掃除等のモチベーションのため、参考になるサイト・2ちゃんねるまとめ
【掃除 モチベーション 汚部屋】が主題です。
top page | 当ブログについて | 2chnavi | ◆ | ◆ |
汚部屋から脱出したい!!in掃除全般96
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1477143027/0-
258 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/11/04(金) 15:11:21.21 ID:BFCiY/ZH.net[2/5]
どこか一箇所でもキレイに出来てしまうと、心がざわざわするのは何?
掃除完了することを怖がってるような?
何かを誤魔化そうとして散らかしてあるのだろうか?
そんな人いない?
259 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/11/04(金) 15:16:26.09 ID:kX/7b6LD.net
>>258 精神分析や心理カウンセリングが必要そうなタイプね。
人のことは言えなくて、私もそう。
だって片づけていくと、なんだか物凄く心理的に疲弊してくるもの。
結局、捨てるもの多いと思うのだが、それはつまり
「それを買った自分が間違いだった」という事を、如実に認めることになるから
なんてのも大いに関係してるんじゃないのかな。
しかしもうそういう悩んでる暇なくて、本当にドンドン片づけてしまいたい。
でも進まない。本当に情けない。
260 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/11/04(金) 15:39:01.04 ID:xtedq8pS.net
>>259
>「それを買った自分が間違いだった」という事を、如実に認めることになるから
認めたからこそ、買い物する時に慎重に考えるようになれたよ :)
認めて 向き合って 楽になって 気分を変えて ちょっとでも片付けを、ね
262 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/11/04(金) 15:49:03.10 ID:+vojFEs4.net[3/3]
不安を感じるひとは無理せず自分を責めずにねー
263 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/11/04(金) 17:00:19.47 ID:oubrjfhD.net[2/2]
色んな人がいるんだな
自分は今まで捨てられなくてゴミ溜めになってたタイプだから
なんでか知らんけど今スイッチ入ってなんでも捨てれるモードだ
何年かに一度本当に時たまそういうスイッチが入る
今度はリバウンドしないように大型のものも捨てて
部屋自体から物を減らす方向で頑張ってる
1ヶ月でようやく目に見えて物が減ってきたのが実感できる嬉しいし楽しい
273 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:45:33.53 ID:BFCiY/ZH.net[3/5]
>>258です。
ありがとう。
おかげさまで、ゴチャゴチャ言うより行動あるのみと、ずいぶん進行した。
使い残したスプレー類を、ハンマーで片っ端から穴開けて、スカッとした。
顔にかかったりして、ワーキャーしたのも良かったみたい。
ヤル気復活、寝るまで頑張ろうと思うよ。
274 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:46:30.31 ID:BFCiY/ZH.net[4/5]
掃除って努力が目に見えて実るのが良いよね。
努力が仇になる人生をリセットするつもりで行くわ。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1477143027/0-
258 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/11/04(金) 15:11:21.21 ID:BFCiY/ZH.net[2/5]
どこか一箇所でもキレイに出来てしまうと、心がざわざわするのは何?
掃除完了することを怖がってるような?
何かを誤魔化そうとして散らかしてあるのだろうか?
そんな人いない?
259 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/11/04(金) 15:16:26.09 ID:kX/7b6LD.net
>>258 精神分析や心理カウンセリングが必要そうなタイプね。
人のことは言えなくて、私もそう。
だって片づけていくと、なんだか物凄く心理的に疲弊してくるもの。
結局、捨てるもの多いと思うのだが、それはつまり
「それを買った自分が間違いだった」という事を、如実に認めることになるから
なんてのも大いに関係してるんじゃないのかな。
しかしもうそういう悩んでる暇なくて、本当にドンドン片づけてしまいたい。
でも進まない。本当に情けない。
260 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/11/04(金) 15:39:01.04 ID:xtedq8pS.net
>>259
>「それを買った自分が間違いだった」という事を、如実に認めることになるから
認めたからこそ、買い物する時に慎重に考えるようになれたよ :)
認めて 向き合って 楽になって 気分を変えて ちょっとでも片付けを、ね
262 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/11/04(金) 15:49:03.10 ID:+vojFEs4.net[3/3]
不安を感じるひとは無理せず自分を責めずにねー
263 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/11/04(金) 17:00:19.47 ID:oubrjfhD.net[2/2]
色んな人がいるんだな
自分は今まで捨てられなくてゴミ溜めになってたタイプだから
なんでか知らんけど今スイッチ入ってなんでも捨てれるモードだ
何年かに一度本当に時たまそういうスイッチが入る
今度はリバウンドしないように大型のものも捨てて
部屋自体から物を減らす方向で頑張ってる
1ヶ月でようやく目に見えて物が減ってきたのが実感できる嬉しいし楽しい
273 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:45:33.53 ID:BFCiY/ZH.net[3/5]
>>258です。
ありがとう。
おかげさまで、ゴチャゴチャ言うより行動あるのみと、ずいぶん進行した。
使い残したスプレー類を、ハンマーで片っ端から穴開けて、スカッとした。
顔にかかったりして、ワーキャーしたのも良かったみたい。
ヤル気復活、寝るまで頑張ろうと思うよ。
274 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:46:30.31 ID:BFCiY/ZH.net[4/5]
掃除って努力が目に見えて実るのが良いよね。
努力が仇になる人生をリセットするつもりで行くわ。
PR

この記事にコメントする
最新記事
(03/25)
(03/23)
(03/21)
(03/18)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
ブログ内検索
カレンダー
リンク
掃除に洗濯に 五つ星のモノ
Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸 08104
これで、ベッド、本棚、箪笥、勉強机を解体して普通ゴミで出しました。
電動のこぎりではないので、労力は使いますが、女の私でもいろんな家具をこれひとつで解体できました。
◇◇アクセスランキング◇◇
アーカイブ
プロフィール
HN:
珠子
性別:
非公開
自己紹介:
ほぼ、自分の「モチベーション維持」のために残しておきたいログをまとめよう、そうしよう、と思い、始めました→なので、ちょっと偏った記事が多いかもしれません、ごめんなさい
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
役立ったもの
ペットの臭いに役立ったもの。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。