掃除等のモチベーションのため、参考になるサイト・2ちゃんねるまとめ
【掃除 モチベーション 汚部屋】が主題です。
top page | 当ブログについて | 2chnavi | ◆ | ◆ |
カレンキングストン13 ガラクタ捨てれば自分が見える
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1466571262/
503 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:16:27.94 ID:h++ZxgiC.net
住んでたマンションの左上の位置にある部屋が、夫のせいでガラクタの山だった結果
本当に運気が悪くなり夫もおかしくなり金銭的にもどん底に。
尻叩いて一掃させてから氏神様の神主様に来ていただいてお祓いとお清めしていただいてから
断捨離も敢行。全てをダウンサイジングして
母の介護もあって自分の実家に夫婦で引っ越し。
実家の賃貸マンションも左上が片付いてなかったので母を説得して
無駄なものを全部一掃してすっきりさせた。
自分たちの部屋には必要なものだけおいて、
右上の母の部屋は服などが少々騒然としているけど
母が取りやすいようにしておかないと辛そうなので
放っておいてあとは綺麗に整理整頓して過ごしている。
自分たちから見ればガラクタでも母にはそうでないものだから。
運気が良くなるかどうかはわからないけど、
母の部屋は防災面では安全な状態にはした。
前の住居でのガラクタ部屋の存在で本当に悪いことが重なって大変だったから
いずれ戻る予定ではあるけど、2度と以前のようにだけはするまいと肝に銘じている。
カレンキングストンさんのその部屋の位置の運勢知ったのは実家に越してから。
もっと早く知っていればと後悔し続けている。
504 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/09/24(土) 07:08:18.90 ID:HRgZmUht.net
>>503
乙です
お母さんも今はまだ物が多いとしても、
>>503が日々綺麗に掃除や片付けをする様子を目にしてたら感化されるかもしれないよ
カレンの本にも「捨て作業は伝線する」ってありますし
気長に頑張りましょう
ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門 (小学館文庫)
旧版です、現在中古品しかありません。
新 ガラクタ捨てれば自分が見える (小学館文庫)
新版です、旧版の内容に「時間の管理術」「視点を変える」の章が加わっています。
ガラクタ捨てれば未来がひらける (小学館文庫)
続編です。主に「スペース・クリアリング」について。ガラクタ捨てのモチベーションは「自分が見える」の方が良いかと思います。
PR

この記事にコメントする
無題
左上とか右上って何・・・
最初上階の左隣の部屋の話をしてるのかと思って『???』
玄関を上にした間取り図上の左上なんだろうけど、それだと物件のよって方角はバラバラだよね?風水って方角関係ないの?
カレン本は読んでないので、見当違いのことを言ってたらすまんけど、何が左上なのか意味不明すぎて気持ち悪い。
最初上階の左隣の部屋の話をしてるのかと思って『???』
玄関を上にした間取り図上の左上なんだろうけど、それだと物件のよって方角はバラバラだよね?風水って方角関係ないの?
カレン本は読んでないので、見当違いのことを言ってたらすまんけど、何が左上なのか意味不明すぎて気持ち悪い。
Re:無題
すみませんでした、わかりにくかったですね。
カレン風水は方角は関係ないです。
西に黄色、とかそういうのはないです。
玄関を下にして9分割して、運気の滞っているところのガラクタを片付けよう、というような感じでしょうか、ちょっとざっくりしていますが。
簡単な見取り図をアップしておきましたので、
この図の左上のことを指してのレスをまとめたのがこの記事です。
ちょっとざっくりしすぎて、わかりづらかったら、ごめんなさい。
カレン風水は方角は関係ないです。
西に黄色、とかそういうのはないです。
玄関を下にして9分割して、運気の滞っているところのガラクタを片付けよう、というような感じでしょうか、ちょっとざっくりしていますが。
簡単な見取り図をアップしておきましたので、
この図の左上のことを指してのレスをまとめたのがこの記事です。
ちょっとざっくりしすぎて、わかりづらかったら、ごめんなさい。
Re:無題
たぶん、ですが、本棚がここにあると邪魔だな、とか、嫌な感情があるならどかせた方がいいですし、そうでなければ、本棚を綺麗に保てばよいかと思います。
カレンは自分にとって心地よく、暮らしやすく、清らかな空間を作ることが大切だと思います。すべて捨てて何もない空間が良い! というのではないので、全部捨てなきゃ! どかせなきゃ! って思わなくてもいいと思います。
自分にとって心地よく、綺麗な空間を作ってください、私も部屋が微妙に汚れてきているので、改めて頑張ります、いっしょにがんばりましょう。
カレンは自分にとって心地よく、暮らしやすく、清らかな空間を作ることが大切だと思います。すべて捨てて何もない空間が良い! というのではないので、全部捨てなきゃ! どかせなきゃ! って思わなくてもいいと思います。
自分にとって心地よく、綺麗な空間を作ってください、私も部屋が微妙に汚れてきているので、改めて頑張ります、いっしょにがんばりましょう。
無題
そうかカレン知らない人でここ来てる人もいるのね...私も初めは知らなかったけど散々出てるのでググって普通に理解した
ちょっと気持ち悪いは言い過ぎでしょ...と思ったけど、米1さんカレンググってみると面白いよ!結構結果報告がモチ上がる報告が多くて自分もやってみようと思えると思う。
電子書籍が出てないので私の住んでる地域では買えないのだけれど、里帰りしたら本も絶対欲しいと思ってる。
最近はここ見て持ち上げながら、主人のスキルアップの転職のため右下と下真ん中を掃除しまくった。
他に転職にいい場所あるのかな...
ちょっと気持ち悪いは言い過ぎでしょ...と思ったけど、米1さんカレンググってみると面白いよ!結構結果報告がモチ上がる報告が多くて自分もやってみようと思えると思う。
電子書籍が出てないので私の住んでる地域では買えないのだけれど、里帰りしたら本も絶対欲しいと思ってる。
最近はここ見て持ち上げながら、主人のスキルアップの転職のため右下と下真ん中を掃除しまくった。
他に転職にいい場所あるのかな...
無題
前に記事見て、またサイト見たら見取図のってて、管理人さんの親切さに驚いた。
カレンのことは知ってたので、記事内容わかったけど親切だー。
いつもありがとうございます!
これからも更新楽しみにしてます!
カレンのことは知ってたので、記事内容わかったけど親切だー。
いつもありがとうございます!
これからも更新楽しみにしてます!
Re:無題
>実家の場合自室で考えてもいいのでしょうか?
>なにせ部屋がありすぎるもんで…
良いと思います。
家族の部屋とか勝手に掃除できないですし。
私も自室で考えています。
>なにせ部屋がありすぎるもんで…
良いと思います。
家族の部屋とか勝手に掃除できないですし。
私も自室で考えています。
最新記事
(03/25)
(03/23)
(03/21)
(03/18)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
ブログ内検索
カレンダー
リンク
掃除に洗濯に 五つ星のモノ
Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸 08104
これで、ベッド、本棚、箪笥、勉強机を解体して普通ゴミで出しました。
電動のこぎりではないので、労力は使いますが、女の私でもいろんな家具をこれひとつで解体できました。
◇◇アクセスランキング◇◇
アーカイブ
プロフィール
HN:
珠子
性別:
非公開
自己紹介:
ほぼ、自分の「モチベーション維持」のために残しておきたいログをまとめよう、そうしよう、と思い、始めました→なので、ちょっと偏った記事が多いかもしれません、ごめんなさい
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
役立ったもの
ペットの臭いに役立ったもの。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。