掃除等のモチベーションのため、参考になるサイト・2ちゃんねるまとめ
【掃除 モチベーション 汚部屋】が主題です。
top page | 当ブログについて | 2chnavi | ◆ | ◆ |
552 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2012/03/13(火) 17:56:31.30 ID:vdPVVatH
鬱でひきこもりで汚部屋化
↓5年
断捨離本読んで片付け開始
↓2ヶ月
夜中のコンビニに行けるようになる
↓1ヶ月
毎晩ウォーキング
↓2週間
夜中のファミレスに行けるようになる
↓1週間
昼、スーパーにいけるようになる ←いまここ
一般的に見ればクズすぎるけど、
片付け始める前は徒歩30秒の自販機にすら行けなかったから
自分では進歩できててすごく嬉しい。

鬱でひきこもりで汚部屋化
↓5年
断捨離本読んで片付け開始
↓2ヶ月
夜中のコンビニに行けるようになる
↓1ヶ月
毎晩ウォーキング
↓2週間
夜中のファミレスに行けるようになる
↓1週間
昼、スーパーにいけるようになる ←いまここ
一般的に見ればクズすぎるけど、
片付け始める前は徒歩30秒の自販機にすら行けなかったから
自分では進歩できててすごく嬉しい。
+ + + + + + + + + +
553 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2012/03/13(火) 18:57:25.27 ID:xvQenMKL
>>552
おめでとう
日々の積み重ねは、きっと大きくなるよ
らかっていることが多いと聞いたことがあります。
かくいう私も生まれた時からずっと汚部屋暮らし。
十数年前に鬱になりダメダメな人生を送っていました。
昨年の夏に掃除関係のスレに出会い、断捨離を開始。
その後もコツコツと掃除を続け、ようやく小綺麗部屋くらいまで辿り着けました。
部屋が綺麗になると気持ちも明るく前向きになりますね。
精神状態もかなり安定してきたので、来月から作業所で働く予定です!
世間一般から見れば社会復帰にはまだまだ遠いですが、自分の中では大きな進歩です。
最近では少しずつですが生きることに希望が持てるようになってきました。
これが掃除の力だとしたら本当にすごいです。
掃除の神様や掃除の魅力(魔力?)に気付かせて下さった方々に御礼が言いたいです。
ありがとうございました!
567 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 22:39:34.06 ID:JeSkDXgR
>>566 感動した。2ちゃんもいいことあるよね。スッキリする空間は気持ちもスッキリ。
自分のペースを保ちつつ、頑張って(正直な気持ちだが、この言葉嫌だったらごめん)くれい。
665 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2012/04/12(木) 09:22:14.84 ID:2Layuwa8
5年前 大学を卒業して就職。
3年前 鬱を発症し退職。
すべてを放り投げるように実家に逃げ帰ってしまったので、罪悪感もあって毎日泣いていた。
涙も出なくなった頃、身辺整理のため捨て作業を開始。やっぱり死にたいと思って。
中高生の頃集めてた漫画や小説、無駄にいっぱいあったぬいぐるみも二束三文で売った。
自分の部屋が片付くと実家全体に目が向くようになって、
物凄く汚かったキッチン周りを整理整頓した。
祖母と母は溜め込み体質、唯一掃除好きな父は入り婿なもので
なんとなく誰も掃除しないまま、賞味期限切れの乾物なんかいっぱいあった。
2年前 実家の掃除をするうちなんとなく回復、アルバイトを始めた。
この頃にはもう掃除癖がついてて、バイト先でも暇があれば掃除をしていて
店長のおぼえもなかなか良かったと思う。
同世代の楽しい仲間と出会って飲みに行くようにもなった。
1年前 鬱期にも支えてくれてた彼と入籍。
震災で物流も止まってたけど、身辺整理のおかげで荷物が少なく、どうにか引越しできた。
新居でも掃除だけはちゃんとしようと思って、無駄なものは買わない、床にものを置かない生活をしてきた。
先週 契約社員の任期が切れて就活してたんだけど、なんと正社員の内定を貰った。
福利厚生もしっかりしてて、産休も取れるらしい。
正直3年前は自分が産休の心配なんかするようになるとは思ってなかった。
でも、そこそこ片付いてて床に無駄なもの置いてない部屋にいると、
ここに幼児がひとりぐらいいてもにぎやかでいいかって、それぐらいは思えるようになってきた。
掃除をする=自分の生活をコントロールするって上の方に書いてあったけど、本当にその通りだと思う。
たぶん鬱の原因も、自分のキャパシティを超えたものを必死で持ちつづけたせい。
あの頃は部屋の床可視率すごく低かったなあとか、今になって思い出すよ。
667 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2012/04/12(木) 20:17:38.26 ID:MiNxOpSl
>>665 >自分のキャパシティを超えたものを必死で持ちつづけたせい
激しく同意。いい話と教訓にモチがあがった。
鬱時代の身辺整理って、自○を考えてたの?
