掃除等のモチベーションのため、参考になるサイト・2ちゃんねるまとめ
【掃除 モチベーション 汚部屋】が主題です。
top page | 当ブログについて | 2chnavi | ◆ | ◆ |
そうじが持つ力について 10
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/souji/1290391025/
837 :(名前は掃除されました):2011/05/26(木) 19:29:35.17 ID:251tTkk+
カレン本にある「嫌な記憶のある物を捨てればその嫌な記憶も捨てられる」って
ほんとに効果あるのかな?
嫌な出来事があった時に着てた服を捨てたいんだけど
服に罪はないし…って捨てられない。
だが嫌な記憶消したいorz
838 :(名前は掃除されました):2011/05/26(木) 19:37:00.04 ID:ahrx2ncn
>>837
自分の場合はもっとはやく捨てればよかったって思うくらいすっきりしたよ。
モノは悪くないんだから、「こそ」じゃないかな。
841 :(名前は掃除されました):2011/05/27(金) 00:34:10.16 ID:rdpt1kBT
>>837
ってかその服を今後着るつもりなのか?着ないのなら潔く処分すべきでね
服に罪はなくとも重荷に感じてるようであればもうその服との縁は切れたという事でないか
840 :(名前は掃除されました):2011/05/27(金) 00:23:20.48 ID:yRhnuYx+
>>837
その服には嫌な出来事の記憶というか念が籠っている。
服を捨てられないのは、嫌な出来事を覚えておきたいのかもよ。
罪はないと言えば、血だらけの道路や人を引き殺したタイヤにも罪はないよ。
細菌、昔の彼から貰ったアクセサリーをオクで全部売った。
最後が無くなった途端、驚くほどスッキリした。
楽しい思い出ばかりだし、気に入ってるし、今手に入らんモノもあったんだけど、妻子持ちだったし、後悔はしてないけど、
まっさらな自分に生まれ変わる為にね。スッキリした途端、何も変わってないのに、
キレイになったっとか言われて急にモテ出したよ。
842 :(名前は掃除されました):2011/05/27(金) 00:49:43.66 ID:yRhnuYx+
840だけど、売る時には、私の元にやって来てくれてありがとう。
幸せな気持ちにしてくれて、私を飾ってくれてありがとう。
でも、もうお別れする時期が来たので、次の人を幸せにしてあげてね。
と感謝を込めて、洗って、磨いてキレイにして送り出したよ。
高価な物も千円台から売ったけど、買ってくれた人が皆喜んで下さった。
お金は寄付したよ。過去の事で今まで持ってる事自体を忘れたし、貰った人の事も
忘れてたけど、モノを放置してただけで、自分を害してたと言う事が、
寄付して初めて分かったよ。
843 :(名前は掃除されました):2011/05/27(金) 07:18:07.81 ID:XUhDdRrv
>>837
脳科学の人が嫌な記憶には付加情報をつければいいって言ってたお。
どの種類の嫌な記憶かわからんけど、
彼にふられた、とかくらいなら、
「これは運命の人を連れてきてくれるチャンスの服!」
とか言ってその服着て合コンにいって楽しい思い出にするとか。
別に合コンじゃなくても、気に入ってるならそれ着て
一日楽しいことしてきたらどうかな。
それか、カジュアルなものなら手を加えてチョイ改造とか。
本当に服に罪がないって思ってるなら、そういう手もあり。
868 :(名前は掃除されました):2011/05/28(土) 22:02:28.27 ID:B9xM2VKP
>>843
。・゜・(ノД`)・゜・。
ありがとう今日救われた
実際、嫌な記憶って、そこから学ばないといけない自分用の教訓を含んでいるような
他人や社会のせいにするから恨むわりに解決されずにじくじくギギギになる
844 :(名前は掃除されました):2011/05/27(金) 07:22:28.61 ID:XUhDdRrv
それでも捨てた方がいいとわかってるならこのコピペを捧ぐ。


ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門 (小学館文庫)
旧版です、現在中古品しかありません。


新 ガラクタ捨てれば自分が見える (小学館文庫)
新版です、旧版の内容に「時間の管理術」「視点を変える」の章が加わっています。


ガラクタ捨てれば未来がひらける (小学館文庫)
続編です。主に「スペース・クリアリング」について。
ガラクタ捨てのモチベーションは「自分が見える」の方が良いかと思います。


夢をかなえる「そうじ力」 (サンマーク文庫)


