忍者ブログ
掃除等のモチベーションのため、参考になるサイト・2ちゃんねるまとめ 【掃除 モチベーション 汚部屋】が主題です。
[1] [2]
top page 当ブログについて 2chnavi  ◆  ◆

「持たない暮らし」で豊かに暮らそう【24日目】
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1404303870/l50



99 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:58:57.45 ID:RFWfshAf.net
みなさん、非常用持ち出しバッグ用意されてますか?
荷物が少なくなってきたら、新たに用意しなくてもいいかと思いはじめました。



100 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:58:12.78 ID:obRtCDPK.net
>>99
一応用意はしてるよ
数日分の下着とかタオルとか、日持ちする菓子とか予備のメガネとかそんなんだけど
急いで避難しなきゃいけない時とか、
取り出すのが困難な時のために玄関にケースに入れて置いてある

近所で放火が相次いだ時は、カードやノートPC、
母子手帳や写真など、大事且つ高額なもの、
二度と手に入らないものをいつでも持ち出せるようでかいバッグに毎日仕舞ってたw
火事だと、焦って本当に大事なものがどれか分からなくなりそうだからね…

うちは家族それぞれの服なんかがバラバラに置いてあるから持ち出し袋を用意したけど、
必要なものがすぐに用意できるようになってればいらないのかなとは思う。




101 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:12:52.02 ID:YW6HT6Mz.net
海外旅行用のスーツケース大と小に最低限のものをつめてる。
蛇腹になってる水のタンクやペットシート、990円位で買った嵩張らない寝袋など
大人は2~3日食べなくても大丈夫だろうと思って食べ物は入れてない。
ペットシートは動物がいなくても
人間のトイレに使えるらしいから持っていた方が良いらしい。

98読んで思ったけど、写真とか思い出のものがなくなっちゃうのは痛いね。
少しスーツケースに入れておこうかな。




102 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:28:20.97 ID:1XA8D+Ln.net
普段の荷物少ないから、もし今「三分で支度しな!」と
言われても余裕で準備できる自信はある
でも非常時って三分も余裕ないし、
精神的にも...と考えて、これだけ!ってものは非常用袋に入れて持ってるなぁ

因みに入れてるのは水と甘いものと地図と簡易トイレと下着だったかな
私の場合火事でこの家が燃えても近くに頼れる実家があるけど
もし地震とかで一帯やられたら詰むから
助けがくるまで凌げればいいなーってくらい



103 :(名前は掃除されました):2014/07/16(水) 13:38:51.31 ID:Ebtx7Sz2S
非常用持ち出し袋作ろうかなーと思ってるけど
大事な物をすぐ持ち出せるようひとまとめ
=空き巣も手軽にひとまとめに持っていける
じゃないかと思うと迷うw

通帳と印鑑は別々に保管しろとか、よく言われるよね。
これはニセの印鑑を輪ゴムで留めておくといいらしいけど。
(セットで見つかったと喜んで、それ以上荒らさずに引き上げてくれる
→引き出そうとした窓口で印鑑が違うからと揉めてくれれば発覚しやすい)




104 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:44:12.41 ID:RPQWgM4e.net
備蓄は別だと思ってる




105 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:17:07.85 ID:Nkmu/kTM.net
>>99
リュックには詰めてないけど、リスト書きしてあるので
一分以内で荷造り出来る。



106 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:30:15.07 ID:DpQYMRIO.net
>>105
それいいね!
うちはめったに災害がない
(生きてて30年&生まれる前の20年合わせてこれといった災害なし)
地域だからリュック詰めしてると絶対忘れ去られるんだよね

リスト化
→持ち出す予定のリュックに詰めてみる
→時間計測、全部入るかチェック
とかやってみよう



109 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:44:56.99 ID:UHFXr/Q6.net
>>99です。
みなさんありがとうございました。
まだ厳選したものを玄関辺りに置いておこうと思います。

拍手[7回]

PR
ブログパーツ アクセスランキング

カレンキングストン11 ガラクタ捨てれば自分が見える
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1454158982/0-

260 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/02/20(土) 12:27:33.66 ID:eYmpDj6+.net[1/3]

閲覧注意

管理人より
この動画は、津波映像があります


この動画の15分ぐらいから見て思ったが、適度なストックは必要だな。





261 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/02/20(土) 14:01:13.40 ID:Y1Y+X6ui.net

>>254
わかるわ~



262 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:33:44.49 ID:bT9pcP2Q.net

>>260
被災の度合いによるけどね、家屋が倒壊したらいくら持ってても仕方ないし
でもこういう時はどう行動するか、脳内でシミュレーションしておくのも大事だね

被災者の方はもう思い出したくもないだろうけど
震災の映像を見ると気が引き締まって、出来る時に整理整頓をやらなければと思う




267 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/02/20(土) 23:06:19.03 ID:Y6kzc8jG.net

>>260,262
災害専用備蓄でないと意味がなくて、
「普段の生活の品のストック」なんて役に立たなかった
親戚が家は被災してないのに死ぬ思いだったよ

外のタンクにいっぱい灯油が入ってたのに停電でファンヒーター使えなかったし、
電子レンジが使えないから巨大冷凍庫の調理済み食料もまともに食べられなかった
周辺で唯一津波が来なかった地域だから、逆に給水車も来なかった
水がないとレトルト食品も温められない、乾麺も調理できない、
トレペのストックがあってもトイレが動かない
おまけに盲腸切った直後に津波が来て患者受け入れのために
病院から追い出された人間も抱えてた

(東北全体で)一番欲しかったのはガソリンだけど、
これは元々小さい携行缶以上にはストックできないから
脱出できる量には足りないし、情報がないから外から
助けに来てもらわなければ脱出しようもなかった

カセットガスストーブが一番役に立ったそうだけど、
掃除板の住人なら一番最初に捨てるような物だしね
あとは助ける側もガソリン携行缶10個ぐらいあれば
役にたっただろうけど、そんなストック普通用意するかな?

