を書く
(恋人の写真なら「それ見ていて幸せな気分になれる」とか)
3.5「いつになったら捨てるか/いつまで持つか」決めて書いてもいい
4.捨てる気持ちになったものは捨てる
5.モノが少ないと収納も簡単に!
688 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 10:32:50 ID:fPNfyUfK
>>687
使わなくても取っておきたい物もあるよね。(記念の写真とか)
季節ごとや半年ごとに持ち物を見直す癖をつけてみては?
そのときに、捨ててもいいかと思えたら捨てる。
物が多いと収納センスや掃除センスが問われるから、
出来るだけ物が少ない方が収納などが簡単になりますよ。
チラシの裏@掃除板 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1256202543/l50
こっからどう行ったらいいかわかんなーい
必要でないものだから全部捨てろってわけにはいかん…
収納上手な頭脳の人いいよなぁ
生まれながらのハンデだぜ
687 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 09:58:08 ID:Vz6AVaG6
>必要でないものだから全部捨てろってわけにはいかん…
余計なお世話かも知れんが、自分はこうやって捨てるもの決めてる。
1.部屋にあるもの全部のリストを作る。
(本やCDも全タイトル書き出す)
2.それら全部について「日常生活する上での必要度」を5段階評価
(トイレットペーパーは5、以前行った映画の半券は1とか)
2.5 使用頻度について書いてもいい
(愛用の香水なら「別になくても生活はできるが毎日使ってる」とか)
3.必要度の低いもの全部について「なぜ必要じゃないのに持っているのか」を書く
(恋人の写真なら「それ見ていて幸せな気分になれる」とか)
3.5「いつになったら捨てるか/いつまで持つか」決めて書いてもいい
4.捨てる気持ちになったものは捨てる
5.モノが少ないと収納も簡単に!
688 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 10:32:50 ID:fPNfyUfK
>>687
使わなくても取っておきたい物もあるよね。(記念の写真とか)
季節ごとや半年ごとに持ち物を見直す癖をつけてみては?
そのときに、捨ててもいいかと思えたら捨てる。
物が多いと収納センスや掃除センスが問われるから、
出来るだけ物が少ない方が収納などが簡単になりますよ。
チラシの裏@掃除板 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1256202543/l50

314 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 17:55:57 ID:3xAIrsZs
掃除や部屋の模様替えをしたくてしたくてたまらないのは、人生の転機が訪れる時らしい。
315 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2009/12/11(金) 18:13:32 ID:ykDkFUdW
汚部屋が理由で6年付き合った彼氏に振られ(しかも結婚目前に)、その後ヤケになって不要品捨てまくって掃除もしまくったら、今はそれが習慣化して毎日掃除したくて堪らない…
本当に転機が来るなら嬉しいなぁ
幸せの転機よ是非カモン!
316 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2009/12/11(金) 19:04:19 ID:SWMn9ytq
>>314
モチ上がるわ~☆ありがとう。この私がこんなにやりたくて仕方ないって
毎日になるなんて!すごい!314みて更にいい事待ち受けてるって事だって
勝手にモチあがる。来年には超いい事ありそうだ。
>>315
そんなにがんばってるなら絶対もっと素敵な新しい人表れますよ!
掃除応援してますー
私ももっと掃除への気持ちが高まるといいな
チラシの裏@掃除板 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1256202543/l50
掃除や部屋の模様替えをしたくてしたくてたまらないのは、人生の転機が訪れる時らしい。
315 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2009/12/11(金) 18:13:32 ID:ykDkFUdW
汚部屋が理由で6年付き合った彼氏に振られ(しかも結婚目前に)、その後ヤケになって不要品捨てまくって掃除もしまくったら、今はそれが習慣化して毎日掃除したくて堪らない…
本当に転機が来るなら嬉しいなぁ
幸せの転機よ是非カモン!
316 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2009/12/11(金) 19:04:19 ID:SWMn9ytq
>>314
モチ上がるわ~☆ありがとう。この私がこんなにやりたくて仕方ないって
毎日になるなんて!すごい!314みて更にいい事待ち受けてるって事だって
勝手にモチあがる。来年には超いい事ありそうだ。
>>315
そんなにがんばってるなら絶対もっと素敵な新しい人表れますよ!
掃除応援してますー
私ももっと掃除への気持ちが高まるといいな
チラシの裏@掃除板 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1256202543/l50

