掃除等のモチベーションのため、参考になるサイト・2ちゃんねるまとめ
【掃除 モチベーション 汚部屋】が主題です。
top page | 当ブログについて | 2chnavi | ◆ | ◆ |
144 :(名前は掃除されました):2012/07/05(木) 21:30:55.86 ID:SR7LTMUw
トイレで流せないティッシュペーパーと流せるトイレットペーパー。
違いはなんなの?
線維の長さが違う
説明:トイレットペーパーが水に「溶ける」というのは、
実はあまり正確な表現ではないようです。トイレットペーパーの線維は
セルロースでできており、水では溶けないらしい。
そういえばセルロースは人間の消化器官でもほとんど消化できないと聞きますね。
ティッシュペーパーの繊維もセルロースだそうです。
■正しくは、水中に「分散する」というべきらしい。
トイレットペーパーの繊維、つまりセルロースが水中に偏りなく散らばっている状態、
これをわれわれ素人は「溶けた」と解釈するようです。
■ティッシュペーパーもトイレットペーパーもセルロースで出来ています。
ただし、トイレットペーパーのほうは、ある程度の時間水に
浸されていると分散するように、短いセルロースで出来ているそうです。
ティッシュペーパーのほうは長いセルロースで出来ているため、
繊維の絡み合いがより強く、紙としての形を長く保てるようです。
■参考資料*1では、ティッシュペーパーはスパゲッティ、
トイレットペーパーはマカロニに喩えられていました。
マカロニだと水中では分散しやすいようです。スパゲッティはなかなかほぐれず、
無理にトイレで流せば下水の詰まりを起こしたりするようです。
■下水が詰まった場合、出張で修理してもらう料金は、
どんなに安くても3000~4000円ぐらい。暴利をむさぼる業者では数万円も取る例があるらしい。よほど切羽詰まった事情がない限り、ティッシュペーパーはトイレで使わないほうが無難なようです。
◆参考*1:書籍「いまさらきけない化学の疑問」初版24~26頁、左巻健男監修、ISBN978-4-7741-3858-9、技術評論社
149 :(名前は掃除されました):2012/07/05(木) 21:52:01.59 ID:wwE9vjoq
トイレの詰まりの原因
トイレに関わるトラブルで、もっとも多いのが詰まりです。
用を足した後に、水が思うように流れなくなってしまう状況です。この場合、
無理に流そうとせず、
できるだけ早く原因を特定して相応しい対処をすることが重要です。
では、トイレの詰まりはどのような原因で生じるのでしょうか。
最大の原因となるのが、異物が排水に引っかかってしまったケース。
何らかの原因で、用を足している途中に固形物を落としてしまい、
そのまま流してしまった場合に生じます。鍵やペンなどごく小さいものでも、
詰まりの原因になるので注意が必要です。
排水部分に引っかかったこれら固形物に流したトイレットペーパーが絡まることで
排水部分が塞がってしまうのです。
また、トイレットペーパーの代わりに、ティッシュペーパーなど溶けにくい紙を
使用した場合、ますます詰まりやすくなるうえ、
修理が難しくなるので注意が必要です。
そのため、トイレの詰まりを避けるためにはこうした異物・
固形物を流さないことです。
用を足した後に何かを落としてしまった場合、拾うのを躊躇してしまうケースも
多いでしょう。
要らないものだし、小さいから流しても大丈夫だろう、
と油断してそのまま流してしまうケースも多いもの。
しかし、それがトイレの詰まりをもたらしてしまうのです。
このように、トイレの詰まりはまずトイレットペーパー以外のものを
流さないこと、異物を落としてしまった場合には、
きちんと拾ってから流すことが重要な予防方法となるのです。
日々の生活の中から意識しておくようにしましょう。
171 :(名前は掃除されました):2012/07/06(金) 14:50:39.04 ID:NHGOW0MN
ティッシュがトイレ詰まりの原因にはなると思うよ
会社の寮で、備え付けの紙がゴワゴワしてるからってんで、肌触りのいい
ティッシュ使って用を足す奴が入寮した後で、排水溝が途中で詰まった
直接の原因はタオル流した馬鹿がかなり前にいたからのようなんだが、
どうも、ティッシュ使って用を足す奴が現れてから、その排水溝にひっかかった
タオルにティッシュが細長くなって絡み付くようになっていき、
ついには排水溝をふさいじゃったみたい
便とかトイレットペーパーだと、一時的に止まっても、後から押し寄せてくる
排水によってバラバラになって分散して一緒に流れて行くみたいだが、
ポリマー入ったティッシュだと、もし排水溝にちょっとひび割れとか、
