top page | 当ブログについて | 2chnavi | ◆ | ◆ |
収納が下手な人が集うスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1202030674/
266 :(名前は掃除されました):2008/12/17(水) 02:11:29 ID:TPc71ggc
押入れの上段下段てどんな風に使ってますか?
あの奥行きが使いづらい…
267 :(名前は掃除されました):2008/12/17(水) 10:47:23 ID:wDwIO4t3
>>266
分かる!
奥から物詰めて、手前に可動式の棚置くくらいしか思いつかない
もっと安上がりに済ませたいし、
上段にこれをすると、奥の物が取りづらそう…
268 :(名前は掃除されました):2008/12/17(水) 11:15:24 ID:YfjobV5Q
天袋:観る頻度の低い保存系のDVDやCDなどを細長い収納ケースに入れて収納
上段:手前から奥にハンガーをかけてぐるぐるローテーションさせている。
取りづらい奥まった部分にはフォーマル物など、使用頻度は低いけど存在を忘れない
物を置いてローテーションから外す。
下段:衣類収納ケースの薄いものを重ねる。取りやすい上からオールシーズン、
シーズン物、シーズン外、にしておく。衣換えは上下を入れ換えるだけ。
物は特に服が少なめだし、管理対象が自分だけだからできることだなーとは思う。
270 :(名前は掃除されました):2008/12/17(水) 15:45:24 ID:TPc71ggc
>>268
なるほどー…
271 :(名前は掃除されました):2008/12/17(水) 15:57:12 ID:TPc71ggc
手前から奥にハンガーをかけるというのは目からうろこでした。
http://p.pita.st/?m=he630sgh(リンクが切れておりました)
家の収納こんな感じなのですが、ここの皆さんだったらどんな収納しますか?
汚すぎて申し訳ないですが、アドバイスください。。
今のところ
天袋スペース→使う頻度が年1あるかないかのもの
手前にはバッグ、予備枕など
ハンガースペース→コート、スーツ、ワンピース、スカートなど
左側押入れ上段→ハンガーにかけない洋服、(夏物冬物いっしょくたです)下着、マフラー、ベッドリネン等
押入れ下段→使用頻度年1以下だけど重くて天袋には入れられないもの、カート
という状態です。
押入れの奥行きの使い方に迷って引出収納など買えずに今に至っています。
273 :(名前は掃除されました):2008/12/17(水) 16:30:34 ID:YfjobV5Q
>271
まずは収納以前にゴミ捨てだなw
池田本ではこんな感じに使っていたな。
天袋:使用頻度低い
押入れ上奥:普段使うもの(ハンガーにかける服・小物)
上手前:一度着た服などの仮置き場(奥も活用するためすぐ撤去可能な状態を維持)
下奥:使用頻度低い+重い(紙とか)
下手前:普段使うもの(畳んでよい服を移動可能な収納で保存)
ポイントは上奥を使うため、上手前を動かしにくいものの置き場にしないことと、
下奥が使いにくいことを考慮して配置を考えることのようでした。
必要なものがスグに! とり出せる整理術! (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
PR
収納が下手な人が集うスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1202030674/
49 :(名前は掃除されました):2008/03/24(月) 20:21:23 ID:9IEq+2hU
持っている物、全てを取りやすくしなければならないと思いすぎて頭がこんがらがってた。
収納も掃除と同じで全部一度には出来ないらしい。
ある本によく使う物とあまり使わない物に分けて、さらによく使う物の中から毎日使う物を取りやすい所に収納すると書いてあった。
言われてみれば当たり前だろうが目からウロコでした。これなら出来そうだ。
50 :(名前は掃除されました):2008/03/24(月) 21:36:12 ID:4p/pDePZ
>>49
私もそういう賢い収納したいな
だけどあまり使わない物でもデザイン的に気に入ってたりすると
目につくところに置いておきたくなっちゃうんだよね
53 :(名前は掃除されました):2008/03/25(火) 11:10:52 ID:M5PxV7Hf
ものが多すぎるだけだよ。
適正な数なら、収まるところへ自然と収まる。
収納が下手な人が集うスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1202030674/
10 :(名前は掃除されました):2008/02/10(日) 23:47:10 ID:gv4DjrnY
服の収納が絶望的に下手です。
押入れに収納タンスがあるのですが、ジメジメしていていくら除湿剤を入れてもダメで
2~3日入れておくと服にジメジメした臭いがついてしまいます。
そのため、よく着る服はリビングに山になっている状態です。
みなさんは服をどのようにして収納していますか?
11 :(名前は掃除されました):2008/02/11(月) 01:33:09 ID:9dISUesd
服は全部ハンガーにかけて(かなりの量だけど)クローゼットに収納してます。
押し入れは上段の方が湿気が少ないらしいですよ。
私は湿気は気にならないのですが念のために外出する時、扉や引き出しすべて
全開のままでかけてます。空気の入れ換え的なものは可能。
12 :(名前は掃除されました):2008/02/11(月) 18:58:29 ID:P2OneQ1Y
ベルトの収納って皆さんどおしてんの?
俺はS字フックに3本づつ下げてんだけど。
他に方法や便利グッズみたいなもんてあるの?
14 :(名前は掃除されました):2008/02/11(月) 22:54:19 ID:QSas4FcW
>>12
ベルト用のハンガーは普通にあるよ。
自分はバックルにベルトを通して、普通のハンガーに6本くらい纏めて掛けてる。
15 :(名前は掃除されました):2008/02/12(火) 19:57:10 ID:ggSJy+GP
>>12扉の内側にタオル掛けつけて小さめのS字フックたくさん付けてる。
タオル掛けは、できればネジで取り付ける物がいい(強いし)
一つづつかければ取りたい物がすぐに取れて楽です。
16 :(名前は掃除されました):2008/02/12(火) 20:11:42 ID:WkZylub/
>>12
くるくる丸めてタンスに入れてる。
ベルトとかマフラーとかバッグとか、何でもだらーんと掛けて
収納するのが嫌なので。
収納が下手な人が集うスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1202030674/
570 :(名前は掃除されました):2009/07/22(水) 21:25:35 ID:CnC2rm+t
机やキャビネットの浅くて大きな引き出しの使い方が
いまいち分かりません。
今までは紙物を入れていたんですが
紙物は立てた方が使い勝手がいいと聞いたんで直しました。
文具はペン立てに入れっぱなしだし、
居間や寝室にある浅くて大きな引き出しには何を収納すると便利ですか?