親戚がみんな東京だったら詰んでた
東北からですら携行缶とガソリンかき集めて
なんとか被災地入りできたのは3日目だったし




269 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/02/21(日) 02:17:16.59 ID:Lc93xwI4.net

>>267
水とカセットコンロ等大元の物が重要になりそうだね

カセットガスストーブなんてものもあるのか

物は増やしたくないけど最低限の備えは
しておきたかったからためになったわ、ありがとう



270 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/02/21(日) 08:07:41.07 ID:1ODqESx/.net

水と火、か。自分もタメになった。ありがとう。



272 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2016/02/21(日) 11:11:57.93 ID:nEgcaYLI.net

備蓄品はそのまま溜め込んでおかないで
定期的に消費して入れ替えていくのが一番でしょ
置き場所の風通しも良くなるし

拍手[8回]

ブログパーツ アクセスランキング

地震前と後とで変わったこと
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1300425100/

666 :(名前は掃除されました):2011/12/16(金) 10:29:07.49 ID:mB1zhuC9

衣・食・住が基本だな、と痛感した
あと小麦粉ってお好み焼きとかにもなるし便利だと思った
卵・牛乳・基本の調味料があればなんとかなりそう
(でも今はベクレルが心配かなあ)

絵本とか趣味で集めてたけど処分したくなった。まんがも。
雑学とかどうでもよくなって情報番組がつまらなく感じるようになった。
パソコンとか専門誌の古い雑誌もどうでもよくなった。
ピアノの楽譜も弾けそうもないのがたくさんあったけど
死ぬまでに弾ければ良いと思うのはほんの数冊だった
ダビングしたDVDはほとんどいらないと思った
いつか使うかもとビデオデッキ2台をとってあったけど使わないだろうと思った
古いゲーム機もソフトももう使わないだろう

以前テレビで断捨離の人が新しいTシャツぼんぼん捨ててたけど
「それを捨てるなんてとんでもない!!」と思う
なぜか震災後今まで着てた物がどんどん劣化して新しいの買わなきゃ状態である

やっぱ『衣・食・住』これに尽きるわ。



667 :(名前は掃除されました):2011/12/16(金) 11:41:22.94 ID:8YvTQ/T7

>666

 『民間防衛』という本がオススメ。

民間防衛―あらゆる危険から身をまもる



673 :(名前は掃除されました):2011/12/16(金) 21:35:02.00 ID:1WKl11jQ

民間防衛震災後に知って買って読んだよ。
スイスの人民が侵略や核攻撃など対外的な危機にさらされる場合を想定して
侵略にはどのような手順が踏まれるか、
どのように準備・対処すればいいのか書いてある。

でもシェルターだけは真似できない (´・ω・`)



674 :(名前は掃除されました):2011/12/17(土) 00:13:42.19 ID:P4c/oo6+

>>673
上の方のレスに少しありましたね
2週間分用意した方が良いとか
みなさん結構読んでるんですね



地震前と後とで変わったこと 【2】
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/souji/1363572460/0-


5 :(名前は掃除されました):2013/03/19(火) 05:46:56.43 ID:1Kd2jZSB.net

・ガラスシート貼った
・それまで粗大や本の処分は進んでいたけど
ちょっと迷っていた分の不要品をリフォームの際に全部処分できた
・庭に固まる砂をまいて雑草取りの手間をなくした
・食品と日用品の備蓄を強化した
・消火グッズを買い増した
・家がなくなってしまうまで快適に楽しく過ごすために
壁を塗り替えたり食器や調理器具を少数精鋭にした
・靴を全て買い換えた



6 :(名前は掃除されました):2013/03/19(火) 09:52:38.47 ID:MYJFlD88.net

備蓄は、貯めるというより、使いながら新しいのを足すようになった。



9 :(名前は掃除されました):2013/03/19(火) 17:21:45.20 ID:6Xw/cdMz.net

要らない物があることが鬱陶しくなった。
以前は読みもしないのに漫画や本を全巻揃えてニヤニヤしてた。



14 :(名前は掃除されました):2013/03/21(木) 00:55:54.91 ID:cWLEfp0q.net

○本や食器の下敷きで死にたくないから、
捨てたり上にはタッパーなどの軽いものだけにした
○家具の固定とジェルマットの使用
○断捨離して、反対に備蓄は増やした(服やバッグなどは持って避難できない)
○物欲がなくなり、部屋がスッキリした



29 :(名前は掃除されました):2013/05/23(木) 22:39:45.22 ID:EAuTmZBq.net

・汚部屋から脱出した
ありとあらゆるモノが雪崩れて逃げられなかった

・生活用水を備蓄した
・ろうそく以外の光源確保
・ソーラーバッテリー完備
ライフライン2週間絶たれた時大変だったので

消防の話ではないけど、ライフラインは人口の多い所から復旧作業してたよ
仙台は2~3日、隣の市は1週間未満で電気が回復した…orz



109 :(名前は掃除されました)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 16:58:16.48 ID:hUc5/d6V.net

東日本大震災以降、家具は低いものにして汚部屋からそこそこ綺麗部屋になった
万が一冷蔵庫が倒れても脱出経路を絶たれないように配置したり、寝室は家具ゼロにしたり
今日の地震ど真ん中の地域だったけど終始落ち着いていられた
これからもまだまだ捨てて片付ける!

