掃除等のモチベーションのため、参考になるサイト・2ちゃんねるまとめ
【掃除 モチベーション 汚部屋】が主題です。
top page | 当ブログについて | 2chnavi | ◆ | ◆ |
元汚部屋の人達~
https://life9.5ch.net/test/read.cgi/souji/1189885589/
36 :(名前は掃除されました):2007/10/15(月) 10:56:12 ID:zhMeYaPB
たまたま通りかかった道路沿いの家が玄関を開けっ放しにしてて
チラッと見えちゃったんだけど
玄関からベランダまで真っ直ぐ荷物で壁が出来てて獣道が続いていた。
年配者のお宅のようだったけど、
自分も汚部屋のまま年を取ったらああなっていたかも。
もう絶対汚部屋には戻らないぞ!
37 :(名前は掃除されました):2007/10/15(月) 12:55:16 ID:SuHfLviK
>>36
年寄りは物を溜め込むの好きだからねぇ。
年寄りの特技『もったいない~もったいない~』したあげく
「肩が上がらない、腰が痛い、体力が・・・」
ってなって汚部屋になってしまうんだ。
なんか『もったいない』ってのも善し悪しだね。
39 :(名前は掃除されました):2007/10/16(火) 09:39:25 ID:Ji3IbEIj
年寄りの「もったいない」が
美徳だったのは昔の事だよね・・・、
勿論使える場合もあるんだけどさ。
40 :(名前は掃除されました):2007/10/16(火) 11:05:43 ID:0XoOoWzu
昔は物を買うこと自体が少なかったからね。
無駄に物をただで貰う機会も無かっただろうし。
41 :(名前は掃除されました):2007/10/16(火) 11:14:15 ID:Dw8cBbMW
まー現在の年寄りの若い頃なんかは戦後直後とかだし、
貧乏暮らしや物が手に入りにくいとかで
「もったいない」って精神は大事だったのかもしれん。
が、今はある程度生活も豊かになって、
100均なんかでもなんでも簡単に安く手に入るし、物が溢れまくってる。
そんな状況で「もったいない」なんかしたら汚部屋になるのは確実な事。
つか、先進国ほど汚部屋人間が多いような気ガスるよ。
現代日本じゃ余計な物は買わない・もらわない・溜めない・捨てるが一番。
42 :(名前は掃除されました):2007/10/16(火) 13:11:26 ID:0XoOoWzu
>>41
何年か前、アメリカのニュースで、
トランクルームの中身を丸ごと買い上げて、
オークションで売ってる業者が出てたな。
日本と比べたら、何倍ものでっかい家に住んでるのに、
それでも物を買い込み過ぎて、家に置ききれなくなるとは、
汚部屋度合いもスケールが違うと思った。
先進国の消費文化は、何か間違ってるね。
48 :(名前は掃除されました):2007/10/17(水) 12:50:37 ID:K17zguzF
『もったいない』は死語ではないと思う
ものを最後まで大切に使う気持ちは素晴らしい
でも無意味に物をため込んだり捨てずに
取っておく事は=もったいないからではない
部屋に置く物を少なくして風通しをよくして
綺麗に手入れをする事だって部屋や家を大切にしてる事
家を最後まで綺麗に使おうという気持ちは『もったいない』につながる
日本人って家を雑に扱うよね
やっぱ四季があったり台風がくる地震が多い事と関係あるのかな
172 :(名前は掃除されました):2008/02/04(月) 21:23:46 ID:uW4aaiih
綺麗部屋にしてからは、新しく物が増える時、
しまい場所を決めるのが楽しくなった。
買う前に、本当に必要かどうかをよく考えるようになったし、
今部屋にある物を把握してるから、ちゃんと答が出せる。
本当に必要な物を丁寧に迎えられるように、
時々一箇所ずつ持ち物を見直して、
更にいらない物を捨てたい。
収納は7分目くらいで、いつも余裕があるのが理想だなぁ。
174 :(名前は掃除されました):2008/02/06(水) 11:03:33 ID:UOOd+9yL
ものを捨てて減らして
ものの住所を決めた。
今では散らかってても5分で片付く。
住所を決めるとこんなに綺麗になるとは・・感動。
225 :(名前は掃除されました):2008/02/18(月) 16:27:01 ID:yWKxKO4B
汚部屋を脱出するってことは、
持ち物の管理ができるようになるための第一歩なのだと気が付いた。
今までもったいない生活していたな…。
今の気持で貯金してたら、どれだけ貯まっていただろう。
226 :(名前は掃除されました):2008/02/18(月) 21:39:14 ID:TWBfq6Be
ウチは収納が決定的に足りない家だった。
押し入れやクロゼット、収納の中を細かく仕切ってなかったので
モノを適当に積み上げ詰め込む。
収納ケースやカゴなどを使わずダンボールを使用してたので
出し入れしづらい&何が入っているか分からない。
収納ケース9個、100均のカゴ30個くらい、シャツハンガー1個、
カラーボックスに丁度良いインナーボックス12個を買い、
とにかく細かく分類、いらない物も徹底的に捨てて、
やっと片付けしやすい家ができた。
めざすは家具家電ティッシュ以外は外に置かない家。
しかし"家具"にしてたダンボール、大小20コ以上捨てた。
貧乏くせー。
https://life9.5ch.net/test/read.cgi/souji/1189885589/
36 :(名前は掃除されました):2007/10/15(月) 10:56:12 ID:zhMeYaPB
たまたま通りかかった道路沿いの家が玄関を開けっ放しにしてて
チラッと見えちゃったんだけど
玄関からベランダまで真っ直ぐ荷物で壁が出来てて獣道が続いていた。
年配者のお宅のようだったけど、
自分も汚部屋のまま年を取ったらああなっていたかも。
もう絶対汚部屋には戻らないぞ!