572 :(名前は掃除されました):2009/07/23(木) 10:40:40 ID:6P/HYblS
>570さんの場合家だから状況は違うのですが、
必ず最終的にそこから無くなる臨時の物置き場として考えてみてはどうでしょう。
自分の場合は会社なのですが、普段は空にして会社でランチタイムとか帰宅時に、
机の上に放置したくない書類や文具をすとんといれています。
恒常的な物入れではなくとりあえずスペースなんだと理解したら
ずいぶん活用できるようになりました。ご参考までに。
573 :(名前は掃除されました):2009/07/23(木) 12:21:51 ID:92rcSEwO
>>570
浅さがどのくらいなのかわかりませんが大きさは区切ることが出来るので
ペン以外の文房具、ちょっとした工具、買い置きの電池や電球
アクセサリー、ベルト、ネクタイ、裁縫関係、ハンカチ、ポケットティッシュ
などはどうですか?
575 :(名前は掃除されました):2009/07/23(木) 22:15:10 ID:f9JkJPqm
>>570
無理に何か入れなくてもいいと思う。
使いにくいなら空っぽでいい。
576 :570:2009/07/23(木) 22:52:53 ID:swsV1Ecy
沢山のレスありがとうございました。
どうも机には文具や書類を入れながら使うもの
キャビネットには生活雑貨のみという意識で固まっていたので
入れるものはあるのに収納が使いこなせず、
ガラガラか死蔵という状況だったのでとても参考になりました。
今使いやすさを考えながら物を入れなおしている最中です。
577 :(名前は掃除されました):2009/07/25(土) 14:22:58 ID:b841Y8N6
>自分の場合は会社なのですが、普段は空にして会社でランチタイムとか帰宅時に、
>机の上に放置したくない書類や文具をすとんといれています。
これ何かの本で読んだ。>机の平たい引き出しの使い方。
自分も会社勤めの時は実践してた。
578 :(名前は掃除されました):2009/07/27(月) 01:55:09 ID:GpCZ3sqz
>>576収納場所に固定観念いだいてしまう気持ちわかる。
ここに○○入れとくと便利!ってのが思いつかない。
180センチのテレビボード。3つの棚(扉付き)には家電類、DVDを入れてて
他に3つ引き出しがついてるのだけど空っぽ。
リビングだから使いこなせれば良いのだけどテレビ関係しか
思いつかないorz
579 :(名前は掃除されました):2009/07/27(月) 23:14:17 ID:MOtuIVxx
リビングで使うモノをいれるんだ。
筆記用具とか、耳かきとか、爪切りとか、何かしらあるだろう。
常備薬、使ってないときのリモコン、見回して目についたモノとか。
あと、引き出しは別に空でも構わないんだぜ。
急なお客さんでも、テーブルの上に乗っているモノをさっと落とし込んで、キレイキレイ
収納が下手な人が集うスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1202030674/
589 :(名前は掃除されました):2009/08/01(土) 16:03:08 ID:j2AJnd0J
6畳の部屋の壁がベッド(&ベッド下収納)、引き出しタンス、
カラーボックス(主に本棚として使用)、TV、PC、本棚で埋まりました。
あとはふすま式の出入り口が二箇所で、
捨てれる物は捨てたつもりですが、床にものが溢れています。
収納を追加するならどんなタイプがいいでしょうか?
収納したいものは書類や趣味のハンドクラフト用品等です。
590 :(名前は掃除されました):2009/08/01(土) 18:19:19 ID:poZYrvlt
そこまで物で埋まってて
床に物が溢れてるのに
それ以上収納増やしてどうするの?
選別して捨てる方が先決だと思うよ。
591 :(名前は掃除されました):2009/08/01(土) 18:22:48 ID:HvvarCLF
棚地獄って言葉知ってる?
592 :(名前は掃除されました):2009/08/01(土) 22:23:36 ID:j2AJnd0J
棚地獄は知らないですが、床にあるものを収納しようと思ってました
既に選別して捨てたり売ったりしてこれ以上は本当に減らせそうにないので聞いてみました
収納の追加は配置を考えると使い勝手もよくないだろうし駄目そうですね
今ある収納を大きなものに変えようかなと思います
自己完結ですみません
593 :(名前は掃除されました):2009/08/01(土) 22:28:48 ID:OPuiq3Jg
棚地獄というのは、
棚があれば、あるいは新しい棚に替えれば片付くと思って、棚を買ってしまう。
それによって部屋に棚がたくさんあるのに、ちっとも片付かないことを言うんだよ。
本当に、どうしても、もうこれ以上、モノは減らせない?
594 :(名前は掃除されました):2009/08/01(土) 23:10:59 ID:7xWEeNA1
>>592
そういう時は大きい収納はすすめない。
意外と大きい収納、特に奥行きのあるものは最上級者向けだよ。
とりあえず床の上でもいいから書類は縦置きで書類ケースできちんと整頓、
ハンドクラフトの雑多なものは中が透けて見えるプラケース、
あまり大きくないビデオ収納ケースくらいの箱に
個別にラベルを付けて管理。
これで書類ケースもプラケースを最初買った数で維持できれば
収納棚買えばいいと思う。
で買ったらケースをそのまま棚に収納。
使い勝手が分からないうちは
安くて手軽で万一失敗しても処分しやすい物がいいよ。
600 :(名前は掃除されました):2009/08/02(日) 12:19:15 ID:HSIitoZE
>>593
棚地獄から脱出するには「捨てる」しかない。
でも今度は「ゴミ処理券」地獄・・・
PCリサイクル代金と不燃ゴミ処理券代金でついに1マソ円突破。
無料の時代に捨てていれば・・・・
不燃ゴミ最低課金が1回300円(10kg)まで、ゴミセンターへ持ち込むと1kg16円
小型家電でも指定品目は300円、とはいえ民間(業者)に
委託するとかる~く1kg200円とか言い出すからなぁ。
601 :(名前は掃除されました):2009/08/02(日) 22:17:22 ID:1J2wHHQ/
>>600
持ち込みでもお金取られるのは厳しいね。
でも、その痛みを味わうと次に物を買うときに
慎重に選ぶようになって真の意味で物を大切にできるようになるのでは?と思います。
私も最近かなり捨てたけど後悔で胸が痛んで買い物する前に考えるようになったよ。
で、やっぱり捨てると収納家具を増やさなくても片付く。
603 :(名前は掃除されました):2009/08/04(火) 00:23:22 ID:EYGw1D5Q
>>601
結果、100円shopでも気軽にモノが買えなくなった。
買っては見たけど使えない。(使わない)
今までならゴミ箱直行だったが、ゴミ有料化でムダ使い激減。
この前ダイソーのお買い物 1回目 クエン酸だけ(105円)
2回目セスキ炭酸ソーダだけ(105円)・・・
611 :(名前は掃除されました):2009/08/17(月) 07:53:06 ID:HAxetORI
洗濯機のところ用の棚収納を買おうと思っているんだけど
こういうものも収納が下手な人間には鬼門だろうか?