拍手[19回]

ブログパーツ アクセスランキング
地震関連のスレまとめです。
地震前と後とで変わったこと
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1300425100/


19 :(名前は掃除されました):2011/03/20(日) 17:48:56.57 ID:g/Jh2K5Z
部屋は理路整然と整理しておくべきだと痛感。
散らかってて、どこに何があるかわかんなくて
プチパニックになった。
今避難中だけど、戻ったら綺麗に掃除する。
何が必要で、何がいらないのか判ってきたよ。



30 :(名前は掃除されました):2011/03/21(月) 13:31:32.78 ID:lwM82YlU
食器棚以外、腰の高さ以上の家具がないので命拾いしたと思ってる

あとたまたま前日に片付けをしてテーブルや床に物がない状態だったんだけど、
これが掃除前だとしたら相当物が散乱したはずなので、必ず片付けしようと思った

それと棚の扉をキチッと閉めないで
そのままにしちゃうことが多いんだけどそれも反省。
香水コレクションの棚の扉をちゃんと閉めてなかったので
隣の部屋にまで香水のビンが吹っ飛んできた、割れなくてよかった…



37 :(名前は掃除されました):2011/03/25(金) 01:16:58.26 ID:4AxNymu2
本当に必要なものをすぐ持ち出せるようにしておくのは大事だと思い知らされた。
これを機に、モノだらけの湿っぽい部屋から脱却するぞ。
結露が酷くて、ついにカーテンにカビが生えてきたし…



98 :(名前は掃除されました):2011/04/06(水) 16:08:04.80 ID:gd8CCxgA
地震の日、家に帰ったらすごくきれいになってた。
下を見たら足の踏み場がなかったけどw

床がきれいに物で埋まっているのを見て、
これじゃいざというとき逃げられないなと思い、床に落ちた分の物を捨てた。
とにかく捨てた。

すっごくすっきりしたし、
次に震災があっても逃げ道がなくなることはないだろうと思うと
安心して眠れるようになった。

拍手[18回]

ブログパーツ アクセスランキング
掃除板の地震スレのまとめです。


地震前と後とで変わったこと
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1300425100/

21 :(名前は掃除されました):2011/03/20(日) 18:37:11.30 ID:xtWG1Wz+
備蓄と買いだめは違うということを再認識



26 :(名前は掃除されました):2011/03/20(日) 21:16:19.48 ID:gQWtoDOZ
備蓄品は置く場所を確保してるから
そんなに散らかしてはいないな
非常用品置き場を考慮した方がいいよ
すぐ出せるようにね



41 :(名前は掃除されました):2011/03/26(土) 02:12:17.62 ID:gjk/rTck
同じマンションの1階上に住んでる独身仲間の友達、
普段から「幸せに暮らすのは心構え次第、そんなに多くの物は必要ない」って
言ってて持ち物が少ない人
私は好きな物は溜め込むタイプ

地震の後、うちが家中ゴチャゴチャになっていたら彼女が片付けを手伝いに来てくれた
自分の部屋は物が少ないからすぐに片付いたからって…

そして、彼女はお米も水もトイペも生理用品も何もかも
2ヶ月以上ストックを持ってて、うちに分けてくれた
一方、すごい量の物を持っているのに、必要なものは全然持ってなかった私
生きて行くのに必要ない物に埋まりかけてた私
ゴチャゴチャの部屋で呆然として泣いてる私をすっきりした部屋に一晩泊めてくれて
桜の箸置きでごはん食べさせてくれて、客用布団で寝かせてくれた友達
私、箸置きも客用布団も持ってない

グチャグチャな書き込みでごめん
自分が恥ずかしい



42 :(名前は掃除されました):2011/03/26(土) 02:20:25.64 ID:x15QU1k3
>>41
いいお友達がいて良かったね。
お手本がすぐそばにいるんだから
、要らんもんと要るもんを入れ替えて心新たにね。



43 :(名前は掃除されました):2011/03/26(土) 06:35:09.03 ID:5Rk2gT6h
>>41
良い方だね。お礼はもちろん忘れずにね。



44 :(名前は掃除されました):2011/03/26(土) 10:05:57.87 ID:nD/g1y0K
>>41
その友達嫁に欲しい。ええ話や…

地震により、何が必要で不必要かはっきりした。
たまにしか着ないお洒落服はいらない。
たまにしか読まない本はいらない
水も米も電池も使い回せるし、備蓄するよ




593 :(名前は掃除されました):2011/10/30(日) 15:04:45.21 ID:zCs31mEC
買い置きトイレットペーパーや保存食を増やし、服や本は減らし、
備蓄するもんの置き場所を増やした。
オクで買った永久保存版のDVDにはなってないビデオを老後の楽しみにしていたが、
今見てドンドン捨てていってる。かなり減った。老後の楽しみ商品は殆ど処分の対象だった。
使わん家電や家具をドンドン捨てた。
以前は使ってる物が壊れたら、即買ってたけど、本当に要る物かどうか検証する為に
ナシで過ごす事にした。壊れて買ったのは冷蔵庫だけ。
ミルサーも足が折れたコタツもない方が手間も掛らん事がわかった。
今はモノが少なく、部屋が広く、掃除がラクになった事に驚いている。



702 :(名前は掃除されました):2012/01/26(木) 00:18:49.26 ID:D0KJlBVg
地震のあと、こんなのいらん!と毎日捨てまくった。
どうせ生きてないんだからと後ろ向きな考えで掃除した




703 :(名前は掃除されました):2012/01/27(金) 16:05:20.77 ID:udX70Zgv
>>702
同じ。
これまで思い出だと思って大切にしてた手紙や写真を捨てた。
疎遠で10年以上会ってないのでもういいやと捨てまくった。



