掃除等のモチベーションのため、参考になるサイト・2ちゃんねるまとめ
【掃除 モチベーション 汚部屋】が主題です。
top page | 当ブログについて | 2chnavi | ◆ | ◆ |
汚部屋から脱出したい!第75章
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1156257714/
156 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/25(金) 19:05:37 ID:4uEg2vjo
クローゼットや押し入れ等の収納がなく今は
カラーボックスを積んだものに服や物を収納してる。
しかしもうそれも限界に・・・('A`)
服や集めてる物が多くて買っては置き場に困り
溢れるの繰り返し。それでも物が捨てられない。
どうやったら吹っ切れて捨てられる?('A`)
157 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/25(金) 19:18:53 ID:bSlVHXgu
>>156 なんだろう、一個ずつほんとに捨てていいだろうっての捨ててって、
ゴミ袋がいっぱいになる頃には捨ての快感に目覚めるみたいな。
でも最初の一歩が踏み出せないなら、
しばらく使ってない物をレンタル倉庫とかに封印すれば
半年後くらいにはざくざく捨てられる鴨
158 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/25(金) 20:23:35 ID:VLYaEplo
>>156
うーん。
>>157さんの言うとおり、これは捨てていいだろうってのをまず捨てる、
基準としては三年間使ってないものは捨てる。
私の場合、それである程度きれいになると、今度捨てるのが快感に変わり、
捨てる基準が、
三年間使っていないもの→あまり使わないもの→すぐに使わないもの
→使わなくても困らないもの→必要だが代替が利く物→必要最低限のもの
という風にどんどん厳しくなっていきました。
そこまで来ると、無駄なものは絶対買わなくなるので、
結果的にかなり節約できるようにもなりました。
162 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/25(金) 20:33:33 ID:Uu5a9pEV
>>156
私の経験によると、生ゴミとか古新聞などの本当のゴミをまず
家中からかき集めてくるところから始め、ゴミ袋がほどほど一杯に
なったところで、未練が少ない物の分類から始めると、捨て神様を
召還しやすいように思います。
捨ての快感に目覚めると、ゴミ袋を一杯にするのがエクスタシーとなり、
今まで悩んでいたのが嘘のようにガンガン捨てられます。
173 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/26(土) 01:18:17 ID:2LvJF8/r
>>156です。
>>157-158
>>162
アドバイスありがとうございます。
捨てる事に慣れると快感になるとは・・・・まだ
まだそれには遠そうですが頑張ります('A`)
PR
汚部屋から脱出したい!第75章
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1156257714/
414 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 19:32:54 ID:sK73ibVl
初めて相談します
ロフトには本棚を置けず1000冊ぐらい漫画が散らばり
PCデスクの上にはゴミとか紙類産卵
ご飯食う机にもいろんなものが産卵
ソファーにはいつのかわからない洗濯物産卵(半そで長袖混ぜこぜ)
布団は万年床に近い
生ゴミだけは捨ててるので虫だけはいないのが救い
誰か助けて('A`)まず何からしたら?ちなみにタンスはない
汚部屋歴長いです 服の収納だけでも教えて欲しいです('A`)
415 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 19:38:31 ID:Yuabxc2v
散乱を産卵て書くと害虫が産卵してるみたいで
いやだといっつも思う。
服は分類して洗ってから収納。
そもそもタンスやクローゼットは部屋にあるの?
416 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 19:39:52 ID:men8JbLj
…「散乱」だよね?
明らかなごみを捨てて、まずはスペースを確保。
ある程度きれいになって余裕ができたら、タンスを買う。
タンスがないとどうしても散らかると思う。
とにかくタンスを置けるまでものを減らすこと。
ロフトの本は、本棚以外に別のもので収納するといい。
過去ログにも色々収納方法がのってるから参考にするといいよ。
417 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 19:45:17 ID:sK73ibVl
>>415
すいません2chに侵されてました
散乱です('A`)
クローゼットならちっこいのがあります
襖一個分ぐらいの。
>>416
一応まとめは見ましたが漫画収納については
載ってなかったので。
とりあえず明らかなゴミを捨てるだけでもしてみます
レスありがとう('A`)
418 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 19:45:49 ID:HoHhow3K
服はアイテム数減らしたらどうでしょう?