何か石とかが入っちゃった場合、絡み付いてダメだわ
あれからたまに排水溝掃除するようになりました。俺が orz
172 :(名前は掃除されました):2012/07/06(金) 15:03:00.93 ID:Arm4cT56
あと、髪の毛が原因で詰まる、とか言われますが。今回排水溝が詰まって
思ったのは、真っすぐになってて何もひっかかるものがない状態の排水溝なら、
ティッシュも髪の毛が途中で一時的に留まっていても、後から来た
排水で津波のように押し流されるのが、
ひび割れとか石とか何かが入ってしまった場合、そこに徐々に髪とか
ティッシュというポリマー繊維の固まりが徐々に絡み付いていき、
最終的に排水溝をふさぐんだなぁ、ってことです。
だから時々スプリングを細長くしたような掃除用具で障害物を
時々取り除いてやらんといけないんだな、と。
173 :(名前は掃除されました):2012/07/06(金) 15:15:52.09 ID:8WCfqcHU
下記のような悩みなど見かけます。
髪の毛が落ちたままも気持ち悪く、
いつも手で集めてすてるのですが、何かよい方法がありますか?
髪の毛拾いをつくりました。ガムテープと取っ手はガス料金の明細書を使用。
http://cdn.uploda.cc/img/img6731.JPG
174 :(名前は掃除されました):2012/07/06(金) 15:19:53.93 ID:8WCfqcHU
>>171
精が出ますね。排水溝を掃除されているところ、見ている人は見ているはずです。
頑張ってください。
元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1340423740/
トイレで流せないティッシュペーパーと流せるトイレットペーパー。
違いはなんなの?
線維の長さが違う
説明:トイレットペーパーが水に「溶ける」というのは、
実はあまり正確な表現ではないようです。トイレットペーパーの線維は
セルロースでできており、水では溶けないらしい。
そういえばセルロースは人間の消化器官でもほとんど消化できないと聞きますね。
ティッシュペーパーの繊維もセルロースだそうです。
■正しくは、水中に「分散する」というべきらしい。
トイレットペーパーの繊維、つまりセルロースが水中に偏りなく散らばっている状態、
これをわれわれ素人は「溶けた」と解釈するようです。
■ティッシュペーパーもトイレットペーパーもセルロースで出来ています。
ただし、トイレットペーパーのほうは、ある程度の時間水に
浸されていると分散するように、短いセルロースで出来ているそうです。
ティッシュペーパーのほうは長いセルロースで出来ているため、
繊維の絡み合いがより強く、紙としての形を長く保てるようです。
■参考資料*1では、ティッシュペーパーはスパゲッティ、
トイレットペーパーはマカロニに喩えられていました。
マカロニだと水中では分散しやすいようです。スパゲッティはなかなかほぐれず、
無理にトイレで流せば下水の詰まりを起こしたりするようです。
■下水が詰まった場合、出張で修理してもらう料金は、
どんなに安くても3000~4000円ぐらい。暴利をむさぼる業者では数万円も取る例があるらしい。よほど切羽詰まった事情がない限り、ティッシュペーパーはトイレで使わないほうが無難なようです。
◆参考*1:書籍「いまさらきけない化学の疑問」初版24~26頁、左巻健男監修、ISBN978-4-7741-3858-9、技術評論社
149 :(名前は掃除されました):2012/07/05(木) 21:52:01.59 ID:wwE9vjoq
トイレの詰まりの原因
トイレに関わるトラブルで、もっとも多いのが詰まりです。
用を足した後に、水が思うように流れなくなってしまう状況です。この場合、
無理に流そうとせず、
できるだけ早く原因を特定して相応しい対処をすることが重要です。
では、トイレの詰まりはどのような原因で生じるのでしょうか。
最大の原因となるのが、異物が排水に引っかかってしまったケース。
何らかの原因で、用を足している途中に固形物を落としてしまい、
そのまま流してしまった場合に生じます。鍵やペンなどごく小さいものでも、
詰まりの原因になるので注意が必要です。
排水部分に引っかかったこれら固形物に流したトイレットペーパーが絡まることで
排水部分が塞がってしまうのです。
また、トイレットペーパーの代わりに、ティッシュペーパーなど溶けにくい紙を
使用した場合、ますます詰まりやすくなるうえ、
修理が難しくなるので注意が必要です。
そのため、トイレの詰まりを避けるためにはこうした異物・
固形物を流さないことです。
用を足した後に何かを落としてしまった場合、拾うのを躊躇してしまうケースも
