忍者ブログ
掃除等のモチベーションのため、参考になるサイト・2ちゃんねるまとめ 【掃除 モチベーション 汚部屋】が主題です。
[385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395]
top page 当ブログについて 2chnavi  ◆  ◆
283 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2010/01/04(月) 11:03:19 ID:9Qw7Kb7r

ひょっとして、このスレの住人は老子・荘子の思想や良寛の生き方に影響受けてる?

良寛


284 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/01/04(月) 13:09:34 ID:d/mK1toM

自分はNO
つーかなんだそれ



285 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2010/01/04(月) 13:33:23 ID:WOfFujQt

老子・荘子は紀元前の中国の思想家
wikiみたら「無為」が共通してるっぽい


老子
老子 第三十七章 道は常に無為にして、而も為さざるは無し
荘子


拍手[2回]

PR
ブログパーツ アクセスランキング
489 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2009/10/20(火) 01:26:40 ID:8VjIRb+i

マジで質問なんだけど・・・
余計な物を持たない暮らしってよくわかるよ
でもみんなの話見てるとホームレスとどう違うのかよくわからない
家のあるなし?家があって物を極限まで持たない?・・・って何で家を持つ必要があるの?
せっかく家があるのに物だけ持たない?屋根があるホームレスっていうことでしょうか?
ほんとによくわからない。いや、不要な物を持たない暮らしってここを見たら何か暮らしそのものに疑問をもってしまう感じがして。
中々日本じゃ見れないアメリカのリアルホームレスの写真集です↓彼らと屋根があるなしの違いなんでしょうか?マジレス頼みます。
http://ziza.es/2007/07/23/La_vida_de_vagabundos_americanos_42_fotos.html



490 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 01:41:01 ID:7fm7J7Xf

ホームレスだって家具拾って物溜め込んでる奴もいるじゃん。
家は物置じゃない。雨風しのいでそれなりの防犯。



491 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2009/10/20(火) 02:12:56 ID:8VjIRb+i

いくら持たないと言っても好きな物は絶対貯めるんですよね?



492 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 02:42:01 ID:znf6vn9r

そのアメリカのホームレスも日本のも、家はなくても結構モノ持ってるよ。
それも下らないガラクタやごみ同然のものを。
金がないから、そんなものでも取っておけば、何かしら暮らしに貢献するのだろう。

まさにその考え方こそが違うんだって。



493 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 02:46:45 ID:F2nVHyTU

>>489
一概に持たないといってもココには色んな人がいるからなぁ・・・。

けど、マジレスしちゃうと理屈じゃないのよ。

それ以外に言いようがない。
それにどんな回答もあなたは理解して納得することは出来ないと思う。
だからさ、疑問に思うだけ無駄だと思うよ。



荷物を極限まで持たない暮らし -4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1253626801/l50

拍手[6回]

ブログパーツ アクセスランキング
492 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 08:16:07 ID:WlX0mGc+

どこかのスレで、100均のステンレスの
排水溝の浅めのゴミ受けや穴の空いたふたがいいよ!と
聞いて試してみた。

コレ(・∀・)イイ!!

自室の小さい流し台なんだけど、汚部屋時代にドロドロになった
排水溝ゴミ受けが、すぐにドロドロになりやすくて困ってた。
深いゴミ受けだったから、底までなかなかきれいに出来なかったし。

ところが、ステンレスのゴミ受けと穴の空いたフタに交換したら、
一ヶ月以上たつけどキレイを維持できてる。
以前より気持ち的にも手間的にも、ずっと楽に掃除出来る所為もあると思う。

教えてくれた人、ありがとう。




495 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 12:52:28 ID:eL0/fJie

>>492
そのスレ見たかった、自分はホムセンで同様の物を500円ほどで買ったw
菊ゴムも使うのやめた。ゴム製品は洗うのが面倒。三角コーナーも使ってない。

洗い桶も、シンプルで小さめのプラ製D型。洗い物が終わったら毎回全体さっと洗って立てとける。
ステンレス製がきれいだけどゴム足周りが洗いにくいし重い。
シンクとその周りに物がなければ掃除も簡単。その下の椀トラップもほとんどヌメらなくなった。