704 :(名前は掃除されました):2012/01/27(金) 23:03:24.61 ID:nZuU6RwJ
スーツケース二つだけにした。




724 :(名前は掃除されました):2012/02/28(火) 05:40:54.26 ID:A21vfHSB
被災地に送って差し上げたいと思った新品同様の家電などがかなり古かった。
持ってる今使ってない物を全部見直した。
本当に直ぐに役に立つものしか残して置いてもダメだと思った。
使える物は人に使って頂くか、処分して、
本当に今要る物と役立つ防災用品だけにしようと決意した。
(しかし人にあげるのは良くても、処分が中々出来ないんだよ~)



794 :(名前は掃除されました):2012/04/18(水) 14:17:55.99 ID:ZOd7Bc2M
地震対策するより、先に家具やモノを減らした方がいいと思た。
ある女性建築家が家具部屋を作ってそれ以外の部屋には最小限の低い家具のみって
本で読んだけど、その時はめんどくさ―と思ったけど、
今度引っ越すマンションではそうする。
食器棚もナシ。シンクの下や上の棚だけで全ての食器と調理器具入れてたし。
学生の頃までさかのぼり、持ち物を見直す。
家族がいたら難しいけど、ひとり暮らしだし、
自分で脱出できないといけないからね。



802 :(名前は掃除されました):2012/04/21(土) 17:39:58.35 ID:iqQeUs/u
昨日TVで災害なんちゃらアドバイザーみたいな人の家映ってたけど
何も置かないのが一番の防災だと言ってた。物は凶器だと。
これは持たない暮らしが一番ってことかな



803 :(名前は掃除されました):2012/04/21(土) 22:26:44.02 ID:ZuXNRWWT
>>802
自分もそれ見ました!
部屋はシンプルで綺麗だったけど
ちゃんと備蓄もしてて感心したな
あれ見ていらないものは潔く捨てて、ちゃんと必要な物を揃えようと決意した。


913 :(名前は掃除されました):2012/12/02(日) 11:32:08.37 ID:41Aa+EeG
変わったこと、物欲が一段と減った
躊躇なく捨てられることが出来た
海外へいつでも逃げられるように英会話はじめた
でもまだまだモノが多いので捨て作業実行中
モノに執着して逃げ遅れたくない



914 :(名前は掃除されました):2012/12/04(火) 17:12:28.71 ID:B+HLy/yA
>>914
生きることに執着出来るほど恵まれてるとも言えますな



915 :(名前は掃除されました):2012/12/06(木) 00:40:52.16 ID:kzy5rkPI
それ、名言かも。

拍手[14回]

ブログパーツ アクセスランキング
管理人より

掃除と直接関係はないですが、掃除板の「地震前と後とで変わったこと」というスレッドから
なるほど、と思ったことなどを抜き出してみました。

まだ東日本大震災でも生活が元に戻っていない人も多い中、
熊本や大分も大変なことになって、余震も続いている状況。
被災者の方が一日でも早く普通の暮らしができるよう、お祈り申し上げます。


地震前と後とで変わったこと
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1300425100/

湯たんぽ
49 :(名前は掃除されました):2011/03/26(土) 17:43:51.23 ID:H5+yH1s/
身辺整理ってことで
・携帯電話が壊れたなど想定してアドレスを紙に書き写した
・銀行口座を分散させて
・身分証明書が保険証ぐらいしか無いのをなんとかしようと思ってる

・夏は邪魔だけど湯タンポ、サイコー

50 :(名前は掃除されました):2011/03/26(土) 21:59:47.25 ID:atARoQJg
夏は湯たんぽに冷水いれて足をのせてる。


57 :(名前は掃除されました):2011/03/27(日) 17:00:11.61 ID:xDvLR6YZ
>>50
その発想はなかった…お湯を入れるものだと思い込んでた




電池の備蓄について
51 :(名前は掃除されました):2011/03/26(土) 22:49:14.68 ID:x15QU1k3
電池を今回初めて備蓄しようとしてる人多いと思うけど、
電池って電気が抜けるとか劣化するよ。
電気屋さんが
「よくリモコンが壊れた。電池入れ替えたのに動かないって、持って来られますが、
大抵は電池切れで、新しい電池も古くて電気が無い場合が殆どですよ。」
って言ってた。

特にスーパーで売ってる安いもんとか、
有名メーカーでもお徳用パック(外国製)はハズレが結構あるそう。

昔、インド行って、カメラ壊れたと思ってたけど、売ってる新品の電池もダメだった。
でも○UJI FILMの製品(インド製)だった。自転車のライトで良く電池買うけど、
パナソニックの日本製(たくさん入ってる安売り用じゃない高いやつ)はメチャクチャ長持ち。
同じ会社でもタイ製は早く電池切れになった。
電池は値段通りで、新鮮な方がいいよ。



53 :(名前は掃除されました):2011/03/26(土) 23:48:42.77 ID:nD/g1y0K
>>51
100円ショップの電池はお話にならないしねw
売り切れていて、高いパナソニックしか残ってなかったんだが、正解だったんだね
私は日頃から充電式を使ってるんだが、少し増やした


462 :(名前は掃除されました):2011/09/09(金) 09:25:08.22 ID:ypvrxPbQ
家中にある乾電池を一箇所に集めて整理した。
使用期限を過ぎていたり錆びているものは、分別ゴミ出し。
10数年前の懐中電灯を、少なく軽い乾電池で高照度で長持ちしそうなLEDのに交換。