612 :(名前は掃除されました):2009/08/17(月) 09:34:29 ID:457wK4ok
>>611
たとえば、洗剤の類が床に転がってるようなカオスなら置いてもいいんでは?
613 :(名前は掃除されました):2009/08/17(月) 20:27:38 ID:PhzkcqBe
>>611
棚地獄へようこそ。 収納下手が棚さえあればきれいになると信じて棚買い捲り。
結果・・・棚地獄~
特効薬は総量規制。(モノを物理的に減らす)
自分の場合、洗剤2種類、柔軟材6本(カラ容器を含む)、その他使っていないアイテム多数。
これじゃ絶対にムリ、カラ容器は捨てる、
柔軟材は使い切るまで買わない。
放置プレイしていた柔軟剤は変質していたので捨て。
(香りが気に入らなかったので放置していた)
614 :(名前は掃除されました):2009/08/18(火) 00:18:51 ID:LiRUwp/d
棚についてのご意見ありがとう
洗濯機置き場に限らず捨てなきゃならないものがたくさんあるなー
洗剤類は洗面所下に入れてあるんだけど洗濯干しのハンガーとかを入れるところがなく
壁にぶら下げているのが邪魔で棚を利用しようかとおもった
掃除は面倒になるよね
もう少し熟考してみる
収納が下手な人が集うスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1202030674/
64 :(名前は掃除されました):2008/04/04(金) 18:27:57 ID:S98o7v80
収納用品を買う時って、徹底的に物を減らしてから
どういった収納用品に何をどのようにしまうか具体的に決まってから買う?
65 :(名前は掃除されました):2008/04/04(金) 18:55:32 ID:CjCy2KM9
うちはそんな悠長なこと言ってられないので徐々に収納を増やしてる。
私の場合だけど、圧倒的に収納が足りてないのが片付かない一因だから
とりあえずスペースをあけないことには片付けも進まない。
空間はかなり無駄にあいてて、上に伸ばして収納を増やせばもっとあっさり片付きそうだし
モノの入れ替えもできるようになりそうなので。
現状、本が押入れの天袋にぐちゃっと入ってるんだけど
落ちてきたりして危ないし使いづらいので、窓にとりつけた棚に移動。
(とりあえず本の横積みをやめなければ・・・)
押入れの天袋には、プラケースにつめた軽いものを入れる。
これらは現在押し入れの下段に入ってるが、重さはそんなにないのに場所をとってるし
しょっちゅう取り出すものでもないので。(主に音楽関係のグッズや記念品w)
押入れの下段が空けば衣類、季節モノ(夏冬にだけ使うもの)、
PCのケーブル類やディスクなど
「たまに取り出すもの」がまとめて入れられる。
これらも同じ大きさのプラケース(引き出し式)にキャスターつけて、
動かせる小さなタンスのような形で使う。
今まではダンボールの箱にぐちゃっと入れてたので積み重ねが出来ず
場所を取るし、必要なときに探しにくくて大変だった。
コタツ机の上にあるMacはほとんど使わなくなったので、別のパソコン机に移動。
(他のMacといっしょにする)パソコン机の上にあるビデオテープはコタツ机の上に移動。
今すぐに欲しい収納は、ビデオテープを縦に入れられるスリムワゴンかなー。
これが買えたら使い勝手が悪い上にボロボロの、籐の網棚が処分できると思う。
あとはハイベッド。床で寝る生活から早く脱却したいw
66 :(名前は掃除されました):2008/04/04(金) 21:02:06 ID:BbCXIyY5
>>64
物を減らしてから買わないと、収納用品自体がゴミになる可能性あるよ。
捨てていくうちにどのくらいのキャパのが何個ほしいって明確になってくる。
67 :(名前は掃除されました):2008/04/04(金) 22:36:03 ID:CjCy2KM9
まあ、ある程度は捨てなきゃだめですよね。
私は捨てたものはそんなに多くはなくて、妹の部屋があいたのでそこを借りて
空間を少しあけて、こういう収納が必要だなと考えて、徐々に買い足して・・・という感じ。
収入が不安定なのでいっぺんに大きな収納が買えないという事情も
かえってムダな収納を買わずに済んでるのかもしれない。
今は大きさがほぼ統一されていて、頻繁なモデルチェンジもない無印良品で
積み重ねられるPPボックスを出かけるたびに1つずつ購入して帰ってます。
いままで場所が決まってなかったモノたちを、きちんと分類して
整理していけるのは気持ちがいい。
どうしても迷うものはとりあえず袋や箱につめて放置。
時間がたつと「あーやっぱ捨てていいわ」と思えるようになる。
化粧品とか整髪料なんかは時間と共に劣化するので、そういう意味でも諦めがつく。
すでに収納がたっぷりあるのにモノであふれてるというなら
やはり捨てる決断をしなきゃだめだと思う。
収納が下手な人が集うスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1202030674/
229 :(名前は掃除されました):2008/12/02(火) 23:10:08 ID:TGGv9SiI
女性の方、化粧品の収納どうしてますか?