あと調味料ラックもやめてコロ付きのプラ製ストッカーに乾物とともに収納してる。
あれはおしゃれだけど油煙とホコリでベトベトになる。調味料一個一個こまめに拭くなんて自分には無理だし。
時々ストッカーごと重曹水スプレーして拭いたら終了。
キッチンはほっとけばどんどん汚れるところだから、掃除のハードルは極力下げたほうがいいね。



チラシの裏@掃除板 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1266689652/l50

拍手[1回]

ブログパーツ アクセスランキング
81 :(名前は掃除されました):2007/04/16(月) 13:54:50 ID:Negscq43

すみません、スクイジー無しできれいに仕上げる方法ってありませんか?
持ってないんですが、掃除の本でも使用されてるし、皆さん基本的に使っておられるので
買っちゃった方がいいのかなあ、と迷ってます。
自分の部屋の小さい窓二つの為に買うのも勿体ないし…。



82 :(名前は掃除されました):2007/04/16(月) 14:35:00 ID:dtsEOwKq

100均で小さいのを買うことを勧める

なくても片栗粉法でスジムラなく綺麗になるけどね



83 :(名前は掃除されました):2007/04/17(火) 07:57:41 ID:BodA3gPs

片栗粉法KWSK



84 :(名前は掃除されました):2007/04/17(火) 10:46:12 ID:FgwcJLNS

上の方にあったと思うけど
コップ1杯くらいの水に片栗粉ティースプーン1杯くらい入れる
かき混ぜながら雑巾につけてぎゅーーーーっと絞る
窓ガラス拭く
片栗粉水が乾いてから乾拭き
雑巾はできればマイクロ雑巾が望ましい
でやってます

最初の水が少ないのは片栗粉を無駄にするのがイヤなので
もちろん気にならない人は沢山用意してもおk



85 :81:2007/04/18(水) 20:19:10 ID:ZYYlobUL

ありがとうございます!
片栗粉って…白くカピカピになったりしないんですか?
ちょっと試してみます。



151 :(名前は掃除されました):2008/04/20(日) 06:25:07 ID:jy+Gtjoq

>>84
これ試してみたけど、すごいきれいになった


ガラス類をぴかぴかに掃除
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1170079609/

拍手[5回]

ブログパーツ アクセスランキング
575 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 00:12:20 ID:E52XEf6Z

汚屋敷な俺の実家・・・俺も慣れきっていたけどこのスレや他の掃除スレを見て
自分の部屋だけは頑張った。
すると色んな事が(仕事やプライベート)が上手くいくようになった。
嬉しくてどんどん片付けた。掃除した。

汚家族にウザがられた。特に強要はしていないけど俺がてきぱき片付けているのが嫌っぽい。
でも腹も立てずに黙々と頑張った。

いらない物や無駄な物はドンドン捨てた。俺の部屋はガランとしている。
トランクスレや極限スレに近づいた気がする。とっても気持ちが良かった。

もう限界まで捨てちゃったからだろうか。
最近は自分自身が要らないのではないだろうかと思えてならない。
家族には毛嫌いされているし、俺のデスクだけ新品のよな清々しい職場は
何だか皆俺によそよそしくなった。

率先してトイレや廊下も綺麗にしてはじめは喜ばれていたのに。
今では「あそこまだ汚れてるよ」とか社内で指示される・・・
ニコニコしてやった。皆でやりましょうよと言った事はあるが強要はしてない。

運が向いてくるとかは初めだけだった・・・
もう何もいらない。自分自身さえ捨てたくなってきた・・・


576 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 00:29:05 ID:fjmOCqCB

精神病院池



拍手[5回]

ブログパーツ アクセスランキング
227 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 18:22:31 ID:1phBmcEK



あ、微妙にスレチだ。スマソ。
私は最近布団から寝袋にかえました。意外と快適だし掃除がぐんと楽。
干すにも軽いし。
ただ、友人と「ねえ、何で寝てる?布団?ベッド?」って話になった時言えなかった…
また彼氏できない確率上げてしまったw






232 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 20:41:13 ID:1epa8ZbM

>>227
冬に窓開けて寝袋って気持ちいいよね
なんで変態扱いされるんだろう・・・


233 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 20:50:36 ID:ZqF6gkXb

>>227女かよ!

