掃除等のモチベーションのため、参考になるサイト・2ちゃんねるまとめ
【掃除 モチベーション 汚部屋】が主題です。
top page | 当ブログについて | 2chnavi | ◆ | ◆ |
元スレ【CGU】ゴキブリ全滅駆除作戦 【4匹目】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1249168097/
閲覧注意
Gのまとめ記事です。
画像もイラストも載せていませんが、読んでいるだけで「おあぅ!」となるかもしれませんので、注意してください。
「汚部屋」「汚屋敷」がGの天国になる、という話題です。
ご注意ください。
88 :(名前は掃除されました):2009/09/10(木) 06:44:09 ID:wSFmmgCP
ゴキブリ5000匹以上いたが、元を断つ。その元がわかった。流し台、水を飲みにくる
のだ、あと残飯。毎日、洗剤を夜撒くようになってかなり減った。掃除をしない親、
ゴキブリが食卓をウヨウヨ、平気で食事する。かあちゃんが変人とわかったのは最近
。料理の先生なのに、いくらおいしくてもゴキブリが入ったごはんでは。2階で弁当
を買って食べるようにした。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1249168097/
閲覧注意
Gのまとめ記事です。
画像もイラストも載せていませんが、読んでいるだけで「おあぅ!」となるかもしれませんので、注意してください。
「汚部屋」「汚屋敷」がGの天国になる、という話題です。
ご注意ください。
88 :(名前は掃除されました):2009/09/10(木) 06:44:09 ID:wSFmmgCP
ゴキブリ5000匹以上いたが、元を断つ。その元がわかった。流し台、水を飲みにくる
のだ、あと残飯。毎日、洗剤を夜撒くようになってかなり減った。掃除をしない親、
ゴキブリが食卓をウヨウヨ、平気で食事する。かあちゃんが変人とわかったのは最近
。料理の先生なのに、いくらおいしくてもゴキブリが入ったごはんでは。2階で弁当
を買って食べるようにした。
+ + + + + + + + + +
89 :(名前は掃除されました):2009/09/10(木) 06:56:53 ID:wSFmmgCP
かあちゃんに20型液晶テレビを買ってやったのに1年ちょっとで故障。も
ちろん、原因はゴキブリ。修理代10万。ブルーレイの時計の数字が欠け
ている。ゴキブリだった。ラジオの電池入れ、石油ヒーターの灯油のと
こから五木。もうまいった。
90 :(名前は掃除されました):2009/09/10(木) 08:44:47 ID:rcb7LPhM
>>88>>89
kwsk
91 :(名前は掃除されました):2009/09/10(木) 14:12:44 ID:D4jKK+6O
>>89
かあちゃんヤバイよ…
92 :(名前は掃除されました):2009/09/10(木) 20:04:23 ID:Ft1lz0Fe
実話?
93 :(名前は掃除されました):2009/09/10(木) 21:12:37 ID:RAbD2mvM
>>88
確かにおかしいかも(ゴメン)
ゴキ云々というか、掃除しない事がヤバイ。
細菌がどんなに怖いか知らないのかも。
それに料理の先生なら、やはり食器や残飯やキッチンをきれいにしないと。
仕事場なんだし。
たけしの病気の事やってる番組、見るといいよ。
ってお節介かな?
95 :88:2009/09/11(金) 16:21:40 ID:iBoRilKn
使って二ヶ月で冷温庫が故障。1階の冷蔵庫を開いた。「汚ねえ」下に汁がたん
まり。1年前の夏、便所をあけたらドヒャー、洗面所をあけたらドヒャー、冷
蔵庫も、台所は壁にびっしり。ホイホイは満席、立ち見でも足らない。玄関、紐靴の
紐を結ぼうとしたら2匹が逃亡。車にゴキがいた理由がわかった。風呂には2匹
は浮いていたと思う。かあちゃんがゴキに噛まれて赤くなっていた。今年は洗面所と
台所にちょっといるだけ。
96 :(名前は掃除されました):2009/09/11(金) 21:15:15 ID:f6AfkAae
恐ろしい
97 :(名前は掃除されました):2009/09/11(金) 22:51:56 ID:A641gsSK
>>88
すごい母ちゃんだね・・・
その話だけで都市伝説っぽい短編が書ける気がします
98 :(名前は掃除されました):2009/09/12(土) 02:54:40 ID:DUtmIj+A
>>88
月に500匹のGが出ていたって
初めはネタだと思ってたが、スマン、本当の話みたいですね。
ホウ酸団子や毒餌などどれ位置いてますか?今は少し減ったようですが
父親も平気なようですごい。
99 :(名前は掃除されました):2009/09/12(土) 07:18:26 ID:VNKCe5/Q
親が汚だと子はつらいよね
うちも親がそういったことに無頓着だったから気持ち分かるわ
100 :88:2009/09/12(土) 07:45:13 ID:waoTa+sy
そういう俺は世界最大のゴキブリ、マダガスカルゴキブリ(古代ゴキブリ
羽がない)を20匹?飼っている。けんかがおもしろいんだ。消灯がゴング
の開始、角のど突きあい、プラケースが壊れるほどの音がする。もう1種類
がデビュア、これはオスが日本のゴキみたいになる、プラの壁は登れない。
羽化する時白くなる。この白くなったのがヒョウモントカゲくんの大好物。
101 :(名前は掃除されました):2009/09/13(日) 04:12:31 ID:2xnbulnm
結局好きなんだね
102 :(名前は掃除されました):2009/09/14(月) 01:29:14 ID:b8GNlMfL
>>97
その元とは88だったという…
400 :(名前は掃除されました):2010/10/24(日) 11:08:12 ID:f4/+WMu8
祖父母宅が茶色Gの住処になってしまって、
常駐している台所周辺は5匹10匹どころの騒ぎではなく
家電が乗っ取られて壊れるレベルまできてるんだが(3台逝った)
たま~にしか様子を見に行けない身で良き対策はあるだろうか…。
現状、有機系以外の掃除は拒否られてしまうので
大掃除と称して粛正できる年末まで根本的な対策は厳しくて
少しでも数減らしができればとブラックキャップとホイホイ的なものは
大量に置いて来たが、他に何かあるかな?
次回、アルコール除菌で拭き掃除はするつもり。
401 :(名前は掃除されました):2010/10/24(日) 13:50:49 ID:yndg3WEX
>>400
その規模の巨大集落をつくられた場合、ブラックキャップなぞ、1日で食い尽くすよ…。
ホイホイも1日で粘着面は埋まり、その仲間の死体を食い尽くし繁殖する。
それでは気休め程度なので、年末までには減らせないかと。
やっぱりバルサンが一番効果ある…。
402 :(名前は掃除されました):2010/10/24(日) 15:16:55 ID:SWuqiRVR
隣のゴミ屋敷がバルサン焚いたらしい。
それ以降猛烈にGが増えて、先日は庭を普通に歩いているところに遭遇。(昼間)
うちもバルサン焚いて追い返すかw
403 :(名前は掃除されました):2010/10/24(日) 18:38:44 ID:UpBQO0dT
汚物は消毒だレベルで対応しないと
404 :400:2010/10/24(日) 20:06:04 ID:QROryCKm
>>401
やっぱバルサンか…。
祖父曰く夏前に一度バルサン焚いたらしいんだが、
その後体調を崩して二度目の攻撃が出来なかったらしいんだ。
年末年始に焚ければいいんだけど、
ほんと気休めでもマシになってくれることを祈るしかないわ。
PR

