掃除等のモチベーションのため、参考になるサイト・2ちゃんねるまとめ
【掃除 モチベーション 汚部屋】が主題です。
top page | 当ブログについて | 2chnavi | ◆ | ◆ |
元汚部屋の人達~5人目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1287964543/
211 : (名前は掃除されました)[sage] : 2010/12/22(水) 23:13:41 ID:bNmqvkMA
脱汚→汚を繰り返してます。
みなさんはどんな感じで維持してるのですか?
最初の1~2ヶ月はきれいなんだけど、半年もすれば戻ってしまいます。
維持するコツや気持ちの持ちようなどありましたら教えて下さい。
維持できない自分が情けなくて泣きたくなります。
212 : (名前は掃除されました)[sage] : 2010/12/23(木) 01:09:50 ID:s+1nK+Jg
>>211
自分では何が原因だとお考えですか?
・使ったものを片付ける習慣がない。
・収納システムが生活動線と合っていないため片付けにくい。
・物がまだ多すぎる。
部屋を片付けたときに、棚や収納に余裕がないと、
新しく入ってきた物の片付け場所がないため、
すぐに部屋が物で溢れてしまいます。
「片付けたー」と思っても、棚や押し入れの中がぎゅうぎゅうだと
戻ってしまいやすいかも。
自分の場合は、物をどんどん減らしていったら、
片付けやすくなり、散らかりにくくなりました。
213 : (名前は掃除されました)[sage] : 2010/12/23(木) 01:26:12 ID:s+1nK+Jg
あともうひとつ、汚部屋に戻ってしまう原因として考えられるのは、
・買い物をしすぎる
というのもあるかもしれません。
214 : (名前は掃除されました)[sage] : 2010/12/23(木) 01:41:35 ID:9l80E8rx
>>211
上にも出てるけど、自分はモノを減らすことが
綺麗部屋維持の近道だった
服はクロゼットに収まる程度、本は本棚に綺麗に並ぶ程度で
215 : (名前は掃除されました)[sage] : 2010/12/23(木) 02:35:09 ID:BsGiJYWC
汚に戻ってた頃は捨てたつもりでまだ物が多かったし、収納もあまりなかった
あと掃除しやすい環境作り
基本の配置で物を色々置いているようだと拭き掃除もクイックル系もすぐさぼってしまったので
捨ててスペース空けて必要なものもなるべく仕舞うように
それと掃除道具はほとんど使い捨てにした
管理できない自分を認めて捨てることに罪悪感を持たない
216 : (名前は掃除されました)[sage] : 2010/12/23(木) 02:46:21 ID:Evl/dfiv
完全収納時、8割は床に何も置かない
※家具含む
最小限の物しかない
217 : (名前は掃除されました)[sage] : 2010/12/23(木) 13:38:01 ID:eR+8x9ST
>>211です。
みなさんの意見を読んで自分を振り返ってみました。
かなり物は減らしたのですが、「使ったらすぐ片付ける」が
習慣になってないのが一番の原因かもしれません。
後でやろうと思いながらそのまま、
他の物も同じように出しっぱなしになって少しずつ汚に戻ってきたみたいです。
自分一人で色々考えると原因が何かわからなくなって、
自分自身がダメなのかもと落ち込んでいたのですが、
原因が明確化されてモチ上がりました。
習慣、なかなか身につかないなぁ。
親に何もかもやってもらってたからやらない方が習慣になってしまってます。
今が汚の状態なので、また脱汚目指して今度こそ維持できるようにします。
みなさんありがとうございました。
221 : (名前は掃除されました)[sage] : 2010/12/24(金) 04:02:03 ID:wPhiUJuA
>>217
後でやろうと思うのは、物を元の位置に戻しやすくないのも一因かもよ
例えば玄関で使うものなのに、寝室の押入れが収納場所になっちゃってるとか
頻繁に使うものなのに、踏み台を使わないと戻せないとか
218 : (名前は掃除されました)[sage] : 2010/12/23(木) 15:46:46 ID:WjRr5AGz
>217
>後でやろう
これが一番良くないかもね。
自分も「後で」が多かった時は片付かない部屋だった。
今は、「後で」と思った時に、
「後での方が面倒じゃないか?今すぐにやった方が楽だよ!」と
自問自答するようにしている。
使ったらすぐに片付ける癖がつかなくても、
・寝る前10分
・朝仕事に行く前10分
・風呂に入る前10分
など、どこか節目に一回だけでも、
床や机に置きっぱなしのものを片付けるだけで結構違うよ。
自分は、寝る前10分で出しっぱなしのリモコンやコートを片付け、
読みかけの雑誌を「角を揃えて」積み重ね、
ゴミをゴミ箱へ、使っていたコップを洗って水切り籠へ入れるだけで
全然違ってきたよ。小さいけど、積み重なれば、全然違うよ。
ガンバレ!
