掃除等のモチベーションのため、参考になるサイト・2ちゃんねるまとめ
【掃除 モチベーション 汚部屋】が主題です。
top page | 当ブログについて | 2chnavi | ◆ | ◆ |
そうじが持つ力について7
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/souji/1241591256/
64 :(名前は掃除されました):2009/06/07(日) 22:51:00 ID:n+4Pjhp/
現在大学4年。
そうじ力の本を読んで、
大学1年生の夏休み頃から余計なものを捨てまくって、
掃除しまくってた。
なのに大学2年生の夏休み、
旅先で高校時代からの仲良しの子たちと大喧嘩してしまった。
今もまだ仲直り出来てない。
最近になって落ち着いていろいろ考えてた。
自分が一方的に悪いとか思うようになったりした。
でも前のスレとか読み返してて、
ふとあれは人間関係の掃除だったんじゃないかと思った。
確かに皆のことは好きだったけど、
必要以上にいい格好したいと気張ってたし
なんだかんだ劣等感感じたり、
傷ついたりすることも多かった。
その子たちと会わなくなって時々凄く寂しくなるけど、
反面どこかほっとしてる自分もいる。
いつかきちんと謝りたいと思うけど、
前のような関係に戻りたいとは思わない。
次会う時は自分にとってもその子たちにとっても
プラスになるような関係を築きたいな、
と最近は思うようになった。
ずいぶん時間がかかったけど、
これもそうじの力かなと思う。
余計なもの捨てて、
辛い時に無心で汚れとりして、
いろいろ考える時間ができたのかも。
これからも前向きにそうじを続けたい。
ちょっとスレチかもしれない…
あと長くてごめんなさい
65 :(名前は掃除されました):2009/06/07(日) 23:14:05 ID:EkwMHiPg
>>64
今のあなたにあった友達がすぐに出来るよ。
彼氏ができるかもしれない。
自分を大事にしてくれる、大事にしたいと思える人と
付き合いを繋げていけばいい。
まだ若いんだから、くよくよせずに日々を大事にしてください。
66 :(名前は掃除されました):2009/06/09(火) 15:05:45 ID:Rnv3FxE+
>>64
あなたと同じように在学中にそうじ力の本に出会って、
親にブタ小屋wとまで言われた部屋を
いつ誰を呼んでも恥ずかしくないレベルにし、
結果的に掃除(捨て)が趣味になりました。
部屋が綺麗になってから強く思うようになったのは、
自分が今まで築いてきた人間関係って
なんて希薄なんだろう、ということ。
友達は多くても、親友と呼べる人はいない。
彼も何人かいたけど大好きにはなれなかった。
自己中で、見栄っ張りで、
なんてひとりよがりの人生だろう、って。
そんな中、私には私なりの
人との付き合い方があるのかもしれない、
ということに気づきました。
ベタベタせず、深入りもせず。
わりとライトなさらっとした関係は、
以前だったら孤独感や物足り
なさを感じていたかもしれないけれど、
夢や目標が見えてきた今ではそれでも十分なんです。
そして不思議と「大事に付き合いきたい」
と思う人とは、細々とだけれど、
ちゃんと連絡は取れている。
>次会う時は自分にとっても
その子たちにとってもプラスになるような関係を築きたいな、
と最近は思うようになった。
こう思えたことが、何よりの進歩だと思います。
>>64のレスを読んでいて、
年も同じだし他人事とは思えなかったので
長々と書いてしまいました。
アドバイスにはならないかもしれないけど、
あなたと似た境遇の人間もいますよ、ってことで。
これからもお互い掃除頑張りましょうね。
67 :(名前は掃除されました):2009/06/09(火) 23:51:22 ID:DBkmQBea
私の場合は仕事だったなー
とある作品に惚れこんで就職した職場がDQNの巣窟、
しかも肝心の作品は外注だったw
その職場もゴタゴタがあって退職することに
諦めたもの、失ったものも多いけれど、
憧れだった外注の人たちから
一緒に仕事しないかと誘ってもらえたのが最高の収穫
嬉しい反面、ついていけるスキルが自分にあるのか超不安だけど、
新しい環境で良い関係を築いていきたいから掃除その他頑張るよ
69 :(名前は掃除されました):2009/06/10(水) 17:57:09 ID:tKeyTbnR
元汚部屋住人のスレだったかな、
脱出してから人に誤解されなくなったと書いてあった。
うらやましい。
今、人間関係が辛い。
私の言葉を悪意に捉える人がいて、疲れる。
掃除頑張ってやる
82 :64:2009/06/12(金) 22:44:34 ID:e+s9Ehv3
>>65 >>66
温かい言葉をかけてくださって、どうもありがとうございます。
嬉しかったです。これからもそうじ続けます
夢をかなえる「そうじ力」 (サンマーク文庫)
3日で運がよくなる「そうじ力」 (王様文庫)
PR

この記事にコメントする
最新記事
(03/25)
(03/23)
(03/21)
(03/18)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
ブログ内検索
カレンダー
リンク
掃除に洗濯に 五つ星のモノ
Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸 08104
これで、ベッド、本棚、箪笥、勉強机を解体して普通ゴミで出しました。
電動のこぎりではないので、労力は使いますが、女の私でもいろんな家具をこれひとつで解体できました。
◇◇アクセスランキング◇◇
アーカイブ
プロフィール
HN:
珠子
性別:
非公開
自己紹介:
ほぼ、自分の「モチベーション維持」のために残しておきたいログをまとめよう、そうしよう、と思い、始めました→なので、ちょっと偏った記事が多いかもしれません、ごめんなさい
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
役立ったもの
ペットの臭いに役立ったもの。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。