今、非常時に備えて充電池を充電中。
電池が多すぎたのを無線マウスやリモコン、時計などに使い切って徐々に減らしている。

463 :(名前は掃除されました):2011/09/09(金) 22:49:01.65 ID:s2QNEGlT
乾電池を充電式にした。
備蓄をするようになった。


464 :(名前は掃除されました):2011/09/11(日) 01:37:50.42 ID:1xTXJuzV
どこでだったか、停電の中片付けしなくちゃいけないから
箒とチリトリはあった方が良いと読んで100均の簡単なの用意した。

電池は、ソーラー充電器(ライトにも携帯充電器にもなるやつ)買ったけど
必ず晴れるとも限らんし晴天時でも15時間充電にかかるし、これはまあ補助的なものだわな。



695 :(名前は掃除されました):2012/01/21(土) 12:28:46.15 ID:0pQZSNkN
電池はマメに見ないと、液モレしてたり
青サビみたいになってたりして、
懐中電灯は使えるのがひとつしかなかったなぁ。
気を付けてないと
花瓶は今まで立てて収納してたけど、引き出しに全部片付けた。



696 :(名前は掃除されました):2012/01/22(日) 21:00:36.34 ID:4MLxX/mh
>>695
懐中電灯に入れっぱなしにしておくとそうなるから
電池は外して懐中電灯と一緒に保管が最適







カセットコンロ
608 :(名前は掃除されました):2011/11/07(月) 13:01:41.33 ID:LFfRIjrX
怖くて使わないだろうと思ってたけど、
カセットコンロ買ってきた
買ったからには使ってみるべきか…うーん



610 :(名前は掃除されました):2011/11/07(月) 16:26:09.46 ID:s64hGSHb
>>608
昔、非常用にカセットコンロを買って、ボンベの先が錆びて、
どうしようもなくなった私が通りますよ。
カセットコンロも壊れてて、分解して、修理して、ボンベの錆落として、
暖房代わりに使い切ったよ。1本百円だし、月に1回は湯沸かしなどで、使った方がいいよ。
いざという時役立たず、処分も出来なくなったら困るよ。
私のコンロは古くてボンベも今のコンロじゃ使えないし、
怖くてボンベに穴開けられないし、
ボンベとコンロ、日曜日朝から晩まで掛って修理した。

灯油ストーブも今年初めて買ったけど、
夏も週1回は使うつもり。いざという時、灯油もない、
ストーブも使えんでは困るしね。
コンロも同様。



611 :(名前は掃除されました):2011/11/08(火) 01:00:50.83 ID:fBlOanXn
>>610
何か大変そうですね


612 :608:2011/11/08(火) 01:01:14.52 ID:SiDFuZNb
>>610
わー参考になる!
思いっきり湿度の高い流しの下にしまってたよ。
保管場所と月1利用、考えておきます



613 :(名前は掃除されました):2011/11/08(火) 07:01:45.36 ID:7Gc6b82k
>>611
ありがとう!もんのすごおーく大変だった。途中何度も泣きそうになったよぉ。

>>612
補修後、湯沸かしとかで3本使い切ったんだけど
(90年代に買った3本。ガス工事で止まる時に使用しただけ
そのちょっと使ったのが、ガスの水分(?)で錆でガチガチになってた)。
ボンベの1本なんて直ぐなくなるよ。非常時と言っても、
2、3回煮炊きしたら燃料がすぐ無くなるなら役に立たない。

鍋がなければどうしようもないし。
ボンベのストック分も鍋も人数の事も考えて、
想定してシミュレーションして、災害セットを組まないと使えないよ。
私は昔ガス工事の時ちょっと湯を沸かしただけだったけど、友達の話によると、
鍋1回でボンベ1本で足りるが、2回はムリって言ってたよ。
3本あっても1日しか持たない。



614 :(名前は掃除されました):2011/11/08(火) 18:51:34.04 ID:q33y0YRF
カセットコンロで家族のご飯を作ってるけど、
最近は五千円も出すと火力の強いのが買えていいよ。
火力が強いから、炒め物はすぐできるしボンベも長持ちする。
長時間煮込むと料理は、ボンベの消費も早いし非常時には向かない。
煮込む料理は火が通ったらコンロからおろしてバスタオルでくるんで保温とか
そういう工夫がいるよなーなんてことを念頭におきつつ
月一で使ってみたらいいかも。




ダウンの活用

38 :(名前は掃除されました):2011/03/25(金) 10:55:43.25 ID:up7trjNH
趣味のものにたいする執着がなくなった。
今シーズンで捨てようと思っていたダウンは、
来季の室内着にすることにした。

39 :(名前は掃除されました):2011/03/25(金) 16:12:09.63 ID:ZlNIZlE8
>>38
ダウンの室内着はちょっと動き難い事もあるけどね。
以前、近所に落雷して、数百メートルの範囲で真冬に停電した。
ウチは鉄筋のビルで1Fにパジャマに近い格好で居たんだけど、
鍵もないし、エレベータも停止。住居の3Fに行けず、凍死する!と焦ったけど、
ダウンがあったので死なずに済んだ。鍵が無い上、
パジャマぽい恰好でサンダル履き、
家を放置してタクシーで実家にも行けず、
ダウンのコートを着て体育座りで待ってたら30分で復旧。

ダウンが無かったらどうしようもなかった。ダウン(ないし防寒具)は、
ガムテープが貼ってあるのも捨てずに、1フロアーに1枚置いておこうと思ったよ。
直ぐに復旧する停電でなく、あれが大地震なら、
体弱って死んでたかも?と言う位寒かった。



40 :(名前は掃除されました):2011/03/25(金) 20:29:31.15 ID:0JN/g578
>>38
着なくなったダウン、布団がわりしてる。
足元の毛布の間に挟んで寝てると暖かい。