洗濯の前に必要最低限残して潔く捨てるとか。
服はハンガー収納が最強だと思います。
洗ったらハンガー干し(クリーニング屋のでOK)
乾いたらそのままバーに掛けておく。
下着や靴下も、干す時はバーにひょいと乗せるだけ。
乾いたらたたまず籠等に入れるだけ。
419 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 19:55:29 ID:J0rvs/Zg
たぶん、散乱を産卵と書いたほうが適切だと思えるような
部屋の状況なのだと思う(私も前そうだったからわかる)。
①まず、ゴミ袋を片手に、浜辺で貝をひろうように、
捨てるもの、いらないものを、ゴミ袋にいれていこう。
②つぎに、おおまかな分類。①衣服類、②紙類、③本類
分類を何段階かにわけてくりかえすといいよ。
間違えても、ひとつの類だけ最初に完成させるということをしないで。
あと、飽きないためには、アラームのスヌーズを15分間隔でつけて、
15分ごとにやることをかえていく、というのは仕事の能率アップに
よいそうです。
420 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 20:07:36 ID:30jJRjgH
>>414 彼女(彼)を作るとある程度解決するよ。
人に聞くより自らいい案が浮かんでくる。
自分は結婚前一人暮らしだったから、彼(旦那)が来る前だけ一生懸命掃除した。
彼のいないときはあなたと大差なかった気がします。
実家にいるときは母が勝手に掃除してました。
今も、漫画じゃないけど本を捨てられなくて、
トランクルーム借りて保管してます。(月2000円)
しばらく読まなかったら捨てようと思います。
旦那がきれい好きなので、
以前自分が万年汚部屋暮らしだったことを忘れつつあります。
人間きっかけ次第である程度どうにかなりますよ。
がんがれw
422 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 20:19:54 ID:sK73ibVl
>>418
なんかできそうな気がしてきました
100均でハンガーを買ってきます
パンツとかは籠・・参考になります
タコ足洗濯干しみたいなのに干したまま直接はいてました
>>419
産卵がせめて散乱になるように捨てまくってみます。
床なんとか率は10%ほどです・・
>>420
残念ながら一人身で('A`)以前いたときは確かにまだ人を呼べる程度でしたね
トランクルームとはすごいですね読まない漫画は実家に持っていこうか・・
みなさん貴重な時間をありがとう。・゚・(つД`)・゚・。ハヤクニンゲンニナリターイ
汚部屋から脱出したい!第75章
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1156257714/
114 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/24(木) 23:45:16 ID:ATMz5Hxm
ごめんなさい、給与明細の保存はどうしてます?
1年過ぎたら捨ててる? もっと取っておく?
115 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/25(金) 01:01:57 ID:mlqgiiJC
>>114
保存してます。
大して場所とらないからまとめて長期保存箱に
光熱費の領収書と一緒にいれてある。
こういうグループ分けがはっきりできるのは
ちゃんと保存場所とか決めて整理できてるんだけど
「どうしよう?」というのを放置してたら紙ごみ部屋になってしまた。
119 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/25(金) 02:01:39 ID:3GeKElqG
給与明細は、将来年金を受け取る時に
(自分達のときに果たして受け取れるかどうかは知らんが)
万が一年金手帳を紛失していた場合に役に立つ。
給与受け取り(保険料支払い)時の
正確な社名や会社の住所等が記載されており、
年金保険料を支払った証明になる為。
大学生時代、社会保険事務所にバイトに行ってたとき
年金手帳は行方不明だったり一部分の記録がなかったり
(当時紛失していてもう一冊作った為)する上に
その当時の勤務先(というか、給与支払い元)の正確な社名や住所を
言えない人が多かった。
そのため、そのとき保険料支払った分の証明ができず
まっとうな年金が受け取れない。
そんな人が多かった。
だから、私は就職してからのすべての給与明細を保管しています。
まあ、1度しか転職していないので、どこで厚生年金保険料を
どこから給与取立てされていたか、今のところ正確に言えるけど。
159 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/25(金) 20:27:19 ID:U4PrLSSE
給与明細は年金受給まで保管しておいたほうがいい。
今まで支払った年金記録が火事等で無くなった場合、
自分で証明しないと支払わないというニュースをやっていました。
20年前だかの給与明細が出てきてやっと支払われたとかだった。
163 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/25(金) 20:39:27 ID:cu/CdFDn
年金記録たっていまはコンピュータ管理でしょ。
火事で消失は考えにくい。
166 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/25(金) 21:08:32 ID:V5a6HTZB
うちの父がそろそろ年金受給なんだけど、
いろいろあって母がいつどこに勤めてたかいうのが必要らしくて
30年以上前の記録探してタンスひっかきまわしてたっけな。
167 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/25(金) 21:17:03 ID:U4PrLSSE
>>163
おっしゃる通り、今はコンピュータ管理でしょうけど
このケースでは火事も本当かどうか分からないみたいですし、
担当者の記載漏れかもしれないですしね。
コンピュータ管理でも人の手が入っている以上ミスはあると思います。
今は、火事とは言わずに停電でハードディスクがクラッシュしたとか、
ウイルスが・・・とか言われるんじゃないでしょうか。
さて掃除しようっと。
汚部屋から脱出したい!第75章
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1156257714/
40 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/23(水) 23:04:19 ID:HtRCQNni
洗濯し 取りこみ放置 もう汚部屋
41 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/23(水) 23:07:28 ID:vT2hS/rr
>>40
あなたは私ですか?
44 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/23(水) 23:27:14 ID:HjFFXf4F
>>40五・七・五の侘び寂がw
45 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/23(水) 23:28:44 ID:yOkL6KRF
>>40,41
ナカーマwww
洗濯して干すまでは億劫がらずにやるのに、
畳んでしまうのが苦手。今も布団の上に放置。
自動洗濯機に乾燥機ができたんなら、
自動洗濯モノ畳み機も誰か作ってくれないかな?
