掃除等のモチベーションのため、参考になるサイト・2ちゃんねるまとめ
【掃除 モチベーション 汚部屋】が主題です。
top page | 当ブログについて | 2chnavi | ◆ | ◆ |
そうじが持つ力について 14
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/souji/1350657401/
31 :(名前は掃除されました):2012/10/22(月) 00:00:15.64 ID:xHT/JTS3
ありがちな話かもしれないけど。
大学院生の時に鬱になり、卒業後半年引きこもった。
瞬く間に汚部屋化した部屋で化石になること半年、ふと机に山積みの論文やレポート、写真や服を捨てた。
何となくスッキリしたから翌日から部屋を少しずつ片付け出した。
体力落ちてるし食べられなくてフラフラだから本当に少しずつだけど。
すると少しずつ夜眠れるようになってきて、今で言うまとめサイトのアフィリエイトのはしりみたいなのを始めた。
たまたま、自分のためにやってたまとめサイトがアクセス増えて、棚ぼた的にそうなっただけだけど。
最終的に月収30万ぐらいいったけど管理が大変になったから1年ぐらいでやめた。
この頃には綺麗な部屋をキープできるようになってた。
仕事ないけどまぁなんとかなるだろうと根拠のないこと考えてたら、昔のバイト先の上司から誘われて翌月から働き始めた。
仕事できないけど、会社にも上司にも感謝してるからオフィスをひたすら掃除した。
そしたら取引先の高い爽やかなおっさんと仲良くなった。
色々あってその人と結婚した。
鬱が治って、子供が産まれた。
主人がいきなり会社をやめて、ある資格職をめざして勉強し出した。
不安と育児疲れで家が汚れだした。
家がぐちゃぐちゃになるとともに夫婦仲が険悪になってきた。
私がストレスからくる内臓の病気で倒れた。実家で療養してる時に、ふとまた掃除をはじめた。
みるみる回復して、主人ともますます仲良くなった。
今は育児しながら趣味で作ったものをネット通販のお店で細々と販売してる。
掃除するたびに気前のいいお客様と出会う。
おかげで、何だかんだお金に困ってないなあ。
鬱も再発の気配なし。
私にとって掃除は最強の開運法だわ。
32 :(名前は掃除されました):2012/10/22(月) 00:14:48.83 ID:+e3ZvWj8
掃除した後ボーーとするのが好きで
結構ひらめいたり、問題解決のアイディアが出るんだなこれが
掃除は人事を尽くして天命を待つ的な所もあるねー
34 :(名前は掃除されました):2012/10/22(月) 13:42:45.58 ID:OhBLxvGp
>>31 経験則で確信すると人生の財産だよね
子供も掃除癖がついたり掃除の教えが身につくといいね
35 :(名前は掃除されました):2012/10/22(月) 17:24:47.92 ID:3qtOjDAi
31さん読んで、はっとした。
不安な日々でも掃除を始められるってすごい。
私も暗く沈んでないで、掃除をしてみる。
36 :(名前は掃除されました):2012/10/22(月) 19:30:58.69 ID:OzPwfUaX
31さんとご家族に幸あれ~(o^∀^o)
38 :(名前は掃除されました):2012/10/22(月) 19:49:07.69 ID:457CGyVv
>>31
12行目まで男の人だと思って読んでたから13行目でえ?となったw
良い話なので保存させてもらいました、ありがとう
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/souji/1350657401/
31 :(名前は掃除されました):2012/10/22(月) 00:00:15.64 ID:xHT/JTS3
ありがちな話かもしれないけど。
大学院生の時に鬱になり、卒業後半年引きこもった。
瞬く間に汚部屋化した部屋で化石になること半年、ふと机に山積みの論文やレポート、写真や服を捨てた。
何となくスッキリしたから翌日から部屋を少しずつ片付け出した。
体力落ちてるし食べられなくてフラフラだから本当に少しずつだけど。
すると少しずつ夜眠れるようになってきて、今で言うまとめサイトのアフィリエイトのはしりみたいなのを始めた。
たまたま、自分のためにやってたまとめサイトがアクセス増えて、棚ぼた的にそうなっただけだけど。
最終的に月収30万ぐらいいったけど管理が大変になったから1年ぐらいでやめた。
この頃には綺麗な部屋をキープできるようになってた。
仕事ないけどまぁなんとかなるだろうと根拠のないこと考えてたら、昔のバイト先の上司から誘われて翌月から働き始めた。
仕事できないけど、会社にも上司にも感謝してるからオフィスをひたすら掃除した。
そしたら取引先の高い爽やかなおっさんと仲良くなった。
色々あってその人と結婚した。
鬱が治って、子供が産まれた。
主人がいきなり会社をやめて、ある資格職をめざして勉強し出した。
不安と育児疲れで家が汚れだした。
家がぐちゃぐちゃになるとともに夫婦仲が険悪になってきた。
私がストレスからくる内臓の病気で倒れた。実家で療養してる時に、ふとまた掃除をはじめた。
みるみる回復して、主人ともますます仲良くなった。
今は育児しながら趣味で作ったものをネット通販のお店で細々と販売してる。
掃除するたびに気前のいいお客様と出会う。
おかげで、何だかんだお金に困ってないなあ。
鬱も再発の気配なし。
私にとって掃除は最強の開運法だわ。
32 :(名前は掃除されました):2012/10/22(月) 00:14:48.83 ID:+e3ZvWj8
掃除した後ボーーとするのが好きで
結構ひらめいたり、問題解決のアイディアが出るんだなこれが
掃除は人事を尽くして天命を待つ的な所もあるねー
34 :(名前は掃除されました):2012/10/22(月) 13:42:45.58 ID:OhBLxvGp
>>31 経験則で確信すると人生の財産だよね
子供も掃除癖がついたり掃除の教えが身につくといいね
35 :(名前は掃除されました):2012/10/22(月) 17:24:47.92 ID:3qtOjDAi
31さん読んで、はっとした。
不安な日々でも掃除を始められるってすごい。
私も暗く沈んでないで、掃除をしてみる。
36 :(名前は掃除されました):2012/10/22(月) 19:30:58.69 ID:OzPwfUaX
31さんとご家族に幸あれ~(o^∀^o)
38 :(名前は掃除されました):2012/10/22(月) 19:49:07.69 ID:457CGyVv
>>31
12行目まで男の人だと思って読んでたから13行目でえ?となったw
良い話なので保存させてもらいました、ありがとう
PR

最新記事
(03/25)
(03/23)
(03/21)
(03/18)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
ブログ内検索
カレンダー
リンク
掃除に洗濯に 五つ星のモノ
Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸 08104
これで、ベッド、本棚、箪笥、勉強机を解体して普通ゴミで出しました。
電動のこぎりではないので、労力は使いますが、女の私でもいろんな家具をこれひとつで解体できました。
◇◇アクセスランキング◇◇
アーカイブ
プロフィール
HN:
珠子
性別:
非公開
自己紹介:
ほぼ、自分の「モチベーション維持」のために残しておきたいログをまとめよう、そうしよう、と思い、始めました→なので、ちょっと偏った記事が多いかもしれません、ごめんなさい
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
役立ったもの
ペットの臭いに役立ったもの。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。