230 :(名前は掃除されました):2008/12/03(水) 00:58:13 ID:ZMyrcerB
メイク物はポーチに入れて机に、スキンケアはクローゼット内の棚に並べてます
だらしないけど、通勤バッグに入れっぱなしのリップも3本ほどあります
231 :(名前は掃除されました):2008/12/03(水) 16:11:48 ID:bKaap9J+
メイク関係は洗面所の引き出し
ヘアメイク関係も同じ
入り切らない分は持たない
朝洗面所でメイクしたら、パウダーとリップのみメイク直し用に鞄へ移動
メイク落としオイルはお風呂場
化粧水とクリーム、コットンは寝室の棚
マニキュア、ネイルケア関係もかご1つに収めて寝室の棚
基本的に使う所に置いてあるので不便は無いのだけれど
最近はコスメ箱?を買ってその中に全部入れて
箱ごと移動も良いなと考えている
使わない時の箱は寝室の棚かな
232 :(名前は掃除されました):2008/12/04(木) 02:12:08 ID:IpW9LklR
>>229
メイク用品は片手に乗るほどの小さなポーチに入る分だけと決めてる。
外出するときもそのまま持っていっちゃう。
基礎化粧品やクレンジングは洗面台の自分スペースに。
髪用やデオドラントスプレーなんかも洗面所のかごにまとめて入れてる。
233 :(名前は掃除されました):2008/12/04(木) 12:01:55 ID:cPjYjswC
メイク用品はメイクボックスに入れてリビングのTV台に入れてある。
ヘア関係と基礎化粧品は洗面所。
出掛ける時に必要なメイク用具をポーチに移動してる。
収納が下手な人が集うスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1202030674/
278 :(名前は掃除されました):2008/12/19(金) 21:57:03 ID:LfI77dbo
皆さんに質問です。
工具、文房具ってどんな風に収納してますか?
数が多過ぎてどうしていいか頭がこんがらがっております\(^O^)/オワタ
279 :(名前は掃除されました):2008/12/20(土) 15:54:29 ID:Z5eXvDCx
ズボラな自分の場合は、文房具や裁縫小物みたいな種類のある物は
きちんと分別しない方が片付けられた
鉛筆類はこの箱にいれて~テープ類はこのジップロックにいれて~
と細かくまとめたら、あっちこっち使う所に収納してしまい
どこに何があるのかわからなくなった
量が少なければお菓子の缶、多くなったら100均の米びつにまとめて入れた
100均の米びついいよ
カラカラついてるしベッドの下に収納出来るしパカパカ出来るし
281 :(名前は掃除されました):2008/12/22(月) 18:37:05 ID:x/lZXu+q
>>278
工具は工具箱に入れてる。使う時は箱ごと持ち運び。
これだけは「専用の収納」に頼ってるなー。やっぱり使いやすい。
文具は
よく使うはさみ(カッター)・ペンは玄関・部屋・洗面所にそれぞれ置いてる。
他の文具は3×3の引き出し型ケースに
ペン類、テープ類、クリップ類に分けて収納。(電池もここ)
文具が管理しきれないほどあるなら書けなくなってるペンもあるのでは?
私の場合「まだ書けるけどインクが擦れるもの」とか整理したら量が半分になったので・・・
捨てたり寄付したりして減らすのも手だと思うよ。
282 :(名前は掃除されました):2008/12/29(月) 03:02:47 ID:awjIe8Q+
>>278
1年は使ってないペンと全然減らない予備(主にホチキス針)は捨てた。
その後は「おどうぐばこ」くらいのサイズのプラ引き出しに突っ込んでる。
たまにしか使わない筆箱入り蛍光ペン、ステープラーやのりは引き出しの奥に。
手前はカッター替え刃、クリップ、テープカッター、簡易裁縫セット(名刺ケースに針、糸)。
でも、ジップロック式の小袋と梱包用テープが入らないので近々蛍光ペンも捨てようかと考え中。
ハサミとカッターはつめやすりと一緒に小さなペン立て(中身を増やさないようにするため)に立てて枕元。
付箋セットと愛用ミリペン、六角レンチはオーガナイザー風にしてビデオの上。
ハガキ、切手、シールはジャンル別にファイルしてビデオテープボックスにin。
よく使うものだけよく使う場所へ置いてる。
工具は弁当袋に入れてラック下に隠してるけど好みのサイズの工具箱が出てきたから入れかえる予定。
中身はドライバーと彫刻刀とヒートン。
ゴムかなづちと糸ノコは使ってないゴミ箱。
ペンチ、ニッパーはお菓子缶に入れて趣味用の引き出し。
281 :(名前は掃除されました):2008/12/22(月) 18:37:05 ID:x/lZXu+q
>>278
工具は工具箱に入れてる。使う時は箱ごと持ち運び。
これだけは「専用の収納」に頼ってるなー。やっぱり使いやすい。
文具は
よく使うはさみ(カッター)・ペンは玄関・部屋・洗面所にそれぞれ置いてる。
他の文具は3×3の引き出し型ケースに
ペン類、テープ類、クリップ類に分けて収納。(電池もここ)
文具が管理しきれないほどあるなら書けなくなってるペンもあるのでは?