多いでしょう。
要らないものだし、小さいから流しても大丈夫だろう、
と油断してそのまま流してしまうケースも多いもの。
しかし、それがトイレの詰まりをもたらしてしまうのです。
このように、トイレの詰まりはまずトイレットペーパー以外のものを
流さないこと、異物を落としてしまった場合には、
きちんと拾ってから流すことが重要な予防方法となるのです。
日々の生活の中から意識しておくようにしましょう。
171 :(名前は掃除されました):2012/07/06(金) 14:50:39.04 ID:NHGOW0MN
ティッシュがトイレ詰まりの原因にはなると思うよ
会社の寮で、備え付けの紙がゴワゴワしてるからってんで、肌触りのいい
ティッシュ使って用を足す奴が入寮した後で、排水溝が途中で詰まった
直接の原因はタオル流した馬鹿がかなり前にいたからのようなんだが、
どうも、ティッシュ使って用を足す奴が現れてから、その排水溝にひっかかった
タオルにティッシュが細長くなって絡み付くようになっていき、
ついには排水溝をふさいじゃったみたい
便とかトイレットペーパーだと、一時的に止まっても、後から押し寄せてくる
排水によってバラバラになって分散して一緒に流れて行くみたいだが、
ポリマー入ったティッシュだと、もし排水溝にちょっとひび割れとか、
何か石とかが入っちゃった場合、絡み付いてダメだわ
あれからたまに排水溝掃除するようになりました。俺が orz
172 :(名前は掃除されました):2012/07/06(金) 15:03:00.93 ID:Arm4cT56
あと、髪の毛が原因で詰まる、とか言われますが。今回排水溝が詰まって
思ったのは、真っすぐになってて何もひっかかるものがない状態の排水溝なら、
ティッシュも髪の毛が途中で一時的に留まっていても、後から来た
排水で津波のように押し流されるのが、
ひび割れとか石とか何かが入ってしまった場合、そこに徐々に髪とか
ティッシュというポリマー繊維の固まりが徐々に絡み付いていき、
最終的に排水溝をふさぐんだなぁ、ってことです。
だから時々スプリングを細長くしたような掃除用具で障害物を
時々取り除いてやらんといけないんだな、と。
173 :(名前は掃除されました):2012/07/06(金) 15:15:52.09 ID:8WCfqcHU
下記のような悩みなど見かけます。
髪の毛が落ちたままも気持ち悪く、
いつも手で集めてすてるのですが、何かよい方法がありますか?
髪の毛拾いをつくりました。ガムテープと取っ手はガス料金の明細書を使用。
http://cdn.uploda.cc/img/img6731.JPG
174 :(名前は掃除されました):2012/07/06(金) 15:19:53.93 ID:8WCfqcHU
>>171
精が出ますね。排水溝を掃除されているところ、見ている人は見ているはずです。
頑張ってください。
元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1340423740/
PR
この記事にコメントする
最新記事
(03/25)
(03/23)
(03/21)
(03/18)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
ブログ内検索
カレンダー
リンク
掃除に洗濯に 五つ星のモノ
Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸 08104
これで、ベッド、本棚、箪笥、勉強机を解体して普通ゴミで出しました。
電動のこぎりではないので、労力は使いますが、女の私でもいろんな家具をこれひとつで解体できました。
◇◇アクセスランキング◇◇
アーカイブ
プロフィール
HN:
珠子
性別:
非公開
自己紹介:
ほぼ、自分の「モチベーション維持」のために残しておきたいログをまとめよう、そうしよう、と思い、始めました→なので、ちょっと偏った記事が多いかもしれません、ごめんなさい
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
役立ったもの
ペットの臭いに役立ったもの。
ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。
微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。
ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。
微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。