と真剣に考えたことがあるw
56 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/24(木) 02:17:48 ID:b45/FS+8
最近洗濯物はほとんど畳んでないや。
スーツ用のブラウスも形状記憶、
私服もシワになりやすい素材避けつつ
干す時だけは先送りしないよう心がけ
ハンガーにかけて干したら
ハンガーにかけたままぶら下げ収納。
下着とパジャマ(これもスウェットやTシャツ、スパッツなどシワになりにくい素材)は
大きめのチェストに放り込み。
ハンカチもプチタオルを外出グッズ(日焼け止めや制汗スプレーなど)のカゴに放り込み。
…ジーンズとバスタオルしか畳んでないw
57 :おさかなくわえた名無しさん:2006/08/24(木) 03:50:58 ID:UuF/RjN1
でも凄いかしこいねー!
出来ない事無理にするより、やらないでどう対処するかを考えた方が現実的だな・・
汚部屋から脱出したい!第76章
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1157846463/
809 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/22(金) 21:01:13 ID:O3VGI8gn
掃除してて思ったのは
雑誌やらなにやらの整理方法を全然学んでこなかったンだなぁと。
必要な部分だけを残して、不要な部分をポイして、必要な情報を適切に纏める
これが出来ないんだよね汚部屋持ちって……
必要なものをいかに有用的に補完しておくかが難しい。
単にファイルすればいいんだろうか?って感じ。
821 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/22(金) 22:27:18 ID:ixoDjh2y
>>809
>雑誌やらなにやらの整理方法を全然学んでこなかったンだなぁと。
その通りだと思うよ。
小学校で教室の掃除とかしたよね。
あれは教育の一環としてやっているんだけど、
もっと実践的なものが必要かなって思うよなー。
こたつの上に乗っている山盛りの小物を、
2段カラーボックスに全部収納する裏技とかw
そんなことを家庭科で教えてほしかった。
さて、来週水曜日は燃えないゴミの日なので、不要の文房具と食器類を全部集めよう
今の2LDK部屋から1DKに引っ越すために、ゴミ捨てゴミ捨て
(*- -)ノヽ△ポイッ
管理人より
下記のようなまとめもあります。
お部屋の中をスッキリ見せる☆雑誌の収納術まとめ
https://folk-media.com/53120
私も、掃除より整理が苦手です、
下記のようなラックにおしゃれに収納とかハードル高いです……
アイリスオーヤマ マガジンラック メッシュメタル ホワイト MMT-30M
汚部屋から脱出したい!!in掃除全般64
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1378559873/
608 :(名前は掃除されました):2013/09/25(水) 16:03:31.06 ID:DJ01f18z
本棚の古い本を整理してるんだけど、一冊一冊がうっすら埃かぶってる。
一冊ずつ拭くのが面倒で泣きそう。何か道具とか裏技とか無いですか?
609 :(名前は掃除されました):2013/09/25(水) 16:10:48.16 ID:JwDh1v62
思いつくのは
仕事に必要とか研究職でない限り埃をかぶるような本は減らす
ガラス付きの本棚にする、
または常時白い布をかぶせておく
ルンバみたいなので部屋の埃をいつも掃除して
空気清浄機で親の敵のように撲滅を図る
ぐらいかな
610 :(名前は掃除されました):2013/09/25(水) 16:15:12.41 ID:JwDh1v62
あ、ごめん「掃除」の裏技の話か。
上だけ埃かぶってるなら
下手にさわるより並べたまま掃除機で吸うのが一番早いと思う。
全体が埃だらけならやっぱり一度一冊ずつきれいにしないとだめかも。
本専用の黄色や水色の不織布みたいなのが100均にも売ってあるけど
特に必要なし。
つるつるした本むけ。
611 :(名前は掃除されました):2013/09/25(水) 16:24:04.22 ID:xzlaXT1v
>>608
ウェーブで拭く、くらいかな
620 :(名前は掃除されました):2013/09/25(水) 19:51:51.73 ID:pLx9NawS
>>608
軍手でなでる
621 :(名前は掃除されました):2013/09/25(水) 20:21:16.38 ID:M/TLKrSR
>>608
掃除機にブラシ付きのアタッチメントを付けて吸う
たいていのホコリはこれで吸わせてる
614 :(名前は掃除されました):2013/09/25(水) 16:51:17.40 ID:DJ01f18z
埃本に泣かされてる608です。自業自得ですが。
アドバイスありがとうございました。
ウェーブも試してみたんですが、静電気のせいなのか全面的に粉っぽいんです。
埃って手荒れするし何だかもう……。ぶわっ。地道に拭きます。
整理が終わったら布を掛けて、たまにウェーブで掃除すれば済むように
頑張ります。
615 :(名前は掃除されました):2013/09/25(水) 17:05:06.83 ID:xzlaXT1v
>>614
手袋したほうがいいよ、もうしてるかも知れんけど、マスクも
大量に触ると、手の油と水分が取られてがっさがさで痛くて泣きたくなるよね
ダンボールとか本とか埃っぽい大量の服とか、仕事やなんかで痛い目にあった
お勧めはドラッグストアにもある綿手袋、まだビニル手よりは細かい作業しやすい
次点は手術用みたいな薄いビニル手袋、これは本には向かないと思う
国会図書館のページには刷毛かブラシ、掃除機、乾いた布が載ってた
684 :(名前は掃除されました):2013/09/27(金) 10:56:07.13 ID:wZ3UwyIP
埃本に泣かされた608(614)です。
引き続きアドバイス下さった皆さんありがとうございました。
なんとか終わりました~。
頂いたアドバイスを、なるほどなるほどと思いながら読ませて頂きました。
こんな埃かぶる程の本は捨てようかとも思ったのですが、なんせ古い本だし
やっぱり読みたくなる日が来る気もして。意地で拭きましたw
これから虫干しして夕方に仕舞います。ありがとうございました。
汚部屋から脱出したい!第76章
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1157846463/
110 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/11(月) 09:17:43 ID:0lVL23l5
電子レンジを台所の床に直置きしてたらいつの間にか中にカビ生えてた、、
アルコールのウェットティッシュで拭き拭きしたがざりざりしててきれいに拭けず。
これどうすればいいんだろ?