27 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 15:59:14 ID:QuNghZNo
家が汚部屋だった頃は常に自殺願望が離れず、
また、何かがいるのか、自分以外誰もいない家なのに
電気を消す音や廊下を歩く音など不可解な音が絶えなかった。
しかし、この板とめぐり合い、
自殺に向けての身辺整理を兼ねて人生最後の大掃除を行ったところ、
不可解な音は全くしなくなり、まだ精神的な揺れはあるものの、
自殺願望は大分薄らいだ。
それどころか、殆どなかったここ数年の記憶が大分戻ってきたりして、
正直ちょっと(良い意味で)戸惑っている。
掃除は色んなことに良いということは分かったけど、
今でもあの音がなんだったのか気になる…。
28 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 16:32:12 ID:ZgTsbiaX
>>27
そりゃ(^_^;)汚い部屋は邪霊が集まり、綺麗な部屋はご神気が集まる。
自殺願望は自分の本心ではないよ。操られていただけ。
部屋を綺麗にしたから、自分自身の中にいた悪い霊が居心地が悪くなって出ていったんでしょ。
守護神さんに手を合わせて感謝しなよ。
29 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 00:23:47 ID:+r8Pku7S
>>27
詳細はこのスレで
自分が掃除した陣地は霊的支配できると思う
30 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 01:07:57 ID:+APUY8Kl
>>28>>29
有難うございます。
確かに洋服だけで45リットルのゴミ袋が
200近く作れたぐらいの汚部屋だったので、
悪い霊もさぞかし居心地良かったと思います…。
これからも守護神さんや周りのみんなに感謝しつつ、
掃除を頑張りたいと思います。
チラシの裏@掃除板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1232525371/l50
家が汚部屋だった頃は常に自殺願望が離れず、
また、何かがいるのか、自分以外誰もいない家なのに
電気を消す音や廊下を歩く音など不可解な音が絶えなかった。
しかし、この板とめぐり合い、
自殺に向けての身辺整理を兼ねて人生最後の大掃除を行ったところ、
不可解な音は全くしなくなり、まだ精神的な揺れはあるものの、
自殺願望は大分薄らいだ。
それどころか、殆どなかったここ数年の記憶が大分戻ってきたりして、
正直ちょっと(良い意味で)戸惑っている。
掃除は色んなことに良いということは分かったけど、
今でもあの音がなんだったのか気になる…。
28 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 16:32:12 ID:ZgTsbiaX
>>27
そりゃ(^_^;)汚い部屋は邪霊が集まり、綺麗な部屋はご神気が集まる。
自殺願望は自分の本心ではないよ。操られていただけ。
部屋を綺麗にしたから、自分自身の中にいた悪い霊が居心地が悪くなって出ていったんでしょ。
守護神さんに手を合わせて感謝しなよ。
29 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 00:23:47 ID:+r8Pku7S
>>27
詳細はこのスレで
自分が掃除した陣地は霊的支配できると思う
30 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 01:07:57 ID:+APUY8Kl
>>28>>29
有難うございます。
確かに洋服だけで45リットルのゴミ袋が
200近く作れたぐらいの汚部屋だったので、
悪い霊もさぞかし居心地良かったと思います…。
これからも守護神さんや周りのみんなに感謝しつつ、
掃除を頑張りたいと思います。
チラシの裏@掃除板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1232525371/l50