今は、そのポケットに名札、免許証・保険証・カードのコピー
マスク・ホイッスル・キャンディetc突っ込んである。

いざという時、羽織って逃げる


58 :(名前は掃除されました):2011/03/27(日) 20:55:15.43 ID:2brV3F2o
>>40
これは真似したいなぁ。
夏は巾着にでもいれて枕元に置いとくかな


174 :(名前は掃除されました):2011/04/14(木) 02:53:22.15 ID:3GsqAyxV
家に帰ったら、寝床の横で厚手のダウンコート脱ぐようになった。
ダウンを着ない桜の咲いてる今も寝床の横に置いてある。
夏直前まで置いておく。
夏になったら、小さな袋に入ったわずか数百グラムの
化学繊維の寝袋を寝床の横に置く事にする。

ブラをしてたら寝られないので、ブラとダウンは一緒に置いてある。



176 :(名前は掃除されました):2011/04/14(木) 11:31:31.91 ID:6j2SZ5l1
揺れがきた数分後には津波が襲ってくるから
夜中に地震が起きた際の脳内シミュレーションを繰り返しているけれど

身の安全の確保→揺れが収まってから懐中電灯による身支度
→念のためにブレーカー落とす→非常袋+ヘルメット装備→やっと外へ

この一連の流れに時間が恐ろしくかかりそう
なので>>174の寝床の横にダウンコートは妙案だと思った
2Fには縄と靴が要りそうだな

177 :(名前は掃除されました):2011/04/14(木) 14:58:04.07 ID:Gr6uAWO+
ダウンはいざというとき、寝袋代わりになりそうだ。いいな


179 :(名前は掃除されました):2011/04/14(木) 16:17:15.97 ID:wLaJF137
>>177
ポケットに色々詰めておくとさらにいいね




ラップや耐震ラッチ
347 :(名前は掃除されました):2011/05/19(木) 18:29:21.38 ID:AGWie4bR
インテリアやそうじ収納の本を読んでも、
新しい家具、飾り関係には目が行かず、
ただひたすら、安全性とモノ減らしだけ読むようになった
近藤典子さんの本で、非常持ち出し袋にラップを1本入れておくと良いとあった。
止血にも、防寒にもなるし、結束も出来る。何かに撒けば皿代わりにもなる。
タオル撒いてラップで腹を捲いたら、暖かい腹巻にもなるね。
残した弁当も包めるし。
非常時にラップと言う発想はなかったな。




348 :(名前は掃除されました):2011/05/19(木) 19:48:34.37 ID:BkbuoVVW
ちょっと分かる気がする
家具はみるけど、いかに背の低い家具にするか、それをどう配置するかとか考えてる
地震対策的に
もちろんその家具にどんな地震対策するかも
あとものを増やさないって意識になってから小物などはほとんど買わなくなったな
そうしてるうちに物欲も減退



352 :(名前は掃除されました):2011/05/19(木) 22:47:56.14 ID:aDHycryd
ラップは、阪神淡路大震災の時に言われてたね。

今、家具屋さんに行くと「耐震ラッチ付き」って商品が結構あるんだよね。
もう3年もすればほとんどの商品が耐震ラッチ付きになるんじゃなかろうか。
今食器棚買い替えたい!!って欲求が凄くあるんだけど、
もうちょっと待った方が良いんだろうな、きっと。
ガラス面に飛散防止シート貼って、
普段使わない食器を箱詰めしてしばらく購入は待とうと思ってる。
そう言ってる間に地震が来たら…
その時は片付けが大変なだけだよ、と諦める事にしてる。




359 :(名前は掃除されました):2011/05/24(火) 18:39:06.17 ID:4Qp2OZNH
>>352
耐震ラッチだけ売ってるよ。
食器棚に自分で取り付けるだけ。

余談だが、100均の食器棚シートは優秀。皿がゆれなかった。
あ、背の高いグラスは倒れるから籠に入れてね。




拍手[24回]

ブログパーツ アクセスランキング
地震当時のレスをまとめました。
あれから3年、日曜日に特集番組がたくさんありました。
復興はまだまだ、というのを感じました。
私自身は関西なので被災していませんが、地震によって物の取捨選択の意識が大きく変ったと思います。
被災地の皆様におきましては、今後の復興を願ってやみません。
改めて、震災の被害でお亡くなりになった方々のご冥福をお祈り申上げます。



チラシの裏@掃除板 6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1292664230/



633: (名前は掃除されました) [sage] 2011/03/11(金) 15:44:26.43ID:7Q4yA2Jw


地震が有ったわけだが
上に物を置くのは危険だと改めて知った本日であった。

とりあえず茶箪笥などから落ちてしまった食器類をかたづけるか・・・・・。




634: メイク魂ななしさん [sage] 2011/03/11(金) 18:58:41.06ID:u66OG+1g

被害というか物の落下が
一番不安定な置き方してた体温計と
水切りしてたペットボトルが倒れただけなんて

まだ大きな災害を経験してない自分は運がいいのか
これからものすごいのを体験するのか…




637: (名前は掃除されました) [] 2011/03/11(金) 21:06:34.92ID:k6FAwlug

地震で他の部署では物が落下したくさんの被害が出たのだが、
うちの部署では書類が少し散乱したくらいで済んだ。
数ヶ月前からみんなが使いやすいようにと始めた職場の片付けが
こんな所で役立つと思わなかった。

余震が続いているから、皆さん気をつけて!!