219 : (名前は掃除されました)[sage] : 2010/12/23(木) 16:39:06 ID:uG0F5aUb
定期的に部屋に人を呼ぶとかも効果的かな。
リバウンドしない整理術とかは書籍でもネットでも多数あるから自分に合うのを参考に実践したらいい。
220 : (名前は掃除されました)[sage] : 2010/12/23(木) 21:36:07 ID:9rmePsgd
パワーストーンにハマッてから、パワーストーンを置く祭壇っぽいスペースを作った。
この祭壇を大切にしたい、汚部屋にしてしまっては祭壇に失礼って思うようになってから
こまめに掃除するようになった。
222 : (名前は掃除されました)[sage] : 2010/12/25(土) 09:50:01 ID:lxjWAEhD
夜寝る前は死んでるので、朝起きた30分間で片付けてる
さて目の前の体重計と散らばったペンからやるわ
223 : (名前は掃除されました)[sage] : 2010/12/25(土) 12:09:11 ID:hB2RuACX
時間が無いから後でやろう
自分の場合これが一番曲者だなあ。
仕事再開した途端に汚部屋に戻った。
224 : (名前は掃除されました) : 2010/12/25(土) 16:53:59 ID:py3R5Ogq
・不要な物を捨てる
・必要な物の住所(収納場所)を決める
これができていてもリバウンドしがちな人は、
「収納の深さ(アクション数)に問題がある」って
以前テレビでやったいたよ。
収納せずに出しっ放し(アクション数ゼロ)
戸棚とか、引き出しからすぐに出し入れできる(アクション数1)
クロゼットとか押入れの中の、引き出しに入ってる(アクション数2)
その引き出しの中で、さらに箱などに入ってる(アクション数3)
・・・という具合。
物をどのくらいの頻度で使うか、どのくらい細かく分類が必要か、
電気や日光の日焼けや埃から保護する必要があるか、
大切に奥深くしまう必要があるか・・・
いろんな理由で、適した「収納の深さ」が変わってくる。
私はこれができていなくて、よく使うものを出し入れしづらい場所に
しまったりして、元に戻すのがおっくうになって、
綺麗部屋と中間部屋を行ったり来たりしてた。
でも例えば、毎朝連れていく腕時計と携帯とパワーストーンのブレスを
かわいいお皿に並べてキャビネットの上に(アクション数ゼロ)
・・・とか、見直しをしたら維持しやすくなったよ。
225 : (名前は掃除されました)[sage] : 2010/12/25(土) 19:38:30 ID:KqV27W2A
汚部屋形成の一番の原因だった服を大量処分したらあんまり部屋が散らからなくなった
私の場合、特に良くなかったのが
「外出には使わないけど綺麗だから部屋着にでも」と保留してた流行遅れの服と
一回短時間着ただけや手洗いだから~と洗わないで置いてある服塚
また着ようと引っ張りだしたらなんか匂ったり皺寄ってたりで
結局着れないこともあったから
厚手のアウター以外は翌日着る予定がない限り全部洗うようにした
それから、これまでは帰宅して風呂入るまでそのままの服だったのを
帰宅したら部屋着に着替える習慣つけたのがかなりの変化
部屋着といってもワンピースタイプのパジャマで
パジャマ+気候に応じてレギンスやルームソックスで調整
帰宅→即着替え→脱いだ服は洗濯ネットに入れる→化粧落としという一連の動作が習慣づいたら
前のように洗濯物を溜め込んだり、化粧したままうっかりコタツで寝なくなったから肌の調子もいい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1287964543/
211 : (名前は掃除されました)[sage] : 2010/12/22(水) 23:13:41 ID:bNmqvkMA
脱汚→汚を繰り返してます。
みなさんはどんな感じで維持してるのですか?