この記事にコメントする
最新記事
(12/11)
(12/10)
(12/10)
(12/09)
(12/09)
(12/06)
(12/05)
(12/04)
(11/28)
(11/27)
(11/23)
(11/20)
ブログ内検索
カレンダー
リンク
掃除に洗濯に 五つ星のモノ
Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸 08104
これで、ベッド、本棚、箪笥、勉強机を解体して普通ゴミで出しました。
電動のこぎりではないので、労力は使いますが、女の私でもいろんな家具をこれひとつで解体できました。
ランキング
◇◇アクセスランキング◇◇
アーカイブ
プロフィール
HN:
珠子
性別:
非公開
自己紹介:
ほぼ、自分の「モチベーション維持」のために残しておきたいログをまとめよう、そうしよう、と思い、始めました→なので、ちょっと偏った記事が多いかもしれません、ごめんなさい
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
掃除に関して、お勧めのサイト・ブログがあればご紹介いただけると有難いです、よろしくお願い申上げます。
【追記】皆様、コメントありがとうございます。拍手コメントもちゃんと読ませていただいています。温かい言葉を頂き、本当にありがとうございました。
【7・21追記】
一部重複記事を削除しました。お知らせ下さり、ありがとうございます。
お知らせ・メッセージは下記のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
tamakofuziwara@gmail.com
役立ったもの
ペットの臭いに役立ったもの。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。

ニオイノンノ。よく考えたら、このネーミングもすごいような気がします。猫の粗相した場所にとてもよく効きました。
あと、数滴ずつ管理人がのんでいます、特に問題はないです。体臭がなくなったかどうかはよくわかりません。本来、飲むものではないのですが、旦那さんの加齢臭防止に飲ませているというのをネットで読んだので、実践中です。

微生物バイオ消臭剤 『クリーンTB21(粉末)』
ニオイノンノは猫が粗相したところ用、トイレ丸洗いの時用で、バイオ消臭剤は普段用にしています。猫砂に混ぜたり、お茶パックに入れて猫トイレの側面に貼っておいたりしています。糞尿の臭いは格段と減りました。バイオ系は効くときいていましたが、本当に良かったですし、何よりコスパがいいです。
でも、一番効果があったのはドブの臭いがしていた会社の洗面所でした。
【7月14日一部文面を訂正】「ニオイノンノが粗相した」というへんてこな文章になっていたので、訂正しました。
(´・ω・`; )ニオイノンノが?
ご指摘ありがとうございました。