37 :(名前は掃除されました):2007/10/15(月) 12:55:16 ID:SuHfLviK
>>36
年寄りは物を溜め込むの好きだからねぇ。
年寄りの特技『もったいない~もったいない~』したあげく
「肩が上がらない、腰が痛い、体力が・・・」
ってなって汚部屋になってしまうんだ。
なんか『もったいない』ってのも善し悪しだね。
39 :(名前は掃除されました):2007/10/16(火) 09:39:25 ID:Ji3IbEIj
年寄りの「もったいない」が
美徳だったのは昔の事だよね・・・、
勿論使える場合もあるんだけどさ。
40 :(名前は掃除されました):2007/10/16(火) 11:05:43 ID:0XoOoWzu
昔は物を買うこと自体が少なかったからね。
無駄に物をただで貰う機会も無かっただろうし。
41 :(名前は掃除されました):2007/10/16(火) 11:14:15 ID:Dw8cBbMW
まー現在の年寄りの若い頃なんかは戦後直後とかだし、
貧乏暮らしや物が手に入りにくいとかで
「もったいない」って精神は大事だったのかもしれん。
が、今はある程度生活も豊かになって、
100均なんかでもなんでも簡単に安く手に入るし、物が溢れまくってる。
そんな状況で「もったいない」なんかしたら汚部屋になるのは確実な事。
つか、先進国ほど汚部屋人間が多いような気ガスるよ。
現代日本じゃ余計な物は買わない・もらわない・溜めない・捨てるが一番。
42 :(名前は掃除されました):2007/10/16(火) 13:11:26 ID:0XoOoWzu
>>41
何年か前、アメリカのニュースで、
トランクルームの中身を丸ごと買い上げて、
オークションで売ってる業者が出てたな。
日本と比べたら、何倍ものでっかい家に住んでるのに、
それでも物を買い込み過ぎて、家に置ききれなくなるとは、
汚部屋度合いもスケールが違うと思った。
先進国の消費文化は、何か間違ってるね。
48 :(名前は掃除されました):2007/10/17(水) 12:50:37 ID:K17zguzF
『もったいない』は死語ではないと思う
ものを最後まで大切に使う気持ちは素晴らしい
でも無意味に物をため込んだり捨てずに
取っておく事は=もったいないからではない
部屋に置く物を少なくして風通しをよくして
綺麗に手入れをする事だって部屋や家を大切にしてる事
家を最後まで綺麗に使おうという気持ちは『もったいない』につながる
日本人って家を雑に扱うよね
やっぱ四季があったり台風がくる地震が多い事と関係あるのかな
172 :(名前は掃除されました):2008/02/04(月) 21:23:46 ID:uW4aaiih
綺麗部屋にしてからは、新しく物が増える時、
しまい場所を決めるのが楽しくなった。
買う前に、本当に必要かどうかをよく考えるようになったし、
今部屋にある物を把握してるから、ちゃんと答が出せる。
本当に必要な物を丁寧に迎えられるように、
時々一箇所ずつ持ち物を見直して、
更にいらない物を捨てたい。
収納は7分目くらいで、いつも余裕があるのが理想だなぁ。
174 :(名前は掃除されました):2008/02/06(水) 11:03:33 ID:UOOd+9yL
ものを捨てて減らして
ものの住所を決めた。
今では散らかってても5分で片付く。
住所を決めるとこんなに綺麗になるとは・・感動。
225 :(名前は掃除されました):2008/02/18(月) 16:27:01 ID:yWKxKO4B
汚部屋を脱出するってことは、
持ち物の管理ができるようになるための第一歩なのだと気が付いた。
今までもったいない生活していたな…。
今の気持で貯金してたら、どれだけ貯まっていただろう。
226 :(名前は掃除されました):2008/02/18(月) 21:39:14 ID:TWBfq6Be
ウチは収納が決定的に足りない家だった。
押し入れやクロゼット、収納の中を細かく仕切ってなかったので
モノを適当に積み上げ詰め込む。
収納ケースやカゴなどを使わずダンボールを使用してたので
出し入れしづらい&何が入っているか分からない。
収納ケース9個、100均のカゴ30個くらい、シャツハンガー1個、
カラーボックスに丁度良いインナーボックス12個を買い、
とにかく細かく分類、いらない物も徹底的に捨てて、
やっと片付けしやすい家ができた。
めざすは家具家電ティッシュ以外は外に置かない家。
しかし"家具"にしてたダンボール、大小20コ以上捨てた。
貧乏くせー。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(03/25)
(03/23)
(03/21)
(03/18)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
ブログ内検索
カレンダー
リンク
掃除に洗濯に 五つ星のモノ
Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸 08104
これで、ベッド、本棚、箪笥、勉強机を解体して普通ゴミで出しました。
電動のこぎりではないので、労力は使いますが、女の私でもいろんな家具をこれひとつで解体できました。
◇◇アクセスランキング◇◇
アーカイブ
プロフィール
HN:
珠子
性別:
非公開
自己紹介:
ほぼ、自分の「モチベーション維持」のために残しておきたいログをまとめよう、そうしよう、と思い、始めました→なので、ちょっと偏った記事が多いかもしれません、ごめんなさい
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
役立ったもの
ペットの臭いに役立ったもの。
ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。
微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。
ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。
微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。