最初の1~2ヶ月はきれいなんだけど、半年もすれば戻ってしまいます。
維持するコツや気持ちの持ちようなどありましたら教えて下さい。
維持できない自分が情けなくて泣きたくなります。
212 : (名前は掃除されました)[sage] : 2010/12/23(木) 01:09:50 ID:s+1nK+Jg
>>211
自分では何が原因だとお考えですか?
・使ったものを片付ける習慣がない。
・収納システムが生活動線と合っていないため片付けにくい。
・物がまだ多すぎる。
部屋を片付けたときに、棚や収納に余裕がないと、
新しく入ってきた物の片付け場所がないため、
すぐに部屋が物で溢れてしまいます。
「片付けたー」と思っても、棚や押し入れの中がぎゅうぎゅうだと
戻ってしまいやすいかも。
自分の場合は、物をどんどん減らしていったら、
片付けやすくなり、散らかりにくくなりました。
213 : (名前は掃除されました)[sage] : 2010/12/23(木) 01:26:12 ID:s+1nK+Jg
あともうひとつ、汚部屋に戻ってしまう原因として考えられるのは、
・買い物をしすぎる
というのもあるかもしれません。
214 : (名前は掃除されました)[sage] : 2010/12/23(木) 01:41:35 ID:9l80E8rx
>>211
上にも出てるけど、自分はモノを減らすことが
綺麗部屋維持の近道だった
服はクロゼットに収まる程度、本は本棚に綺麗に並ぶ程度で
215 : (名前は掃除されました)[sage] : 2010/12/23(木) 02:35:09 ID:BsGiJYWC
汚に戻ってた頃は捨てたつもりでまだ物が多かったし、収納もあまりなかった
あと掃除しやすい環境作り
基本の配置で物を色々置いているようだと拭き掃除もクイックル系もすぐさぼってしまったので
捨ててスペース空けて必要なものもなるべく仕舞うように
それと掃除道具はほとんど使い捨てにした
管理できない自分を認めて捨てることに罪悪感を持たない
216 : (名前は掃除されました)[sage] : 2010/12/23(木) 02:46:21 ID:Evl/dfiv
完全収納時、8割は床に何も置かない
※家具含む
最小限の物しかない
217 : (名前は掃除されました)[sage] : 2010/12/23(木) 13:38:01 ID:eR+8x9ST
>>211です。
みなさんの意見を読んで自分を振り返ってみました。
かなり物は減らしたのですが、「使ったらすぐ片付ける」が
習慣になってないのが一番の原因かもしれません。
後でやろうと思いながらそのまま、
他の物も同じように出しっぱなしになって少しずつ汚に戻ってきたみたいです。
自分一人で色々考えると原因が何かわからなくなって、
自分自身がダメなのかもと落ち込んでいたのですが、
原因が明確化されてモチ上がりました。
習慣、なかなか身につかないなぁ。
親に何もかもやってもらってたからやらない方が習慣になってしまってます。
今が汚の状態なので、また脱汚目指して今度こそ維持できるようにします。
みなさんありがとうございました。
221 : (名前は掃除されました)[sage] : 2010/12/24(金) 04:02:03 ID:wPhiUJuA
>>217
後でやろうと思うのは、物を元の位置に戻しやすくないのも一因かもよ
例えば玄関で使うものなのに、寝室の押入れが収納場所になっちゃってるとか
頻繁に使うものなのに、踏み台を使わないと戻せないとか
218 : (名前は掃除されました)[sage] : 2010/12/23(木) 15:46:46 ID:WjRr5AGz
>217
>後でやろう
これが一番良くないかもね。
自分も「後で」が多かった時は片付かない部屋だった。
今は、「後で」と思った時に、
「後での方が面倒じゃないか?今すぐにやった方が楽だよ!」と
自問自答するようにしている。
使ったらすぐに片付ける癖がつかなくても、
・寝る前10分
・朝仕事に行く前10分
・風呂に入る前10分
など、どこか節目に一回だけでも、
床や机に置きっぱなしのものを片付けるだけで結構違うよ。
自分は、寝る前10分で出しっぱなしのリモコンやコートを片付け、
読みかけの雑誌を「角を揃えて」積み重ね、
ゴミをゴミ箱へ、使っていたコップを洗って水切り籠へ入れるだけで
全然違ってきたよ。小さいけど、積み重なれば、全然違うよ。
ガンバレ!