243 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 13:20:37 ID:CwpD1soE
家族のだれそれが掃除しないとイラつく前に
自分の部屋を完璧にきれいにしてみせろ。
共通スペースも含めてピカピカに掃除だ。
文句を言う立場になるのはそれからだ。
377 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 15:37:20 ID:HwYvNu31
親が入院したあいだ無職の私が家の掃除をしていました。
子どものときに親に言われたいやなことを思い出した。
そのときの気分も。
あんなこと言われたら、あんな気分になるの当たり前だと初めて思えた。
汚いから、暇だから、掃除したけど、どこかのスレに
「相手に気持ちよく過ごしてもらうために」ってあって、なるほどと思いました。
反省。
お掃除ありがとう。あいらいくゆーあいらいくゆーあいらぶゆー。

うちには、開かずの間というか、物置状態になっている部屋があります。
その部屋の本棚をノコギリで解体して捨てようと思いました。
が、物置状態なので、本棚を自室へ運ぶことができません。
これです。自分のモノはないはず、と思っていたのですが、三島由紀夫全集の一部がここにありました(汗
本を取り出し、半分は捨てました。下の棚からは昭和のカオリがする薬類が。もちろん廃棄です。
モノがなくなったら、棚板をはずしていきます。
すべてが板状になったところで、自室へ。
さあ、解体していきます。これ、一枚の板ですが。
わかりにくいかもしれませんが、空洞になっているんですね。板と棒状の板の組み合わせというか。
なので、ノコギリは棒状の部分を、板の部分は薄っぺらいので、手で裂けちゃいます。
一番長い板は両端にノコギリで切れ目を入れて。
腕力に任せれば、この通り。
終了です。
本をどけ、下の棚からの薬類の整理、破棄、一枚の板の状態にするまでに約2時間。
(とにかく捨てる作業が……)
板状になってから解体するまでが約3時間(途中休憩しながらやったので、実質は2時間半くらい)。
少しだけすっきりしました。このまま続けていきます。
使用したノコギリです。
私は生物学上は女で、腕力もそうあるわけではありませんが、このノコギリは使い勝手が良いと思います。
その部屋の本棚をノコギリで解体して捨てようと思いました。
が、物置状態なので、本棚を自室へ運ぶことができません。
これです。自分のモノはないはず、と思っていたのですが、三島由紀夫全集の一部がここにありました(汗
本を取り出し、半分は捨てました。下の棚からは昭和のカオリがする薬類が。もちろん廃棄です。
モノがなくなったら、棚板をはずしていきます。
すべてが板状になったところで、自室へ。
さあ、解体していきます。これ、一枚の板ですが。
わかりにくいかもしれませんが、空洞になっているんですね。板と棒状の板の組み合わせというか。
なので、ノコギリは棒状の部分を、板の部分は薄っぺらいので、手で裂けちゃいます。
一番長い板は両端にノコギリで切れ目を入れて。
腕力に任せれば、この通り。
終了です。
本をどけ、下の棚からの薬類の整理、破棄、一枚の板の状態にするまでに約2時間。
(とにかく捨てる作業が……)
板状になってから解体するまでが約3時間(途中休憩しながらやったので、実質は2時間半くらい)。
少しだけすっきりしました。このまま続けていきます。
使用したノコギリです。
私は生物学上は女で、腕力もそうあるわけではありませんが、このノコギリは使い勝手が良いと思います。
Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸

最新記事
(03/25)
(03/23)
(03/21)
(03/18)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
ブログ内検索
カレンダー
☆カテゴリー
リンク
掃除に洗濯に 五つ星のモノ
Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸 08104
これで、ベッド、本棚、箪笥、勉強机を解体して普通ゴミで出しました。
電動のこぎりではないので、労力は使いますが、女の私でもいろんな家具をこれひとつで解体できました。
◇◇アクセスランキング◇◇
アーカイブ
プロフィール
HN:
珠子
性別:
非公開
自己紹介:
ほぼ、自分の「モチベーション維持」のために残しておきたいログをまとめよう、そうしよう、と思い、始めました→なので、ちょっと偏った記事が多いかもしれません、ごめんなさい
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
役立ったもの
ペットの臭いに役立ったもの。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。
フリーエリア