3日で運がよくなる「そうじ力」 (王様文庫)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/souji/1290391025/
837 :(名前は掃除されました):2011/05/26(木) 19:29:35.17 ID:251tTkk+
カレン本にある「嫌な記憶のある物を捨てればその嫌な記憶も捨てられる」って
ほんとに効果あるのかな?
嫌な出来事があった時に着てた服を捨てたいんだけど
服に罪はないし…って捨てられない。
だが嫌な記憶消したいorz
838 :(名前は掃除されました):2011/05/26(木) 19:37:00.04 ID:ahrx2ncn
>>837
自分の場合はもっとはやく捨てればよかったって思うくらいすっきりしたよ。
モノは悪くないんだから、「こそ」じゃないかな。
841 :(名前は掃除されました):2011/05/27(金) 00:34:10.16 ID:rdpt1kBT
>>837
ってかその服を今後着るつもりなのか?着ないのなら潔く処分すべきでね
服に罪はなくとも重荷に感じてるようであればもうその服との縁は切れたという事でないか
840 :(名前は掃除されました):2011/05/27(金) 00:23:20.48 ID:yRhnuYx+
>>837
その服には嫌な出来事の記憶というか念が籠っている。
服を捨てられないのは、嫌な出来事を覚えておきたいのかもよ。
罪はないと言えば、血だらけの道路や人を引き殺したタイヤにも罪はないよ。
細菌、昔の彼から貰ったアクセサリーをオクで全部売った。
最後が無くなった途端、驚くほどスッキリした。
楽しい思い出ばかりだし、気に入ってるし、今手に入らんモノもあったんだけど、妻子持ちだったし、後悔はしてないけど、
まっさらな自分に生まれ変わる為にね。スッキリした途端、何も変わってないのに、
キレイになったっとか言われて急にモテ出したよ。
842 :(名前は掃除されました):2011/05/27(金) 00:49:43.66 ID:yRhnuYx+
840だけど、売る時には、私の元にやって来てくれてありがとう。
幸せな気持ちにしてくれて、私を飾ってくれてありがとう。
でも、もうお別れする時期が来たので、次の人を幸せにしてあげてね。
と感謝を込めて、洗って、磨いてキレイにして送り出したよ。
高価な物も千円台から売ったけど、買ってくれた人が皆喜んで下さった。
お金は寄付したよ。過去の事で今まで持ってる事自体を忘れたし、貰った人の事も
忘れてたけど、モノを放置してただけで、自分を害してたと言う事が、
寄付して初めて分かったよ。
843 :(名前は掃除されました):2011/05/27(金) 07:18:07.81 ID:XUhDdRrv
>>837
脳科学の人が嫌な記憶には付加情報をつければいいって言ってたお。
どの種類の嫌な記憶かわからんけど、
彼にふられた、とかくらいなら、
「これは運命の人を連れてきてくれるチャンスの服!」
とか言ってその服着て合コンにいって楽しい思い出にするとか。
別に合コンじゃなくても、気に入ってるならそれ着て
一日楽しいことしてきたらどうかな。
それか、カジュアルなものなら手を加えてチョイ改造とか。
本当に服に罪がないって思ってるなら、そういう手もあり。
868 :(名前は掃除されました):2011/05/28(土) 22:02:28.27 ID:B9xM2VKP
>>843
。・゜・(ノД`)・゜・。
ありがとう今日救われた
実際、嫌な記憶って、そこから学ばないといけない自分用の教訓を含んでいるような
他人や社会のせいにするから恨むわりに解決されずにじくじくギギギになる
844 :(名前は掃除されました):2011/05/27(金) 07:22:28.61 ID:XUhDdRrv
それでも捨てた方がいいとわかってるならこのコピペを捧ぐ。
927 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 21:23:58.20 ID:o0xLbVQn 自分は風水なんて、まったく信じてないが TVで李家幽竹が「物を捨てられない人は、不幸も捨てられない。」と言ってくれたおかげで、 迷信をすぐに信じる、ズボラな母親が、少しは片付けをするようになってくれた。 |
ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門 (小学館文庫)
旧版です、現在中古品しかありません。
新 ガラクタ捨てれば自分が見える (小学館文庫)
新版です、旧版の内容に「時間の管理術」「視点を変える」の章が加わっています。
ガラクタ捨てれば未来がひらける (小学館文庫)
続編です。主に「スペース・クリアリング」について。
ガラクタ捨てのモチベーションは「自分が見える」の方が良いかと思います。
夢をかなえる「そうじ力」 (サンマーク文庫)
3日で運がよくなる「そうじ力」 (王様文庫)
PR

この記事にコメントする
最新記事
(03/25)
(03/23)
(03/21)
(03/18)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
ブログ内検索
カレンダー
リンク
掃除に洗濯に 五つ星のモノ
Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸 08104
これで、ベッド、本棚、箪笥、勉強机を解体して普通ゴミで出しました。
電動のこぎりではないので、労力は使いますが、女の私でもいろんな家具をこれひとつで解体できました。
◇◇アクセスランキング◇◇
アーカイブ
プロフィール
HN:
珠子
性別:
非公開
自己紹介:
ほぼ、自分の「モチベーション維持」のために残しておきたいログをまとめよう、そうしよう、と思い、始めました→なので、ちょっと偏った記事が多いかもしれません、ごめんなさい
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
役立ったもの
ペットの臭いに役立ったもの。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。