219 : (名前は掃除されました)[sage] : 2010/12/23(木) 16:39:06 ID:uG0F5aUb
定期的に部屋に人を呼ぶとかも効果的かな。
リバウンドしない整理術とかは書籍でもネットでも多数あるから自分に合うのを参考に実践したらいい。
220 : (名前は掃除されました)[sage] : 2010/12/23(木) 21:36:07 ID:9rmePsgd
パワーストーンにハマッてから、パワーストーンを置く祭壇っぽいスペースを作った。
この祭壇を大切にしたい、汚部屋にしてしまっては祭壇に失礼って思うようになってから
こまめに掃除するようになった。
222 : (名前は掃除されました)[sage] : 2010/12/25(土) 09:50:01 ID:lxjWAEhD
夜寝る前は死んでるので、朝起きた30分間で片付けてる
さて目の前の体重計と散らばったペンからやるわ
223 : (名前は掃除されました)[sage] : 2010/12/25(土) 12:09:11 ID:hB2RuACX
時間が無いから後でやろう
自分の場合これが一番曲者だなあ。
仕事再開した途端に汚部屋に戻った。
224 : (名前は掃除されました) : 2010/12/25(土) 16:53:59 ID:py3R5Ogq
・不要な物を捨てる
・必要な物の住所(収納場所)を決める
これができていてもリバウンドしがちな人は、
「収納の深さ(アクション数)に問題がある」って
以前テレビでやったいたよ。
収納せずに出しっ放し(アクション数ゼロ)
戸棚とか、引き出しからすぐに出し入れできる(アクション数1)
クロゼットとか押入れの中の、引き出しに入ってる(アクション数2)
その引き出しの中で、さらに箱などに入ってる(アクション数3)
・・・という具合。
物をどのくらいの頻度で使うか、どのくらい細かく分類が必要か、
電気や日光の日焼けや埃から保護する必要があるか、
大切に奥深くしまう必要があるか・・・
いろんな理由で、適した「収納の深さ」が変わってくる。
私はこれができていなくて、よく使うものを出し入れしづらい場所に
しまったりして、元に戻すのがおっくうになって、
綺麗部屋と中間部屋を行ったり来たりしてた。
でも例えば、毎朝連れていく腕時計と携帯とパワーストーンのブレスを
かわいいお皿に並べてキャビネットの上に(アクション数ゼロ)
・・・とか、見直しをしたら維持しやすくなったよ。
225 : (名前は掃除されました)[sage] : 2010/12/25(土) 19:38:30 ID:KqV27W2A
汚部屋形成の一番の原因だった服を大量処分したらあんまり部屋が散らからなくなった
私の場合、特に良くなかったのが
「外出には使わないけど綺麗だから部屋着にでも」と保留してた流行遅れの服と
一回短時間着ただけや手洗いだから~と洗わないで置いてある服塚
また着ようと引っ張りだしたらなんか匂ったり皺寄ってたりで
結局着れないこともあったから
厚手のアウター以外は翌日着る予定がない限り全部洗うようにした
それから、これまでは帰宅して風呂入るまでそのままの服だったのを
帰宅したら部屋着に着替える習慣つけたのがかなりの変化
部屋着といってもワンピースタイプのパジャマで
パジャマ+気候に応じてレギンスやルームソックスで調整
帰宅→即着替え→脱いだ服は洗濯ネットに入れる→化粧落としという一連の動作が習慣づいたら
前のように洗濯物を溜め込んだり、化粧したままうっかりコタツで寝なくなったから肌の調子もいい
PR
この記事にコメントする
最新記事
(03/25)
(03/23)
(03/21)
(03/18)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
ブログ内検索
カレンダー
リンク
掃除に洗濯に 五つ星のモノ
Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸 08104
これで、ベッド、本棚、箪笥、勉強机を解体して普通ゴミで出しました。
電動のこぎりではないので、労力は使いますが、女の私でもいろんな家具をこれひとつで解体できました。
◇◇アクセスランキング◇◇
アーカイブ
プロフィール
HN:
珠子
性別:
非公開
自己紹介:
ほぼ、自分の「モチベーション維持」のために残しておきたいログをまとめよう、そうしよう、と思い、始めました→なので、ちょっと偏った記事が多いかもしれません、ごめんなさい
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
役立ったもの
ペットの臭いに役立ったもの。
ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。
微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。
ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。
微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。