拍手[3回]

ブログパーツ アクセスランキング
330 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/03/24(水) 23:57:42 ID:apGDiHLm

今日は古紙の日だったけど
朝方まで雨だったので出せなかった
前回も雨で出せなかったので結構たまってる
再来週こそは出せますように





331 : (名前は掃除されました)[] 投稿日:2010/03/25(木) 00:44:32 ID:/3v9fwFH

だいたい雨だと回収来ないとか怠慢としか思えん
うちなんて土砂降りでも回収していくんだが。
屋根なんてない道路に放置なのに。


拍手[4回]

ブログパーツ アクセスランキング
72 :(名前は掃除されました):2007/04/11(水) 18:39:47 ID:I4vpf/n4

うちにはガラスルーバー窓が何カ所かあるんだけど、
細かく奥まった部分の掃除をどうすればよいか悩んでいます。
綿棒どころかツマヨウジさえも汚れの部分に届かない。
特にバスルームはカビが生えやすくて、
できることなら分解してすみずみまで磨きたい…。
でも、バラす方法からして分からん。
ルーバー窓がある方はどうやってお手入れされていますか?



73 :(名前は掃除されました):2007/04/11(水) 19:24:31 ID:8uf+ZUFX

>>72
ホコリはエアダスターとブラシじゃダメ?


拍手[5回]

ブログパーツ アクセスランキング
187 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 12:43:08 ID:+f8Ani/G

極限に持たないというのをこじらせてベジタリアン、小食に移行中。
洗剤類いらないし、体調も良くて良い感じだ。
動物性油脂抜きから始めるのお勧め。

しかし、持たない、食べないとなってくるとホント宗教みたいw
自分が快適に暮らす為なだけなんだけどねw



188 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 12:52:27 ID:G+Axj99R

宗教だって、快適に暮らすための知恵の集大成だ。 宗教の始まりはお前みたいな感じだろう。


拍手[5回]

ブログパーツ アクセスランキング
951 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 15:54:59 ID:KVMU0QCN

進学をキッカケに一人暮らしが始まった。
引越ししたての部屋はガランとしていて寂しかったが新生活が始まることへの楽しさが心にあった。

しかし面倒くさがりな性格のため、1年、2年と経つうちに要らない物が増えていった。
必要もないのにノートやファイルを買ってしまったり、まだ使えるのに消しゴムを買いだめることがよくあった。

その上、もう使わないプリントや本がどんどん溜まり本棚は使えなくなった。
それと同じ時期ぐらいに学校へ通うのがとても面倒になってしまった。
実家にいた頃は部屋の片付けも通学も親に注意されることでなんとかやっていたが
だんだんサボってしまうことが続き、ついには全く行かなくなってしまった。
雑然とした部屋の中で自己嫌悪に包まれながら1年近くも引きこもっていた。
実家に帰るよう両親に言われたときには最低限の日数しか帰らず、学校に言ってないことは隠し続けた。
でも一人暮らしを初めてから好きになった料理だけはしていたため、台所はいくらか綺麗だった。


引きこもりから1年経った4月、ついに引きこもっていたことが家族にバレた。
学校から連絡が来たからだった。
母親にアパートに今から行くと言われた。実家からアパートまで車で6時間かかる。
充分情け無いがこれ以上情け無い姿は見られたくなくて、必死で部屋を片付けた。
押し入れに物を隠すぐらいしか出来なかったが、それでも多くのゴミを捨てた。


アパートについた母親は叱ることはしなかった。気づいてやれなくてすまないと謝られた。

普段は元気な両親をここまで悲しませてしまった自分が惨めになり
それと同時にもう何も隠さなくていいという安堵感から、自分は大泣きしてしまった。
それからはトントン拍子に事は進んだ。自分はまた学校に行けるようになった。
久しぶりの学校は新鮮だった。1年ぶりに友達と会ったときは気まずかったが
友達は以前と変わらない態度で接してくれた。