668 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2012/04/12(木) 21:11:30.83 ID:AkhEqH5n
>>667 665>やっぱり死にたいと思って。
まだ綺麗部屋とは言えないけど、畳が見えなかった状態から、今は必要な物だけ
床に置いてある状態へ。変わってからもう結構時間がたってるけど、未だに時々、
我ながら不思議な気分で部屋を見回すことがある。なんでこんなにさっぱりしたんだっっけと。
そうなってから、以前から持ってたんだけど、読む気力が続かなくて積読状態になってた本や、
一、二度は読んで、でもあまりぴんとこなかった本を改めて読んでみると、以前よりも
理解が進む。あれこの文章、もっと読みにくい感じがしたような?
というのが何度もあって、
以前はよほど、本読むのに苦労してたのかな自分、と思う。
べつに今が頭が冴え渡ってるとかでは
ないんだけど、現在のほうが「今この時の自分にとって必要なもの、手順、考え方」により
スムーズに近づける感じがする。で、読んだ本の影響を受けて、
毎日自分が使う駅のトイレを、
時間があれば簡単に綺麗にするようにしている。
綺麗になったという満足をもって仕事に行けるのが
嬉しくなってきている。
669 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2012/04/12(木) 21:19:34.60 ID:qkW3PfFT
>>668
>毎日自分が使う駅のトイレを、時間があれば簡単に綺麗にするようにしている。
なかなかできることじゃないよね、感心した
670 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2012/04/12(木) 23:09:54.08 ID:MiNxOpSl
>>668 レスありがとう。実は言葉通り「生まれ変わった」のかも?
偶然だけど私も会社のトイレ綺麗にしてるよー。
自分語りだけど汚部屋脱出してから仕事が捗るようになった。
ADHD気味でミスしやすかったけど
最初に段取りつけて、最後に漏れがないか確認。
掃除で取捨選択と段取り力が身についたからと信じてる。
672 : (名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2012/04/12(木) 23:58:51.90 ID:wVyFbsAI
公共のトイレを綺麗にするなんて
なかなか出来ることじゃないよね
素晴らしいよ
そうじが持つ力について 12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1324140391/l50
PR

この記事にコメントする
最新記事
(12/12)
(12/11)
(12/11)
(12/10)
(12/10)
(12/09)
(12/09)
(12/06)
(12/05)
(12/04)
(11/28)
(11/27)
ブログ内検索
カレンダー
リンク
掃除に洗濯に 五つ星のモノ
Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸 08104
これで、ベッド、本棚、箪笥、勉強机を解体して普通ゴミで出しました。
電動のこぎりではないので、労力は使いますが、女の私でもいろんな家具をこれひとつで解体できました。
ランキング
◇◇アクセスランキング◇◇
アーカイブ
プロフィール
HN:
珠子
性別:
非公開
自己紹介:
ほぼ、自分の「モチベーション維持」のために残しておきたいログをまとめよう、そうしよう、と思い、始めました→なので、ちょっと偏った記事が多いかもしれません、ごめんなさい
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
役立ったもの
ペットの臭いに役立ったもの。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。