掃除等のモチベーションのため、参考になるサイト・2ちゃんねるまとめ
【掃除 モチベーション 汚部屋】が主題です。
top page | 当ブログについて | 2chnavi | ◆ | ◆ |
【備え】身辺整理総合スレ 11【新生活】
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1385562292/
739 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 13:53:10.10 ID:jFF1l1EG.net[1/2]
友人が阪神淡路、親戚が東日本を経験して、
彼らから聞いた話で思ったのは、
日用品の備蓄はもちろんなんだけど、
「思い出」をまとめた袋も必要だということ。
デジタル化した写真のDVDとか大事なぬいぐるみとか、
思い出の品って唯一無二のものだから、
焼けたり流されたりしたら絶対戻らないんだよね。
で、寝部屋に思い出リュックを作ったわ。
その中にちょこっと現金も入れといた。
740 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 16:55:37.27 ID:aGiiymEY.net
近所で火事(放火)があった時に思い出袋作ったなー
犯人捕まったからまた片付けたけど、
まとめておくに越した事はないね
741 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 18:34:32.47 ID:yvrkDRme.net
そうしてまとめておいて、
どの程度の頻度で取り出して眺めるのか知らないが
そんな程度の物って本当に必要なんだろうか
と私は感じる
自分の意志ではない事象で突然に失われてしまったから惜しく感じているだけで
そうでなかったら別にわざわざ取り出して眺める物でもなかろう
742 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 18:38:57.49 ID:6VS0/J7m.net
そう思うならそれでいんじゃね
743 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 19:32:23.69 ID:jFF1l1EG.net[2/2]
>>741
そう言われちゃあそうかもなんだけど
東日本の後、親が病気で亡くなって形見の品を入れたんだ。
どうしようもない力で奪われるのは確かに仕方ないけど
「これだけは」と思うものだけでもまとめて置けたら自分は安心だったよ。
それで持ち出せなかったら諦められるかもって。
744 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 20:08:15.17 ID:wUqhkmQm.net
思い出に救われることってあるよ。
745 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 20:29:25.66 ID:U0+zJSkG.net
>>741
自分の意思でなく失われたら、却ってスッキリするものもあると思う
惜しい、悲しいと思うならそれはその人にとって大事なものでしょう
取り出して眺める頻度なんて関係ないよ、人それぞれよ
746 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 20:30:24.78 ID:a5j368m2.net
自分は物より思い出派だけど
まあ救われるんなら何を置いといても持ち出しても
なんでもいいんじゃない
747 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/04/20(水) 08:23:01.06 ID:FADsq5s4.net
今死んで残った人たちにいろいろ見られるのはかなわないと
いろいろ景気よく捨ててるけど
もっと年取ったら捨てられなくなるのかな
今はまだ思い出のものよりこれからの事
(といっても死後にいろいろ見られることw)を考えられるけど
765 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:17:01.90 ID:rJfmT68d.net
災害の後に「思い出の物」を探してきれいにして
被災者に返す活動をしてるボランティアがいるけど、
大したことない物のためにそんな労力をかけさせては申し訳ないから、
いらんモノは処分していこうと思った。
ついでに結婚式と新婚旅行の写真データをUSBに入れて非常持ち出し袋に入れた。
もし家ごと無くなっても復元できるように。
管理人より
身辺整理スレのまとめですが、内容が災害時に備えてのことだったので
カテゴリーは災害に備えるに入れました。
PR

この記事にコメントする
無題
昔読んだ本で「戦時中、こどもの写真が焼けちゃったって皆が嘆く中、我が家の写真は節目ごとに親戚に送ったりしていたからわりと無事で、落ち着いてから集めることが出来た」という記述がありました。
そのためでは無いけど、遠く離れたじいちゃんばあちゃんにはたまに写真のデータを渡しています。
暇なときデジタルフォトフレームで見てくれてるみたいです。
そのためでは無いけど、遠く離れたじいちゃんばあちゃんにはたまに写真のデータを渡しています。
暇なときデジタルフォトフレームで見てくれてるみたいです。
無題
自分の写真を捨てるのは自由にやればいいけど
こうやって他人のことまで「その程度のもの」ってケチつけたがる人ってなんなんだろうね
掃除していいことしたつもりになってもそんなふうに他者が大事に思ってるものにケチつけるようになったらおしまいだよ
こうやって他人のことまで「その程度のもの」ってケチつけたがる人ってなんなんだろうね
掃除していいことしたつもりになってもそんなふうに他者が大事に思ってるものにケチつけるようになったらおしまいだよ
無題
コメント2さんに同意。
たとえ自分には思い出の品や写真が必要なくても、他の人にとって大切なことを否定するのは浅い。
私は、自分自身の幼少期からの写真は無くなってもそんなに悲しくないけど、自分の子や夫、友人や姉妹兄弟…自分にとって大切な人の写真が無くなったらショックだよ。もう2度と会えなくなったならなおさら。
もっと想像力と思いやりを持とうよ。
たとえ自分には思い出の品や写真が必要なくても、他の人にとって大切なことを否定するのは浅い。
私は、自分自身の幼少期からの写真は無くなってもそんなに悲しくないけど、自分の子や夫、友人や姉妹兄弟…自分にとって大切な人の写真が無くなったらショックだよ。もう2度と会えなくなったならなおさら。
もっと想像力と思いやりを持とうよ。
無題
非常用の持ち出し袋に思い出データとか(壊れるかもしれないのに)かさばるぬいぐるみを入れるってどうなんだろう?小さなお子さんはおもちゃやぬいぐるむ喜ぶと思うけど、そんなスペースと体力あったらもっと家族の命を救うのに直結するものを運びたい。きついようだけど「思い出の品~」と浸れるのは命が助かった後の悩みだもの。
ただし自分もPCのハードディスク不良で沢山の赤ちゃんの写真を(2~3ヶ月ぶんくらいだけど)無くしたことがあるので非公開ブログとかインスタとか写真や思い出のものを持ち出し不要の形で残すことにしてる。それじゃダメなのかな。
ただし自分もPCのハードディスク不良で沢山の赤ちゃんの写真を(2~3ヶ月ぶんくらいだけど)無くしたことがあるので非公開ブログとかインスタとか写真や思い出のものを持ち出し不要の形で残すことにしてる。それじゃダメなのかな。
最新記事
(03/25)
(03/23)
(03/21)
(03/18)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
ブログ内検索
カレンダー
リンク
掃除に洗濯に 五つ星のモノ
Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸 08104
これで、ベッド、本棚、箪笥、勉強机を解体して普通ゴミで出しました。
電動のこぎりではないので、労力は使いますが、女の私でもいろんな家具をこれひとつで解体できました。
◇◇アクセスランキング◇◇
アーカイブ
プロフィール
HN:
珠子
性別:
非公開
自己紹介:
ほぼ、自分の「モチベーション維持」のために残しておきたいログをまとめよう、そうしよう、と思い、始めました→なので、ちょっと偏った記事が多いかもしれません、ごめんなさい
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
役立ったもの
ペットの臭いに役立ったもの。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。