まずざりざり(たぶん食品のカスがこげたもの)をとらないといけないと思うのだが、、
だれかお助けください~m(_ _)m
113 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/11(月) 10:50:29 ID:gQQW9TeM
電子レンジの汚れは、ぬらしたタオルをチンして、
汚れを緩ませたところを、食器用洗剤つけたスポンジでごしごし・・・
(キッチンでバイトしてるときにそうしてた)
金だわし、亀の子たわしとかだと、内面の塗装がはげるかも。
117 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/11(月) 12:35:23 ID:pzJsX5y9
>>110
スポンジに重曹をつけて磨くといいよ
126 :110:2006/09/11(月) 17:26:06 ID:0lVL23l5
電子レンジの掃除法、いろいろありがとうございましたm(_ _)m
今まだ仕事中なので、帰ったらさっそく試してみます!
142 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/11(月) 22:19:46 ID:gtSIX800
>>110
「チンしてふくだけ」っていうレンジ専用のクリーナーが楽チンですよ。
ほんとにチンしてふくだけであっという間にキレイになる。たまにしか
売ってるのみかけないけど、お勧めです。
チン! してふくだけ 電子レンジ専用お掃除シート 3袋
148 :110:2006/09/12(火) 01:16:03 ID:McZjG3rA
ただいま帰宅いたしました(^^ゞ
>>142
おお。そげな便利なものばあったとね。
素敵な情報をありがとう。明日探してこよ。
そして今日はとりあえずその前段階として手作業でできるとこまできれいにしてみる。
あとはそうだな、とても眠いけど25を1セットだけでもしてから寝るぞ。
158 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/12(火) 12:26:21 ID:/ubI2og+
カビ生えてた電子レンジきれいになりました☆
「チンしてふくだけ」をネットで見たら成分がアルカリイオン水とエタノールだったので、
平皿に除菌用ウェットティッシュを数枚を濡らしたハンドタオルを載せて2分間チン。
その後ほっかほかのタオルで中を拭き拭き。仕上げにウエッティで拭き拭き。
またカビ生えないように、除湿シート買ってきてレンジはその上に置くことにしよっと。。
159 :訂正:2006/09/12(火) 12:28:18 ID:/ubI2og+
>>158
除菌用ウェットティッシュを数枚を → 除菌用ウェットティッシュを数枚「と」
シツレイシマシタm(_ _)m
166 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/12(火) 15:30:13 ID:KbOqg2Fx
レモンでしあげ。電子レンジ。
http://blog.goo.ne.jp/naturalsouji/e/45b815ce82a712a675ea4e30b33a6fe1
汚部屋から脱出したい!第76章
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1157846463/
184 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/12(火) 19:44:29 ID:hqxiLnk/
今日は3時間やった。
床に放置してたものを大分片付けた。
たまに気持ち悪い虫もいたけど、毎度のことなので気にしないように作業。
やっぱりホコリ大敵だね。
そして本日最強だったのは、石鹸に
気持ち悪いカビが生えていたこと(たたり神のような…ガクブル
思い出しただけで寒気とかゆみに襲われる。
原因は半年前に合宿用に使った石鹸をそのまま放置していたから。
部屋の変な虫も気持ち悪いけど、カビは本当嫌だね…
221 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/13(水) 14:12:03 ID:SXlJtCZu
>184
えっ!?石鹸ってカビ生えるんだ?