私の場合「まだ書けるけどインクが擦れるもの」とか整理したら量が半分になったので・・・
捨てたり寄付したりして減らすのも手だと思うよ。
282 :(名前は掃除されました):2008/12/29(月) 03:02:47 ID:awjIe8Q+
>>278
1年は使ってないペンと全然減らない予備(主にホチキス針)は捨てた。
その後は「おどうぐばこ」くらいのサイズのプラ引き出しに突っ込んでる。
たまにしか使わない筆箱入り蛍光ペン、ステープラーやのりは引き出しの奥に。
手前はカッター替え刃、クリップ、テープカッター、簡易裁縫セット(名刺ケースに針、糸)。
でも、ジップロック式の小袋と梱包用テープが入らないので
近々蛍光ペンも捨てようかと考え中。
ハサミとカッターはつめやすりと一緒に小さなペン立て
(中身を増やさないようにするため)に立てて枕元。
付箋セットと愛用ミリペン、六角レンチはオーガナイザー風にしてビデオの上。
ハガキ、切手、シールはジャンル別にファイルしてビデオテープボックスにin。
よく使うものだけよく使う場所へ置いてる。
工具は弁当袋に入れてラック下に隠してるけど
好みのサイズの工具箱が出てきたから入れかえる予定。
中身はドライバーと彫刻刀とヒートン。
ゴムかなづちと糸ノコは使ってないゴミ箱。
ペンチ、ニッパーはお菓子缶に入れて趣味用の引き出し。
収納が下手な人が集うスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1202030674/
20 :(名前は掃除されました):2008/03/02(日) 02:31:09 ID:ukGiatK2
誰か押入れの収納の仕方教えてください。
絶望的にダメ。
今は本が入ったダンボールが所々に鎮座している。
服はモスボックスに入れていたけど、黒い悪魔が出る家なので
(引っ越してからかなり悩まされた)怖くてモスボックスを捨てた。
プラケースはなんとなく好きじゃなくて、後で買おうと思って
服はゴミ袋に詰めたまま押入れにイン。
普段使う服は洋服かけにはみ出すぐらいにかかっていて、かけられない
残りは椅子の上と床に置いたダンボールの上。
暖かくなる前にダンボールを処分しないと、と思って
ハコから出した本はビニール袋に詰められて押入れ手前で
崩れた山になっている。
押入れは0,75間で1/3は扉があかない仕組み。
今は押入れ半分くらいが開いていて、部屋に物があふれている状態。
出来上がり図が想像できないから何を買えばいいのかもわからないよ。
22 :(名前は掃除されました):2008/03/02(日) 03:06:12 ID:6dqontMi
>>20
通販カタログに押入れ収納家具がいろいろ載ってるけど
そういうのは見たことある?
衣類は、シーズンオフの服を入れるのなら衣裳ケース、
今も着る服を入れるのならタンスのような引き出し式ケースor押入れ用タンス。
本は、本棚にキャスターと取っ手が付いたような収納があるよ。
ゴキブリが多い家というのは、物が多くて掃除が行き届いてない事が多い。
基本は物を減らすこと。読んだ本は潔く手放しましょう。
23 :(名前は掃除されました):2008/03/02(日) 16:32:47 ID:uLckxLlW
>>22
見ているんだけど、イメージ不足で何を買えばいいのかわからなくて。
引っ越したら黒い悪魔がいて発狂寸前になったんです。
(引越して大量に出て駆除業者を呼んだ)
それまで物が多い1階住まいだったけど、ゴは一度もでてきたこと
なかった。(だからモスボックスを使っていた)
昔は押入れに本の入ったダンボールを突っ込んで、読みたい時だけ
取り出していました。
部屋が多かったから、服は隣の部屋にダンボールごと置いてあって
そこから選んでいた。
我が家の押入れを晒しているサイト探しているけど見つからない。
物が多いけど物を増やすのが嫌&失敗したくない気持ちが先走って
なかなか購入の踏ん切りがつかない。
24 :(名前は掃除されました):2008/03/03(月) 12:59:13 ID:gt4kaCHh
でっていう
言い訳しててもいつまでも片付かないよ
まずゴミ袋につっこんで押し込めたりをやめる。
モノに住所を与え、住所不定は潔く処分。
どうしても捨てたくない物は、収納ボックスや段を作れる仕切りを
買うなりして分類別収納。
そのために細かく仕舞えるよう収納家具の購入をすすめる。
出したりしまったりに手数がかかると散らかりやすい。
収納家具はあると便利。積んだりダンボールよりもね。
25 :(名前は掃除されました):2008/03/03(月) 13:12:52 ID:+uhUYGr5
>>23
ここは参考になるかな?
衣替え不要の押入れ活用術
見せる収納じゃないなら、機能重視プラケース最強だよー。
プラがどうしても嫌なら、こんなのかな?
ttp://www.seikatsuzacca.com/product/PD89780/index.html(リンク切れていました)
26 :(名前は掃除されました):2008/03/03(月) 21:54:55 ID:2sbtirUE
収納家具って取っ手がついていてゴロゴロ引き出すものですよね。
あ、木のケース初めてみました。
ありがとう。
見せる収納を考えてない場合(そこまで高度な技はもってない)
やっぱりプラが一番なのか・・・。木だと虫がつくのかな。
押入れは1間ないため、下段はモスボックスだと5個いれるのが限界
だったんですが(内一つ縦置き)
押入れ改造案として
下段
・キャスターつき本棚?1個+衣装ケース4個
(本棚をすぐ引き出せる位置に。衣装ケース二つは壁でふさがれるので
奥のものを取りたい時はパズルのように動かす)
上段
洋服かけ(できれば二段?)+なにか。
でいいでしょうか。
しかし開かない押入れ部分が真っ暗でなにも見えない・・・。
ここをどうすればいいんだろう。
ところで下段が60センチぐらい(カラーボックス二段分くらい)しか
高さがないんですが(上段は100センチぐらいある)
前はもうちょっと高さがあった気がするんですが、こんなものでしょうか。
区切りが変な気がする。この押入れ。
そして上段にキャスターは入れられない。
それも収納用品の購入をためらっていた原因の一つです。
(引っ越したら使えなくなるだろうから)
今見たら下段が5センチくらい浮き上がってました。
キャスターを引き出すのも難しそう。変な押入れだなぁ。
27 :(名前は掃除されました):2008/03/04(火) 03:28:17 ID:ZxZfYiFU
>>26
どれくらいの物を収めるのかわかっていないために混乱していませんか?
不要な物を処分してから収納アイテムを揃えるべきです(←重要)。
いくつか質問があります。
1.部屋の押入れ以外の部分は片付いているのか
2.部屋の大きさ(何畳?)