後で知ったことだが、スーパーで買物をする自分を見て元気そうで良かったと思っていたらしい。
自分が勝手に引け目を感じて遠ざかっていただけで、居場所はまだ残っていた。

本棚を片付けたら駄目な自分が少しだけ生まれ変われた気がしたので
この気持ちを忘れないように吐き出しました。
まだまだ汚部屋脱出は遠いですが、少しづつ頑張っていきます。



チラシの裏@掃除板 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1266689652/l50


拍手[25回]

ブログパーツ アクセスランキング

他のまとめブログですが、ご紹介いただきました。
シンプルに名言がまとめられています。
お掃除したくなる名言

ツイッターです。
「掃除や片付けに関する名言をつぶやくbotです。主に2chの掃除全般板や生活全般板のレスから抜粋してます。」とのこと。
掃除・片付け名言bot @soujimeigen_bot


「足元のゴミひとつ
拾えぬほどの人間に、
何ができましょうか。」
「人間の心は、そう簡単に
磨けるものではありません。

ましてや、心を取り出して
磨くことなどということはできません。

心を磨くには、とりあえず、
目の前に見える物を
磨ききれいにすることです。

とくに、人のいやがる
トイレをきれいにすると、
心も美しくなる。

人は、いつも見ているものに
心も似てきます。」
+++++++++++++鍵山秀三郎の名言集より
このような名言が読めるサイトがこちら。
鍵山秀三郎の名言
鍵山秀三郎の名言 第2集
鍵山秀三郎の名言 第3集


「毎日の生活を雑にこなしても、

丁寧にやっても、

実は、それにかかる時間はあまり差がありません。

雑にすれば心が寂しく、

丁寧にやれば心が優しくなります。」
+++++++++++++沖幸子の名言集より
などの名言の沖幸子名言集。
沖幸子の名言一覧


「整理整頓の出来ていない工場に、
素晴らしい職人はいません。」
+++++++++++++ヘンリー・フォードの名言より
ヘンリー・フォードの名言というと「経営」関連も多いですが、掃除や整理整頓に通じることも多いです。
ヘンリー・フォードの名言

経営者の名言つながりで
コンサルタントの方のブログ記事から 『捨てる』名言集 です。
ドラッカー経営を実践するコンサルタントのブログ


*サイト等の情報をいただき、ありがとうございました。

拍手[4回]

ブログパーツ アクセスランキング
171 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 13:52:28 ID:gWNpVa8s

宇宙戦争でトム・クルーズが子供たちに「60秒で用意しろ!」と
言い付けるんだけどこういう状況になったら何を引っ掴んで家を出ていくかと考えた
とりあえず厚手のコートと防寒具一式(コートのポケットに押し込んでおく)
財布、携帯(繋がらないが一応)、リュック、歩きやすい靴、非常食、水、服装は動きやすいもの
災害時に要る物が生きていく上で必要な物かな



172 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 17:51:02 ID:iBSckpka

60秒はきついなー。
せめて1時間は欲しい。

でも紛争地帯だとリアルにありそうな話だよね。


拍手[5回]

ブログパーツ アクセスランキング
荷物を極限まで持たない暮らし -4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1253626801/l50


64 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 19:51:19 ID:9VKM6FXb

箪笥って現代で一番いらない家具だと思う。
実家に何個もあるけどピアノよりも遥かにでかい。
こんなのどうやって処分すんだよ・・・



65 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 19:58:26 ID:uK1NEX3V

時間と労力と力があるなら安いノコギリ買って、日曜大工。
うちは市に有料で引き取って貰った。
早めに処分するといいよ。ほんとスッキリする。


155 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 18:20:06 ID:l3IHFedd

>>64
元・解体屋です。
大抵のタンスは引き出しを全部抜いた上で、
(正面から見て)対角線に力が掛かる様に角を地面にぶつけると
パンタグラフを畳むようにきれいに板だけにバラせます。
ちょっとコツが要りますが、斜めからの圧力には脆いものです。