腐ったり、カビ生えたりしない物だと思ってたよ。
ヤパーリ、物には永遠は無いのね・・・。
去年手作り石鹸にハマッて買いまくった在庫石鹸が部屋にいっぱいある。
ちょっと整理しよう。。無事なやつは掃除にガンガン使おう。
はー、石鹸に限らず歯磨き粉やらシャンプーやら溜め込み癖がひどい。
やめなきゃ物大杉物置部屋(他人から見たらゴミ部屋)は脱出できない~
244 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/13(水) 20:30:36 ID:ihanYNgP
>>221
石鹸はカビ繁殖しますよ
風呂場のカビは、飛び散った石鹸やシャンプー等に
生えるそうです
僕は風呂上がりにさーっとシャワーで流しています
全くカビ生えなくなりましたよ
262 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/13(水) 23:38:13 ID:hiF1SgJQ
>>221
未使用の石鹸は大丈夫だと思う。
とにかく自分の管理の悪さがカビを招いた。
しかもその石鹸は風呂場にではなく、
合宿先で使ってそのままビニール袋に入れたものを
汚部屋の床に放置してた(この時点で汚い
ガクブルです…
汚部屋から脱出したい!第76章
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1157846463/
86 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/11(月) 00:00:19 ID:loGRIy0u
ちょっとお聞きします。中身がまだある小麦粉や
片栗粉はどうやって捨ててますか?
87 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/11(月) 00:11:23 ID:pzJsX5y9
>>86
燃えるゴミで出す
下水が整備されてるならトイレに流すのもいい
88 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/11(月) 00:11:43 ID:U9QQDmDD
>>86
粉類なら入ってた袋のまま燃えるゴミでいいんじゃないの?
89 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/11(月) 00:43:55 ID:iDYlENw3
>>86
再利用という手もあるかと
9.古くなった小麦粉で油を処理 難易度 : ☆ 節約効果 : ★
台所の隅で使えなくなってしまった小麦粉。
天ぷらなどの油に流し込めば小麦粉が油を吸収して固まる。
月5回使うとすれば、油凝固剤300円の節約になる。
ただし、古くなった小麦粉がそうそう出てくるのも問題だが--
(1日10円、月300円、年3,600円)
ttp://www.nttif.com/KAKEI/SETSUYAKU/LIFE/01.html(現在リンク切れです)
■片栗粉でグリル受け皿の汚れ落とし
片栗粉大さじ1を水溶き片栗より少し濃いめに溶いて、
魚を焼くときの水代わりに流し込み、
魚が焼けた後、冷めるまでまってはがすだけ。
ttp://www.cleanplanet.info/forum/371.html
93 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/11(月) 01:36:50 ID:loGRIy0u
>>87-89
ありがとうございます!再利用なんてのもあるん
ですね。食べ物は何となく捨てにくいので検討
してみます。
汚部屋から脱出したい!第77章
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1159219781/
322 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/01(日) 19:49:36 ID:eAlAnzGL
初めてこのスレに来ました:有り難う(TT)
お陰さまで、今日の成果:
燃えるゴミ;45Lx2,70x1 不燃ゴミ;70x1
部屋の床が、1平方メートルぐらい広くなりました。玄関のゴミを捨てました。
で
冷蔵庫の中にある、開封済み賞味期限切れの調味料
(めんつゆ、ごまだれ、どれっしんぐ、そーす、みりん、ジャム、開封済みヨーグルト)
をどう処分したら良いのか判らず、ぼーぜんとしています。
自分が悪いし、だらしないのは判っていますが、ここでしか相談できません。
どなたかアドバイスをお願い申し上げます。
323 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/01(日) 20:36:35 ID:ZZHpLPBz
まず中味と容器に分ける。中味は、ゲル状のものは二重三重に新聞紙に
くるんだ上でごみ袋に入れて燃えるゴミへ
液状のものはゴメンなさいしながら流しに捨てる。
容器はそれぞれの素材に従って分別ゴミ、または燃えないゴミへ
一つずつ一つずつだよ ばんばって!!!!
327 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/01(日) 22:22:19 ID:knX9VLEz
>>322
一人暮らしで調味料賞味期限切れなんて常ですよw
めんつゆ、ごまだれ、ドレッシングは、異臭・沈殿物がふえていなければおk
ヨーグルトは臭い・色の変化異物があれば・・・びみょうだけど任せる。分離や水分は問題なし
他は普通に大丈夫だ。使えます
気味が悪くてダメだなーと思うなら、牛乳パックに新聞紙などの吸水材を入れて
水分がたぷんたぷんしない状態にしてビニールにくるみ、燃えるごみへ。
ヨーグルトくらいなら水を流しながら下水へ流しても大丈夫かも?
油の多いのは流したらダメ
容器はすすいで分別ゴミへ。
328 :322:2006/10/01(日) 23:30:31 ID:eAlAnzGL
322です、皆様有り難うございます。
賞味期限切れの物はごめんなさいしました。それよりも、もっと
開封後?年たったような、アヤシイものがたくさんあるのです。
そのうち中から生まれて来そうな状態です。
今日は怖くて開けられないので、皆様に教えて頂いたように、
燃えるゴミの日に一こずつ中身を捨てて、出してきます。これから
2年位前の空き缶ゴミを出して参ります。頑張る!!