3.ある程度の本の冊数、洋服の枚数は把握しているのか
4.押入れの正確なサイズ(幅、高さ、奥行き)
5.収納アイテムを揃えたらモスボックスはどうするのか
6.リンク先の他のページも見ているのか
7.押入れってこんな感じ?
http://neko-loader.net/pict/src/neko18216.gif(リンク切れていました)
とりあえず今回のレスで、押入れに段差があることが判明したので
キャスター付き本棚は却下ですね。重いし危ないですよ。
28 :(名前は掃除されました):2008/03/04(火) 07:09:13 ID:zDkafHpz
>>27さん凄い!あなた良い人だなぁ…
29 :(名前は掃除されました):2008/03/04(火) 22:59:30 ID:bdHIH30J
>>27
そうかもしれません。かなり混乱してます。
1、いいえ。服が大きなビニールに入って部屋の中央に鎮座してます。
袋は4つぐらい。内二つは常時着る服が入っています。
2、部屋はワンルーム6畳(キッチン部分を入れて9畳)です。
3、収納できていない本は中ダンボール3個分ぐらいです。今部屋に
出ているものと含めても5段カラーボックスがあれば全部収まると思います。
服の数は把握できていません・・・。
典型的な服はあるのに着ていくものがないタイプです。
4、縦82×横121×高さ63?(下段)102(上段)51?(天袋?)
です。しかし天袋部分は既に物で埋まっています。
扉は開く部分は75。開かない部分は44。開く部分は扉が
クローゼットの片側のようになっていて、扉が部屋に向かって半分折れ
曲がるようにして開きます。扉を閉めるとクローゼットのように見えますが
押入れです。押入れの壁はダンボールのようなものでできていて、
上段は左右に穴があいています。前の住人が突っ張り棒で壊したものと思われます。
5、モスボックスは分解して資源ごみの日に出します。
今モスボックスは机代わりにしている1個があるだけで、他は廃棄済みです。
(かわりに服はビニール袋に入っている)
ダンボールはまだ5個ほど残ってます。
6、見ました。
7、そうです。開かない部分は反対側になります。
中が見えないので懐中電灯を買おうと思っていました。クローゼット用
証明は便利ですね。
31 :(名前は掃除されました):2008/03/05(水) 04:27:30 ID:sDZEm4Gv
>>28
わわ、褒められると思いませんでした。ありがとうございます。
>>29
質問に答えてくださってありがとうございました。
6畳であれば、やはり狭いので押入れを活用した方が良さそうですね。
4袋あって、常時着るのが2袋ですか…。
残りの2袋は今後も活躍する機会が少ないかもしれませんね。
このチャンスを活かして、本当に必要なのか考えてみませんか?
(モスボックスから袋に移すときに仕分けしてたらごめんなさい。)
それでは、長くなりますので次に続きます。
(たくさんリンクはってますが、あくまでも形、サイズを参考にしてくださいね。)
32 :(名前は掃除されました):2008/03/05(水) 04:29:28 ID:sDZEm4Gv
続きです。
とりあえず押入れの中をブロッキングしてみます。
http://neko-loader.net/pict/src/neko18279.gif(リンク切れていました)
【上段 -衣類】
1.突っ張り棒を使う。壁に負荷をかけないタイプ。
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/rehomestore/tch-60.html
突ぱりクローゼットハンガー TCH-60 - 平安伸銅工業
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/rehomestore/nc-98.html(リンク切れていました)
2.ハンガー掛けされた服の下のスペースに引き出しを使う。
ttp://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=K222372FS(リンク切れていました)
3.普段着ない服は奥のほうに収納。蓋つきケース二段重ね。
ttp://www.rakuten.co.jp/zakkaz/457961/472626/467742/
【メーカー直販】 インロック350L 収納フィッツケース 天馬
【下段 -本】
4.本を収納。本の種類がわからないので、コミックと想定。
ttp://livingut.com/products/p-34325.html(リンク切れていました)
簡単にまとめるとこんな感じです。
下手ですけど、イメージ沸きやすいかな?と思ってかいてみました。
http://neko-loader.net/pict/src/neko18280.gif(リンク切れていました)
プラケース以外にも便利なものがあるので、合わせて使ってみるのもいいですね。
ttp://www.patohouse.com/select.php?id=86-110(リンク切れていました)
ttp://www.rakuten.co.jp/hyakuemon/430112/639939/(リンク切れていました)
33 :(名前は掃除されました):2008/03/06(木) 01:33:33 ID:XhX/GQsj
>>31
ありがとうございます・・・!
なんて親切な方。
イラストとてもわかりやすいです。
これを見ていたら自分でも片付けられそうな気がしてきました。
リンク先の商品も自分が見つけたものより懐に優しくて嬉しい。
とりあえずもう一回押入れのサイズを測っています。
(サイズを間違えて買うと大変だから)
服も再チェックして捨てるようにしよう・・・。
服は5着をワンシーズン一週間着まわしとか
平気でする一方で、靴下に穴が開いても繕ってはき続けてしまいます。
前世があるとしたら、きっと最後浮浪者のようになって苦しんだんだと思う。
貧乏性で買ったものや貰ったものを使わず溜め込んではそれを見て
喜ぶタイプなので(着るのはいつも安物)これは性格が悪いのかな・・・。
34 :(名前は掃除されました):2008/03/06(木) 11:49:34 ID:dSBosYNG
保管ポリシーや物の買いかたが変われば収納も余裕が出てくるよ。
自分を変えるんだ!
35 :(名前は掃除されました):2008/03/06(木) 20:18:06 ID:XgrmToFc
>>33
イメージが固まったようで嬉しいです。あとは実行あるのみですね。
1.押入れを空っぽにする
2.押入れの中の物を出しながら仕分け
(3年使っていないものは処分、未使用品はオークションやリサイクル)
3.収納>>32参照(これから物が増えることを考え、余裕を持たせる)
【仕分けについて】
・下着、靴下は消耗品
穴、取れないシミ、伸びきった生地。
こんな状態になるまで着てあげたら、もう充分役割を果たしていると思います。
雑巾代わりにして最後の最後まで使い切りましょう。
・オークション、リサイクル
物を大事にすることと、使わずに溜めていることは似ているようで全く違うことです。
それを必要としている人に使ってもらうほうがいいですよね。
捨てるよりはマシ、金額のことは考えずに気楽な気持ちで。
ここからはスレ違いですので、流し読みしてください。
>>服5着をワンシーズン一週間で着まわし、靴下の穴を繕う
服一着分を靴下の費用にしてみませんか?