638: (名前は掃除されました) [sage] 2011/03/12(土) 00:17:49.83ID:3hWqRg9W

皿とコップ割れたのは諦めつくけど、
冷蔵庫の上のレンジとトースターが
落下で大破、衝撃で壁に穴が空くという。
賃貸なのに。ああ敷金。
滑り留めシート敷いてるテレビはびくともしなかった。効くんだなあ。
落下する前のパソコンにも面倒臭がらずとっとと敷いとくべきだった。





642: (名前は掃除されました) [sage] 2011/03/12(土) 09:47:56.57ID:hyLdnnHs

今日明日は性根入れて部屋の整理する
緊急用袋とかしっかり用意する
被災された方々にはかける言葉もないけど、
一日も早い復興をお祈りします
個人でしょぼい応援しかできないけど、
できるだけのお手伝いはしたいと思います





644: (名前は掃除されました) [] 2011/03/12(土) 18:11:55.26ID:/w7YvGrh

根の生えた汚部屋だけど(ちなみに震度5強だった)
奇跡的に何も壊れず、落ちなかった。
防災グッズ等はもちろんない。
懐中電灯もどこにあるのか分からない。
怖いお、と改めて思った。

津波被害にあった土地画像を見ていると、発狂しそうになった。
あれだけの木片、倒壊した家屋、絡まった何か。
どうやって片付けるのかと…。
本当にどうやって片付けるんだろう。心配だ。




652: (名前は掃除されました) [sage] 2011/03/13(日) 14:31:19.29ID:MMBMrDqi

散らばったMDを片付けるのが面倒だ・・・
だが今時MDなんて、ほとんど聞くことも無いから
これを機に捨てよう。




653: (名前は掃除されました) [sage] 2011/03/13(日) 17:22:34.82ID:yT7+hktF

掃除ができるだけでもありがたいや・・・




654: (名前は掃除されました) [sage] 2011/03/13(日) 19:40:52.73ID:M/42qEZF

命を拾ったのだ…




655: (名前は掃除されました) [sage] 2011/03/13(日) 20:03:29.85ID:O3pRPi7T

きれいにしてたと思ったけど、小物が散乱した。
もう少し落ち着いたら片付けよう。


地震で就職の目処が全くない上に、
次の認定日に給付が受けられるのかもわからない。
来月どうしようかな。
生きているから何とかなるなか。




659: (名前は掃除されました) [sage] 2011/03/15(火) 02:39:25.32ID:sUJd7t4q

震災・津波の被害に遭った家から、
アルバム・写真が剥き出しになってた映像、
誰もいない壊れた家にマスコミがちょっとだけど、
足を踏み入れたりな映像を見た。

マスコミに限らず、
想定外のことがあった時は誰に見られるか分からないねホント

まあ写真とかは別に他人の目に触れてもいいんだけど、
下らないものは早めに処分しようと誓った。




660: (名前は掃除されました) [sage] 2011/03/15(火) 09:43:20.84ID:3bbI4kAh

昨日帰宅困難になった友達を泊めた。

この板のおかげで綺麗部屋にしてあったから、
あと30分で行ってもいい?というリクエストに心よく応じられた。
綺麗にしてるねーすっきりしてるねーと褒められた。
ありがとう掃除板。




661: (名前は掃除されました) [sage] 2011/03/15(火) 12:21:26.20ID:U9pnY6UL

沿岸から内陸の我が家へやっとの思いで帰ってきた。

道中、どんだけ被害がでてるか不安だったけど、
いくら部屋を見渡しても、被害を受けたのかどうか分からない・・・
獣道がなんとなく狭くなっているような気もするけど・・・

まあ・・・家族の安否も確認できたしいっか・・・
水汲みに行ったら身体を拭いて寝よう・・・
起きたらガソリンとか灯油とかガスとか復旧してるといいな・・・
歩きつかれたわzzz




663: (名前は掃除されました) [sage] 2011/03/15(火) 14:10:26.11ID:3bbI4kAh

>>661
無事でなにより。
家族も無事でなにより。
お疲れ様でした。



674: (名前は掃除されました) [sage] 2011/03/15(火) 22:45:33.11ID:1uwC3h0L

今掃除して捨てて綺麗にしても、
地震で全てを失ったらと不安になる。
しかしもしももしも、そのような事態になっても、
モノが少なく、大事なモノが分かっていたら、
やはり立ち直りやすいと思う。

自分を確かめるため、モノを捨てる。居場所を定める。




675: (名前は掃除されました) [sage] 2011/03/15(火) 23:06:18.22ID:DTmEKJFo

地震があって、誕生日が来て、告白されて、振って、風邪引いた。
この訳の分からない三月は一生忘れないと思う。
とりあえず、明後日三ヶ月に一度のベッドマット風通ししよう。

あと、自室の徹底掃除&全部屋掃除機かけもしよう




676: (名前は掃除されました) [sage] 2011/03/16(水) 01:02:35.51ID:I+6gPPgC

こんな時期に…とは思いつつ、
ずっと庭に放置してたコンクリとレンガ計13個(父が昔ガーデニング用に買った物)を
引き取り処分業者に予約した。
買った物なのに2400円も処分料とられるとか、
買い物は慎重にしようと決めた…

残りの巨大な素焼き鉢植え(これまた父が昔に高額で買った物)も、
来週くらいに不燃ゴミに出して、
何が起きても逃げやすく安全で快適な家にする!