329 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/01(日) 23:34:58 ID:xhDxUzXe
>>328
やり直したいんでしょ? 捨てちゃえば?
経済的に許される限りリセットしちゃいなよ。
捨てられる限り捨てて、できる範囲で掃除が終わったら
やりたくても出来なかった部屋を1から作っていきなよ。
330 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/01(日) 23:54:18 ID:rLcKPvbN
>>322おつー
現状のモノたちを廃棄したら、以後は無駄な買い過ぎを防止して、汚部屋脱出に
拍車をかけよう!
自分一人暮らしで冷蔵庫がそれ程大きくない為、ツユたれドレッシングポン酢
なんか買うと、すぐにドアポケットが一杯になってしまう。
冷蔵庫開ける度に、わさびや小物達が転がり出てウツ→冷蔵庫開けるのが億劫
→魔窟化・・・を何度も経験したので、今はそういう物は、都度手作りする事に
している。「さしすせそ」とオイル・ごま油・マヨが有れば案外こと足りるよ。
材料を使いまわした方が、スペース確保出来るし、消費も早くなって
腐らせないし一石二鳥だよ。
642 :322です:2006/10/08(日) 14:01:49 ID:vbInBZWk
先週初めてこのスレをみて、汚部屋脱出のきっかけをつかみました。
さすがに2001年の開封済みドレッシングの中身を捨てて、
瓶を洗ったときにはあまりの歴史の重さ(臭い)に、くらくら来ました。。。
15本ぐらい捨てたかな、。
今週も粛々と、分別&捨て捨て作戦実行中です。
頑張りすぎず、自衛隊方式(?50分作業したら、必ず10分休憩する、らしい)で
片づけ作戦続行するのであります。
今まで何冊も<片づけ>本を買ったけど、このスレと2chが一番役に立ってる。
一人じゃないって、いいね。。。ありがとう
汚部屋から脱出したい!第78章
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1161003081/
909 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 16:58:39 ID:18Kzr2pN
ぬいぐるみの数がハンパじゃないんだけど、
捨てたらたたられるかな…?
捨てたらだいぶ変わるんだけどな
911 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 17:08:00 ID:bXWD0HI3
>>909 大丈夫。
ぬいぐるみなんて所詮モノです。
女の人にはそれがわからんのです。
913 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 17:11:42 ID:ff85TB0Q
>>909
たたられないよ。
ありがとうって気持ちとともに捨てればよし。
人形はお塩かけて半紙で顔をくるんで捨てる。
914 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 17:23:18 ID:FmSBWBFa
ぬいぐるみ私もたくさん捨てたよ。
汚部屋から脱出したい!第77章
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1159219781/
268 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/01(日) 03:35:34 ID:5ZbP+VI2
25個ルールしたので、とりあえず就寝します。
引っ越しが近いというのに部屋きたなすぎ。
人様にもらったお土産とかお手紙とかどうしてますか?
捨てるに捨てられなくて…。
269 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/01(日) 03:51:44 ID:Zi9mQjD0
使わない食べない土産は写真に取って思い出だけ保存して処分。
手紙は部屋全部片付けおわってから考えても間に合う。
とりあえず手紙類を一ヶ所にまとめて入れておけ。
どうするか考えてる時間がもったいない。
作業中断の言い訳タイムでしかない。
他にたくさん片付けなければいけない部分があるうちは
悩むモノは一ヶ所にまとめておくか全部捨てればいい。
ゴミに紛れかせておいてたくせに大事な思い出も糞もないけど
人間だから全部捨てればいいとまで割り切れないだろうから
まとめるか捨てるにして悩むのは広いきれいな部屋になってから優雅にやる。
429 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 00:47:50 ID:w1hU7oO+
なんか、どーにも片付けられなくなる段階ってない?
もうどこにこれをしまったらいいのかみたいな。
今そんな壁にぶち当たってます(´・ω・`)
ちなみにソレは、今は使わないけど友人の結婚式の引き出物とか
取っておくものなんだけどね・・・orz がさばる・・・
430 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 00:51:36 ID:Ce6vO1ZO
>>429
「付き合いで貰ったもの」は、「貰った時点」で、行為としての意味は
完了しているから、使わないならリサイクルなり、捨てるなりしても
罰は当たりません、みたいなことが、「捨てる技術」って本に
書いてました。捨ててしまえ!友人もいちいちチェックしに来ないよ。
432 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 00:55:45 ID:w1hU7oO+
>>430 そうかもね~。せっかく友人結婚式でもらった記念だからって
思ってたけど、お皿なんて買えるしバザーに出しちゃおうかな・・・
434 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 01:05:51 ID:dn0IPBE7
>>432
れす㌧クス。確かに彼らに家賃払ってもらった憶えはないですね。
眠いし明日も仕事だけど、もうちょっと頑張ってみるよ・・・
汚部屋から脱出したい!第77章
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1159219781/
241 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/30(土) 19:40:19 ID:qcCFIvgL
腐海から救出した食器や調理器具たち…
念入りに洗ってまた使おうと思うんだけど、
お客様におもてなしをと思うとなんだか失礼な気がする。
こういう場合、みんなならどうする?