>>着るのはいつも安物
丁寧に手入れしながら着ていれば値段は関係ないと思います。
ただ、外出着と部屋着はきちんと分けましょう。
何かを始めようとして混乱したらメモしてみましょう。
漠然と考えていたことが明確になってくるはずです。
>>33さんの部屋が過ごしやすい空間になることを祈っています。
数日に渡り長文失礼しました。
管理人より
10年近く前のスレなので、リンク切れが多かったのですが、
参考になることが多かったのでまとめました。
イメージはしにくいかもしれません、申し訳ございません。
収納が下手な人が集うスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1202030674/
1 :(名前は掃除されました):2008/02/03(日) 18:24:34 ID:OkwYov/3
私は収納が下手で置く場所がない場合
とりあえず床に置いていつの間にか足の踏み場
もない状態になってしまう。
収納の達人アドバイスしてくれ。
8 :(名前は掃除されました):2008/02/08(金) 22:33:53 ID:GwNAnJjH
①物の種類ごとに、引き出しを作る
②そこにものを入れる
③入らないのは捨てる
外に出して並べるのは、ダメ。
すべて、引き出し。
そのなかにぶちこんで、閉めたらすっきりする状態でないとダメ。
入りきらないものは、部屋のキャパを超えているということ。
9 :(名前は掃除されました):2008/02/10(日) 14:33:11 ID:/NLoj5Jv
1.必要な物以外は捨てる。
2.物は、使う場所に収納場所を決める。
3.収納方法は、取り出しやすい方法で。空間にゆとりを持って。
ドアを開けたり蓋や引き出しを開けたりという作業がなるべくないすぐ取り出せる方法で。
4.使ったら、必ずしまう。
5.いつも出しっぱなしになっている物は、出しっぱなしになっている場所に
収納場所があるか確認。なければ作る。
(本来、そんな所にしまう物ではなくても、結局出しっぱなしになってるよりはマシ。
ちゃんと収納場所を作る事。)
41 : 可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 11:12:36 ID:3UfqepQo
スッキリしないのは物が多すぎるせいだと「ガラクタ捨て」のスレで気づいてから
まず、捨てることが優先になりました。
捨てて捨てて捨てまくって、スッキリ収めるのはそれからにします。
必要なものって意外と少ないものですね。
少なければ使うときパッと取り出せるし。
42 : 可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 21:52:31 ID:08+LnZI1
うちは去年「とにかく買わない」を実行した上に、大掃除のとき「どこに
しまおうかな」と悩んだものはみんな捨てる、ということにして、キッチンが
かなりスッキリした。
細々したものだから、適当にどっか突っ込んでしまえばしまえないものじゃ
なかったけど、どうせそんなものはしまったことも忘れてしまうし。
半端になったスプーンとか、紙ナプキンとかね。
43 : 可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 22:07:20 ID:Ww+xyrLc
>>42
ダイエットと一緒で王道を行くしかないのね。
増やさないで地道に捨てる・・と。
収納を増やさないで、今あるものに入る量にするが
今年の目標だ~。
44 : 可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/05(金) 10:22:06 ID:z6asoysT
うちも収納できる分しか物は持たない、増やさない
と、こつこつ処分して整理中なのに
トメ大トメが趣味のあわない余分な物ばかりくれるorz
この正月でまた増えてしまった…
45 : 可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/05(金) 11:50:47 ID:oQE/qgni
物を減らして、収納している棚を捨てるのが目標だわ。
作りつけ以外の棚がなくなればスッキリするだろうなぁ。
46 : 可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/05(金) 18:46:20 ID:7WKRn9px
収納が多いとモノ増えるよね
【シンプル】家中スッキリ【清潔】12
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1166714813/l50
スッキリしないのは物が多すぎるせいだと「ガラクタ捨て」のスレで気づいてから
まず、捨てることが優先になりました。
捨てて捨てて捨てまくって、スッキリ収めるのはそれからにします。
必要なものって意外と少ないものですね。
少なければ使うときパッと取り出せるし。
42 : 可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 21:52:31 ID:08+LnZI1
うちは去年「とにかく買わない」を実行した上に、大掃除のとき「どこに
しまおうかな」と悩んだものはみんな捨てる、ということにして、キッチンが
かなりスッキリした。
細々したものだから、適当にどっか突っ込んでしまえばしまえないものじゃ
なかったけど、どうせそんなものはしまったことも忘れてしまうし。
半端になったスプーンとか、紙ナプキンとかね。
43 : 可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 22:07:20 ID:Ww+xyrLc
>>42
ダイエットと一緒で王道を行くしかないのね。
増やさないで地道に捨てる・・と。
収納を増やさないで、今あるものに入る量にするが
今年の目標だ~。
44 : 可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/05(金) 10:22:06 ID:z6asoysT
うちも収納できる分しか物は持たない、増やさない
と、こつこつ処分して整理中なのに
トメ大トメが趣味のあわない余分な物ばかりくれるorz
この正月でまた増えてしまった…
45 : 可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/05(金) 11:50:47 ID:oQE/qgni
物を減らして、収納している棚を捨てるのが目標だわ。
作りつけ以外の棚がなくなればスッキリするだろうなぁ。
46 : 可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/05(金) 18:46:20 ID:7WKRn9px
収納が多いとモノ増えるよね
【シンプル】家中スッキリ【清潔】12
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1166714813/l50
957 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 13:05:51 ID:Tq6DxfFu
収納の本に、ナチュラル又はすっきりみせるために、藤カゴや100円カゴを使った収納ワザがある。
ケチな自分にはその大量の藤カゴ代がもったいなかった(結構するよね…)
それで大量にある紙袋とエコバックの、見える場所用にはなるべく白い紙袋や
地味なエコバッグをつかって押入れの天袋やトイレのたなに収納したら、結構いけた。
捨ててもいいというのがうれしい。
あとたくさんもらった景品のバケツだの、カゴだのも、
見えない場所のストック入れにしたら結構いけた(丸い形が残念だけど、洗面所下、
シンク下の水まわりだったら汚れたら洗えるのがいい)
派手なエコバッグも、掃除機の先のこまごましたパーツを入れておいて
掃除機といっしょにそれらを持って移動すると、隅のほうを掃除したいから
先のとがったものを使いたいときも便利だし、洋裁道具一式を入れてミシンの横に置いておくと
裁縫仕事があるときはあちこち移動しなくて便利。
みんなはとっくにしていただろうことでも、収納ベタにとってはこんな細かいことも
知らずにいままであちこちうろうろしていたんだよな。
959 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 19:05:18 ID:1mCdkM7x
私の場合、それで何度も失敗してるから、収納術とか見た目にまで凝れる人には憧れるよ
洋裁道具は百均のソーイングセットしかないし、掃除機のパーツは全部捨てちゃったし
たくさんもらったバケツも紙袋も、わたしならストックごと全部捨てちゃうな…
女としてorz
961 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 22:00:50 ID:Tq6DxfFu
>>959
チラ裏にごめん、失敗の部分をkwskしてもいいかな。
センスないくせに、ちょっとでもまともにみせようと、いつかオサレ収納グッズ
買っちゃいそうで...