156 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 18:27:54 ID:l3IHFedd

(続きです)
引き出しは、内側から外側へと蹴るなりバールで叩くなりすれば簡単に解体出来ます。
ただし、各板の組み合わせをよく観察してやらないと効率よく解体できません。
「作る」逆の順番で壊すのがポイントです。
勿論作る場面は見ていないでしょうが、よく物を観察すれば判ります。 
参考までに。



157 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 22:36:33 ID:xD6vuJX2

参考になった

拍手[12回]

ブログパーツ アクセスランキング
70 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 15:28:56 ID:hkf4S8i4

ずいぶん前に失恋した人からもらった
うさぎのぬいぐるみ(のようなもの)を、先日やっと捨てることができた。
これで3年以上経った気持ちに踏ん切りをつけられる!
と思ってたら、私のゴミを漁る癖のある母親がそれを拾ったようで
なぜかさっきリビングのそこらへんに置いてあった。

それを見た瞬間怒りが爆発して
「ゴミ拾ってんじゃねえよ痴呆!」というメールを母に叩きつけ
ハサミでずたずたに切り裂いた。
でも顔だけはどうしても切り裂けなくて途中で大泣きしてしまった


71 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 15:31:58 ID:hkf4S8i4

文章にしたら自分危ない奴すぎるorz
もう一生恋愛できなくていいや('A`)


拍手[8回]

ブログパーツ アクセスランキング
PR
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
☆カテゴリー
ーーーーーPR
掃除に洗濯に 五つ星のモノ


Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸 08104
これで、ベッド、本棚、箪笥、勉強机を解体して普通ゴミで出しました。
電動のこぎりではないので、労力は使いますが、女の私でもいろんな家具をこれひとつで解体できました。


普段使いに欲しいモノ。大きい家具を解体できたら、自分へのご褒美的なモノとして購入しようかなと考え中。
◇◇アクセスランキング◇◇
アーカイブ
プロフィール
HN:
珠子
性別:
非公開
自己紹介:
ほぼ、自分の「モチベーション維持」のために残しておきたいログをまとめよう、そうしよう、と思い、始めました→なので、ちょっと偏った記事が多いかもしれません、ごめんなさい

掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。

【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com

バーコード
役立ったもの
ペットの臭いに役立ったもの。



ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。



微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。

【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。


フリーエリア
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 掃除・生活まとめ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]
拍手の多かった記事

●バリバリのキャリアウーマンの私生活がかなり衝撃的だった

●世界で最も貧しい大統領の衝撃的なスピーチ

●片づけで幸せになりたいと思ったのに その9【最終章】追記あり

●肝硬変なのにアル中引きこもりのセルフネグレストの義母 健康なハズなのにコタツに住み付いていて、24時間パジャマの義父。

●無性に口寂しくなって、コンビニでも、と夜外出。 コンビニの裏の小川に落ちて上がれない子猫発見!発見!

●この前、人事異動で違う店に配属になりました 気分一新、頑張るぞ! …という気分をまっぷたつに折る 過去最強の汚いトイレに遭遇しました 殺人的な臭さ!最強!瀕死!

●シンプルライフとは何か?【ロリコン紳士語録】

●どんな思いでこのポチ袋を隠したんだろうと思ったら涙止まらなくなった。 本当に嬉しかった。思いきって汚部屋脱出したからだなと思ったんだ


他サイトお勧め記事

お掃除ちゃんねる様の記事。これを聞きながら捨て始めると本当にすいすい捨てることができました。
斉藤一人の「そうじ」を聴きながら掃除をすると捗る

ガルスピちゃんねる様の記事。当ブログでは恋愛運を上げる掃除・整理スレはまとめていないので、私も楽しく読ませて頂いてます。
掃除をすることで自分を見つめなおして、 思いつきですが行動をおこす決心がつきました。

まぐろとにぼし様の記事。ルンバの記事はなごみました~
網戸掃除に便利なもの
ルンバならやりかねないな