242 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/30(土) 19:57:20 ID:GmRlOYla
徹底熱湯消毒したらなんとか使えるかもしれないけど、
高級なもの以外は買い替えたほうが汚部屋体質脱出の道。
245 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/30(土) 21:08:08 ID:iBtJ2Q0p
>>241
今までなくても困らなかったんだから捨てちゃえ。
で、人が来るのに食器が足りないって場合は
100均で 使 う も の だ け 買う方がいいよ。
247 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/30(土) 21:28:18 ID:z+Z3H0cb
>>241
食器なら良く洗って熱湯でぐつぐつ煮れば衛生的には
問題ないと思う。
だが、今すぐやる気がなければ捨てちゃえ。
「後でやる」は汚部屋へ逆戻りするぞ。
248 :241:2006/09/30(土) 22:03:57 ID:qcCFIvgL
みんなありがとう。
調理器具って、炊飯器やポットもなんだけど、
これらはエタノール消毒で良いだろうか。
250 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/30(土) 22:25:45 ID:iBtJ2Q0p
>>248
もしかして、未使用とか食器棚に入れっぱなしで使えなかったとかでなく
使いっぱなしで放置されてた食器やら炊飯器ってこと?
炊飯器はとりあえず洗って煮沸消毒後エタノールでどうだろう。
ポットはポット用洗浄剤とエタノールで平気な気がする。
あとは自己責任で。
251 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/30(土) 22:41:35 ID:xlagIKJQ
>>248
自分はこんなもん?と思ってても他人が見たら「汚ねーーー」と思ったりする
もしそんな不安があるなら勿体ないだろうけど今後の為に捨てた方がいいと思うよ
今は炊飯器やポットも量販店でかなり安く買えるし、オクで安く新品買ってもいい
新品にすると掃除への意欲が湧くという大きなメリットがある
汚部屋出たて時に「戦後焼け野原」状態か
「新世界」状態かによって戻り度が違ってくると思うw
薄汚れた家電・家具寝具は途中の汚れに気づけず、気づいたら戻り率高し
254 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/30(土) 23:33:05 ID:xk7bcSik
>>248
エタノールは使い方をちゃんとしらないと、消毒効果は激減するよ。
一番安全確実なのは、煮沸消毒。
しかも、沸騰しているお湯を、できれば10分以上。
その上で、よく拭いてから、清潔なエタノール
(最近、食中毒細菌のはいった安価のエタノールがでまわっている。
日本薬局方のものが安全)でスプレーして、拭かずに放置。
ただし、エタノールは、ものによっては脱色してしまったりするから気をつけて。
あと、殺菌効果は、漂白剤も強いよ。酸素系漂白剤が無難。
255 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/30(土) 23:36:59 ID:xk7bcSik
http://www.yoshida-pharm.com/text/03/3_2_2.html
(2)食器など
CDCの1996年隔離予防策ガイドライン45,46)は
「皿、グラス、カップおよび食器に対する特別の予防策はない。
ディスポーザブルおよび再使用可能な皿や食
器は隔離予防策下にある患者に使用できる。
病院の食器洗浄器で使われている
熱水と洗剤の組み合わせは皿、
グラス、カップおよび食器の除菌には十分である。」
と述べている。
日本の「消毒と滅菌のガイドライン」32)と
「大量調理施設衛生管理マニュアル」(1997年)74)において
記述されている給食における消毒方法の要点は表31のとおりである。
食器洗浄器による熱水洗浄の通常条件は80℃1秒間である。
熱水を使用できない場合には、
200ppm(0.02%)次亜塩素酸ナトリウムに5分以上浸漬する75)。
こんなものも参考になるよ。↓
http://idsc.nih.go.jp/disease/sars/sars03w/index.html
家庭でのSARS予防(笑)
256 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/30(土) 23:38:51 ID:9fwJT37b
なんか買い換えたほうが手っ取り早そうだなw
257 :おさかなくわえた名無しさん:2006/09/30(土) 23:39:40 ID:xk7bcSik
うーん、根が潔癖症の私としては、もちあがるわ、SARS予防殺菌法。
汚部屋から脱出したい!第77章
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1159219781/
533 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 10:16:31 ID:F/q8cPVG
今汚部屋を数日間かけて片付けているのですが、
小中高の文集をどうするか迷っています。
皆さん、捨てちゃいました?
534 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 10:25:21 ID:gfYMyKE4
>>533
文集くらい、ほかのところを片付ければたいした場所も取らないと思うけど。
その場所も惜しいなら潔く捨て。
その場所を作ってでも置いておきたいなら割り切って残す。それでいいんじゃね?