682: (名前は掃除されました) [sage] 2011/03/16(水) 07:34:30.52ID:83WjOLlp

今父の所に避難してて、
あまりにやることないから雑巾だけ買ってきて畳を拭き、
もったいないけどちょっとトイペを使って便座を拭いた。

二年は熟成されたであろう埃が少しマシになった気がする。
今日は窓でも拭こうかね




684: (名前は掃除されました) [sage] 2011/03/16(水) 14:35:52.83ID:e5cZBwMx

今日やっと衣類を整理した。

今までどうしてもやる気が起こらなくて、
でもひとつ首がよれよれのタートルネックと
いざというとき恥ずかしくて
外に出られない家用靴下を処分したらやっとやる気がでてきて、
冬物を出してプラケースに入れて、
きっちきちにつめていた引き出しを整理した。

引き出しは余裕が出来て、
「突然入院したとき用に家族に持ってきてもらうように頼むパジャマ&下着」を
わかりやすいようにまとめて入れて、
それから仕事用の服と普段着を分けた。

子供の衣類も相当の数を整理できた。
おかげで、自分用の夏用と冬用の2つのプラケースはがらがらになった。

地震のことを考えると気持ちは晴れることはないけど、少しはすっきりした。



746: (名前は掃除されました) [sage] 2011/03/27(日) 03:04:30.19ID:Vvvy6LYu

元々汚部屋だった。
190の高さのスライド本棚とアルミラックに2壁囲まれて、
そのふもとに布団ひいて寝てた。

1月くらいに、寝てる時に本棚見上げたら
いきなりすごーーくいやな予感がして、
2月のうちに一念発起して本を5分の4処分し、本棚も低いの一個にし、
家具とごみだか雑貨だかを相当量処分して、ベッドを入れた。
阪神大震災にあった友達が「未だに自分の頭の高さより高い家具置きたくない」
と言ってたから、自分も気をつけてそうしてみた。
ガタガタを家具を捨ててたら、
物溜めのいい家族も触発されて高さのある家具を処分しはじめた。

そして3月がきた。
あのままだったらと思うとぞっとする。




796: (名前は掃除されました) [sage] 2011/04/02(土) 00:09:17.05ID:ehMlM3l2

被災地の高校の校舎に流れ込んだ瓦礫や土砂、
地元の高校生と一緒に片付けるアメリカ兵の映像見た。

他国の災害に「フーン、大変だねえ」(でもよその国のことだし~)
と知らん顔してた自分が恥ずかしい…。
震災前と震災後で、価値観が180度変わったよ。
たとえば物を整理するポイント。

震災前・自分の好きな雑貨や小物やオシャレ着を残して他は処分。
震災後・数日分の食糧、水、防寒着、懐中電灯にラジオに電池を確保。

鬼の敵のように一本残らず捨てまくったペットボトルやダンボール。
普段はゴミにしか見えなかったそれら、
数本、数枚残っていたのが非常時に役に立った。
ペットボトルは断水の時の配給のコップになったし、
ダンボールは避難所の体育館の床の冷たさを和らげてくれた。
隣の毛布の老夫婦の方から聞こえてくるラジオの情報、
今、自分たちに何が起こってるかわかるのはすごく助かった。

震災前は何が大切で何がそうでないのか、漠然としてた。
震災後の今。自分の中でしっかり指標ができた。

大事な物は自分の命。家族、友人、そして水や食べ物、暖かい家。
そして手を差し伸べてくれた人たちへの感謝。

みんなありがとう、これからがんばって恩返しする!

拍手[20回]

ブログパーツ アクセスランキング
PR
ブログ内検索
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
☆カテゴリー
ーーーーーPR
掃除に洗濯に 五つ星のモノ


Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸 08104
これで、ベッド、本棚、箪笥、勉強机を解体して普通ゴミで出しました。
電動のこぎりではないので、労力は使いますが、女の私でもいろんな家具をこれひとつで解体できました。


普段使いに欲しいモノ。大きい家具を解体できたら、自分へのご褒美的なモノとして購入しようかなと考え中。
◇◇アクセスランキング◇◇
アーカイブ
プロフィール
HN:
珠子
性別:
非公開
自己紹介:
ほぼ、自分の「モチベーション維持」のために残しておきたいログをまとめよう、そうしよう、と思い、始めました→なので、ちょっと偏った記事が多いかもしれません、ごめんなさい

掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。

【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com

バーコード
役立ったもの
ペットの臭いに役立ったもの。



ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。



微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。

【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。


フリーエリア
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 掃除・生活まとめ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]
拍手の多かった記事

●バリバリのキャリアウーマンの私生活がかなり衝撃的だった

●世界で最も貧しい大統領の衝撃的なスピーチ

●片づけで幸せになりたいと思ったのに その9【最終章】追記あり

●肝硬変なのにアル中引きこもりのセルフネグレストの義母 健康なハズなのにコタツに住み付いていて、24時間パジャマの義父。

●無性に口寂しくなって、コンビニでも、と夜外出。 コンビニの裏の小川に落ちて上がれない子猫発見!発見!

●この前、人事異動で違う店に配属になりました 気分一新、頑張るぞ! …という気分をまっぷたつに折る 過去最強の汚いトイレに遭遇しました 殺人的な臭さ!最強!瀕死!

●シンプルライフとは何か?【ロリコン紳士語録】

●どんな思いでこのポチ袋を隠したんだろうと思ったら涙止まらなくなった。 本当に嬉しかった。思いきって汚部屋脱出したからだなと思ったんだ


他サイトお勧め記事

お掃除ちゃんねる様の記事。これを聞きながら捨て始めると本当にすいすい捨てることができました。
斉藤一人の「そうじ」を聴きながら掃除をすると捗る

ガルスピちゃんねる様の記事。当ブログでは恋愛運を上げる掃除・整理スレはまとめていないので、私も楽しく読ませて頂いてます。
掃除をすることで自分を見つめなおして、 思いつきですが行動をおこす決心がつきました。

まぐろとにぼし様の記事。ルンバの記事はなごみました~
網戸掃除に便利なもの
ルンバならやりかねないな