963 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 01:14:16 ID:hNj0LmFF
>>961
恥ずかしい話なんだけど
収納に凝る→空いたスペースに使いもしないものまで詰め込んでしまう、もしくは収納した物を忘れ去る、出すのがめんどくなる
→開かずの空間になる
見た目に凝る→もっとムーディーにしてやろうと、非実用的な余計な物を置きたくなる→
何をするにも邪魔→ぶつかったり落としたりしてボロボロになる、もしくは埃まみれ→汚部屋の一部になる
私も貯め込み体質でナチュラルテイストが好きなんだけど、大抵このパターンで失敗することが多かった
ズボラで大ざっぱな自分には敷居が高すぎたみたいorz
今は家具をカントリー調とかお気に入りの可愛いものにして、上にも下にも見えるところには何もおかないようにして
収納が必要なくらい物が増えてきたら、物の方を捨てることにしてるよ
964 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 08:00:54 ID:SgunoqBS
>>963
ありがとう。
家具の上も下も何もおかないのっていいですね。
収納スレですればよかったですね。
収納下手なんで、収納スレではいろいろ聞きたいことがあるんで、
またこの話をさせてください。
チラシの裏@掃除板 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1266689652/l50
収納の本に、ナチュラル又はすっきりみせるために、藤カゴや100円カゴを使った収納ワザがある。
ケチな自分にはその大量の藤カゴ代がもったいなかった(結構するよね…)
それで大量にある紙袋とエコバックの、見える場所用にはなるべく白い紙袋や
地味なエコバッグをつかって押入れの天袋やトイレのたなに収納したら、結構いけた。
捨ててもいいというのがうれしい。
あとたくさんもらった景品のバケツだの、カゴだのも、
見えない場所のストック入れにしたら結構いけた(丸い形が残念だけど、洗面所下、
シンク下の水まわりだったら汚れたら洗えるのがいい)
派手なエコバッグも、掃除機の先のこまごましたパーツを入れておいて
掃除機といっしょにそれらを持って移動すると、隅のほうを掃除したいから
先のとがったものを使いたいときも便利だし、洋裁道具一式を入れてミシンの横に置いておくと
裁縫仕事があるときはあちこち移動しなくて便利。
みんなはとっくにしていただろうことでも、収納ベタにとってはこんな細かいことも
知らずにいままであちこちうろうろしていたんだよな。
959 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 19:05:18 ID:1mCdkM7x
私の場合、それで何度も失敗してるから、収納術とか見た目にまで凝れる人には憧れるよ
洋裁道具は百均のソーイングセットしかないし、掃除機のパーツは全部捨てちゃったし
たくさんもらったバケツも紙袋も、わたしならストックごと全部捨てちゃうな…
女としてorz
961 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 22:00:50 ID:Tq6DxfFu
>>959
チラ裏にごめん、失敗の部分をkwskしてもいいかな。
センスないくせに、ちょっとでもまともにみせようと、いつかオサレ収納グッズ
買っちゃいそうで...
963 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 01:14:16 ID:hNj0LmFF
>>961
恥ずかしい話なんだけど
収納に凝る→空いたスペースに使いもしないものまで詰め込んでしまう、もしくは収納した物を忘れ去る、出すのがめんどくなる
→開かずの空間になる
見た目に凝る→もっとムーディーにしてやろうと、非実用的な余計な物を置きたくなる→
何をするにも邪魔→ぶつかったり落としたりしてボロボロになる、もしくは埃まみれ→汚部屋の一部になる
私も貯め込み体質でナチュラルテイストが好きなんだけど、大抵このパターンで失敗することが多かった
ズボラで大ざっぱな自分には敷居が高すぎたみたいorz
今は家具をカントリー調とかお気に入りの可愛いものにして、上にも下にも見えるところには何もおかないようにして
収納が必要なくらい物が増えてきたら、物の方を捨てることにしてるよ
964 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 08:00:54 ID:SgunoqBS
>>963
ありがとう。
家具の上も下も何もおかないのっていいですね。
収納スレですればよかったですね。
収納下手なんで、収納スレではいろいろ聞きたいことがあるんで、
またこの話をさせてください。
チラシの裏@掃除板 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1266689652/l50
最新記事
(03/25)
(03/23)
(03/21)
(03/18)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/05)
ブログ内検索
カレンダー
リンク
掃除に洗濯に 五つ星のモノ
Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸 08104
これで、ベッド、本棚、箪笥、勉強机を解体して普通ゴミで出しました。
電動のこぎりではないので、労力は使いますが、女の私でもいろんな家具をこれひとつで解体できました。
◇◇アクセスランキング◇◇
アーカイブ
プロフィール
HN:
珠子
性別:
非公開
自己紹介:
ほぼ、自分の「モチベーション維持」のために残しておきたいログをまとめよう、そうしよう、と思い、始めました→なので、ちょっと偏った記事が多いかもしれません、ごめんなさい
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
役立ったもの
ペットの臭いに役立ったもの。
ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。
微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。
ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。
微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。