と他人にはずばっと言えます。ハァ。いらないものといるもの、分別って難しい。
535 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 10:29:09 ID:AodWZwC6
>533
ダンボール一つ分だけならおkというルールを作って
その中に思い出の品入れてます。
一応もう文集とかは手に入らない物なので
特に嫌な思い出じゃなければ撮って置いてもいいと思います。
でも文集とかって読み返すとテラ恥ずかしいよねwwwww
536 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 10:43:05 ID:uuiHwgir
私は文集&アルバムは恥ずかしいから捨てた。
・・・なのに何故拾ってくるのママン(つд`)・゚・
537 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 11:06:45 ID:F/q8cPVG
>>534-536
レスありがとうございます♪
>535さんの意見でいきたいと思います!ありがとうございました!
汚部屋から脱出したい!第78章
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1161003081/
789 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 19:28:07 ID:lylnG4Ad
ゲーム関係の話題がちょくちょく出てるみたいなんですが。
今収納+掃除を始めてて、部屋の中が
[> 本(漫画、専門書含む) 特に使い終わった教科書っぽいものが多く、
本棚 + 紙袋2 + ダンボール1の状態。
漫画は大半は捨てる予定ですが、教科書、専門書類はちょっと。
[> ゲーム類。(PS、PS2、64、SNES? etc)
これが一番厄介。箱は全部取ってあるので、空のPS2箱とかが邪魔で。
でも箱捨てると売るときに~~的な悪循環。
一気に捨てようにも二束三文だしなぁ・・
→これはやっぱり全部一掃すべき?大半は1-2年近くやってませんが、
たまにぽんとやるときが在ります。
[> 昔の玩具類。
ブロック、レゴetc... 甥っ子がもうすぐ小学校なので
置いておけば遊べるかなとか思うんですが。
何分古くて・・・
辺りに分類されました。
収納なんですが、高床式ベッドで(身長180の胸辺り)で
その下に物が入れれるようになってるんですが、
一度しまうと奥のものがほぼ取り出せません。
今は奥に箱などのいらないもので、前をベッドの背丈の本棚で隠しています。
後、自作の木のテレビ台があります。
クローゼットは小さめのがあります(半畳?)。
手前に開くタイプで、そこの床にプラスティックの箱に入れたゲーム類が3段と、
紙袋に入れた漫画役70冊前後が置いてあります。
こんな状態だとやっぱり思い切って物捨てにかかるしか無いんでしょうか?
特にゲーム関係と、ベッド下の収納について教えていただきたく。
プリント類も沢山_no|||| もうだめだー
あれなら写真UPしますので。
今日はとりあえずベッドの下を掘っていたら、UO5周年記念パック騎士編が・・・。
未使用でした。
790 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 20:41:16 ID:3wQFJ2yc
「たられば」は汚部屋の天敵。
1年に1、2回 しか やらないなら、処分に1票。
どうしてもやりたくなったら、片付け終わってから再検討。
汚部屋から脱出したい!第78章
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1161003081/
747 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 00:29:40 ID:ZcnrbjyE
物を捨てたけど行き場のない小物がたくさん散らかってしまう。
防臭スプレー5本とかバルサンとかビデオ用シールとか説明書とか。
デザインのいい買い物袋も捨てられないし。
自分にとっては、しまう=出すのに不便
本棚や床に置く=すぐ取れて便利になってしまってる。
このままではまずいので何かいい方法ないですか?
749 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 01:38:18 ID:Z646BJmy
>>747
■説明書
全部の取説をクリアファイルにまとめる(一箇所に一種類)
本棚に置いておけば、見たい時に出すのも楽。収納もすっきり。
後は見たらすぐしまう、を徹底すれば散らばらない。(`・ω・´)
■ビデオ用シール
ビデオの空ケースひとつ用意、そこに入れる。入らないものは処分。
ビデオを置いている所(本棚?ボックス?)へ一緒に収納。
…というのはどう?
750 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 03:15:17 ID:1H9OcIai
>>749
なんだっけ、使い方によってアクション数をきめるとか言う片付け方。
引き出しをあける=1アクション
扉を開け、引き出しをあける=2アクション
踏み台に乗って、扉を開け、引き出しを=3アクション
とかいうやつ。
毎日使うもの=1、1週間に一度=2 シーズンに1度=3
と決めて、片付けてみたらどうだろうか。
本棚に置いてある小物もそのまま置くんじゃなく、
箱かカゴに入れたら見た目いいのでは。
最新記事
(03/25)
(03/23)
(03/21)
(03/18)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
ブログ内検索
カレンダー
リンク
掃除に洗濯に 五つ星のモノ
Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸 08104
これで、ベッド、本棚、箪笥、勉強机を解体して普通ゴミで出しました。
電動のこぎりではないので、労力は使いますが、女の私でもいろんな家具をこれひとつで解体できました。
◇◇アクセスランキング◇◇
アーカイブ
プロフィール
HN:
珠子
性別:
非公開
自己紹介:
ほぼ、自分の「モチベーション維持」のために残しておきたいログをまとめよう、そうしよう、と思い、始めました→なので、ちょっと偏った記事が多いかもしれません、ごめんなさい
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
役立ったもの
ペットの臭いに役立ったもの。
ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。
微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。
ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。
微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。